JPH0712122A - Motor - Google Patents

Motor

Info

Publication number
JPH0712122A
JPH0712122A JP18002193A JP18002193A JPH0712122A JP H0712122 A JPH0712122 A JP H0712122A JP 18002193 A JP18002193 A JP 18002193A JP 18002193 A JP18002193 A JP 18002193A JP H0712122 A JPH0712122 A JP H0712122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
rotor
motor
fixed
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18002193A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeo Kishida
武夫 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18002193A priority Critical patent/JPH0712122A/en
Publication of JPH0712122A publication Critical patent/JPH0712122A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate pre-load control of a bearing extremely and facilitate setting of an air gap so as to reduce its cost. CONSTITUTION:The inner ring 60 of a bearing 72 is arranged on a rotary shaft 20 and an energizing means 70 is provided between a rotor 32 and the inner ring 60 of the bearing 72 in a motor provided with the rotary shaft 20, the rotor 32 fixed to the rotary shaft 20, and the bearing 72 arranged in relation to the rotary shaft 20 and a stator 34.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、たとえばVTRのドラ
ムの回転駆動用のモータとして用いて最適なモータの改
良に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optimum motor for use as a motor for rotating a VTR drum.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のVTR用ドラムのモータは、図8
に示すような構造となっている。図8におけるモータ
は、いわゆる平面対向型のモータであり、回転軸1には
ロータケース2が固定されている。そのロータケース2
にはマグネット3が固定されている。このロータケース
2とマグネット3は、ロータを構成している。
2. Description of the Related Art A conventional VTR drum motor is shown in FIG.
The structure is as shown in. The motor in FIG. 8 is a so-called plane-opposed motor, and the rotor case 2 is fixed to the rotating shaft 1. Its rotor case 2
The magnet 3 is fixed to the. The rotor case 2 and the magnet 3 form a rotor.

【0003】ロータケース2には、ネジ4を介してリン
グ5が固定されている。このリング5はさらにネジ6を
用いて軸1に対して固定されている。ロータケース2に
対向して配置されているステータ7は、回転ドラムを構
成するうちの下ドラム(固定ドラム8)に対して固定さ
れている。
A ring 5 is fixed to the rotor case 2 via screws 4. This ring 5 is further fixed to the shaft 1 by means of screws 6. The stator 7 arranged to face the rotor case 2 is fixed to the lower drum (fixed drum 8) of the rotary drum.

【0004】下ドラム8と軸1の間にはベアリング9が
配置されている。このベアリングの内輪9aは軸1に対
して配置されているとともに、外輪9bは下ドラム8に
固定されている。内輪9aと外輪9bの間には球9cが
配置されている。
A bearing 9 is arranged between the lower drum 8 and the shaft 1. The inner ring 9a of this bearing is arranged with respect to the shaft 1, and the outer ring 9b is fixed to the lower drum 8. A ball 9c is arranged between the inner ring 9a and the outer ring 9b.

【0005】リング5は、このボールベアリング9の内
輪9aに対して予圧をかけるためのものである。このよ
うに予圧をかけるのは、ベアリング9のガタを防止する
ためである。このリングを取り付けてボールベアリング
9に対して予圧をかけるには、ロータケース2の取り付
け前に、リング5に対して軸1を挿入して、リング5に
より予圧をかけてリング5を軸1の適当な位置に対し
て、ネジ6によりネジ止めを行っていた。
The ring 5 is for applying a preload to the inner ring 9a of the ball bearing 9. The reason why the preload is applied in this way is to prevent looseness of the bearing 9. To attach this ring and apply preload to the ball bearing 9, insert the shaft 1 into the ring 5 before attaching the rotor case 2 and apply preload with the ring 5 to attach the ring 5 to the shaft 1. The screw 6 was screwed to an appropriate position.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このようなベアリング
の予圧方法を実施するために、リング5の固定位置にば
らつきが生じやすいので、ロータのマグネット3とステ
ータ7の面とのエアーギャップGの調整の際に、スペー
サ(図示せず)を必要とし、エアーギャップGの設定精
度を出すために、スペーサも種々の厚みのものを用意す
る必要があった。
Since the fixed position of the ring 5 tends to vary in order to carry out such a bearing preloading method, the air gap G between the magnet 3 of the rotor and the surface of the stator 7 is adjusted. In this case, a spacer (not shown) was required, and in order to obtain the setting accuracy of the air gap G, it was necessary to prepare spacers having various thicknesses.

【0007】上述したようなことから、従来のベアリン
グの予圧のやりかたでは、作業が困難であり、しかもギ
ャップ調整に多くの工数を必要とし、非常にコストがか
かるという欠点があった。
From the above, the conventional bearing preloading method has a drawback that the work is difficult, and moreover, a lot of man-hours are required for adjusting the gap, which is very costly.

【0008】本発明は上記課題を解消するためになされ
たものであり、格段にベアリングの予圧管理が容易であ
り、エアーギャップの設定を容易にすることができ、コ
ストダウンを図ることができるモータを提供することを
目的としている。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and it is possible to remarkably easily control the preload of the bearing, to easily set the air gap, and to reduce the cost. Is intended to provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明にあ
っては、回転軸と、この回転軸に固定されたロータと、
この回転軸とステータに関連して設けられた軸受けを備
えるモータにおいて、上記軸受けの内輪が回転軸に配置
され、上記ロータと、上記軸受けの上記内輪との間に、
付勢手段を備える、モータにより、達成される。
In the present invention, the above object is to provide a rotary shaft, a rotor fixed to the rotary shaft, and
In a motor provided with a bearing provided in association with this rotating shaft and a stator, an inner ring of the bearing is arranged on the rotating shaft, and between the rotor and the inner ring of the bearing,
Achieved by a motor with biasing means.

【0010】また、本発明にあっては、好ましくは前記
付勢手段はコイルバネである。また、本発明にあって
は、好ましくは前記ステータには、回転ドラムの固定ド
ラムが一体に固定されている。さらに、本発明にあって
は、好ましくは 前記付勢手段は、回転軸の外周部に沿
って配置されている。
In the present invention, preferably, the biasing means is a coil spring. Further, in the present invention, preferably, a fixed drum of a rotary drum is integrally fixed to the stator. Further, in the present invention, preferably, the biasing means is arranged along the outer peripheral portion of the rotary shaft.

【0011】[0011]

【作用】上記構成によれば、付勢手段により、軸受けの
内輪に付勢力を与えて、軸受けに与圧を与える。この時
に、ロータとステータ間のエアーギャップを設定するこ
とができる。
According to the above construction, the urging means applies an urging force to the inner ring of the bearing to apply a pressure to the bearing. At this time, the air gap between the rotor and the stator can be set.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。尚、以下に述べる実施例は、本
発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々
の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明
において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、こ
れらの態様に限られるものではない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. It should be noted that the examples described below are suitable specific examples of the present invention, and therefore, various technically preferable limitations are given, but the scope of the present invention particularly limits the present invention in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these modes.

【0013】図1は、本発明のモータの好ましい実施例
が適用されたVTR用の回転ドラムを示している。
FIG. 1 shows a rotary drum for a VTR to which a preferred embodiment of the motor of the present invention is applied.

【0014】まず、VTR用の回転ドラムについて説明
する。VTR用の回転ドラム10は、上ドラム12と下
ドラム14を有している。上ドラムの下面12aと下ド
ラムの上面14aには図示しない、ロータリートランス
が配置されていて、これらの上ドラム12と下ドラム1
4間で非接触により信号のやり取りを行うようになって
いる。
First, the rotary drum for a VTR will be described. The rotary drum 10 for a VTR has an upper drum 12 and a lower drum 14. A rotary transformer (not shown) is arranged on the lower surface 12a of the upper drum and the upper surface 14a of the lower drum.
Signals are exchanged between the four in a non-contact manner.

【0015】上ドラム12は、VTRテープが触れる回
転ドラムである。この上ドラム12は、フランジ22に
ネジにより固定されている。このフランジ22の内径部
分は、回転軸20に固定されている。
The upper drum 12 is a rotary drum which the VTR tape touches. The upper drum 12 is fixed to the flange 22 with screws. The inner diameter portion of the flange 22 is fixed to the rotary shaft 20.

【0016】一方、下ドラム14は、上ドラム12に対
して固定ドラムである。この下ドラム14の下面の凹部
には、たとえば鉄のような磁性体でできたリング状のス
テータ34が固定されている。
On the other hand, the lower drum 14 is a fixed drum with respect to the upper drum 12. A ring-shaped stator 34 made of a magnetic material such as iron is fixed to the concave portion of the lower surface of the lower drum 14.

【0017】次に、この下ドラム14のさらに下側に配
置されたモータ30を説明する。モータ30は、平面対
向型のモータである。モータ30のロータ32は、ロー
タボス40を介して、軸20に対して固定されている。
ロータ32に対向するステータ34は、上述したように
下ドラム14に固定されている。
Next, the motor 30 arranged below the lower drum 14 will be described. The motor 30 is a plane facing motor. The rotor 32 of the motor 30 is fixed to the shaft 20 via the rotor boss 40.
The stator 34 facing the rotor 32 is fixed to the lower drum 14 as described above.

【0018】ロータ32のロータボス40は、鉄のよう
な磁性体でできたロータケース42と、軸20を連結も
しくは固定するものである。このロータケース42には
リング状のマグネット44が固定されている。このマグ
ネット44には、S極とN極が交互に多極着磁されてい
る。
The rotor boss 40 of the rotor 32 connects or fixes the shaft 20 and the rotor case 42 made of a magnetic material such as iron. A ring-shaped magnet 44 is fixed to the rotor case 42. The magnet 44 is magnetized with S poles and N poles alternately in multiple poles.

【0019】このマグネット44はステータ34に対向
して配置されており、マグネット44とステータ34の
間に形成されるエアーギャップはGで示されている。
The magnet 44 is arranged so as to face the stator 34, and the air gap formed between the magnet 44 and the stator 34 is indicated by G.

【0020】次に、2組のベアリング50,72につい
て説明する。ステータ34および下ドラム14と、回転
軸20と、そしてフランジ22に関連して、2組のベア
リングもしくは軸受け50,72が配置されている。ベ
アリング50は、内輪52と外輪54および球56から
構成されている。内輪52は、軸20に対して配置され
ている。外輪54は下ドラム14に対して固定されてい
る。
Next, the two sets of bearings 50 and 72 will be described. Two sets of bearings or bearings 50 and 72 are arranged in association with the stator 34 and the lower drum 14, the rotary shaft 20, and the flange 22. The bearing 50 includes an inner ring 52, an outer ring 54, and a ball 56. The inner ring 52 is arranged with respect to the shaft 20. The outer ring 54 is fixed to the lower drum 14.

【0021】一方、ベアリング72は、内輪60と外輪
62および球64を備えている。内輪60は、軸20に
配置されている。外輪62は下ドラム14に対して固定
されている。ベアリング50の内輪52とベアリング7
2の内輪60は、回転軸20外周部に固定されておら
ず、回転軸20に対して移動できるようになっている。
また、回転軸20は、フランジ22とロータボス40
に対して圧入されている。しかも、ベアリング50の外
輪54と、ベアリング72の外輪62は、下ドラム14
に圧入されている。
On the other hand, the bearing 72 includes an inner ring 60, an outer ring 62 and a ball 64. The inner ring 60 is arranged on the shaft 20. The outer ring 62 is fixed to the lower drum 14. Inner ring 52 of bearing 50 and bearing 7
The second inner ring 60 is not fixed to the outer peripheral portion of the rotating shaft 20 and is movable with respect to the rotating shaft 20.
Further, the rotary shaft 20 includes the flange 22 and the rotor boss 40.
Has been press-fitted against. Moreover, the outer ring 54 of the bearing 50 and the outer ring 62 of the bearing 72 are
Has been pressed into.

【0022】さらに、ロータボス40と、ベアリング7
2の内輪60の間には付勢手段としてのコイルバネ70
が配置されている。すなわち、回転軸20の外周にコイ
ルバネ70が通して配置されている。
Further, the rotor boss 40 and the bearing 7
A coil spring 70 as a biasing means is provided between the two inner rings 60.
Are arranged. That is, the coil spring 70 is arranged so as to pass through the outer circumference of the rotary shaft 20.

【0023】コイルバネ70は、直接ベアリング72の
内輪60を軸方向に沿って図面では上側に、予め設定さ
れた付勢力で付勢するものである。
The coil spring 70 directly biases the inner ring 60 of the bearing 72 upward in the drawing along the axial direction with a preset biasing force.

【0024】次に、図2ないし図5を参照する。まず、
図2の下ドラム14に対して、図3に示すようにベアリ
ング72の外輪62を固定する。すなわち、ベアリング
72を下ドラム14に対して圧入する。
Next, please refer to FIG. 2 to FIG. First,
The outer ring 62 of the bearing 72 is fixed to the lower drum 14 of FIG. 2 as shown in FIG. That is, the bearing 72 is pressed into the lower drum 14.

【0025】次に、図4に示すように、回転軸1を矢印
に示すように下方にベアリング72の内輪60に対して
挿入する。そして下方からコイルバネ70を回転軸1に
対して挿入する。
Next, as shown in FIG. 4, the rotary shaft 1 is inserted downward into the inner ring 60 of the bearing 72 as shown by the arrow. Then, the coil spring 70 is inserted into the rotating shaft 1 from below.

【0026】次に、ロータ32のロータボス40を、回
転軸20の所定の位置に圧入しながら、同時にエアーギ
ャップGの値を調整する。この際、図5に示すように、
コイルバネ70は、矢印に示す方向に直接ベアリング7
2の内輪60を予圧する。このベアリング72の内輪6
0に対する予圧力は、コイルバネ70のバネ定数により
適当な値にコントロールすることができる。このため
に、エアーギャップGの値は、このコイルバネ70のバ
ネ定数により自動的に設定される。
Next, the value of the air gap G is adjusted at the same time as the rotor boss 40 of the rotor 32 is press-fitted into a predetermined position of the rotary shaft 20. At this time, as shown in FIG.
The coil spring 70 directly moves the bearing 7 in the direction shown by the arrow.
Preload the second inner ring 60. Inner ring 6 of this bearing 72
The preload for 0 can be controlled to an appropriate value by the spring constant of the coil spring 70. Therefore, the value of the air gap G is automatically set by the spring constant of the coil spring 70.

【0027】図1におけるもう1つのベアリング50の
内輪52は、フランジ22の内端部22aにより軸方向
にそって下側に向けて予圧される。このようにして、ベ
アリング72,50は、コイルバネ70とフランジ22
により予圧されるので、ベアリングの予圧管理が容易に
なる。
The inner ring 52 of the other bearing 50 in FIG. 1 is preloaded downward by the inner end 22a of the flange 22 along the axial direction. In this way, the bearings 72, 50 are connected to the coil spring 70 and the flange 22.
Since it is preloaded by, the bearing preload management becomes easy.

【0028】次に、図6と図7を参照する。図6は、本
発明のモータの別の実施例を示している。図6の実施例
ではロータ132にはロータボスを設けずに、ロータケ
ース142の内径部分142aをバーリングして、軸2
0に対してダイレクトにロータケース142を固定して
いる。つまり、回転軸20を、ロータケース142のバ
ーリング部142aに対して、エアーギャップGの調整
をしながらしかもベアリング72の内輪60に対して予
圧をかけながら圧入する。
Next, please refer to FIG. 6 and FIG. FIG. 6 shows another embodiment of the motor of the present invention. In the embodiment shown in FIG. 6, the rotor boss is not provided on the rotor 132, and the inner diameter portion 142a of the rotor case 142 is burred to provide the shaft 2
The rotor case 142 is directly fixed to 0. That is, the rotary shaft 20 is press-fitted into the burring portion 142a of the rotor case 142 while adjusting the air gap G and preloading the inner ring 60 of the bearing 72.

【0029】次に、図7の本発明の別の実施例を説明す
る。図7においては、ロータ232は、軸20に対して
ネジ250により固定されている。この実施例において
も図1で示したロータボスは設けないで、その代わりに
ロータケース242の内径をバーリングして、そのバー
リング部242aに対して軸20を挿入してバネ70に
よりベアリング72の内輪60に予圧をかけるととも
に、ステータ34とマグネット44の間のエアーギャッ
プGを調整する。
Next, another embodiment of the present invention shown in FIG. 7 will be described. In FIG. 7, the rotor 232 is fixed to the shaft 20 with a screw 250. Also in this embodiment, the rotor boss shown in FIG. 1 is not provided, but instead, the inner diameter of the rotor case 242 is burred, the shaft 20 is inserted into the burring portion 242a, and the inner ring 60 of the bearing 72 is urged by the spring 70. Is applied to the air gap G and the air gap G between the stator 34 and the magnet 44 is adjusted.

【0030】このように適切なベアリング予圧とエアー
ギャップGを調整できたところで、ロータケース242
をネジ250により回転軸20に対してネジ止めする。
これにより、さらに確実にロータ232を回転軸20に
固定することができる。
When the proper bearing preload and air gap G can be adjusted in this way, the rotor case 242
Are fixed to the rotary shaft 20 with screws 250.
As a result, the rotor 232 can be more reliably fixed to the rotating shaft 20.

【0031】上述したように本発明の実施例では、ロー
タボスとボールベアリングの間の軸の外周部に、もしく
はロータとボールベアリングの間の軸の外周部に、コイ
ルバネを設けたことで、従来技術のモータに比べて格段
に予圧管理が容易となる。さらに、ロータの圧入の際に
ロータのマグネットとステータとのエアーギャップ調整
を行えるので、従来使用したスペーサを排除でき、コス
トダウンにもつながるというメリットがある。
As described above, in the embodiment of the present invention, the coil spring is provided on the outer peripheral portion of the shaft between the rotor boss and the ball bearing, or on the outer peripheral portion of the shaft between the rotor and the ball bearing. The preload control becomes much easier than that of the above motor. Further, since the air gap between the rotor magnet and the stator can be adjusted when the rotor is press-fitted, there is an advantage that the conventionally used spacer can be eliminated and the cost can be reduced.

【0032】さらに、従来用いたリングに代えて弾性系
ともいう付勢手段を設けるだけでよく、他のベアリング
構造でロータボスを設けているモータとの形状の共通化
が可能であり、従来と共通の製造ラインで本発明の実施
例のモータを組み立てることができる。また、コイルバ
ネ70を、2組のベアリング50,72の間に設けるこ
とも考えられるが、このようにコイルバネを設定するの
に比べて、本発明のモータを適用することにより、回転
ドラム10の軸方向における長さを短縮することができ
る。
Further, it is only necessary to provide an urging means also called an elastic system in place of the ring used conventionally, and it is possible to make the shape common to a motor having a rotor boss with another bearing structure, which is the same as the conventional one. The motor of the embodiment of the present invention can be assembled on the manufacturing line of Although it is conceivable to provide the coil spring 70 between the two sets of bearings 50 and 72, the shaft of the rotary drum 10 can be improved by applying the motor of the present invention as compared with setting the coil spring in this way. The length in the direction can be shortened.

【0033】ところで、本発明は上記実施例に限定され
るものではない。たとえばコイルバネ70の代わりに、
他の形式のバネたとえば板バネや波ワッシャ等を用いる
ことも可能である。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, instead of the coil spring 70,
It is also possible to use other types of springs, such as leaf springs and wave washers.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、格
段にベアリングの予圧管理が容易であり、エアーギャッ
プの設定を容易にすることができ、コストダウンを図る
ことができるモータを提供することを目的としている。
As described above, according to the present invention, there is provided a motor in which preload control of the bearing is remarkably easy, the air gap can be easily set, and the cost can be reduced. Is intended.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のモータの好ましい実施例を備えるVT
R用のドラムを示す図。
FIG. 1 is a VT with a preferred embodiment of the motor of the present invention.
The figure which shows the drum for R.

【図2】図1のドラムの下ドラムの一部を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a part of a lower drum of the drum of FIG.

【図3】図2の下ドラムの一部に対してベアリングを装
着した状態を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a state in which a bearing is attached to a part of the lower drum of FIG.

【図4】図3において装着されたベアリングの内輪に対
して軸を圧入しそして軸に対してバネを取り付けた状態
を示す図。
FIG. 4 is a view showing a state in which a shaft is press-fitted into an inner ring of the bearing mounted in FIG. 3 and a spring is attached to the shaft.

【図5】軸に対してロータを固定した状態を示す図。FIG. 5 is a diagram showing a state in which a rotor is fixed to a shaft.

【図6】本発明のモータの別の実施例を示す図。FIG. 6 is a diagram showing another embodiment of the motor of the present invention.

【図7】本発明のさらに別の実施例を示す図。FIG. 7 is a diagram showing yet another embodiment of the present invention.

【図8】従来のVTR用ドラムのモータを示す図。FIG. 8 is a diagram showing a conventional VTR drum motor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 VTR用の回転ドラム 12 上ドラム 14 下ドラム 20 回転軸 32 ロータ 34 ステータ 40 ロータボス 42 ロータケース 44 マグネット 50,72 ベアリング 52,60 内輪 54,62 外輪 G エアーギャップ 10 VTR rotating drum 12 upper drum 14 lower drum 20 rotating shaft 32 rotor 34 stator 40 rotor boss 42 rotor case 44 magnet 50,72 bearing 52,60 inner ring 54,62 outer ring G air gap

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回転軸と、この回転軸に固定されたロー
タと、この回転軸とステータに関連して設けられた軸受
けを備えるモータにおいて、 上記軸受けの内輪が回転軸に配置され、上記ロータと、
上記軸受けの上記内輪との間に、付勢手段を備えること
を特徴とする、モータ。
1. A motor comprising a rotating shaft, a rotor fixed to the rotating shaft, and a bearing provided in association with the rotating shaft and a stator, wherein an inner ring of the bearing is arranged on the rotating shaft. When,
A motor, comprising: a biasing means between the bearing and the inner ring.
【請求項2】 前記付勢手段はコイルバネである、請求
項1に記載のモータ。
2. The motor according to claim 1, wherein the biasing means is a coil spring.
【請求項3】 前記ステータには、回転ドラムの固定ド
ラムが一体に固定されている、請求項1または請求項2
に記載のモータ。
3. The fixed drum of a rotary drum is integrally fixed to the stator.
The motor described in.
【請求項4】 前記付勢手段は、回転軸の外周部に沿っ
て配置されている、請求項2に記載のモータ。
4. The motor according to claim 2, wherein the biasing means is arranged along the outer peripheral portion of the rotating shaft.
JP18002193A 1993-06-25 1993-06-25 Motor Pending JPH0712122A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18002193A JPH0712122A (en) 1993-06-25 1993-06-25 Motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18002193A JPH0712122A (en) 1993-06-25 1993-06-25 Motor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0712122A true JPH0712122A (en) 1995-01-17

Family

ID=16076080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18002193A Pending JPH0712122A (en) 1993-06-25 1993-06-25 Motor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712122A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304587A (en) * 2005-03-22 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd Electric motor and electric power steering apparatus
US8294311B2 (en) 2006-03-06 2012-10-23 Honda Motor Co., Ltd. Electric motor and electric power steering apparatus
JP2016019447A (en) * 2014-07-11 2016-02-01 Ntn株式会社 Hollow actuator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304587A (en) * 2005-03-22 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd Electric motor and electric power steering apparatus
US8294311B2 (en) 2006-03-06 2012-10-23 Honda Motor Co., Ltd. Electric motor and electric power steering apparatus
JP2016019447A (en) * 2014-07-11 2016-02-01 Ntn株式会社 Hollow actuator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5202598A (en) Back-up bearing for permanent magnet biased magnetic bearing
JPH0712122A (en) Motor
JPH0522889A (en) Brushless motor
US5828150A (en) Hard disc drive with a compound bearing assembly
JPH06335191A (en) Thin shaftless motor
JPH0242062Y2 (en)
EP1215664A1 (en) Head drum with dynamic gap adjustment
JP2002205282A (en) Torque driver
JP3431967B2 (en) Rotary drive
JPS6035897Y2 (en) rotation detection device
JPH0467755A (en) Motor
JPH03235638A (en) Pre-loading prepressurizing device for brushless motor
JPH0135559Y2 (en)
JPH0696514A (en) Spindle motor
JPH10334431A (en) Rotary magnetic recording device
JPH0378457A (en) Motor provided with encoder
JPH0754842A (en) Roller bearing
JPS61269655A (en) Prepressurizing method for bearing
JPS60121327A (en) Device for adjusting gap of electromagnetic clutch brake
JPH08322186A (en) Motor
JPH07320244A (en) Rotary magnetic head device
JPS6331440A (en) Revolving shaft supporter
JPH02164257A (en) Disc driving motor
JPH06333220A (en) Rotary head device
JPS5885921A (en) Rotary head device