JPH0711917B2 - Dynamic RAM - Google Patents

Dynamic RAM

Info

Publication number
JPH0711917B2
JPH0711917B2 JP61065671A JP6567186A JPH0711917B2 JP H0711917 B2 JPH0711917 B2 JP H0711917B2 JP 61065671 A JP61065671 A JP 61065671A JP 6567186 A JP6567186 A JP 6567186A JP H0711917 B2 JPH0711917 B2 JP H0711917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
circuit
signal
refresh
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61065671A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62223893A (en
Inventor
一彦 梶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61065671A priority Critical patent/JPH0711917B2/en
Publication of JPS62223893A publication Critical patent/JPS62223893A/en
Publication of JPH0711917B2 publication Critical patent/JPH0711917B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ダイナミック型RAM(ランダム・アクセス
・メモリ)に関するもので、例えば、自動リフレッシュ
回路を内蔵するものに利用して有効な技術に関するもの
である。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a dynamic RAM (random access memory), for example, to a technique effective when used in an internal automatic refresh circuit. Is.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ダイナミック型メモリセルは、情報を電荷の形態で記憶
する記憶用キャパシタとアドレス選択用のMOSFETとによ
って構成される。半導体基板上において形成されたメモ
リセルにおいては、上記キャパシタに蓄積された電荷
が、リーク電流等によって時間とともに減少してしま
う。このため、常にメモリセルに正確な情報を記憶させ
ておくためには、メモリセルに記憶されている情報を、
その情報が失われる前に読み出して、これを増幅して再
び同じメモリセルに書込む動作、いわゆるリフレッシュ
動作を行う必要がある。例えば、64Kビットのダイナミ
ック型RAMにおけるメモリセルの自動リフレッシュ方式
として、「電子技術」誌のVol23、No3のpp30〜33に示さ
れている自動リフレッシュ回路が公知である。すなわ
ち、ダイナミック型RAMに、リフレッシュ制御用の外部
端子を設けて、この外部端子に所定のレベルのリフレッ
シュ制御信号▲▼を印加することにより、ダイナ
ミック型RAM内の複数のメモリセルが自動的にリフレッ
シュされるオートリフレッシュ機能と、上記リフレッシ
ュ信号▲▼を所定のレベルにしつづけることによ
り内蔵のタイマー回路を作動させて、一定周期毎に上記
リフレッシュ動作を行うセルフリフレッシュ機能とが設
けられている。
The dynamic memory cell is composed of a storage capacitor for storing information in the form of electric charges and a MOSFET for address selection. In a memory cell formed on a semiconductor substrate, the electric charge accumulated in the capacitor decreases with time due to leak current or the like. Therefore, in order to always store accurate information in the memory cell, the information stored in the memory cell must be
Before the information is lost, it is necessary to read it, amplify it, and write it again in the same memory cell, that is, a so-called refresh operation. For example, as an automatic refresh method for memory cells in a 64K-bit dynamic RAM, an automatic refresh circuit shown in pp30 to 33 of Vol23, No3 of "Electronic Technology" is known. That is, a dynamic RAM is provided with an external terminal for refresh control, and a plurality of memory cells in the dynamic RAM are automatically refreshed by applying a refresh control signal ▲ ▼ of a predetermined level to this external terminal. The automatic refresh function is provided, and the built-in timer circuit is activated by keeping the refresh signal ▲ ▼ at a predetermined level to perform the refresh operation at regular intervals.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

上記のような自動リフレッシュ回路においては、全ての
メモリセルに対して同じ周期によってリフレッシュ動作
を行うものであるので、ワーストケースを考慮した約2m
sないし4ms程度の極く短いリフレッシュ周期が選ばれ
る。ダイナミック型RAMにあっては、このような極く短
い時間間隔で常にリフレッシュ動作を行うものであり、
この消費電力の大半は、リフレッシュ動作によるもとな
ってしまう。
In the automatic refresh circuit as described above, all memory cells are refreshed in the same cycle.
An extremely short refresh cycle of about 4 to 4 ms is selected. In dynamic RAM, refresh operation is always performed at such an extremely short time interval.
Most of this power consumption is due to the refresh operation.

本願発明者は、メモリセルの情報記憶保持時間について
検討した結果、大半のメモリセルにおける情報記憶保持
時間が約400〜1000ms程度と大きく、複数個の限られた
メモリセルのみがプロセス不良等により落ちこぼれ的に
数ms程度に悪くなっていることを見い出した。そこで、
本願発明者は、メモリセルの情報記憶保持時間に見合う
ようにそのリフレッシュ周期を異ならせることを考え
た。
The present inventor examined the information storage retention time of the memory cells, and as a result, the information storage retention time in most of the memory cells was large at about 400 to 1000 ms, and only a plurality of limited memory cells fell out due to a process defect or the like. I found that it was worse for several ms. Therefore,
The inventor of the present application considered changing the refresh cycle so as to match the information storage retention time of the memory cell.

この発明の目的は、低消費電力化を図ったダイナミック
型RAMを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a dynamic RAM with low power consumption.

この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明細書の記述および添付図面から明らかになるであ
ろう。
The above and other objects and novel features of the present invention are as follows.
It will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。すなわち、複
数のメモリアレイのうち、選択されるメモリセルが存在
するメモリアレイのセンスアンプのみを動作状態とする
構成とし、落ちこぼれ的な不良メモリセルが存在するワ
ード線のアドレスをアドレス記憶回路に記憶させてお
き、ロウアドレス信号と上記記憶されたアドレス信号と
を比較し、その一致検出出力により複数のメモリアレイ
に対してワード線及びセンスアンプの動作を指示するよ
うにするものである。
The outline of a typical one of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is, of the plurality of memory arrays, only the sense amplifier of the memory array in which the selected memory cell exists is set to the operating state, and the address of the word line in which the defective defective memory cell exists is stored in the address storage circuit. The row address signal is compared with the stored address signal, and the coincidence detection output is used to instruct the plurality of memory arrays to operate the word line and the sense amplifier.

〔作 用〕[Work]

上記した手段によれば、複数のメモリアレイにおいて共
通のアドレスに対するリフレッシュ動作毎に、上記落ち
こぼれ的な不良メモリセルに対するリフレッシュが行わ
れることによって、その周期を実質的に短くできる。
According to the above-mentioned means, the cycle can be substantially shortened by performing the refreshing on the defective memory cells that are defective in every refreshing operation on the common address in the plurality of memory arrays.

〔実施例〕〔Example〕

第1図には、この発明が適用されたダイナミック型RAM
の一実施例のブロック図が示されている。同図の主要な
各回路ブロックは、半導体チップにおける実際の幾何学
的な配置にほヾ合わせて描かれており、公知のCMOS(相
補型MOS)集積回路技術によって、特に制限されない
が、1個の単結晶シリコンから成るような半導体基板上
に形成される。
FIG. 1 shows a dynamic RAM to which the present invention is applied.
A block diagram of one embodiment of is shown. Each main circuit block in the figure is drawn in accordance with the actual geometrical arrangement on the semiconductor chip, and is not particularly limited by a known CMOS (complementary MOS) integrated circuit technology, but one Is formed on a semiconductor substrate made of single crystal silicon.

RAMを構成する種々の回路は、後の説明から明らかとな
るように、ロウ系及びカラム系タイミング発生回路R−
TG,C−TGからそれぞれ発生される種々のタイミング信号
によってそれぞれの動作が制御される。しかしながら、
第1図においては、図面が複雑になることを防ぐために
ロウ系及びカラム系タイミング発生回路R−TG,C−TGと
種々の回路との間に設けられるべき信号線は省略されて
いる。
As will be apparent from the description below, the various circuits constituting the RAM are row-system and column-system timing generation circuits R-.
Each operation is controlled by various timing signals respectively generated from TG and C-TG. However,
In FIG. 1, signal lines to be provided between the row and column timing generation circuits R-TG and C-TG and various circuits in order to prevent the drawing from becoming complicated are omitted.

この実施例のダイナミック型RAMは、特に制限されない
が、4つのメモリアレイM0ないしM3を持つ。メモリアレ
イM0ないしM3のそれぞれは、折り返しビット線(データ
線)方式をもって構成される。それ故に、各メモリアレ
イM0ないしM3は、それぞれ対とされるべき複数のデータ
線、すなわち複数の相補データ線と、それぞれのデータ
入出力端子がそれぞれに対応されたデータ線に結合され
る複数のダイナミック型メモリセルと、それぞれダイナ
ミック型メモリセルの選択端子が結合される複数のワー
ド線とを持つ。データ線は、第1図において図示されて
いないけれども、同図の横方向に延長される。ワード線
は、同図の縦方向に延長される。
The dynamic RAM of this embodiment has four memory arrays M0 to M3, although not particularly limited thereto. Each of the memory arrays M0 to M3 is configured by a folded bit line (data line) system. Therefore, each of the memory arrays M0 to M3 has a plurality of data lines to be paired, that is, a plurality of complementary data lines and a plurality of data input / output terminals coupled to the corresponding data lines. It has a dynamic memory cell and a plurality of word lines to which the selection terminals of the dynamic memory cell are connected. Although not shown in FIG. 1, the data line extends in the lateral direction of FIG. The word lines are extended in the vertical direction in the figure.

メモリアレイM0ないしM3は、それぞれ同じ数のメモリセ
ルがマトリックス配置されることによって同じ記憶容量
を持つようにされる。各メモリアレイM0ないしM3の相補
データ線には、それぞれセンスアンプSA0ないしSA3の入
出力ノードに結合される。
The memory arrays M0 to M3 have the same storage capacity by arranging the same number of memory cells in a matrix. The complementary data lines of each memory array M0 to M3 are coupled to the input / output nodes of the sense amplifiers SA0 to SA3, respectively.

センスアンプSA0ないしSA3は、ロウアドレスストローブ
信号▲▼に基づいて形成されるセンスアンプの活
性化タイミング信号と、ロウ系のアドレス信号ai−1,ai
の解読信号に応じてロウ系タイミング発生回路R−TGか
ら出力されるタイミング信号φpa0ないしφpa3により、
選択されるメモリセルが存在するメモリアレイM0ないし
M3に対応したもののみが動作状態にされる。なお、第1
図の回路ブロックとしてのセンスアンプSA1ないしSA3に
は、それぞれプリチャージ回路、ダミーセル及びアクテ
ィブリストア回路等が含まれていると理解されたい。
The sense amplifiers SA0 to SA3 are provided with a sense amplifier activation timing signal formed based on the row address strobe signal ▲ ▼ and row-related address signals ai−1, ai.
The timing signals φpa0 to φpa3 output from the row timing generation circuit R-TG according to the decoded signal of
The memory array M0 or
Only those compatible with M3 are activated. The first
It should be understood that the sense amplifiers SA1 to SA3 as the circuit blocks in the figure each include a precharge circuit, a dummy cell, an active restore circuit, and the like.

図示のRAMは、各メモリアレイにおける複数のメモリセ
ルのうちの所望のメモリセル及び複数のダミーセルのう
ちの所望のダミーセル選択するめのアドレス選択回路を
持つ。アドレス選択回路は、ロウアドレスバッファR−
ADB,カラムアドレスバッファC−ADB,ロウアドレスデコ
ーダR−DCR0ないしR−DCR3,カラムアドレスデコーダ
C−DCR1〜2,カラムスイッチ回路CW0ないしCW3から構成
される。
The illustrated RAM has an address selection circuit for selecting a desired memory cell among a plurality of memory cells and a desired dummy cell among a plurality of dummy cells in each memory array. The address selection circuit is a row address buffer R-
It is composed of ADB, column address buffer C-ADB, row address decoders R-DCR0 to R-DCR3, column address decoders C-DCR1 to 2, and column switch circuits CW0 to CW3.

アドレス選択回路を構成する各回路は、それぞれの動作
が、ロウ及びカラム系のそれぞれのタイミング発生回路
R−TG,C−TGから発生されるタイミング信号によって制
御される。
The operation of each circuit constituting the address selection circuit is controlled by the timing signals generated from the respective timing generation circuits R-TG and C-TG of the row and column systems.

ロウアドレスバッファR−ADB及びカラムアドレスバッ
ファC−ADBの入力端子が結合されたRAMの外部端子に
は、アドレスマルチプレクス方式に従って外部ロウアド
レス信号AX0〜AXi及びカラムアドレス信号AY0〜AYiが時
分割的に供給される。
External row address signals AX0 to AXi and column address signals AY0 to AYi are time-divided to the external terminals of the RAM, to which the input terminals of the row address buffer R-ADB and the column address buffer C-ADB are coupled, according to the address multiplexing method. Is supplied to.

ロウアドレスバッファR−ADBは、ロウアドレスストロ
ーブ信号▲▼の発生に同期してアドレス信号取り
込み制御のためのタイミング信号がロウ系タイミング発
生回路R−TGから発生されると、それに応答して外部ロ
ウアドレス信号AX0〜AXiを取り込む。その結果として、
ロウアドレスデコーダR−DCR0ないしR−DCR3に供給さ
れるべきロウ系の内部相補アドレス信号ax0〜axiがアド
レスバッファR−ADBから出力駆動回路R−DRVを介して
出力される。カラムアドレスバッファC−ADBは、カラ
ムアドレスストローブ信号▲▼の発生に同期して
カラム系タイミング発生回路C−TGから同様なタイミン
グ信号が発生されると、それに応答して外部カラムアド
レス信号を取り込み、出力駆動回路C−DRVを介してカ
ラムアドレスデコーダC−DCR1に供給されるべきカラム
系の内部相補アドレス信号ay0〜ayiを出力する。
The row address buffer R-ADB responds to the timing signal for address signal fetch control generated from the row timing generation circuit R-TG in synchronization with the generation of the row address strobe signal ▲ ▼, in response to the external row signal. Take in address signals AX0 to AXi. As a result,
Row-system internal complementary address signals ax0 to axi to be supplied to the row address decoders R-DCR0 to R-DCR3 are output from the address buffer R-ADB via the output drive circuit R-DRV. The column address buffer C-ADB fetches an external column address signal in response to a similar timing signal generated from the column timing generation circuit C-TG in synchronization with the generation of the column address strobe signal ▲ ▼. The column-system internal complementary address signals ay0-ayi to be supplied to the column address decoder C-DCR1 are output via the output drive circuit C-DRV.

ロウアドレスデコーダR−DCR0ないしR−DCR3は、第1
図においてメモリアレイM0ないしM3の下側に配置され、
それぞれの出力端子が対応するメモリアレイのワード線
に及びダミーワード線に結合されている。これらロウア
ドレスデコーダR−DCR0ないしR−DCR3は、それぞれの
動作が、ロウ系タイミング発生回路R−TGから発生され
るワード線選択タイミング信号φxによって制御され、
そのタイミング信号φxに同期してワード線選択信号及
びダミーワード線選択信号を出力する。
The row address decoders R-DCR0 to R-DCR3 are the first
It is arranged below the memory arrays M0 to M3 in the figure,
Each output terminal is coupled to a corresponding memory array word line and to a dummy word line. The operation of each of the row address decoders R-DCR0 to R-DCR3 is controlled by the word line selection timing signal φx generated from the row timing generation circuit R-TG.
The word line selection signal and the dummy word line selection signal are output in synchronization with the timing signal φx.

従って、各メモリアレイM0ないしM3のワード線は、ロウ
アドレスデコーダR−DCR0ないしR−DCR3によって形成
されたワード線選択信号がそれぞれ供給されることによ
って選択される。この場合、各ロウアドレスデコーダR
−DCR0ないしR−DCR3は、全ビットのロウアドレス信号
ax0ないしaxiを受けて、それを解読する。これにより、
メモリアレイM0ないしM4のうち、選択されるべきメモリ
セルが存在する1つのメモリアレイに対してのみ1つの
ロウアドレスデコーダによるワード線及びダミーワード
線の選択動作が行われ、残り3つのメモリアレイは、ワ
ード線が非選択(プリチャージ状態)のままにされる。
Therefore, the word line of each memory array M0 to M3 is selected by supplying the word line selection signal formed by the row address decoders R-DCR0 to R-DCR3, respectively. In this case, each row address decoder R
-DCR0 to R-DCR3 are row address signals of all bits
Takes ax0 or axi and decrypts it. This allows
Of the memory arrays M0 to M4, the selection operation of the word line and the dummy word line is performed by one row address decoder only for one memory array in which the memory cell to be selected exists, and the remaining three memory arrays are , The word line is left unselected (precharged state).

カラムアドレスデコーダC−DCR1は、カラム系タイミン
グ発生回路C−TGから出力されるデータ線選択タイミン
グ信号もしくはカラム選択タイミング信号φyによって
その動作が制御され、そのタイミング信号に同期してデ
ータ線選択信号もしくはカラム選択信号を出力する。特
に制限されないが、カラムアドレスデコーダC−DCR1
は、図示のようにメモリアレイの右側に配置されてい
る。カラムアドレスデコーダC−DCR1の図示しない出力
線すなわちデータ線選択線は、メモリアレイ上に延長さ
れてカラムスイッチ回路CW0ないしCW3に結合されてい
る。カラムアドレスデコーダC−DCR1は、それ自体本発
明に直接関係が無いのでその詳細を図示しないが、各デ
ータ線選択線にそれぞれ出力を与える複数の単位回路か
ら成る。
The operation of the column address decoder C-DCR1 is controlled by the data line selection timing signal or column selection timing signal φy output from the column timing generation circuit C-TG, and the data line selection signal or Output the column selection signal. The column address decoder C-DCR1 is not particularly limited.
Are located to the right of the memory array as shown. An output line (not shown) of the column address decoder C-DCR1, that is, a data line selection line is extended on the memory array and coupled to the column switch circuits CW0 to CW3. Although the column address decoder C-DCR1 is not directly related to the present invention per se and its details are not shown in the figure, the column address decoder C-DCR1 is composed of a plurality of unit circuits each of which supplies an output to each data line selection line.

カラムスイッチ回路CW0ないしCW3は、メモリアレイM0な
いしM3に対応されて設けられた共通データ線と相補デー
タとの間にそれぞれ設けられ、それぞれカラムアドレス
デコーダC−DCR1によって形成されたデータ線選択信号
が共通に供給される。
The column switch circuits CW0 to CW3 are respectively provided between the common data lines provided corresponding to the memory arrays M0 to M3 and the complementary data, and the data line selection signals formed by the column address decoder C-DCR1 are provided. Commonly supplied.

上記4対の共通データ線の中から一対(1ビット)の信
号の選択を行うため、メモリアレイM0ないしM3に対応さ
れた4対の共通データ線と、データ入力バッファDIBの
出力端子及びデータ出力バッファDOBの入力端子との間
に第2のカラムスイッチ回路CW2L及びCW2Rが設けられて
いる。これらの第2のカラムスイッチ回路CW2LとCW2R
は、それぞれの動作が第2のカラムアドレスデコーダ回
路DCR2によって形成される選択信号によって制御され
る。
In order to select one pair (1 bit) of signals from the above four pairs of common data lines, four pairs of common data lines corresponding to the memory arrays M0 to M3, the output terminal of the data input buffer DIB and the data output. Second column switch circuits CW2L and CW2R are provided between the input terminals of the buffer DOB. These second column switch circuits CW2L and CW2R
The respective operations are controlled by the selection signal formed by the second column address decoder circuit DCR2.

上記データ入力バッファDIBは、その動作がタイミング
発生回路C−TGから発生される書き込みタイミング信号
φwによって制御され、外部端子Dinから供給された書
き込み信号に対応された書き込み信号を形成して、それ
を上記第2のカラムスイッチ回路CW2L又はCW2Rに供給す
る。データ入力バッファDIBは、それが非動作状態に置
かれているとき、高出力インピーダンス特性を示す。
The operation of the data input buffer DIB is controlled by the write timing signal φw generated from the timing generation circuit C-TG, forms a write signal corresponding to the write signal supplied from the external terminal Din, and outputs it. It is supplied to the second column switch circuit CW2L or CW2R. The data input buffer DIB exhibits high output impedance characteristics when it is placed in the inactive state.

データ出力バッファDOBは、同様にその動作がタイミン
グ発生回路C−TGから発生される読み出しタイミング信
号φrによって制御され、上記第2のカラムスチッチ回
路CW2L又はCW2Rを通して出力された読み出し信号を受け
て、これを増幅して外部端子Doutへ送出する。
The data output buffer DOB, whose operation is similarly controlled by the read timing signal φr generated from the timing generation circuit C-TG, receives the read signal output through the second column switch circuit CW2L or CW2R, and Is amplified and sent to the external terminal Dout.

情報の読み出し/書き込み動作を制御するためのタイミ
ング発生回路C−TGは、外部端子から供給されるカラム
アドレスストローブ信号▲▼及びライトイネーブ
ル信号▲▼を受けることによって書き込み/読み出
しモードの識別と、それに応じたカラム系及び上記種々
のタイミング信号を形成する。
The timing generation circuit C-TG for controlling the read / write operation of information receives the column address strobe signal ▲ ▼ and the write enable signal ▲ ▼ supplied from the external terminal to identify the write / read mode, and A corresponding column system and the above various timing signals are formed.

ロウ系タイミング発生回路R−TGは、外部端子から供給
されるロウアドレスストローブ信号▲▼と、メモ
リアレイM0ないしM3を指示する2ビットのアドレス信号
ai−1,ai及び内部CAS信号を受けることによって、ロウ
系の各種タイミング信号を形成する。この実施例に従う
と、上記のように4つのメモリアレイM0ないしM3のう
ち、選択されるべきメモリセルが存在するもののみに対
してワード線及びダミーワード線が選択状態にされる。
それ故、センスアンプSA0ないしSA3を選択的に活性させ
るタイミング信号φpa0ないしφpa3が必要とされる。こ
のようなタイミング信号φpa0ないしφpa3を発生するた
めに上記アドレス信号ai−1,aiが利用される。また、内
部CAS信号は、リフレッシュモードの識別に利用され
る。すなわち、ロウアドレスストローブ信号▲▼
がハイレベルからロウレベルにされるタイミングで、CA
S信号のレベルがハイレベルならそれを判定してリフレ
ッシュ信号REFを出力する(CASビフォワーRASリフレッ
シュ)。
The row-related timing generation circuit R-TG includes a row address strobe signal ▲ ▼ supplied from an external terminal and a 2-bit address signal for instructing the memory arrays M0 to M3.
By receiving ai-1, ai and the internal CAS signal, various row-related timing signals are formed. According to this embodiment, the word line and the dummy word line are selected only for the memory cells to be selected among the four memory arrays M0 to M3 as described above.
Therefore, timing signals φpa0 to φpa3 that selectively activate the sense amplifiers SA0 to SA3 are required. The address signals ai-1 and ai are used to generate the timing signals φpa0 to φpa3. Further, the internal CAS signal is used to identify the refresh mode. That is, the row address strobe signal ▲ ▼
When the level changes from high level to low level, CA
If the S signal level is high, it is judged and a refresh signal REF is output (CAS before RAS refresh).

リフレッシュ制御回路REFCは、リフレッシュ用アドレス
カウンタ回路を含んでいる。リフレッシュ制御回路REFC
は、上記レッシュ信号REFが供給されると起動され、リ
フレッシュ用アドレス信号ax0′〜axi′をロウアドレス
バッファR−ADBに供給する。ロウアドレスバッファR
−ADBは、入力にマルチプレクサ機能を持ち、上記リフ
レッシュモードのときには、その入力が外部アドレス端
子(AX0〜AXi)から上記リフレッシュ用アドレス端子
(ax0′〜axi′)に切り換えられる。
The refresh control circuit REFC includes a refresh address counter circuit. Refresh control circuit REFC
Is activated when the resh signal REF is supplied, and supplies refresh address signals ax0 'to axi' to the row address buffer R-ADB. Row address buffer R
The ADB has a multiplexer function as an input, and in the refresh mode, its input is switched from the external address terminals (AX0 to AXi) to the refresh address terminals (ax0 'to axi').

この実施例では、前述のようにその記憶時間が短くされ
た落ちこぼれ的な不良メモリセルのワード線に対応した
ロウアドレスを記憶するアドレス記憶回路と、この不良
アドレス信号と、アクセスないしリフレッシュのために
アドレスバッファR−ADBから供給されたアドレス信号
とを比較して記憶された落ちこぼれ的な不良アドレスが
入力されたことを検出するアドレス比較回路とからなる
アドレス検出回路R−ACが設けられる。このアドレス検
出回路R−ACは、落ちこぼれ的な不良アドレスに対する
メモリアクセス又はリフレッシュを検出して、上記4つ
のメモリアレイM0ないしM3の全てを同時に選択状態にさ
せる。このような同時選択を可能にするため、上記記憶
回路に記憶されるアドレス信号は、上記各メモリアレイ
M0ないしM3に共通に用いられる下位ビット(メモリアレ
イM0ないしM3を選択するためのアドレス信号ai−1とai
を除いたビット)とされる。これによって、1つの落ち
こぼれ的な不良アドレスは、他の3つのメモリアレイに
おいて落ちこぼれ的な不良メモリセルが存在するか否か
とは無関係に共通のアドレスとして記憶される。
In this embodiment, an address storage circuit that stores a row address corresponding to a word line of a defective memory cell that has a defective storage cell whose storage time is shortened as described above, and this defective address signal are used for accessing or refreshing. An address detection circuit R-AC is provided which includes an address comparison circuit which compares the address signal supplied from the address buffer R-ADB with the address signal to detect that the stored defective address is input. The address detection circuit R-AC detects memory access or refresh for a defective address which is missed, and causes all of the four memory arrays M0 to M3 to be simultaneously selected. In order to enable such simultaneous selection, the address signals stored in the storage circuit are stored in the memory arrays.
Lower bits commonly used for M0 to M3 (address signals ai-1 and ai for selecting the memory arrays M0 to M3)
(Excluding bits). Thereby, one failing defective address is stored as a common address regardless of whether there are any failing defective memory cells in the other three memory arrays.

特に制限されないが、この実施例では、高速動作化のた
めに、言い換えるならば、アドレスバッファの出力負荷
容量を減らすとともに、冗長回路に供給されるアドレス
信号の伝達速度を早くするために、上記アドレス検出回
路R−ACは、ロウアドレスバッファR−ADBとその出力
駆動回路R−DRVとの間に配置される。
Although not particularly limited, in this embodiment, in order to achieve high-speed operation, in other words, in order to reduce the output load capacity of the address buffer and increase the transmission speed of the address signal supplied to the redundant circuit, The detection circuit R-AC is arranged between the row address buffer R-ADB and its output drive circuit R-DRV.

また、特に制限されないが、上記アドレス検出回路R−
ACに含まれる落ちこぼれ的な不良アドレスの記憶回路
は、ポリシリコン層を利用したヒューズ手段を用いた記
憶回路から構成される。このため、ヒューズ手段の選択
的な切断(溶断)のために、上記アドレスバッファR−
ADBを通したアドレス信号がそれぞれ利用される。
Although not particularly limited, the address detection circuit R-
The memory circuit of the defective address, which is included in AC, is composed of a memory circuit using a fuse means using a polysilicon layer. Therefore, in order to selectively blow (blown) the fuse means, the address buffer R-
Address signals through ADB are used respectively.

第2図には、上記アドレス検出回路R−ACを構成するイ
ネーブル回路及び単位回路の具体的一実施例の回路図が
示されている。
FIG. 2 is a circuit diagram of a specific embodiment of the enable circuit and the unit circuit which form the address detection circuit R-AC.

以下の説明において、特に説明しない場合、MOSFET(絶
縁ゲート型電界効果トランジスタ)はNチャンネルMOSF
ETである。なお、同図において、チャンネル部分に矢印
が付加されたMOSFETはPチャンネル型である。
In the following description, MOSFET (insulated gate field effect transistor) is an N-channel MOSF unless otherwise specified.
It is ET. In the figure, the MOSFET with an arrow added to the channel portion is a P-channel type.

上記1つのアドレス検出回路は、上記のような下位ビッ
トのアドレス信号のビット数に応じた数だけのアドレス
の記憶回路及びアドレス比較回路からなる単位回路UAC0
と、1つのイネーブル回路とにより構成される。
The one address detection circuit is a unit circuit UAC0 including a storage circuit and an address comparison circuit, each of which has an address corresponding to the number of bits of the lower-order address signal.
And one enable circuit.

端子P1〜P4は、上記落ちこぼれ的な不良アドレスを書き
込むためのプログラム用電圧供給端子であり、所定の落
ちこぼれ的な不良アドレスを書込むときに、端子P1,P3
には電源電圧Vccが与えられ、端子P2,P4には回路の接地
電位が与えられる。
The terminals P1 to P4 are programming voltage supply terminals for writing the above-mentioned defective addresses, and when writing a predetermined defective address, the terminals P1, P3
Is supplied with a power supply voltage Vcc, and terminals P2 and P4 are supplied with the ground potential of the circuit.

上記イネーブル回路は、次の各回路素子により構成され
る。負荷MOSFET Q1と駆動MOSFET Q2とはインバータを構
成し、負荷MOSFET Q1のドレイン,ゲートは、端子P3に
接続される。このインバータの出力は、ヒューズF1を切
断させる駆動MOSFET Q3のゲートに接続される。このMOS
FET Q3のドレインと端子P1との間にヒューズF1が設けら
れ、そのソースは端子P2に接続される。また、上記MOSF
ET Q2のゲートは、端子P4に接続される。上記端子P4と
電源電圧Vccの間には抵抗R2が設けられている。上記ヒ
ューズF1は、特に制限されないが、ポリシリコンによっ
て構成されている。所定の不良アドレスを書込むとき
に、端子P1,P3には電源電圧Vccが与えられ、端子P2,P4
には回路の接地電位が与えられる。この結果、上記イン
バータの出力はハイレベルとなり、駆動MOSFET Q3がオ
ン状態にされるため、ヒューズF1が自動的に切断され
る。
The enable circuit is composed of the following circuit elements. The load MOSFET Q1 and the drive MOSFET Q2 form an inverter, and the drain and gate of the load MOSFET Q1 are connected to the terminal P3. The output of this inverter is connected to the gate of drive MOSFET Q3 which causes fuse F1 to be blown. This MOS
A fuse F1 is provided between the drain of the FET Q3 and the terminal P1, and its source is connected to the terminal P2. Also, the above MOSF
The gate of ET Q2 is connected to terminal P4. A resistor R2 is provided between the terminal P4 and the power supply voltage Vcc. The fuse F1 is made of, but not limited to, polysilicon. When writing a specified defective address, the power supply voltage Vcc is applied to the terminals P1 and P3, and the terminals P2 and P4
Is supplied with the ground potential of the circuit. As a result, the output of the inverter becomes high level and the drive MOSFET Q3 is turned on, so that the fuse F1 is automatically cut.

このヒューズF1が溶断しているか否かを判別するため
に、次のCMOSインバータ及びラッチ回路が設けられてい
る。
The following CMOS inverter and latch circuit are provided to determine whether or not the fuse F1 is blown.

CMOSナンドゲート回路G1とG2の出力と一方の入力とが互
いに交差結線されることによりラッチ回路が構成され
る。
The outputs of the CMOS NAND gate circuits G1 and G2 and one input are cross-connected to each other to form a latch circuit.

上記MOSFET Q3ドレイン出力は、CMOSインバータ回路N1
入力と上記ラッチ回路を構成する一方のナンドゲート回
路G2の他方の入力に供給される。上記CMOSインバータ回
路N1の出力は、上記ラッチ回路を構成する他方のナンド
ゲート回路G1の他方の入力と上記駆動MOSFET Q3に並列
形態とされた帰還用のMOSFET Q4のゲートに伝えられ
る。上記他方のナンドゲート回路G2の出力は、CMOSイン
バータ回路N2の入力に供給される。このCMOSインバータ
回路N2の出力からイネーブル信号φkが出力される。
The above MOSFET Q3 drain output is the CMOS inverter circuit N1.
It is supplied to the input and the other input of one NAND gate circuit G2 forming the latch circuit. The output of the CMOS inverter circuit N1 is transmitted to the other input of the other NAND gate circuit G1 constituting the latch circuit and the gate of the feedback MOSFET Q4 in parallel with the drive MOSFET Q3. The output of the other NAND gate circuit G2 is supplied to the input of the CMOS inverter circuit N2. The enable signal φk is output from the output of the CMOS inverter circuit N2.

上記落ちこぼれ的な不良アドレスの単位回路UAC0は、次
の各回路素子によって構成される。落ちこぼれ的な不良
アドレスの記憶回路は、上記イネーブル回路と同様なMO
SFET Q5ないしQ9及びヒューズF2と、CMOSインバータ回
路N3及びラッチ形態のCMOSナンドゲート回路G3,G4から
構成される。上記不良アドレスの書込みのために、アド
レスバッファR−ADBから送出される非反転のアドレス
信号a0は、インバータを構成する駆動MOSFET Q6と並列
形態とされたMOSFET Q7のゲートに供給される。所定の
不良アドレスを書込むときに、上記のように端子P1,P3
には電源電圧Vccが与えられ、端子P2,P4には回路の接地
電位が与えられている。書込むべき上記不良アドレス信
号a0がハイレベルならMOSFET Q7はオン状態にされる。
これにより、ヒューズF2に結合された駆動MOSFET Q8が
オフ状態にされるため、ヒューズF2に切断電流が流れな
いことより、ヒューズF2の切断が行われない。上記不良
アドレス信号a0がロウレベルならMOSFET Q7はオフ状態
にされる。これにより、ヒューズF2に結合された駆動MO
SFET Q8がオン状態にされるため、ヒューズF2に切断電
流が流れることになり、ヒューズF2の切断が行われる。
The unit circuit UAC0 of the defective address that is missed is composed of the following circuit elements. The memory circuit of the defective address that is missed is similar to the enable circuit described above.
It is composed of SFETs Q5 to Q9, a fuse F2, a CMOS inverter circuit N3, and CMOS NAND gate circuits G3 and G4 in a latch form. For writing the defective address, the non-inverted address signal a0 sent from the address buffer R-ADB is supplied to the gate of the MOSFET Q7 in parallel with the driving MOSFET Q6 forming the inverter. When writing a specified defective address, set pins P1 and P3 as described above.
Is supplied with a power supply voltage Vcc, and terminals P2 and P4 are supplied with the ground potential of the circuit. If the defective address signal a0 to be written is at high level, the MOSFET Q7 is turned on.
As a result, the drive MOSFET Q8 coupled to the fuse F2 is turned off, so that the cutting current does not flow in the fuse F2, so that the fuse F2 is not cut. If the defective address signal a0 is low level, the MOSFET Q7 is turned off. This allows the drive MO coupled to fuse F2.
Since the SFET Q8 is turned on, a cutting current flows through the fuse F2, and the fuse F2 is cut.

上記ヒューズF2が切断されているか否かを判別するため
に、上記同様なCMOSインバータ回路N3とその帰還用MOSF
ET Q9及びラッチ形態にされたナンドゲート回路G3,G4が
設けられている。
In order to determine whether or not the fuse F2 is blown, the same CMOS inverter circuit N3 and its feedback MOSF as described above are used.
An ET Q9 and latched NAND gate circuits G3, G4 are provided.

上記不良アドレスに対応された1ビット分のアドレス比
較回路は、直列形態とされたPチャンネルMOSFET Q10,Q
11とNチャンネルMOSFET Q12,Q13及びPチャンネルMOSF
ET Q14,Q15とNチャンネルMOSFET Q16,Q17と、CMOSイン
バータ回路N4とにより構成される。上記2つの直列MOSF
ET回路におけるMOSFET Q11とQ12の接続点及びMOSFET Q1
5とQ16の接続点は、共通接続されて出力端子c0とされ
る。
The 1-bit address comparison circuit corresponding to the defective address is a P-channel MOSFET Q10, Q in serial form.
11 and N channel MOSFET Q12, Q13 and P channel MOSF
ET Q14, Q15, N-channel MOSFETs Q16, Q17, and a CMOS inverter circuit N4. The above two series MOSF
Connection point of MOSFET Q11 and Q12 in ET circuit and MOSFET Q1
The connection point between 5 and Q16 is commonly connected to form the output terminal c0.

アドレスバッファR−ADB(又はC−ADB)から出力され
る非反転のアドレス信号a0は、一方の直列MOSFET回路に
おけるMOSFET Q11,Q12のゲートに供給される。これと対
応された他方の直列MOSFET回路におけるMOSFET Q15,Q16
のゲートには、インバータ回路N4により反転されたアド
レス信号0が供給される。
The non-inverted address signal a0 output from the address buffer R-ADB (or C-ADB) is supplied to the gates of the MOSFETs Q11 and Q12 in one of the series MOSFET circuits. The corresponding MOSFETs Q15 and Q16 in the other series MOSFET circuit
The address signal 0 inverted by the inverter circuit N4 is supplied to the gate of the.

ヒューズF2の切断の有無に従った不良アドレス信号a0′
と0′は上記2つの直列MOSFET回路における残りのMO
SFET Q10とQ17及びQ13とQ14のように、PチャンネルMOS
FETとNチャンネルMOSFETに対して交差的に供給され
る。上記同様な単位回路UAC0が残りのアドレス信号a1〜
ai−2に対しても同様に設けられる。
Bad address signal a0 'depending on whether fuse F2 is blown or not
And 0'are the remaining MO in the above two series MOSFET circuits.
P-channel MOS such as SFET Q10 and Q17 and Q13 and Q14
Crossed supply to FET and N-channel MOSFET. The unit circuit UAC0 similar to the above has the remaining address signals a1 to
The same applies to ai-2.

今、不良アドレスとして、アドレス信号a0をハイレベル
として(論理“1")を記憶させた場合、言い換えるなら
ば、ヒューズF2が切断されていない場合、CMOSラッチ回
路を構成するナンドゲート回路G3の出力a0′はハイレベ
ル,ナンドゲート回路G4の出力0′はロウレベルにな
る。したがって、NチャンネルMOSFET Q17とPチャンネ
ルMOSFET Q14とがオン状態になっている。
Now, when the address signal a0 is set to a high level (logic "1") as a defective address, in other words, when the fuse F2 is not cut, the output a0 of the NAND gate circuit G3 forming the CMOS latch circuit 'Is high level, and the output 0'of the NAND gate circuit G4 is low level. Therefore, the N-channel MOSFET Q17 and the P-channel MOSFET Q14 are in the ON state.

メモリアクセスないしリフレッシュモードにより入力さ
れたアドレス信号a0がロウレベルならPチャンネルMOSF
ET Q10がオン状態に、インバータ回路N4で反転されたア
ドレス信号0のハイレベルによりNチャンネルMOSFET
Q16がオン状態にされる。このように、両アドレス信号
が不一致のときには、上記オン状態のNチャンネルMOSF
ET Q16,Q17とによりロウレベル(論理“0")の出力信号
C0が送出される。
P-channel MOSF if the address signal a0 input by memory access or refresh mode is low level
When the ET Q10 is turned on, the N-channel MOSFET is turned on by the high level of the address signal 0 inverted by the inverter circuit N4.
Q16 is turned on. In this way, when the two address signals do not match, the N-channel MOSF in the on state is turned on.
Low level (logic “0”) output signal depending on ET Q16 and Q17
C0 is sent.

メモリアクセスないしリフレッシュモードにより入力さ
れたアドレス信号a0がハイレベルならNチャンネルMOSF
ET Q12がオン状態に、インバータ回路N4で反転されたア
ドレス信号0のロウレベルによりPチャンネルMOSFET
Q15がオン状態にされる。このように、両アドレス信号
が一致のときには、上記オン状態のPチャンネルMOSFET
Q14,Q15とによりハイレベル(論理“1")の出力信号c0
が送出される。残りのアドレス信号a1〜ai−2に対応し
た上記回路から出力信号c1〜ci−2が送出される。
N-channel MOSF if address signal a0 input by memory access or refresh mode is high level
When the ET Q12 is turned on, the P-channel MOSFET is turned on by the low level of the address signal 0 inverted by the inverter circuit N4.
Q15 is turned on. Thus, when both address signals match, the P-channel MOSFET in the ON state is
High-level (logic "1") output signal c0 depending on Q14 and Q15
Is sent. Output signals c1 to ci-2 are sent from the above circuits corresponding to the remaining address signals a1 to ai-2.

上記アドレス信号の全ビットについて、上記ハイレベル
(論理“1")の一致出力信号c0〜ci−2と、イネーブル
信号φkの論論理“1"とが得られたとき、論理和回路G5
の出力により、上記不良アドレスの検出が行われ、各ロ
ウアドレスデコーダR−DCR0ないしR−DCR3及びロウ系
タイミング発生回路R−TGに対して上位2ビット(ai−
1,ai)をアクティブとみなす信号ARを発生する。これに
より、各ロウアドレスデコーダR−DCR0ないしR−DCR3
は、下位ビットのアドレスa0ないしai−2に対応したワ
ード線及びダミーワード線の選択信号を形成する。ま
た、ロウ系タイミング発生回路R−TGは、タイミング信
号φpa0ないしφpa3を同時にアクティブにするものであ
る。
When the high-level (logical "1") coincidence output signals c0 to ci-2 and the logical "1" of the enable signal φk are obtained for all the bits of the address signal, the logical sum circuit G5
The defective address is detected by the output of the above, and the high-order 2 bits (ai-) to the row address decoders R-DCR0 to R-DCR3 and the row timing generation circuit R-TG are detected.
, Ai) is generated as an active signal AR. As a result, each row address decoder R-DCR0 to R-DCR3
Form a selection signal for the word line and the dummy word line corresponding to the lower bit addresses a0 to ai-2. The row-related timing generation circuit R-TG activates the timing signals φpa0 to φpa3 at the same time.

これにより、例えばメモリアレイM0の特定のワード線に
落ちこぼれ的な不良メモリセルが存在する場合、リフレ
ッシュ(メモリアドレス時も同様)において、他のメモ
リアレイM1ないしM3のリフレッシュ動作のときにも、上
記ワード線に対応したアドレスのワード線に結合された
メモリセルのリフレッシュが行われる時に同時にリフレ
ッシュされる。この結果、落ちこぼれ的な不良メモリセ
ルのリフレッシュ周期は、他のメモリセルの1/4に短く
される。言い換えるならば、上記落ちこぼれ的なメモリ
セル基準にして考えると、他のメモリセルは4倍の長い
周期によってそのリフレッシュ動作が行われることにな
る。これによって、上記4つのメモリアレイをそれぞれ
逐次選択する場合には、1/4と大幅に消費電力を低減で
きるものとなる。
As a result, for example, when there is a defective defective memory cell in a specific word line of the memory array M0, the above-mentioned error is caused in the refresh operation of the other memory arrays M1 to M3 in the refresh operation (similar to the memory address operation). When the memory cells connected to the word line of the address corresponding to the word line are refreshed, they are refreshed at the same time. As a result, the refresh cycle of the defective defective memory cells is shortened to 1/4 of that of other memory cells. In other words, the refresh operation is performed on the other memory cells in a cycle that is four times as long as that of the above-mentioned missed memory cells. As a result, when the four memory arrays are sequentially selected, the power consumption can be greatly reduced to 1/4.

なお、イネーブル信号φkは、その論理“0"出力により
上記信号ARの発生を禁止する。
The enable signal .phi.k inhibits the generation of the signal AR by its logic "0" output.

上記した実施例から得られる作用効果は、下記の通りで
ある。すなわち、 (1)複数のメモリアレイのワード線を選択的に選択状
態にし、センスアンプを動作状態にすることによって、
リフレッシュ周期を長くしておいて、落ちこぼれ的な不
良メモリセルが存在するワード線のアドレスを各メモリ
アレイの共通のアドレスとして記憶しておいて、それが
指定されたときには全てのメモリアレイとセンスアンプ
を動作状態にする。これによって、落ちこぼれ的なメモ
リセルの救済とリフレッシュ周期を長くすることができ
るから、消費電力を大幅に低減できるという効果が得ら
れる。
The operational effects obtained from the above-described examples are as follows. That is, (1) by selectively setting the word lines of the plurality of memory arrays to the selected state and operating the sense amplifier,
Keep the refresh cycle longer, store the address of the word line where the defective defective memory cells are present as a common address for each memory array, and when that is specified, all memory arrays and sense amplifiers are stored. To the operating state. As a result, it is possible to relieve the defective memory cells and prolong the refresh cycle, so that the effect of significantly reducing the power consumption can be obtained.

(2)落ちこぼれ的な不良メモリセルのアドレス検出回
路を対応するアドレスバッファに隣接して配置すること
より、アドレスバッファと記憶回路及び/又はアドレス
比較回路の間の信号線が最短距離を持って構成できる。
これにより、上記信号線の寄生容量を最小にできるから
アドレスバッファから見た出力負荷容量が軽減されるた
め、その動作の高速化が可能となるという効果が得られ
る。
(2) By arranging the address detection circuit of the defective memory cell, which is sparsely defective, adjacent to the corresponding address buffer, the signal line between the address buffer and the storage circuit and / or the address comparison circuit has the shortest distance. it can.
As a result, the parasitic capacitance of the signal line can be minimized, so that the output load capacitance seen from the address buffer is reduced, so that the operation can be speeded up.

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。例えば、メモリアレイ
の数は、2nであれば何であってもよい。また、メモリア
レイを複数組に分割して、分割された複数のメモリアレ
イをそれぞれ1つとみなして、さらにその内部を4組
(2nであればよい)に分けて、上記同様なリフレッシュ
のための選択を行うようにするものであってもよい。例
えば、第1図において、メモリアレイM0とM1を1組(1
つのメモリアレイとみなす)とし、M2とM3を他の組とし
て分割し、それぞれ組毎に上記同様な選択動作を行うよ
うにするものであってもよい。この場合には、落ちこぼ
れ的なメモリセルのリフレッシュ周期を基準にすると、
リフレッシュ周期を2倍に長くできる。また、メモリア
レイM0に不良ビットがある場合、メモリアレイM1〜M3の
いずれか1つのアレイとM0の2つが選択されるようにし
てもよい。すなわち、選択されるメモリアレイは、全ア
レイである必要はなく、少なくとも不良ビットを含みメ
モリアレイと選択されたメモリセルの存在するメモリア
レイが選択され、そのセンスアンプが動作状態とされる
ものであってもよい。また、落ちこぼれ的な不良アドレ
スの記憶回路は、所定の配線をレーザー光線を利用して
選択的に切断するもの等何であってもよい。落ちこぼれ
的な不良アドレスの記憶回路及びアドレス比較回路は、
上記CMOS回路の他、NチャンネルMOSFET(又はPチャン
ネルMOSFET)のみによって構成されるものであってもよ
い。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the invention is not limited to the above-mentioned embodiments and can be variously modified without departing from the scope of the invention. Nor. For example, the number of memory arrays may be 2n. In addition, the memory array is divided into a plurality of sets, each of the divided plurality of memory arrays is regarded as one, and the inside thereof is further divided into four sets (2n is sufficient) for refreshing similar to the above. The selection may be performed. For example, in FIG. 1, one set of memory arrays M0 and M1 (1
It may be regarded as one memory array), and M2 and M3 are divided into other groups, and the selection operation similar to the above is performed for each group. In this case, based on the refresh cycle of the memory cells that are sloppy,
The refresh cycle can be doubled. If the memory array M0 has a defective bit, any one of the memory arrays M1 to M3 and M0 may be selected. In other words, the selected memory array does not have to be the entire array, and the memory array including at least the defective bit and the memory array in which the selected memory cell exists is selected and its sense amplifier is activated. It may be. In addition, the defective defective address storage circuit may be any circuit that selectively cuts a predetermined wiring using a laser beam. The defective defective memory circuits and address comparison circuits are
In addition to the above CMOS circuit, it may be configured by only an N-channel MOSFET (or a P-channel MOSFET).

ダイナミック型RAMの各回路ブロックの具体的回路構成
は、種々の実施形態を採ることができるものである。例
えば、外部端子から供給するアドレス信号は、それぞれ
独立した外部端子からロウアドレス信号とカラムアドレ
ス信号とを同時に供給するものとてもよい。メモリアレ
イの構成は、例えば、IMビットのような大記憶容量化を
図る場合、第1図において、カラムデコーダを中心にし
右側にも同様なメモリアレイ及びロウアドレス選択回路
を設けるもの、あるいはロウデコーダを中心した下側に
も同様なメモリアレイを設けるもの等種々の実施形態を
採ることができる。また、リフレッシュ用のアドレス信
号は、外部端子から供給されてもよい。
The specific circuit configuration of each circuit block of the dynamic RAM can adopt various embodiments. For example, the address signals supplied from the external terminals are preferably those which simultaneously supply the row address signal and the column address signal from the independent external terminals. For example, in order to increase the storage capacity such as IM bit, the memory array is configured by providing a similar memory array and row address selection circuit on the right side of the column decoder in FIG. Various embodiments can be adopted such as a similar memory array provided on the lower side centering on the. The refresh address signal may be supplied from an external terminal.

この発明は、リフレッシュ動作を必要とするダイナミッ
ク型RAMに広く利用できる。
The present invention can be widely used for dynamic RAMs that require refresh operations.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本願において開示される発明のうちの代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りであ
る。すなわち、複数のメモリアレイのワード線を選択的
に選択状態にし、センスアンプを動作状態にすることに
よって、リフレッシュ周期を長くしておいて、落ちこぼ
れ的な不良メモリセルが存在するワード線のアドレスを
各メモリアレイの共通のアドレスとして記憶しておい
て、それが指定されたときには複数のメモリアレイとセ
ンスアンプを動作状態にすることによって、落ちこぼれ
的なメモリセルの救済とリフレッシュ周期を長くするこ
とができる。
The effects obtained by the representative one of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is, by selectively setting the word lines of the plurality of memory arrays to the selected state and setting the sense amplifier to the operating state, the refresh cycle is lengthened and the address of the word line in which the defective memory cell that is absent is present. By storing as a common address of each memory array, and when it is designated, by operating a plurality of memory arrays and sense amplifiers, it is possible to relieve a missed memory cell and lengthen a refresh cycle. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、この発明に係るダイナミック型RAMの一実施
例を示す内部構成ブロック図、 第2図は、そのアドレス検出回路を構成する単位回路の
一実施例を示す回路図である。 M0〜M3……メモリアレイ、SA0〜SA3……センスアンプ、
R−ADB……ロウアドレスバッファ、CW0〜CW3……カラ
ムスイッチ、C−ADB……カラムアドレスバッファ、R
−DCR0〜R−DCR3……ロウアドレスデコーダ、C−DCR
1,CDCR2……カラムデコーダ、R−TG……ロウ系タイミ
ング発生回路、C−TG……カラム系タイミング発生回
路、R−AC……アドレス検出回路、DIB……データ入力
バッファ、DOB……データ出力バッファ
FIG. 1 is an internal configuration block diagram showing an embodiment of a dynamic RAM according to the present invention, and FIG. 2 is a circuit diagram showing an embodiment of a unit circuit constituting the address detection circuit. M0 to M3 …… Memory array, SA0 to SA3 …… Sense amplifier,
R-ADB: Row address buffer, CW0 to CW3: Column switch, C-ADB: Column address buffer, R
-DCR0 to R-DCR3 ... Row address decoder, C-DCR
1, CDCR2 ... Column decoder, R-TG ... Row system timing generation circuit, C-TG ... Column system timing generation circuit, R-AC ... Address detection circuit, DIB ... Data input buffer, DOB ... Data Output buffer

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のワード線と複数のデータ線が互いに
直交するように配設されその各交点にメモリセルが配設
されてなる複数のメモリアレイと、 上記複数のメモリアレイのそれぞれに対応して設けら
れ、外部から供給されるアクセス用アドレス信号または
外部もしくは内部のリフレッシュアドレス・カウンタか
ら供給されるリフレッシュ用アドレス信号に基づいて上
記メモリアレイ内のワード線の選択動作を行なう複数の
ロウアドレス選択回路と、 外部から供給されるアドレス信号に基づいて上記メモリ
アレイ内のデータ線の選択動作を行なうカラムアドレス
選択回路と、 上記メモリアレイの選択動作に応じて活性化されるセン
スアンプと、 予めリフレッシュ不良のメモリセルが属するロウアドレ
スを設定可能なアドレス記憶回路、該アドレス記憶回路
に記憶されたアドレスと上記リフレッシュ用アドレス信
号を比較するアドレス比較回路、該アドレス比較回路に
よりアドレスの一致が検出されたときにリフレッシュ不
良のメモリセルを含むメモリアレイおよび他のメモリア
レイに対応されたロウアドレス選択回路に対して選択状
態を指示するための信号を形成する論理回路を含むアド
レス検出回路と、 からなり、上記リフレッシュ不良のメモリセルが属する
ロウアドレスのみリフレッシュの周期が短くなるように
構成されていることを特徴とするダイナミック型RAM。
1. A plurality of memory arrays in which a plurality of word lines and a plurality of data lines are arranged so as to be orthogonal to each other, and memory cells are arranged at respective intersections thereof. A plurality of row addresses for selecting word lines in the memory array based on an access address signal provided externally or a refresh address signal supplied from an external or internal refresh address counter. A selection circuit, a column address selection circuit for selecting a data line in the memory array based on an address signal supplied from the outside, a sense amplifier activated in response to the selection operation of the memory array, An address storage circuit capable of setting a row address to which a refresh defective memory cell belongs, An address comparison circuit for comparing the address stored in the address storage circuit with the refresh address signal, a memory array including a memory cell having a refresh failure when an address match is detected by the address comparison circuit, and another memory array An address detection circuit including a logic circuit that forms a signal for instructing a selected state to the corresponding row address selection circuit, and the refresh cycle is shortened only for the row address to which the above defective memory cell belongs. A dynamic RAM that is configured as follows.
【請求項2】上記アドレス検出回路は、予め当該アドレ
ス検出回路がロウアドレス選択回路に対して出力する選
択状態を指示するための信号を有効にするか無効にする
か設定するイネーブル回路を備えていることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載のダイナミック型RAM。
2. The address detection circuit is provided with an enable circuit for enabling or disabling a signal for instructing a selection state output from the address detection circuit to a row address selection circuit in advance. The dynamic RAM according to claim 1, characterized in that:
JP61065671A 1986-03-26 1986-03-26 Dynamic RAM Expired - Lifetime JPH0711917B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065671A JPH0711917B2 (en) 1986-03-26 1986-03-26 Dynamic RAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065671A JPH0711917B2 (en) 1986-03-26 1986-03-26 Dynamic RAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62223893A JPS62223893A (en) 1987-10-01
JPH0711917B2 true JPH0711917B2 (en) 1995-02-08

Family

ID=13293692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61065671A Expired - Lifetime JPH0711917B2 (en) 1986-03-26 1986-03-26 Dynamic RAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711917B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689708B1 (en) * 2005-01-05 2007-03-08 삼성전자주식회사 Semiconductor device
JP4534141B2 (en) * 2005-02-09 2010-09-01 エルピーダメモリ株式会社 Semiconductor memory device
JP4453018B2 (en) 2005-03-07 2010-04-21 エルピーダメモリ株式会社 Semiconductor memory device
JP2006286149A (en) * 2005-04-05 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62223893A (en) 1987-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7106643B2 (en) Method for manufacturing memory device provided with a defect recovery mechanism featuring a redundancy circuit
US6519192B2 (en) Semiconductor memory device having a large band width and allowing efficient execution of redundant repair
JP3001252B2 (en) Semiconductor memory
US7274580B2 (en) Content addressable memory device
US6542428B2 (en) Semiconductor memory device allowing increase in capacity and operation speed with a suppressed layout area
US5265055A (en) Semiconductor memory having redundancy circuit
US5590085A (en) Column redundancy device for semiconductor memory
US4658379A (en) Semiconductor memory device with a laser programmable redundancy circuit
JP3542649B2 (en) Semiconductor memory device and operation method thereof
JP2700640B2 (en) Semiconductor storage device
US7002822B2 (en) Content addressable memory device
US6304498B1 (en) Semiconductor memory device capable of suppressing degradation in operation speed after replacement with redundant memory cell
US5877992A (en) Data-bit redundancy in semiconductor memories
JPH0711917B2 (en) Dynamic RAM
US6519193B2 (en) Semiconductor integrated circuit device having spare word lines
US20020001904A1 (en) Semiconductor memory device including spare memory cell
JPS6246497A (en) Semiconductor memory device
JP3400135B2 (en) Semiconductor storage device
KR0172243B1 (en) Semiconductor memory device with enhanced repair efficiency
JPH0795393B2 (en) Dynamic RAM
JP2002093188A (en) Semiconductor memory
KR930001741B1 (en) Semiconductor memory device having spare array
JPS63124299A (en) Semiconductor memory device
JPS62184700A (en) Semiconductor memory device
JPH04209554A (en) Row decoder circuit for semiconductor memory