JPH07112729A - 耐熱性プラスチック容器 - Google Patents

耐熱性プラスチック容器

Info

Publication number
JPH07112729A
JPH07112729A JP25567993A JP25567993A JPH07112729A JP H07112729 A JPH07112729 A JP H07112729A JP 25567993 A JP25567993 A JP 25567993A JP 25567993 A JP25567993 A JP 25567993A JP H07112729 A JPH07112729 A JP H07112729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
container
plastic container
resistant plastic
recessed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25567993A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Ono
克之 大野
Kiyoshi Wada
潔 和田
Hiroshi Umeyama
浩 梅山
Keiko Nakamura
圭子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP25567993A priority Critical patent/JPH07112729A/ja
Publication of JPH07112729A publication Critical patent/JPH07112729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0276Bottom construction having a continuous contact surface, e.g. Champagne-type bottom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高温内容物を充填しても、熱収縮や内容物の自
重で外方に熱変形が発生したり、容量変化が生じること
が少ない耐熱性プラスチック容器を提供する。 【構成】延伸成形されたプラスチック容器底部に、容器
内方向に凹入部を形成した底部構造において、該凹入部
の床面と接する環状の底部かかと部から容器内方頂部に
向けて、凹入した略球状のリブが複数放射状に配置され
た耐熱性プラスチック容器である。また、前記凹入した
略球状のリブ先端半径が1mmから5mmの範囲である
ことがより好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリエチレンテレフタレ
ート樹脂等からなる耐熱性プラスチック容器に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、果汁飲料用容器としてポリエチレ
ンテレフタレート樹脂を素材とする二軸延伸ブロー容器
が用いられているが、内容物を高温で殺菌して充填する
ため製造には耐熱化としてヒートセット等の熱処理が施
されている。この熱処理は充分に二軸延伸された容器胴
部に対してはきわめて有効であるが、底部は延伸されて
いないため、高温内容物を充填すると熱収縮や内容物の
自重で外方に熱変形が発生し容量変化を生ぜしめるとい
う問題を有している。
【0003】そのため底部中央を容器内方に凹入させる
とともに、その凹入内壁に凹凸のリブを設けたり、内壁
を階段状に形成する等の補強構造が提案されている。図
3は、従来例(特公平4−20728号公報)を示す耐
熱性プラスチック容器の底部の平面図である。図4は図
3のB−B’線で切断した断面説明図である。従来例の
底部構造は、容器内方向に凹入部(1)が形成され、該
凹入部(1)の床面と接する底部かかと部(2)から頂
部(3)に向けて略三角形状の階段状リブ(6)が放射
状に複数設けられている。また、各リブ間は頂部に向か
い階段状のスロープ部(5)が存在し、頂部(3)はフ
ラット面となっている。しかし、上記階段状の凹凸のリ
ブを設けることだけでは熱変形を防止しえず、単なる階
段状の形成では耐熱性が不十分であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高温内容物
を充填しても、熱収縮や内容物の自重で外方に熱変形が
発生したり、容量変化が生じることが少ない耐熱性プラ
スチック容器を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の凹入部
の形状を改良することにより解決せんとしたものであ
り、延伸成形されたプラスチック容器底部に、容器内方
向に凹入部を形成した底部構造において、該凹入部の床
面と接する環状の底部かかと部から容器内方頂部に向け
て、凹入した略球状のリブが複数放射状に配置された耐
熱性プラスチック容器である。また、前記凹入した略球
状のリブ先端半径が1mmから5mmの範囲であること
がより好ましい。
【0006】
【作用】本発明の耐熱性プラスチック容器は、底部構造
において、基本的に床面と接する環状の底部かかと部と
凹入部を有し、この基本形状により内圧等に対し強度を
保っている。そして、部分的に凹入して形成した略球状
の複数のリブで、高温内容物での熱収縮や熱変形を防止
し、高温内容物が冷却されて発生する減圧に対しても凹
入して形成した複数のリブのヒンジ効果で変形を吸収す
る。また凹入した略球状のリブ先端半径が、1mmから
5mmの範囲にすることにより上記の作用が顕著にな
る。リブ先端半径が、1mm未満では金型転写性が劣っ
て満足するリブ形状が得られず、5mmを越える場合は
熱変形に対しての効果が少ない。
【0007】
【実施例】実施例について図面を参照して詳しく説明す
る。図1は、本発明の一実施例の平面図で、第2図は、
第1図示のA−A’線で切断した断面説明図である。本
発明の底部構造は、容器内方向に凹入部(1)が形成さ
れ、該凹入部(1)の床面と接する底部かかと部(2)
から頂部(3)に向けて、容器内方に凹入した略球状の
リブ(4)が放射状に複数設けられている。また各リブ
間は頂部に向かいスロープ部(5)が存し、なお本図で
はゲート跡を目立たなくするために凹入部(1)より更
に内方へ円形に隆起した形状としてある。略球状のリブ
(4)の深さは、延伸効果を向上させるためできるだけ
深く製作することが望まれるが、底金型の転写性や再現
性から判断すると球柱の底部かかと部に向かう長さと球
状の深さの比が1:0.5〜2.5になることが好まし
い。また凹入部(1)に占める略球状のリブの面積の割
合を20%以上にすることにより、リブのないスロープ
部(5)の熱変形が凹入部(1)全体に及ぶことを防
ぐ。
【0008】図1、2と図3、4に示す、本発明と特公
平4−20728号公報の底形状の耐熱性プラスチック
容器を同一条件にて成形し、耐熱性を評価した。成形材
料は日本ユニペット(株)製のポリエチレンテレフタレ
ート(RT543C)を用いて1.5L丸型容器を2軸
延伸ブロー成形工法により成形を行い、70℃〜90℃
の熱湯を注いでキャッピングを行い常温に放置した後の
底高さの変化と満水量の変化を調べた。
【0009】以下、(表1)に容器を成形した成形条
件、(表2)に成形した容器の概要、(表3)に満水容
量・底高さの変化を充填温度別に示した。
【0010】
【表1】
【0011】
【表2】
【0012】
【表3】
【0013】(表1)の結果から明らかな様に、今回作
成した底形状は、容器底部の高さ変化や容器の容量変化
を最小限に抑える効果が見られる。これは、中央の平滑
部分が、ヒンジ効果を発揮して、内部の増圧や減圧に対
してパネルとして作用する為、底部に無理がかからず変
形をかなり少なめに抑えていると考えられる。
【0014】また、底部凹入形状によって延伸が良く効
かせてある為、底部での耐熱性は十分に確保されてい
る。さらに、略球状リブの強度的効果により、スロープ
部への変形が殆ど及ばない為、内容物を開放した状態で
の底部高さ(内容物が空の状態)も殆ど変化していな
い。
【0015】
【発明の効果】以上、説明した如く本発明の耐熱性プラ
スチック容器は、凹入した略球状リブで高温内容物を充
填した際発生する底部の熱収縮や熱変形を防止し、ま
た、かかと部から凹入した基本構造で剛性、内圧強度を
も保持し、高温充填物ばかりでなく内圧を受ける炭酸飲
料関係にも利用可能である。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の耐熱性プラスチック容器の
底部の平面図である。
【図2】図1のA−A’線で切断した底部部分断面説明
図である。
【図3】従来の耐熱性プラスチック容器の底部の平面図
である。
【図4】図3のB−B’線で切断した底部部分断面説明
図である。
【符号の説明】 1…凹入部 2…底部かかと部 3…頂部 4…略球形
のリブ 5…スロープ部 6…階段状リブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 圭子 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】延伸成形されたプラスチック容器底部に、
    容器内方向に凹入部を形成した底部構造において、該凹
    入部の床面と接する環状の底部かかと部から容器内方頂
    部に向けて、凹入した略球状のリブが複数放射状に配置
    されたことを特徴とする耐熱性プラスチック容器。
  2. 【請求項2】前記凹入した略球状のリブ先端半径が1m
    mから5mmの範囲である耐熱性プラスチック容器。
JP25567993A 1993-10-13 1993-10-13 耐熱性プラスチック容器 Pending JPH07112729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25567993A JPH07112729A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 耐熱性プラスチック容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25567993A JPH07112729A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 耐熱性プラスチック容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07112729A true JPH07112729A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17282124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25567993A Pending JPH07112729A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 耐熱性プラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112729A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511378A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー 位置を変えることができる容器の底部の構造
WO2012043362A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 株式会社吉野工業所 ボトル
GB2527171A (en) * 2014-06-12 2015-12-16 Lucozade Ribena Suntory Ltd Bottle and base
JP2019151388A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 サントリーホールディングス株式会社 プラスチックボトル
CN111801277A (zh) * 2018-01-18 2020-10-20 日精Asb机械株式会社 容器
WO2022125098A1 (en) * 2020-12-10 2022-06-16 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Container base with deep inset recesses

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511378A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー 位置を変えることができる容器の底部の構造
WO2012043362A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 株式会社吉野工業所 ボトル
US9650207B2 (en) 2010-09-30 2017-05-16 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Cylindrical bottle with bottom
GB2527171A (en) * 2014-06-12 2015-12-16 Lucozade Ribena Suntory Ltd Bottle and base
WO2015189127A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Lucozade Ribena Suntory Limited Bottle and base
GB2527171B (en) * 2014-06-12 2016-04-27 Lucozade Ribena Suntory Ltd Bottle and base
CN111801277A (zh) * 2018-01-18 2020-10-20 日精Asb机械株式会社 容器
CN111801277B (zh) * 2018-01-18 2022-10-25 日精Asb机械株式会社 容器
JP2019151388A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 サントリーホールディングス株式会社 プラスチックボトル
WO2019171798A1 (ja) 2018-03-05 2019-09-12 サントリーホールディングス株式会社 プラスチックボトル
EP3763629A4 (en) * 2018-03-05 2021-12-01 Suntory Holdings Limited PLASTIC BOTTLE
WO2022125098A1 (en) * 2020-12-10 2022-06-16 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Container base with deep inset recesses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0957030B1 (en) Plastic container
EP1633640B1 (en) Container with a base structure responsive to vacuum related forces
JPS5852913Y2 (ja) 二軸延伸される合成樹脂製壜成形用中間素材
EP1561691B1 (en) Synthetic resin bottle type container
US3935955A (en) Container bottom structure
US7150372B2 (en) Container base structure responsive to vacuum related forces
US6920992B2 (en) Inverting vacuum panels for a plastic container
CA2122500C (en) Improved plastics bottle
GB2102724A (en) Improvements in or relating to plastics bottles
HU217677B (hu) Műanyag tartály túlnyomás alatt lévő folyadékokhoz
CA2495004C (en) Plastic container with decorative recessed features and associated method and apparatus for manufacture thereof
US4991728A (en) Blow-molded bottle-shaped container of biaxially oriented polyethylene terephthalate and piece to be blow-molded into the same bottle-shaped container
WO2003057571A1 (fr) Conteneur a bouteilles en resine synthetique
CA1217911A (en) Method for manufacturing synthetic resin can bodies
JPH07112729A (ja) 耐熱性プラスチック容器
JP3797156B2 (ja) ボトル状容器のブロー成形用プリフォーム
JPH08133260A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器及びその成形型
JPH04294735A (ja) 合成樹脂製容器の底壁構造
JP2604499B2 (ja) 2軸延伸ブロー成形壜体
JP2000062743A (ja) 丸型プラスチックボトル
JPH08230855A (ja) 合成樹脂製壜体
JPH0563377B2 (ja)
JPH07112730A (ja) 耐熱性プラスチック容器
US11352184B2 (en) Container
JP2581837Y2 (ja) ポリエステル樹脂製瓶の底部構造