JPH07105259B2 - 電気コネクタ組立装置 - Google Patents

電気コネクタ組立装置

Info

Publication number
JPH07105259B2
JPH07105259B2 JP23681491A JP23681491A JPH07105259B2 JP H07105259 B2 JPH07105259 B2 JP H07105259B2 JP 23681491 A JP23681491 A JP 23681491A JP 23681491 A JP23681491 A JP 23681491A JP H07105259 B2 JPH07105259 B2 JP H07105259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
cable
comb
aligning device
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23681491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554950A (ja
Inventor
英幸 石岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirose Electric Co Ltd
Original Assignee
Hirose Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirose Electric Co Ltd filed Critical Hirose Electric Co Ltd
Priority to JP23681491A priority Critical patent/JPH07105259B2/ja
Publication of JPH0554950A publication Critical patent/JPH0554950A/ja
Publication of JPH07105259B2 publication Critical patent/JPH07105259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は端子付ケーブルをコネク
タハウジングに組立てる電気コネクタ組立装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の装置としては、ケーブル端
子にすでに端子が圧着等によって接続された複数の端子
付ケーブルを、支持手段の縁部から外方へ互に平行延出
するように該支持手段にて保持し、これらの端子付ケー
ブルの延長線上に端子挿入孔が位置されたハウジングの
該端子挿入孔へ、端子部を把持部材で把持して端子付ケ
ーブルを延出方向へ前進せしめることによって挿入組立
てする装置が知られている。この挿入は、上記複数の端
子付ケーブルを一括して行ったり、あるいは一本毎行っ
たりしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来装置にあっては、端子付ケーブルは支持手段の縁部
から延出せる部分が端子部のみならずケーブル部をも含
めて比較的長くならざるを得ない。これは、把持部材
が、端子部とケーブル部をそれぞれ保持する部材を別個
に有し、前者によって端子部をある程度端子挿入孔へ挿
入した後に前者を開放し、次に後者によって最終位置ま
で押し込むようになっているために、上記前者及び後者
が把持可能な長さだけ自由状態で上記支持手段の縁部か
ら延出していなくてはならないためである。
【0004】このように、上記縁部から端子部以外にも
ケーブル部が長く自由状態に延出していると、端子付ケ
ーブルは不安定であり、ケーブルの自重や曲り癖によっ
て、先端の端子部は必ずしも所定位置にあるとは限らな
い。その場合、把持部材が端子部とハウジングとの間を
正確に移動しても、把持位置がばらついていれば、それ
は、ハウジングの端子挿入孔位置に対してそのまま誤差
となって現れる。この誤差が大きければ、挿入不可とい
う事態も生ずる。
【0005】本発明は、かかる問題を解決し、上記端子
部及びケーブル部の延出長さに拘らず、把持位置を正確
なものとすることのできる電気コネクタ組立装置を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的は複数の端子付ケーブルをそのケーブル部にて所定間
隔をもって平行に支持する支持部材を縁部に有する支持
手段と、該縁部より外方に延出する上記端子付ケーブル
の端子部及びケーブル部の下方にそれぞれ位置する端子
整列装置及びケーブル整列装置と、端子付ケーブルにつ
いて一本毎、端子部及びケーブル部を把持した後に移動
して支持手段上のコネクタハウジングの所定端子挿入孔
へ上記端子部を挿入する一対のフィンガをそれぞれ有す
る端子部把持体及びケーブル部把持体とを有する搬送装
置とを備え、端子整列装置及びケーブル整列装置は、そ
れぞれ一対の櫛歯部材を有し、該一対の櫛歯部材はその
櫛歯要素が交互に配されて、隣接せる二つの櫛歯要素に
てそれぞれ形成された上方に開放せる溝内に端子部及び
ケーブル部を収容した後、相対動して上記溝をほぼ端子
部及びケーブル部の径に相当する間隔とするように設定
され、各櫛歯要素は上方に開放せる切欠部を有し、搬送
装置の一対のフィンガが該切欠部を経て溝内の端子部及
びケーブル部を把持するようになっていることにより達
成される。
【0007】
【作用】上述のごとくの構成の本発明にあっては、電気
コネクタの組立は次の手順によってなされる。 支持手段にコネクタハウジングを所定位置にセット
すると共に、端子付ケーブルを支持手段の支持部材によ
って所定長さだけ延出した状態で支持する。 端子整列装置及びケーブル整列装置のそれぞれの一
対の櫛歯部材が上昇し、それらの隣接せる櫛歯要素によ
り形成される溝内に端子付ケーブルの端子部及びケーブ
ル部がそれぞれ収容される。その際、溝幅はケーブルの
曲りを考慮しても十分広く設定されており、容易に収容
される。 次に、端子整列装置及びケーブル整列装置のそれぞ
れの一対の櫛歯部材は相対動して上記溝の幅を狭める。
かくして、端子部及びケーブル部は高さ方向及び横方向
に位置出しされる。 かかる状態で、搬送装置の端子部把持体及びケーブ
ル部把持体がそれぞれ端子整列装置及びケーブル整列装
置に近接し、上記それぞれの把持体のフィンガが切欠部
を経て端子部及びケーブル部を把持する。 しかる後、フィンガは支持板上のコネクタハウジン
グの所定の端子挿入孔の位置まで移動し、端子部を把持
しているフィンガによって端子部を所定量だけ端子挿入
孔に挿入し、次に、上記フィンガを開放し、最後にケー
ブル部を把持ししているフィンガによって端子部を最終
深さまで押し込む。 このようにして、複数の端子付ケーブルのすべてに
ついて端子部をハウジングの端子挿入孔に挿入して、電
気コネクタの組立が終了する。 なお上記〜の工程において、先ずケーブル部に
ついて櫛歯部材の上昇そして相対動を行ってその位置出
しをした後に、端子部について同様に位置出しを行って
もよい。
【0008】
【実施例】以下、添付図面にもとづいて、本発明の実施
例を説明する。
【0009】図1において、1は支持手段としてのパレ
ットである。該パレット1は工程を自動的に行うため
に、一つの電気コネクタの組立が完了する毎に、図示せ
ぬコンベア上を矢印P方向に間欠移動し、未組立の電気
コネクタハウジングと端子付ケーブルを配置せる次のパ
レットが図示の所定位置に送られてくるようになってい
る。
【0010】パレット1の左側縁には支持部材2が設け
られており、該支持部材は側方に延びるケーブル保持の
ための溝2Aが所定間隔をもって複数形成されている。
該溝2Aには、一端にコネクタ(図示せず)が接続され
他端には端子3Aのみが圧着された端子付ケーブル3の
ケーブル部3Bが収容保持されている。
【0011】また、上記パレット1の中央部には、コネ
クタハウジングのための受入孔(図示せず)が穿設され
ていて、そこには未組立のコネクタハウジング4が収め
られている。該ハウジング4の側方には、該ハウジング
4の直上方を端子付ケーブル3の端子部3Aの端子挿入
孔4Aへの挿入毎に、その挿入直前に一方の位置Lから
他方の位置Rへ間欠的に移動するように払いバー5が設
けられている。
【0012】さらに、パレット1の下方には、ハウジン
グ4への端子部の挿入毎に、下方からその対応せる端子
挿入孔4Aに進入し挿入された端子部を上方に押す検査
用の端子押圧ピン6が設けられている。
【0013】上記パレット1の支持部材2の側方には、
該支持部材2より延出している端子付ケーブル3の端子
部3A及びケーブル部3Bのそれぞれの下方位置に、上
昇可能な端子整列装置7及びケーブル整列装置8が設け
られている。
【0014】上記両整列装置7,8はほぼ同一構成とな
っているので、端子整列装置7についてのみ説明を行
い。ケーブル整列装置8には同一部分に添字(A等)を
付してその説明を省略する。
【0015】端子整列装置7は、図2にも見られるよう
に一対の櫛歯部材71,72から成っている。一方の櫛
歯部材71はケーブルの延出方向及び上下方向を含む面
にて延びる板状の複数の櫛歯要素71Aを所定間隔で平
行に有している。これらの櫛歯要素71Aは棒状の連結
部材71Bによって連結され、該連結部材71Bの長手
方向に所定時に所定距離だけ移動可能となっている。そ
して、上記各櫛歯要素71Aには上方に開放された切欠
部71Cが形成されている。また、上記複数の櫛歯要素
71Aの側縁には、上記切欠部71Cの底縁よりも高い
位置で各櫛歯要素71Aを連結せる棒状の位置決め部材
71Dが設けられている。なお、この位置決め部材71
Dに関しては、ケーブル整列装置8の場合は特には不要
である。また、上記位置決め部材71Dは連結部材71
Bを兼ねるようにすれば、該連結部材71Bは不要とな
る。
【0016】次に、一対の櫛歯部材71,72のうちの
他方の櫛歯部材72であるが、これは上記一方の櫛歯部
材71と同一構成となっており、複数の櫛歯要素71A
のそれぞれの切欠部71Cを結ぶ線に対して対称、かつ
その櫛歯要素72Aが上記一方の櫛歯要素71Aと交互
に配されるように設けられている。したがって、一対の
櫛歯部材71,72のそれぞれの一つの櫛歯要素71A
と72Aとによって上方に開放された一つの溝を形成す
るようになっている。そして、一対の櫛歯部材71,7
2がその連結部材71B,72Bによって移動した際に
は、その溝幅をほぼ端子部の幅(ケーブル整列装置8に
あってはケーブル径)にまで狭められるようになってい
る。
【0017】さらに、上記二つの整列装置7,8の上方
位置には端子部把持体9とケーブル部把持体10とから
成る搬送装置11が設けられている。両把持体9,10
は共に、開閉自在なフィンガ9A,10Aを有し、上記
櫛歯要素71Aを含む面に対し直角な軸線のまわりに、
すなわち、図示のごとくQ方向に設定角だけ回転自在で
かつ、直交座標の三方向に設定距離だけ移動可能となっ
ている。
【0018】次に、かかる構成になる本実施例装置によ
る電気コネクタの組立の手順について、以下説明する。 先ず、パレット1上の未組立のハウジング4を配す
と共に、端子付ケーブル3を支持部材2から所定量だけ
延出せしめてそのケーブル部3Bが溝2A内に収められ
るように設定する。かかる状態では、複数の端子付ケー
ブル3のケーブル部3Bはその自重及び撓み癖等により
必ずしも互に平行とはなっていない。 かかる状態で、端子整列装置7及びケーブル整列装
置8の櫛歯部材71,72及び81,82が上昇する。
すると、端子付ケーブル3は隣接せる櫛歯要素により形
成される溝内に収容され、そして、その際端子部3Aは
位置決め部材71Dによって高さ方向に位置が定められ
て端子部3Aとケーブル部3Bは高さ方向にて切欠部7
1Cと81Cの範囲の所定位置にくるようになる。 次に、一対の櫛歯部材71,72そして81,82
をそれぞれ相対動させる。すると、上記溝は狭められ、
端子部3A及びケーブル部3Bは、櫛歯要素71A,7
2Aそして81A,82Aがほぼ接触するようになり、
正確な位置にもたらされる(図3参照)。 しかる後、端子部把持体9及びケーブル部把持体1
0が所定の端子付ケーブル3の端子部3A及びケーブル
部3Bを把持するために、Q方向に回転した後に図3に
締めされるようにそれぞれのフィンガ9A,10Aが切
欠部71C,72Cそして81C,82Cの両側に位置
するようになる。 上記フィンガ9A,10Aは上記切欠部を経て端子
部3A及びケーブル部3Bを把持した後、再び上昇かつ
Q方向回転を行って、ハウジング4の所定の端子挿入孔
4Aの直上位置にくる。そして、端子部把持体9によっ
て端子部3Aをある程度の深さまで挿入すると、そのフ
ィンガ9Aは開放され、ケーブル部把持体10のみによ
って端子部3Aを最終位置にまで押し込む。 最後に、ハウジングの下方にある検査用の端子押圧
ピン6が上昇し、挿入された端子部3Aを上方に所定圧
で押し、抜け防止がなされていないかどうかを確認す
る。その際、端子部3Aの挿入が不完全のときには、端
子押圧ピン6は規定高さよりも上昇してしまうので、こ
れをもって警告信号を発することができる。 かくして、順次他の端子付ケーブルをハウジングに
挿入して、電気コネクタの組立は完了する。その際、二
本目以降の端子付ケーブルのハウジングへの挿入に際し
ては、その挿入直前に払いバー5が移動し前回までに挿
入した端子付ケーブルを挿入に支障のないように側方に
押しやられる。したがって複数の端子付ケーブルの挿入
順序は、ハウジングの端子挿入孔が上記払いバー5のR
位置に近い方から行うのがよい。なお、上記とにお
いて、端子整列装置7とケーブル整列装置8による位置
出し動作を同時に行ったが、既述のごとく、先にケーブ
ル整列装置8、そして次に端子整列装置について行うよ
うにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上のごとく、溝幅を変更自在
とした櫛歯状部材をもつ端子整列装置及びケーブル整列
装置により端子付ケーブルの位置出しを行うこととした
ので、支持手段からいかにケーブル部が長く自由状態で
延出していても、搬送装置が常に一定の位置で端子部及
びケーブル部を把持することができ、その結果、端子部
のハウジングへの挿入不可は勿論のこと挿入不良という
事態も回避することができる。したがって、作業のトラ
ブルがなく、電気コネクタ品質の維持そして組立作業の
能率向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例装置の要部を示す斜視図であ
る。
【図2】図1装置の端子整列装置の櫛歯部材を、その切
欠部を通る水平面で示す横断面図である。
【図3】図1装置の端子整列装置の一部破断側面図であ
る。
【符号の説明】
1 支持手段(パレット) 2 支持部材 3 端子付ケーブル 4 ハウジング 4A 端子挿入孔 6 端子押圧ピン 7 端子整列装置 8 ケーブル整列装置 71,72 櫛歯部材 81,82 櫛歯部材 71A,72A 櫛歯要素 81A,82A 櫛歯要素

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端子付ケーブルをそのケーブル部
    にて所定間隔をもって平行に支持する支持部材を縁部に
    有する支持手段と、該縁部より外方に延出する上記端子
    付ケーブルの端子部及びケーブル部の下方にそれぞれ位
    置する端子整列装置及びケーブル整列装置と、端子付ケ
    ーブルについて一本毎、端子部及びケーブル部を把持し
    た後に移動して支持手段上のコネクタハウジングの所定
    端子挿入孔へ上記端子部を挿入する一対のフィンガをそ
    れぞれ有する端子部把持体及びケーブル部把持体とを有
    する搬送装置とを備え、端子整列装置及びケーブル整列
    装置は、それぞれ一対の櫛歯部材を有し、該一対の櫛歯
    部材はその櫛歯要素が交互に配されて、隣接せる二つの
    櫛歯要素にてそれぞれ形成された上方に開放せる溝内に
    端子部及びケーブル部を収容した後、相対動して上記溝
    をほぼ端子部及びケーブル部の径に相当する間隔とする
    ように設定され、各櫛歯要素は上方に開放せる切欠部を
    有し、搬送装置の一対のフィンガが該切欠部を経て溝内
    の端子部及びケーブル部を把持するようになっているこ
    ととする電気コネクタ組立装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電気コネクタ組立装置
    と、支持手段上のコネクタハウジングの端子挿入孔へ、
    端子挿入後に反挿入側から端子を押す検査用の端子押圧
    ピンを備えていることとする電気コネクタ組立装置。
JP23681491A 1991-08-26 1991-08-26 電気コネクタ組立装置 Expired - Lifetime JPH07105259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23681491A JPH07105259B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 電気コネクタ組立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23681491A JPH07105259B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 電気コネクタ組立装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554950A JPH0554950A (ja) 1993-03-05
JPH07105259B2 true JPH07105259B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=17006180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23681491A Expired - Lifetime JPH07105259B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 電気コネクタ組立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105259B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2836725B2 (ja) * 1993-11-29 1998-12-14 矢崎総業株式会社 端子挿入方法及び端子挿入装置
JP2932142B2 (ja) * 1993-12-29 1999-08-09 モレックス インコーポレーテッド 複数の電線配列間隔変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554950A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI65871C (fi) Anordning foer montering av elektriska anslutningsdon i kablar
US4191442A (en) Electrical connector and method of fabricating a wire harness using the connector
US3972101A (en) Tool for trimming wires and inserting the trimmed wires into a connector
JPH01186578A (ja) クランプ装置及び導線挿入装置
JPS581520B2 (ja) デンセンオコネクタニセツゾクスルソウチ
CA1055233A (en) Assembly tooling for electrical connectors
EP0541965A1 (en) Slip-off electrical connector header
EP0614252B1 (en) Connector housing feeding mechanism
JPH05121143A (ja) 部品搬送装置
JPH0418237Y2 (ja)
US4648669A (en) Removable retaining and guide means for electrical sockets
JPH07105259B2 (ja) 電気コネクタ組立装置
CA2158296C (en) Insulation displacement connector insertion cap
US4522460A (en) Connecting means for closely spaced conductors
US4027368A (en) Forceps tool for wire insertion
JP2593330B2 (ja) 平形多心信号伝送ケーブル用コネクタ及びその製造方法
US4718167A (en) Semi-automatic electrical harness fabricating apparatus and method
US4718633A (en) Wire container
CA1050246A (en) Wire insertion apparatus
JP2897670B2 (ja) 電線端末保持具
EP2151903A1 (en) Cable package, as well as method for installing a cable end with the aid of such a cable package
JPH10507300A (ja) 電気ハーネスを製造する装置及び方法
US4868976A (en) Splicer tool
EP0096961A1 (en) Electrical wire connector holder
EP0280396B1 (en) Semi-automatic electrical harness fabricating apparatus and method