JPH07100868A - Rtm成形型 - Google Patents

Rtm成形型

Info

Publication number
JPH07100868A
JPH07100868A JP26984493A JP26984493A JPH07100868A JP H07100868 A JPH07100868 A JP H07100868A JP 26984493 A JP26984493 A JP 26984493A JP 26984493 A JP26984493 A JP 26984493A JP H07100868 A JPH07100868 A JP H07100868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
runner
cylinder
mold
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26984493A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kubota
哲 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP26984493A priority Critical patent/JPH07100868A/ja
Publication of JPH07100868A publication Critical patent/JPH07100868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂の充填が終わったときに、簡易な構成で
自動的に注入口を閉じる。 【構成】 分割型のパーティング面Pに成形部3に連な
るランナー5を設け、該ランナーの外側に両分割型に跨
る樹脂圧作動シリンダー6を形成すると共に、樹脂注入
口4と成形部3の間の樹脂流路に閉止弁8を設置し、前
記樹脂圧作動シリンダーと前記閉止弁とを樹脂圧作動シ
リンダー6が樹脂圧を受けたときに閉止弁8が樹脂注入
口4を閉じるように連動させ、ランナー5に制御ゲート
9を設ける。成形部3に充填された樹脂は、ランナー5
を流れて樹脂圧作動シリンダー6に入り、連動機構11
〜16を介して閉止弁8を動かして樹脂注入4を閉じ、
樹脂の逆流を止める。樹脂圧作動シリンダーの作動タイ
ミングの調整は、制御ゲート9でランナー5の流量を調
節して行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電鋳型や樹脂型等を使
用して樹脂製品を成形するRTM成形型の樹脂注入口の
自動閉止に関するものである。
【0002】
【従来の技術】型に樹脂を注入して樹脂成形品を成形す
る製法の一種にレジン・トランスファ−・モ−ルデイン
グ(以下RTMという)と呼ばれる工法がある。このR
TM工法でFRP製品を成形する場合について図7、図
8を参照して説明する。通常は上型とする凸型1と、通
常は下型とする凹型2を準備し、両型の成形部3を清掃
して離型剤を塗布する。次に、凹型2の成形部3にスプ
レ−ガンなどでゲルコ−トを吹き付け、数分間ゲルコ−
トの初期硬化を待つ。次に、製品の補強材となるガラス
マットをゲルコ−ト上にセットし、両型1,2をパーテ
ィング面Pで閉じて型締めし、上型1の注入口4に樹脂
注入機20のノズル24を装着し、注入機を作動させて
主剤樹脂21と硬化剤22をミキサー34で混合させて
成形部3に注入し、樹脂の硬化完了を待つ。所定時間の
経過後、型を開いて製品を取り出す。
【0003】前記従来のRTM工法では、樹脂注入中作
業員が注入量を監視し、樹脂の充填が終わると、樹脂注
入機20を注入口4から抜き取って注入口4に栓をす
る。成形後、注入口4の周りに洩れた樹脂を清掃する。
本出願人は、先に自動的に樹脂の逆流を防止する樹脂成
形型のゲートの考案について出願している(実願平2−
406778号、実開平4−94418号)。
【0004】また、注入口4を閉止するシリンダーを設
け、注入口4に樹脂注入機を装着したままで、樹脂の充
填が終わると油圧等で自動的に閉止シリンダーを作動さ
せて樹脂の逆流を止め、樹脂注入機には内部洗浄システ
ムを組込んだ全自動システムの注入装置がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の人手による方式
では、樹脂充填終了の監視、樹脂注入機20を注入口4
から抜き取って注入口4に栓をする作業及び注入口4の
清掃に人手が掛かり、コスト高となる。
【0006】また、前記の全自動システムの注入装置は
高価で、設備投資が大となって少量生産に適さない。R
TMは、低精度に加工された成形型を使用し、注入樹脂
圧が低く、成形作業も容易で安価に成形品が得られる点
に特徴があるが、この特徴が失われてしまう。
【0007】本発明は、安価に成形品が得られるRTM
の特徴を活かしながら、樹脂の充填が終わったときに、
簡易な構成で自動的に注入口を閉じることのできるRT
M成形型を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、分割型のパー
ティング面に成形部に連なるランナーを設け、該ランナ
ーの外側に両分割型に跨る樹脂圧作動シリンダーを形成
すると共に、樹脂注入口と成形部の間の樹脂流路に閉止
弁を設置し、前記樹脂圧作動シリンダーと前記閉止弁と
を樹脂圧作動シリンダーが樹脂圧を受けたときに閉止弁
が樹脂注入口を閉じるように連動させたRTM成形型で
あって、ランナーにその流路の大きさを調整する制御ゲ
ートを設置する。
【0009】
【作用】樹脂注入口から成形部に充填された樹脂は、ラ
ンナーを流れて樹脂圧作動シリンダーに入り、連動機構
を介して閉止弁を動かして樹脂注入4を閉じ、樹脂の逆
流を止める。樹脂圧作動シリンダーの作動タイミングの
調整は、制御ゲートでランナーの樹脂流路の大きさを調
節して行う。
【0010】
【実施例】図1、図2は、本発明の一実施例の一部断面
図で、図1は型を閉じた状態、図2は成形後に型を開い
た状態の一部拡大断面図である。成形部3外のパーティ
ング面Pの一部に凹溝状のランナー5を形成し、これに
接続して凹型1と凸型2に跨る樹脂圧作動シリンダー6
を形成してピストン7を設置する。一方、注入口4の先
端に連なる通路にピストン状の閉止弁8を設置し、樹脂
圧作動シリンダー6のピストン7と閉止弁8との間をピ
ストンロッド11、レバー12,13、ラック14、ピ
ニオン15及びラック16で連動するように連結する。
17は、ピストン7、閉止弁8等を図1に示す状態に復
帰させるスプリングである。なお、9は制御ゲートで、
その詳細は後述する。
【0011】図1に示すように、型締めした成形型の樹
脂注入口4に、図7に示した樹脂注入機20のノズルを
装着し、主剤樹脂と硬化剤を混合させて成形部3に注入
する。成形部3に充填された樹脂は、オーバーフローし
てランナー5を流れ、ピストン7を押して樹脂圧作動シ
リンダー6に入る。これによりピストンロッド11が図
1において右方向に移動し、連動機構12〜16を介し
て閉止弁8を押し下げて注入口4を閉じ、樹脂の逆流を
止める。この状態で、樹脂の硬化完了を待つ。
【0012】樹脂の硬化が完了した後、型を開くと、図
2に示すように成形品Wには、ランナー5部を介して樹
脂圧作動シリンダー6に流入して硬化した樹脂wが繋っ
ているが、樹脂圧作動シリンダー6を上下型1,2にそ
れぞれ半分に分けて形成してあるので、容易に脱型で
き、硬化した樹脂wの部分は脱型後に成形品Wから切取
ればよい。成形品Wを脱型すると、樹脂圧作動シリンダ
ー6〜閉止弁8は、スプリング17が伸びて図1の状態
に復帰する。
【0013】次に、樹脂圧作動シリンダーの設置部位に
ついて説明する。図3に示すように、成形部3の注入口
4から遠い部位、すなわち、注入された樹脂が成形部3
内にほぼ行き渡り、最後に流入する部位の縁に樹脂圧作
動シリンダー6を設置する。このようにすることによ
り、成形部3に樹脂の未充填部が発生することがなくな
る。
【0014】成形型によっては、樹脂圧作動シリンダー
6を図3のような位置に設置できない場合がある。この
場合には、図4に示すように、樹脂圧作動シリンダー6
を注入口4の近くの成形部3外縁部に設置するが、ラン
ナー5に制御ゲート9を設置し、ランナー5を流れる樹
脂に抵抗を与えて、成形部3内の充填が終わると同時に
樹脂圧作動シリンダー6が作動し始めるように、ランナ
ー5を流れる樹脂流量を制御する。
【0015】図5は制御ゲートの一例を示し、図5Aは
凸型の底面図、図5Bは図5AのX−X線矢視断面図で
ある。ランナー5にその流路の高さtを制限する制御ゲ
ート9をネジで取付け、樹脂圧作動シリンダー6の作動
タイミングを調整する場合には、制御ゲート9の高さt
をネジで調整して試行を行い、作動タイミングを適正化
する。
【0016】図6は制御ゲートの別の例を示し、図6A
は凸型の底面図、図6Bは図6AのY−Y線矢視断面図
である。ランナー5にその流路の高さに等しい厚さの制
御ブロック10をネジで取付け、樹脂圧作動シリンダー
6の作動タイミングを調整する場合には、この制御ブロ
ック10の出入りをネジで調整してランナー5の流路幅
Dを変え、試行を行って作動タイミングを適正化する。
【0017】以上の実施例では、RTMについて説明し
たが、低圧で樹脂を成形するレジン・インジェクション
(RI)等にも適用できる。樹脂圧作動シリンダー6と
閉止弁8との連動機構は、図1に示した機構に限らず、
任意の機械的機構を採用することができ、また流体圧を
使用したり電気的に連動する機構とすることができる。
【0018】
【発明の効果】本発明は、安価に成形品が得られるRT
Mの特徴を活かしながら、樹脂の充填が終わったときに
自動的に注入口を閉じる簡便な構成の成形型が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の一部断面図。
【図2】図1の成形後型を開いた状態の一部拡大断面
図。
【図3】樹脂圧作動シリンダーの設置部位を示す凸型の
底面図。
【図4】他の樹脂圧作動シリンダーの設置部位を示す凸
型の底面図。
【図5】制御ゲートの一例を示す底面図と断面図。
【図6】他の制御ゲートを示す底面図と断面図。
【図7】従来の樹脂注入機の正面図。
【図8】従来のRTM成形型の断面図。
【符号の説明】
1 凸型 2 凹型 3 成形部 4 樹脂注入
口 5 ランナー 6 樹脂圧作動シリンダー 7 ピストン 8 閉
止弁 9,10 制御ゲート P パーティング面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分割型のパーティング面に成形部に連な
    るランナーを設け、該ランナーの外側に両分割型に跨る
    樹脂圧作動シリンダーを形成すると共に、樹脂注入口と
    成形部の間の樹脂流路に閉止弁を設置し、前記樹脂圧作
    動シリンダーと前記閉止弁とを樹脂圧作動シリンダーが
    樹脂圧を受けたときに閉止弁が樹脂注入口を閉じるよう
    に連動させたことを特徴とするRTM成形型。
  2. 【請求項2】 ランナーにその流路の大きさを調整する
    制御ゲートを設置した請求項1記載のRTM成形型。
JP26984493A 1993-09-30 1993-09-30 Rtm成形型 Pending JPH07100868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26984493A JPH07100868A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 Rtm成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26984493A JPH07100868A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 Rtm成形型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07100868A true JPH07100868A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17477982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26984493A Pending JPH07100868A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 Rtm成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07100868A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5204050A (en) Gas assisted injection molding
US4701292A (en) Method for pressure molding objects of different resins
US4855094A (en) Method for the injection molding of plastic articles using fluid pressure
US5286184A (en) Injection molding apparatus having two hot runner blocks for producing a composite article
CA1046720A (en) Molding system with automatic fluid treatment of mold cavity
EP0761408B1 (de) Verfahren zum Herstellen von Kunststoffgegenständen
KR100885336B1 (ko) 사출 성형 방법 및 장치
JPH049127B2 (ja)
EP2214882B1 (en) High pressure injection molding nozzle with low pressure manifold
CA2567538A1 (en) Control system for a dynamic feed coinjection process
AU632473B2 (en) Injection-compression moulding machine with a control valve between injector and mould
DE19543944A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffgegenständen
US4680003A (en) Apparatus for the production of moldings from flowable reactive components
EP1360056B1 (en) Metering device for a plastics moulding machine
DE2513594A1 (de) Formwerkzeug zur herstellung von formteilen aus einem ein treibmittel enthaltenden thermoplastischen kunststoff
US4828480A (en) Sprue bushing with automatically activated gate
EP0795386A1 (en) Injection compression molding method and apparatus
JPS5923552B2 (ja) 型内被覆装置と方法
JP3191276B2 (ja) ランナーレス金型
JPH07100868A (ja) Rtm成形型
CN109849274A (zh) 一种带把手水桶的注塑方法
DE60213641T2 (de) Form und verfahren zum transferspritzen von kunstharz ("r.t.m.")
JPH09510932A (ja) 製品を射出成形する方法及び射出成形型、並びにこの方法で製造した製品
JPH08118418A (ja) サンドイッチ成形品の射出装置
US20070029704A1 (en) Method and device for injecting an injection molded part made of plastic