JPH0710049A - 緩衝体付きキャタピラ - Google Patents

緩衝体付きキャタピラ

Info

Publication number
JPH0710049A
JPH0710049A JP18551093A JP18551093A JPH0710049A JP H0710049 A JPH0710049 A JP H0710049A JP 18551093 A JP18551093 A JP 18551093A JP 18551093 A JP18551093 A JP 18551093A JP H0710049 A JPH0710049 A JP H0710049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saucer
shoe
bracket
wall plate
caterpillar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18551093A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nose
勲夫 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOSE KANAGATA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
NOSE KANAGATA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOSE KANAGATA SEISAKUSHO KK filed Critical NOSE KANAGATA SEISAKUSHO KK
Priority to JP18551093A priority Critical patent/JPH0710049A/ja
Publication of JPH0710049A publication Critical patent/JPH0710049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 着脱自在な緩衝体を有する建設機械におい
て、キャタピラのシューと緩衝体を絶縁状態に指示させ
ることで、従来技術の課題を解消することを目的とした
ものである。 【構造】 個々のシュー1の接地面における凹部に、別
途該凹部と同じ長さを有し、その一端側はボルトを突成
した壁板で、また他端側には上下に係止縁を屈成したブ
ラケット3状の壁板で閉止してなる箱形の受皿2を陥入
し、該受皿内に両端面に短軸を突出した緩衝体5の上半
部が受皿から露出するように収納する一方、上記受皿壁
板のボルトが貫通するボルト孔を有し、且つ上下に屈成
縁を備えてなるブラケットを介して受皿をシューに緊締
・固定するようにしたことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パワーショベル(商
標名「ユンボ」)等の建設機械が一般の舗装道路上で自
由に作業を行い、又は走行し得るようにした緩衝体付き
キャタピラ(無限軌道帯)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のキャタピラ付き建設機械は、その
まま舗装道路上で作業を行ったり、走行すると、そのシ
ューがアスファルトやコンクリート路面を深く削り取る
ため、古タイヤや木板等を敷いて行わなければならず、
又本体の移動はトレーラ等の大型台車に搭載して行わな
ければならないという課題があった。
【0003】そこでこの種の建設機械では、キャタピラ
を構成する各シューの接地面に硬質ゴム等からなる緩衝
体を装着して、シューが直接路面に当接しないようにし
たものが一部で案出されていた(例えば特開昭56ー2
271号、特開平3ー25087号等の公報参照)。
【0004】上記硬質ゴム等からなる緩衝体を使用する
従前のキャタピラの内、緩衝体を着脱可能とした特開昭
56−2271号公報に開示された技術は、図9の
〔A〕・〔B〕に示した通り、中空状の鋼製心棒(イ)
に硬質ゴム(ロ)を焼付・成型したローラー型もしくは
蒲鉾型のものを緩衝体(ハ)とし、これをシュー(ニ)
の凹部(ホ)に嵌着するに当たっては、上記シュー
(ニ)の両側縁に掛着可能な屈成縁(ヘ)を有するブラ
ケット(ト)を介してボルト(チ)により、上記心棒の
内ネジ部に強固に緊締したものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、緩衝体
(ハ)を心棒(イ)の両側でブラケット(ト)を介して
シュー(ニ)に固定する従来構造では、その緩衝体
(ハ)が自由に回転するから、走行時に機体の重量をま
ともに受ける緩衝体(ハ)に回転力が働いた場合、その
心棒(イ)、ブラケット(ト)、ボルト(チ)間に摩擦
による焼付が生ずるという欠点がある上、緩衝体(ハ)
が心棒(イ)の中心点で固定されていてシュー面から緩
衝体の固定点までの距離(h)が大となる関係上、特に
道路のカーブや機体の方向転換などの場合に、緩衝体
(ハ)とブラケット(ト)間に横方向のこぜり合い(図
9〔A〕の矢印参照)が生じてブラケットを外方に押し
曲げるか、ボルト(チ)を変形または折損させるなど、
いづれにしても緩衝体付きキャタピラとしての機能を無
くするだけでなく、緩衝体交換の際の脱着を不可能にす
るなど、未だ多くの改善すべき課題を残していたもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような実情に鑑み、
本発明は上記キャタピラの各シューと緩衝体とを絶縁し
た状態で支持することを目的として、上記緩衝体を支持
する受皿の両端に壁板を溶接して一体の箱形とし、該受
皿を各シューに強固に緊締することによって、叙述の課
題を解決することに成功したものである。
【0007】即ち、キャタピラを構成する個々のシュー
の接地面における凹部に、別途一端側はボルトを突成し
た壁板で、また他端は上下に係止縁を屈成してなるブラ
ケット状壁板でそれぞれ閉止した箱形の受皿を陥入し、
該受皿内に別途丸鋼の心棒両端を僅かに突出した緩衝体
の上半部が受皿から露出するように収納する一方、上記
受皿一端の壁板のボルトが貫通するボルト孔を備え、上
記壁板の上縁と当接して内方に延びる上部屈成縁と、下
方にはシューの側縁を跨いで裏面に係合する下部屈成縁
を備えてなるブラケットを介して受皿をシューに緊締・
固定するという手段を用いたものである。
【0008】又、特にシューの幅が広い大型の建設機械
のキャタピラに対しては、シューの幅に見合う長さの受
皿の中央部にT字形の中壁板を固設し、該受皿の両端側
はボルトを外方に突成した壁板で閉止して、前記の構成
を有するブラケットを介して該受皿をシューに緊締・固
定するという手段を用いた。
【0009】更に上記受皿の底面を、受皿の中心線に向
かう傾斜面ないしは円弧状の船底形とした上、該受皿底
面の一部に平底部を形成するという手段も用いた。
【0010】
【作用】上記構成の本発明は、受皿の両端を壁板で閉止
して一体の箱形とした受皿に対して緩衝体が絶縁された
(フリーな)状態で支持され、且つシューに対する受皿
の固定は、受皿のブラケット状壁板と、他の壁板のボル
トに取付けられるブラケットとによって行われるもので
あるから、受皿を可及的にシュー面に近い位置で固定す
ることが可能となり、従って機体の方向転換などの際に
受皿や緩衝体が受ける横方向のこぜり荷重を完全に無く
するという格別の作用をもたらすものである。
【0011】また上記構成のゴム緩衝体は、これが接地
した場合に機体の全荷重を受けて圧縮変形し、受皿の内
壁に強く圧着して通常は回転することがなく、路面に対
する緩衝の目的を充分に達するという作用が得られるの
である。
【0012】この他、受皿の底面を傾斜面ないしは弧状
の曲面としたものは、緩衝体の接地時における緩衝体の
変形による受皿底壁との接触圧を一層高く維持しつつ、
なお緩衝体に強い摩擦力が働いた場合には、該緩衝体を
僅かながら回転させることを可能として、大きな摩擦力
に対抗し得るという作用も得られる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の構成を、図面に示す実施例に
従って更に詳述すると、図1は比較的小型のパワーショ
ベルに広く使用されているキャタピラのシュー1の接地
面側平面図で、シュー1の幅方向に設けられた平行状の
凸条1a・1a間を凹部1bとしたものである。
【0014】図2は上記シュー1の凹部1bに陥入する
底面形状と長さを有する箱形の受皿2の正面図であっ
て、該受皿2の一端には外面の中央下方にボルト2bを
突設してなる壁板2aを、また他端側は上縁を内方に直
角に、また下縁を内方に鈍角状に屈成して係止縁2d・
2eとしたブラケット状の壁板2cを、それぞれ容接
(M)して閉止したもので、上記上方の係止縁2dは下
述する緩衝体5の一方の短軸5cと当接して緩衝体の浮
き上りを規制し、また下方の係止縁2eはシュー1の側
縁を跨いで底面を抱き込むように係合可能にしたもので
ある。
【0015】又、図3はゴム緩衝体5の中心部縦断面図
であって、鋼製の心棒5aに硬質ゴム5bを焼付けし、
心棒の両端を少しく突出させて短軸5cとしたもので、
その心棒5aの全長は受皿2の内法に一致させるものと
する。
【0016】更に、図4は受皿2一端の壁板2aに突成
されたボルト2bが貫通するボルト孔3aを有し、上部
に受皿壁板2aの上縁と当接して内方に延びる上部屈成
縁3bと、下部にはシュー1の側縁を跨いて底面を抱き
込むようにした下部屈成縁3cを備えてなるブラケット
3である。この場合、上記上部屈成縁3bは図4にみら
れるように正面視を円弧状に成形することが好ましい
が、直線的にしても何ら差し支えはない。
【0017】上述した4部材を組み合わせたものが図5
〜図6であって、先ずゴム緩衝体5は一方の短軸5cを
受皿の壁板2cの上方係止縁2dを潜らせて受皿2内に
収納した上、壁板2cの下方係止縁2eをシュー1の一
側縁を跨いで底面に係合させるのである。
【0018】而して、受皿2内のゴム緩衝体5は、短軸
5cの両端が壁板2aおよび2cの内面に当接した状態
で装着されるから、この状態で壁板2aのボルト2bを
ブラケット3のボルト孔3aに挿通した上、上方の屈成
縁3bを壁板2aの上縁に、また下方の屈成縁3cをシ
ュー1の一側縁を跨いで底面に係合し、必要に応じて座
金など介してナット4で強く緊締すれば、両者は強固に
結合して一体になるのである。
【0019】このように組み立てられたゴム緩衝体5
は、その略上半部が受皿2の側壁2fから露出して短軸
5cの両端が、受皿のブラケット状壁板2cの上方係止
縁2dとブラケット3の上部屈成縁3bに当接・衝止さ
れて受皿から抜け出ることがなく、受皿2を介してシュ
ー1と絶縁された状態で確実に保持されるのある。
【0020】以上はキャタピラの幅長が比較的小さい
(50cm以下)中・小型のシューに用いられる緩衝体付
きキャタピラについて述べたのであるが、シューの幅長
が広い大型の建設機械に対しては、図7に示したように
受皿2’をシューの幅長に見合った長さとし、その中央
部にT字形の中壁板2’cを立設する一方、受皿両端は
外面にボルト2’bを突設した壁板2’aで閉止した一
体の長箱形に形成し、その両端の壁板2’aには、上例
のブラケット3と同一構成(但し、左右対称形)のブラ
ケット3’を介して予め2本のゴム緩衝体5’・5’を
収納した受皿2’をシューに緊締・固定するようにした
ものである。
【0021】この他、本発明の受皿は、上記図6に示し
たように、シューの凹部形状に合わせた底形のものに限
られず、図8〔A〕・〔B〕に例示したような船底型2
g、即ち受皿の底面をその中心線に向かう緩い傾斜面
(図8〔A〕参照)または断面円弧状の底面(図8
〔B〕参照)とすることによって、ゴム緩衝体5・5’
の接地時における圧縮・変形による受皿底とのより強い
密着性が得られるようにしてもよい。但し、上記船底形
の受皿とした場合には、シューの凹部内での受皿の納ま
りが不安定となるため、受皿の底面の一部を平底2hと
するか、或いは他の代替え手段によって受皿のぐらつき
を防止することが好ましい。
【0022】
【発明の効果】叙述の構成に係る本発明の緩衝体付きキ
ャタピラは、従来技術のようにゴム緩衝体の心棒を直接
的にキャタピラのシューに固定するものとは異なり、受
皿を介してゴム緩衝体をシューに対して間接的に、つま
り絶縁状に固定したことにより、機体の直線的な前進・
後退の際はもとより、機体のカーブなどの方向変換の際
にも該緩衝体に荷かる大きなこじれ荷重は皆無に近く、
この部分のボルトやナットの焼付き損傷等の発生を確実
に防止して、それらの寿命を大幅に伸長させるという顕
著な効果が得られる。
【0023】このことは、受皿両端に溶接などで固着さ
れた壁板のボルトや上下の係止縁およびブラケットの屈
成縁などの変形破壊がないことを意味し、従ってブラケ
ット、受皿、緩衝体の分解が容易に行え、特に緩衝体の
交換が簡単・迅速に行えるという効果も大きい。
【0024】又、機体の方向変換などに際してゴム緩衝
体に荷かる接地点の応力が、緩衝体の内または外側に集
中することで、緩衝体の他側の荷重低下によって緩衝体
が受皿内で僅かながら移動乃至は回転するため、従来課
題とされていた緩衝体の偏摩耗等も著しく緩和できるな
ど、多岐に亘って優れた効果が期待できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】シューの接地側の平面図。
【図2】受皿の中心部縦断面図。
【図3】ゴム緩衝体の中心部縦断面図。
【図4】ブラケットの正面図。
【図5】シューに取付けた状態の緩衝体を除く受皿、ブ
ラケットの中心部縦断面図。
【図6】図5のX−X線切断端面図。
【図7】大型キャタピラに対するゴム緩衝体の実施例を
示す一部切欠平面図。
【図8】〔A〕・〔B〕はそれぞれ受皿の他の実施例を
示す中心部縦断面図。
【図9】従来の緩衝体付きキャタピラの構造を示す中心
部縦断面図。
【符号の説明】
1 キャタピラのシュー 2 受皿 3 ブラケット 4 ナット 5 ゴム緩衝材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャタピラを構成する個々のシューの接地
    面における凹部に、別途該凹部と同じ長さを有し、その
    一端側はボルトを突成した壁板で、また他端側には上下
    に係止縁を屈成したブラケット状の壁板で閉止してなる
    箱形の受皿を陥入し、該受皿内に両端面に短軸を突出し
    た緩衝体の上半部が受皿から露出するように収納する一
    方、上記受皿壁板のボルトが貫通するボルト孔を有し、
    且つ上下に屈成縁を備えてなるブラケットを介して受皿
    をシューに緊締・固定するようにしたことを特徴とする
    建設機械用の緩衝体付きキャタピラ。
  2. 【請求項2】大型の建設機械の広幅キャタピラに対し
    て、シューの幅長に見合う長さの受皿の中央部にT字形
    の中壁板を立設し、受皿の両端側はボルトを外方に突成
    した壁板で閉止した箱形の受皿内に、2本の緩衝体を分
    納可能にする一方、上記受皿の両端壁板のボルトが貫通
    するボルト孔を有し、且つ上下に屈成縁を備えてなるブ
    ラケットを介して受皿とシューを緊締・固定するように
    したことを特徴とする建設機械用の緩衝体付きキャタピ
    ラ。
  3. 【請求項3】受皿の底面を船底形とした上、該底面の一
    部に平底部を形成した請求項1または2に記載の建設機
    械用の緩衝体付きキャタピラ。
JP18551093A 1993-06-28 1993-06-28 緩衝体付きキャタピラ Pending JPH0710049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18551093A JPH0710049A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 緩衝体付きキャタピラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18551093A JPH0710049A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 緩衝体付きキャタピラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0710049A true JPH0710049A (ja) 1995-01-13

Family

ID=16172051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18551093A Pending JPH0710049A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 緩衝体付きキャタピラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710049A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9415295B2 (en) Skateboard truck assembly
US6406008B1 (en) Axle clamp attachment system
US4627594A (en) Mudflap mounting assembly
US6729639B2 (en) Tow hook mounting structure
US11224793B1 (en) Skateboard truck with inverted king pin and integrated kingpin fastener
GB2137132A (en) Hand-guided percussion and drilling hammer
US6729652B2 (en) Vehicle mud flap
US7900962B2 (en) Stabilizer pad for vehicles
AU2001255852A1 (en) Axle clamp attachment system
AU732604B2 (en) Wall exposed to wear, wear-resisting lining element and fastening means therefor
US7077413B2 (en) Vehicular spring suspension
US6474755B1 (en) Rubber crawler
US3870324A (en) Roller skate construction
JPH0710049A (ja) 緩衝体付きキャタピラ
CA2482643C (en) Barrier element
US20150360119A1 (en) Skateboard Deck Reinforcement Apparatus and Method
EP0913320A2 (en) Supporting device for the mudguard of an agricultural machine in particular the front mudguard of a tractor
US3033588A (en) Front wheel caster and camber adjustment means
GB2137571A (en) Track link adhesion pad assembly
JPH08218498A (ja) 柱と横部材との結合金物
JP3526394B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP3374748B2 (ja) 輸送機器用側パネル又はアオリの連結構造
JPS6338272Y2 (ja)
JPH08244659A (ja) 無限軌道帯用弾性履板
JPH0768723B2 (ja) 合成梁用シャーコネクター