JPH07100159B2 - 曝気槽のガス採取装置 - Google Patents

曝気槽のガス採取装置

Info

Publication number
JPH07100159B2
JPH07100159B2 JP3273387A JP27338791A JPH07100159B2 JP H07100159 B2 JPH07100159 B2 JP H07100159B2 JP 3273387 A JP3273387 A JP 3273387A JP 27338791 A JP27338791 A JP 27338791A JP H07100159 B2 JPH07100159 B2 JP H07100159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
aeration tank
collection box
water
sampling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3273387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576888A (ja
Inventor
進 梶田
栄助 百合草
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP3273387A priority Critical patent/JPH07100159B2/ja
Publication of JPH0576888A publication Critical patent/JPH0576888A/ja
Publication of JPH07100159B2 publication Critical patent/JPH07100159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は下水汚泥を好気処理する
曝気槽中のO2、CO2 等のガス濃度を測定するために、曝
気槽の水面に浮かべて使用する曝気槽のガス採取装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】曝気槽中のガス濃度を測定するためにガ
ス採取を行うには、曝気槽の表面全体をシートが覆いそ
の内部に溜まったガスを抜き取る方法があるが、水面全
体をシートで完全に覆う必要があるので曝気槽内の水を
サンプリングしたいような場合には不便である。またこ
の方法では曝気槽中のガス濃度を部分的に測定すること
も不可能である。
【0003】そこで図3に示されるように、両側にフロ
ート1を付けたガス収集ボックス2を曝気槽の水面に浮
かべて固定綱3によって任意の位置に固定し、ガス収集
ボックス2の内部に溜まったガスをパイプ4から抜き取
るようにしたガス採取装置が開発されている。ところが
この図3のガス採取装置は、曝気処理による水面の波立
ちやガス収集ボックス2の内部のガス圧の上昇により上
向けに転倒してしまいガス収集ボックス内にガスを収集
できなくなったり、ガス収集ボックス2を傾斜させつつ
その下端からガスが水面に吹き出し、その後もとの姿勢
に復帰する間に空気を巻き込むために測定誤差を生ずる
という欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決して、曝気槽の水面上の任意の位置にお
いて簡便に曝気槽中のガスの採取ができ、しかもガス収
集ボックス内のガス圧力が上昇した場合にも転倒したり
空気を巻き込むおそれのない曝気槽のガス採取装置を提
供するために完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに完成された本発明は、曝気槽の水面に浮かべられ
フロートに、下面が開放されたガス収集ボックスを紐状
体を介して吊り下げて水中に浸漬させるとともに、ガス
収集ボックスの上部に収集されたガスを測定器へ導くパ
イプと、ガス収集ボックスの内部のガス圧が一定以上と
なったとき開放するガス逃がし弁とをガス収集ボックス
の上部に設けたことを特徴とするものである。
【0006】
【実施例】次に本発明を図示の実施例によって更に詳細
に説明する。図1において、5は本発明のガス採取装置
の全体を曝気槽の水面に浮かべるためのフロートであ
り、6はこのフロート5の下方に位置するガス収集ボッ
クスである。従来のガス収集ボックスとは異なり、本発
明においてはガス収集ボックス6はチェーン、ワイヤ等
の紐状体7によってフロート5の下方に吊り下げられて
おり、常に水中に位置するようになっている。ガス収集
ボックス6は下面が開放された形状のもので、実施例で
は下方が拡がった屋根型のものであるが、特にこの形状
に限定されるものではない。ガス収集ボックス6は曝気
槽下部から吹き上げるガスによる浮力の1.5 〜2.0 倍程
度の重量を与えておく。
【0007】8はフロート5に取り付けられた固定綱で
あり、これを引くことによって全体を任意の位置に移動
させることができ、また固定することができる。9はガ
ス収集ボックス6の内部に収集されたガスを曝気槽外に
設置された測定器へ導くためのパイプであり、実施例で
はフロート5を貫通して引き出されているが、必ずしも
フロート5を貫通させる必要はない。10はガス収集ボッ
クス6の内部のガス圧が一定値以上になったときに開放
するガス逃がし弁であり、ガスを水中に逃がすことがで
きる。これらのパイプ9やガス逃がし弁10はいずれもガ
ス収集ボックス6の上部に設けられている
【0008】
【作用】このように構成された本発明のガス採取装置
は、図2に示すように曝気槽20の水面に浮かべて使用さ
れるものであり、曝気槽20の下部から吹き上げるガスは
水中に位置するガス収集ボックス6の内部に収集され、
パイプ9を通じて測定器へ導かれる。本発明のガス採取
装置は従来のものとは異なり、ガス収集ボックス6が紐
状体7によって常に水中に位置するようにフロート5か
ら吊り下げられているので、多量のガスが溜まりガス収
集ボックス6の下端からガスが水中へ逃げたような場合
にも、ガス収集ボックス6が多少傾斜するだけで上向け
に転倒したり空気を巻き込むおそれはない。更に本発明
のガス採取装置はガス収集ボックス6の上部にガス逃が
し弁10を設けたので、ガス収集ボックス6の内部のガス
圧が一定値以上になったときにガスを水中に逃がすこと
ができる。またこのガス採取装置は小型で自由な位置に
固定できるので、必要に応じて錘を付けて重量を調節す
ることにより曝気槽20の任意の水面からのガス採取が可
能であり、しかも水面全体を覆う必要がないので、同時
に水をサンプリングすることもできる。
【0009】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように、曝気槽
の水面上の任意の位置において簡便に曝気槽中のガスの
採取ができ、しかもガス収集ボックスを水中に支持した
のでその内部のガス圧力が上昇した場合にも空気を巻き
込むおそれなくガスを逃がすことができる。よって本発
明は従来の問題点を一掃した曝気槽のガス採取装置とし
て、産業の発展に寄与するところは極めて大きいもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す一部切欠斜視図である。
【図2】本発明の実施例の使用状態を示す断面図であ
る。
【図3】従来のガス採取装置を示す一部切欠斜視図であ
る。
【符号の簡単な説明】
5 フロート 6 ガス収集ボックス 7 紐状体 9 パイプ 10 ガス逃がし弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曝気槽の水面に浮かべられたフロート
    、下面が開放されたガス収集ボックスを紐状体を介し
    て吊り下げて水中に浸漬させるとともに、ガス収集ボッ
    クスの上部に収集されたガスを測定器へ導くパイプと、
    ガス収集ボックスの内部のガス圧が一定以上となったと
    き開放するガス逃がし弁とをガス収集ボックスの上部に
    設けたことを特徴とする曝気槽のガス採取装置。
JP3273387A 1991-09-24 1991-09-24 曝気槽のガス採取装置 Expired - Fee Related JPH07100159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273387A JPH07100159B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 曝気槽のガス採取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273387A JPH07100159B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 曝気槽のガス採取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0576888A JPH0576888A (ja) 1993-03-30
JPH07100159B2 true JPH07100159B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=17527190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273387A Expired - Fee Related JPH07100159B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 曝気槽のガス採取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07100159B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8894714B2 (en) 2007-05-01 2014-11-25 Moximed, Inc. Unlinked implantable knee unloading device
KR101465739B1 (ko) * 2012-11-15 2014-11-28 삼성중공업 주식회사 밸러스트 탱크 가스 포집 장치
US9005298B2 (en) 2007-05-01 2015-04-14 Moximed, Inc. Extra-articular implantable mechanical energy absorbing systems
US9125746B2 (en) 2007-05-01 2015-09-08 Moximed, Inc. Methods of implanting extra-articular implantable mechanical energy absorbing systems

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101029890B1 (ko) * 2008-12-30 2011-04-15 윤성균 가스포집관거
KR101534244B1 (ko) * 2014-07-28 2015-07-07 (주) 에코센스 부상식 무선 부생가스 측정장치를 이용한 폭기조 전력 제어시스템
KR20180024754A (ko) * 2016-08-31 2018-03-08 (주)에이엔티이십일 체적 가변형 구조를 갖는 폭기조용 오프가스 포집장치
CN114314868A (zh) * 2022-01-06 2022-04-12 北京工业大学 一种用于曝气动态水面释放VSCs气体实时收集装置及方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534138A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Fuji Electric Co Ltd Gas catcher
JPH01191035A (ja) * 1988-01-27 1989-08-01 Fujikura Ltd 液中溶存酸素濃度の測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8894714B2 (en) 2007-05-01 2014-11-25 Moximed, Inc. Unlinked implantable knee unloading device
US9005298B2 (en) 2007-05-01 2015-04-14 Moximed, Inc. Extra-articular implantable mechanical energy absorbing systems
US9125746B2 (en) 2007-05-01 2015-09-08 Moximed, Inc. Methods of implanting extra-articular implantable mechanical energy absorbing systems
KR101465739B1 (ko) * 2012-11-15 2014-11-28 삼성중공업 주식회사 밸러스트 탱크 가스 포집 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576888A (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07100159B2 (ja) 曝気槽のガス採取装置
CA1297514C (en) Apparatus for producing artificial wave
JP3063039B2 (ja) 係留式測定装置
CN115326490A (zh) 一种环境监测用地表水采样装置
WO1994000746A1 (en) Gauge well system
CA1126533A (en) Sampling device for septic tanks
GB2289854A (en) Device for collecting spillage and leakage,from shipwrecks
KR20030035011A (ko) 파이프를 이용한 채수기
CN109374357A (zh) 一种用于海洋污染物的样本采集装置
Khayrallah et al. The ecology of Bathyporeia pilosa (Amphipoda: Haustoriidae) in the Tay Estuary. II. Factors affecting the micro-distribution
KR20050029528A (ko) 하수 맨홀에서의 하수 시료 자동 채취 장치
JPH067762Y2 (ja) 上澄水集水装置
JP3494633B2 (ja) 調査採水装置
CN213274482U (zh) 一种用于管道闭水试验的水位测试装置
CN216012832U (zh) 隔水采泥装置
SU645053A1 (ru) Устройство дл отбора проб донного осадка
JPH082593Y2 (ja) 気体検出用試料採集器
KR200403419Y1 (ko) 우수맨홀의 시료 채취용기를 갖춘 점검창 구조
KR900006587Y1 (ko) 채수기
JPS6245155Y2 (ja)
JPH06313748A (ja) 水槽内垂直移動試験方法および装置
JP3005518U (ja) コンクリートのブリーディング試験装置用容器の排水ノズル
SU1597663A1 (ru) Устройство дл отбора проб донных грунтов водоемов
KR870001782Y1 (ko) 양변기용 급수조의 배수장치
Chadwick et al. A benthic flux chamber for monitoring pollution exchange rates at the sediment-water interface

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960430

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees