JPH0698745B2 - 見当合わせレールを弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置 - Google Patents

見当合わせレールを弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置

Info

Publication number
JPH0698745B2
JPH0698745B2 JP63164133A JP16413388A JPH0698745B2 JP H0698745 B2 JPH0698745 B2 JP H0698745B2 JP 63164133 A JP63164133 A JP 63164133A JP 16413388 A JP16413388 A JP 16413388A JP H0698745 B2 JPH0698745 B2 JP H0698745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjusting
shaped rod
side wall
sheet
guide cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63164133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6436451A (en
Inventor
ハウペンタール ルデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPS6436451A publication Critical patent/JPS6436451A/ja
Publication of JPH0698745B2 publication Critical patent/JPH0698745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/12Adjusting leading edges, e.g. front stops

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、枚葉紙印刷機の側壁に支承され給紙装置に接
続された枚葉紙案内シリンダのほぼ接線方向に見当合わ
せレールを弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置であ
って、給紙装置は、印刷する枚葉紙を、枚葉紙案内シリ
ンダの周速度以上の速度に加速し、見当合わせレールの
前当てに当接させ、調整手段によって見当合わせレール
上に及ぼされる調整力と反対方向に見当合わせレールに
ばね力を加えるばね要素が設けられ、該ばね要素は枚葉
紙案内シリンダ上に支持されている形式のものに関す
る。
[従来の技術] 特にオフセット印刷過程において、湿し水の使用のた
め、印刷枚葉紙が印刷ユニットシリンダによって若干の
ばされ、したがって多色刷りの場合、特に後続の枚葉紙
端部において、許容できない寸法の変化を受けるという
現象が生じる。
従来の技術から知られている装置は、給紙装置の動作方
式への適合において、さらに、後続の枚葉紙端部におい
て寸法を調整するための枚葉紙前縁の、一部分は周期的
で一部分は一定の変形による、見当合わせされた多色刷
りの必要性に対する適合において、この問題に遭遇す
る。枚葉紙前縁を一定に変形させるための対応する装置
は、西ドイツ特許出願公開第3504435号公報から知られ
ている。
この場合、印刷機の第1のシリンダの、枚葉紙前縁用の
ストッパを備えた見当合わせレールは、見当合わせレー
ルの端部および中央に作用するそれぞれ1つの調整ねじ
によって、シリンダのほぼ周囲方向に曲げられる。枚葉
紙前縁を、曲げられた見当合わせレールの前当てに当接
させるため、特にシリンダの周速度より高い速度で枚葉
紙が見当合わせレールに供給される。調整ねじを調整す
るために、それぞれの見当合わせレールがサーボモータ
を備えている。このモータは、シリンダに固定して取付
けられ、シリンダと共に回転運動を行うため、モータに
電流を供給するには集電環を設ける必要がある。
[発明が解決しようとする課題] この従来の技術から出発し、本発明の目的は、遠隔操作
を行うために、シリンダと共に回転するサーボ駆動装置
を省略することが可能な、冒頭において述べた調整装置
を提供することである。
{課題を解決するための手段] この目的は、本発明によれば、特許請求の範囲第1項に
記載の調整装置によって達成される。
[作用] 特に、本発明によって得られる利点は、回転するサーボ
駆動装置を省くことによって、例えば電動機式サーボ駆
動装置の場合、固定して設けられた電源と負荷との間の
エネルギー供給用の導電路に集電環を必要としないこと
である。したがって、付加的な摩耗部分の使用をなくす
ことができ、運転上の故障を未然に防止することができ
る。その場合、機械の運転中でも調整を行うことができ
る。
さらに、側壁に設けられ、側壁の外側から近づくことが
可能な形棒の第2の端部に作用を及ぼす調整部材を、サ
ーボモータによって操作することができ、したがって、
本発明によって装備された印刷機の自動化度合いに種々
の段階を設けることができる。
本発明の別の実施態様において、形棒が縦通路を貫通
し、この縦通路が、側壁の外側から近づくことが可能な
形棒の端部において固定された潤滑剤供給管と連通し、
形棒の他方の端部において枚葉紙案内シリンダに設けら
れた潤滑剤導管と連通している。したがって、見当合わ
せレールをまげるために中央に力が作用するにも拘ら
ず、回転する枚葉紙案内シリンダに潤滑剤を供給するこ
とができ、例えば固定されたカムの上を転動しシリンダ
と共に回転する、くわえ軸を振動させる制御ローラによ
って、潤滑剤を供給することができる。
本発明の別の実施態様によれば、伝動装置が、引張り棒
を介して互いにリンク結合によって連結された2つの二
アームレバーを有するレバー伝動装置として構成され、
押圧棒として形成された形棒が伝動装置の第1の端部に
当接するようにすることによって、伝動装置が特に簡単
な構造となる。
本発明の別の実施態様によれば、形棒を軸方向に変位さ
せる調整部材が、二アーム調整レバーを有し、その一方
のアームが、側壁の外側から近づくことが可能な形棒の
端部と作用結合され、他方のアームが調整スピンドルと
作用結合されている。したがって、調整スピンドルを介
して見当合わせレールを曲げることが可能である。
本発明の別の実施態様においては、形棒と作用結合され
た二アーム調整レバーの一方のアームの端部がフォーク
状に形成され、ころがり軸受によって形棒に対して回転
可能に支承された押圧リングを介して、側壁の外側から
近づくことが可能な形棒の端部に当接している。したが
って、静止摩擦およびすべり摩擦の影響なしに減少され
た中央部の力の作用によって、固定された潤滑媒体導管
の結合部材なしに、見当合わせレールを変形させる調整
力を負荷させることができる。
調整手段を手動で操作するため、調整スピンドルは、直
接ハンドル車を備えることができる。その場合、必要な
手動操作力は、特にシリンダに設けられたレバー伝動装
置およびフォーク状端部を備えたレバーのレバーアーム
比率によって影響される。
本発明の別の好適な実施態様は、形棒を軸方向に変位さ
せる調整部材が、枚葉紙案内シリンダと同軸に側壁に固
定され脚部に支えられたスピンドルナットおよびこの中
に案内されたねじブッシングを有し、その一方の端部
が、側壁の外側から近づくことが可能な形棒の端部に当
接し、他方の端部が、固定された調整駆動装置の歯車と
噛み合う歯付きリムを支持している。この実施態様は、
特に機械の運転中に見当合わせレールの湾曲を自動的に
調整するのに適している。
レバー伝動装置の代りに、例えばカム伝動装置または歯
車伝動装置を使用することもできる。
[実施例] 本発明の実施例が図に示されており、次に一層詳細に説
明する。
第1図に示すように、枚葉紙前縁を当てる見当合わせレ
ール1が、前当て2を備えている。枚葉紙案内シリンダ
のほぼ周囲方向に見当合わせレール1を湾曲させるた
め、この見当合わせレール1は、その一方の端部に丸穴
を備え、これによってシリンダの半径方向の差込み3に
はめられ、他方の端部は両方の周囲方向にそれぞれ1つ
のころがり軸受4,4′によってシリンダに支持されてい
る。ころがり軸受4,4′は、ばね部材5を介在させて、
ねじ継手6によって見当合わせレール1に当接されてい
る。シリンダは見当合わせレール1に沿ってばね要素7
を備え、このばね要素7は、調整装置によって見当合わ
せレール1に加えられる圧力と反対方向に見当合わせレ
ール1に作用する。このばね要素7によって2重の効果
を得ることができる。その一方において、見当合わせレ
ール1が遊び間隙なしに調整手段に当接することが可能
になり、他方において、この調整手段の適当な状態およ
び適当なばね特性の場合、見当合わせレール1の湾曲
が、調整手段の作用方向と反対の方向に得られる。
形棒8が、枚葉紙案内シリンダに対して回らないよう
に、このシリンダの回転中心に、軸方向に移動可能に設
けられている。形棒8の内側端部は接続ブロック9と回
らないように結合され、接続ブロック9は、回らないよ
うにするために、その下側が枚葉紙案内シリンダのスト
ップ面10に支持されている。形棒8は、その他方の端部
において、第1図に切欠いて示され側壁11に支承された
枚葉紙案内シリンダのジャーナル12に通され、ねじ込め
られたブッシング13によって長くされている。形棒8の
この端部は、形棒8を軸方向に移動させる下記の調整部
材を把握するため、このブッシング13によって側壁11の
外側から近づくことができる。
この調整部材は、押圧力が形棒8の縦方向に形棒8に作
用するように構成されている。この押圧力は、形棒8に
よってレバー伝動装置を調整するためにレバー伝動装置
に伝達される。さらに、接続ブロック9の形棒と反対側
の端面は、レバー伝動装置の第1の二アームレバー14の
一方の端部に当接されている。このレバー14はシリンダ
側面15の内部において、枚葉紙案内シリンダ15にピン16
によって旋回可能に取り付けられ、レバー14の他方の端
部が、シリンダ側面の軸に平行な側線と平行に延びた引
張り棒17に連結されている。この引張り棒17は、第1の
レバー14と、レバー伝動装置の第2の二アームレバー18
の第1のアームとの間のリンク結合の役割をなしてい
る。このレバー18も、同様にシリンダ側面の内部におい
てピン19によって枚葉紙案内シリンダに旋回可能に取り
付けられ、このレバー18のアーム長さと第1の二アーム
レバー14のアーム長さとの比率で、形棒8の軸方向の移
動を押圧部材20に伝達し、この押圧部材20は、一方では
二アームレバー18の第2のアームに連結され、他方では
見当合わせレール1のほぼ中央において見当合わせレー
ル1の側面にねじ込まれ、止めナット21によって止めら
れている。この場合、形棒8は押圧棒として形成され、
縦通路22を備えている。この縦通路22は、一方の側にお
いて接続ブロック9およびその中に設けられた潤滑剤導
管24を接続するねじ継手23と連通し、他方の側におい
て、ブッシング13の外側端部にねじ込まれ固定された潤
滑剤供給管26が接続される回転伝達装置25に連通してい
る。
さらに、第1図に、形棒8を軸方向に移動させる調整部
材の第1の実施例が示されている。この場合、押圧リン
グ27が、ころがり軸受28を介してブッシング13の肩部に
当接されている。この押圧リング27の外部の端面に、調
整レバー29のフォーク状に形成された端部が当接してい
る。調整レバー29は、ピン30によって、側壁11に固定さ
れた保持要素31に連結されている。保持要素31の内部ね
じを備えた丸穴32に、枚葉紙案内シリンダの縦軸に平行
な調整スピンドル33が通され、この調整スピンドル33
は、その一方の端部が、フォーク状に形成された端部の
反対側の調整レバー29の端部を貫通し、調整レバー29の
向こう側に調整リング34を備えている。
上述の調整手段の動作について述べれば、調整スピンド
ル33が、スピンドルナットとしての作用を行う丸穴32と
向き合って矢印35の方向に動くように、調整スピンドル
33を回わすことによって、ばね要素7の方に向いた見当
合わせレール1の湾曲が行われる。この場合、左に回わ
すモーメントが調整リング34を介して調整レバー29に伝
達され、したがって調整レバー29のフォーク状端部が押
圧リング27を押圧し、押圧リング27が形棒8を枚葉紙案
内シリンダの内部に押し込める。形棒8のこの軸方向の
動きは、上述のように、接続ブロック9を介してレバー
駆動装置に伝達される。
第2図に、形棒8を軸方向に移動させる調整要素の第2
の実施例が示されている。この場合、枚葉紙案内シリン
ダと同軸に固定されたスピンドルナット36が側壁11に取
り付けられ、第1図に示す押圧リング27が、スピンドル
ナット36のねじによって案内されたねじブッシング37に
置換えられている。このねじブッシング37のジャーナル
12の方に向いた端部は、ブッシング13(第1図も参照)
の肩部に当接しており、その他方の端部は歯付きリム38
を備えている。さらに、側壁11に湾曲部材39が固定され
ている。この湾曲部材の丸穴40に、駆動電動機41が、フ
ランジを介して結合されている。丸穴40を貫通するこの
電動機41の軸が、歯車42を支持し、この歯車42が歯付き
リム38と噛み合っている。
場合によって生じる不整列を除くため、ジャーナル12の
方に向いたねじブッシング37の端部が円錐状に凹んでお
り、球状の円板43を介してブッシング13に当接してい
る。
調整部材のこの実施例の作用について述べれば、ねじブ
ッシング37がスピンドルナット36の向こう側へ矢印44の
方向に動くように、ねじブッシング37が回転することに
よって、ばね要素7(第1図も参照)の方に向いた見当
合わせレールの湾曲が行われる。ねじブッシング37の適
当な回転が、歯車42の歯付きリム38と噛み合わせを介し
て駆動電動機41によって行われる。この場合、この歯付
きリム38も矢印44の方向に動くため、駆動歯車42は幅が
広く形成されている。
説明に述べられ図に示されたすべての新しい特徴は、特
許請求の範囲に明確に請求されていなくても、本発明に
重要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図に示す装置を構成する調整要素の別の実施例を示す部
分的な側断面図である。 1……見当合わせレール、 2……前当て、4……差込み、 4,4……ころがり軸受、 5……ばね部材、6……ねじ継手、 7……ばね要素、8……形棒、 9……接続ブロック、10……ストップ面、 11……側壁、12……ジャーナル、 13……ブッシング、 14……第1の二アームレバー、 15……枚葉紙案内リング、 16……ピン、17……引張り棒、 18……第2の二アームレバー、 19……ピン、20……押圧部材、 21……止めナット、22……縦通路、 23……ねじ継手、24……潤滑剤導管、 25……回転伝達装置、26……潤滑剤供給導管、 27……押圧シリンダ、28……ころがり軸受、 29……調整レバー、30……ピン、 31……保持要素、32……丸穴、 33……調整スピンドル、 34……調整リング、35……矢印、 36……スピンドルナット、 37……ネジブッシング、 38……歯付きリム、39……湾曲部材、 40……丸穴、41……駆動電動機、 42……歯車、43……円板、 44……矢印。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】枚葉紙印刷機の側壁に支承され、給紙装置
    に接続された枚葉紙案内シリンダのほぼ接線方向に見当
    合わせレールを弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置
    であって、前記給紙装置は、印刷する枚葉紙を、前記枚
    葉紙案内シリンダの周速度以上の速度に加速して、前記
    見当合わせレールの前当てに当接させ、調整装置によっ
    て前記見当合わせレール上に及ぼされる調整力と反対方
    向に前記見当合わせレールにばね力を加えるばね要素が
    設けられ、該ばね要素は前記枚葉紙案内シリンダ上に支
    持されている形式のものにおいて、 前記枚葉紙案内シリンダに設けられた見当合わせレール
    (1)のほぼ長手方向中央において見当合わせレール
    (1)を変形させるように作用する伝動装置(14,17,1
    8)と、 前記枚葉紙案内シリンダの回転中心に、前記枚葉紙案内
    シリンダに対して回転不能に、そして軸方向に調整可能
    に設けられて前記伝動装置を調整する形棒(8)であっ
    て、その一方の端部は前記形棒(8)を軸方向に調整す
    ることによって前記伝動装置に作用し、前記形棒(8)
    の他方の端部は側壁(11)の外側から近づきうるもので
    ある形棒(8)と、 前記側壁(11)に設けられ、この側壁(11)の外側から
    近づくことが可能な前記形棒(8)の他方の端部に、軸
    方向に変位するように作用する調整部材(27〜33,36〜4
    3)とを備えることを特徴とする、見当合わせレールを
    弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置。
  2. 【請求項2】前記形棒(8)が縦通路(22)で貫通さ
    れ、この縦通路(22)が、前記側壁(11)の外側から近
    づくことが可能な形棒(8)の端部において固定された
    潤滑剤供給導管(26)と連通し、前記形棒(8)の他端
    部において前記枚葉紙案内シリンダに設けられた潤滑剤
    導管(24)と連通する、請求項1記載の調整装置。
  3. 【請求項3】前記伝動装置が、引張り棒(17)を介して
    互いにリンク結合によって連結された2つの二アームレ
    バー(14,18)を有するレバー伝動装置として構成さ
    れ、押圧棒として形成された形棒(8)が前記伝動装置
    の第1の端部に当接する、請求項1または2記載の調整
    装置。
  4. 【請求項4】前記形棒(8)を軸方向に変位させる調整
    部材が二アーム調整レバー(29)を有し、その一方のア
    ームが、側壁(11)の外側から近づくことが可能な前記
    形棒(8)の端部と作用結合され、他方のアームが調整
    スピンドル(33)と作用結合されている、請求項1ない
    し3のいずれか1項に記載の調整装置。
  5. 【請求項5】前記形棒(8)と作用結合された二アーム
    調整レバー(29)の一方のアームの端部がフォーク状に
    形成され、ころがり軸受(28)によって前記形棒(8)
    に対して回転可能に支承された押圧リング(27)を介し
    て、側壁(11)の外側から近づくことが可能な前記形棒
    (8)の端部に当接される、請求項4記載の調整装置。
  6. 【請求項6】前記形棒(8)を軸方向に変位させる調整
    部材が、前記枚葉紙案内シリンダと同軸に側壁(11)に
    固定して取付けられたスピンドルナット(36)およびこ
    の中に案内されたねじブッシング(37)を有し、その一
    方の端部が、側壁(11)の外側から近づくことが可能な
    形棒(8)の端部に当接し、他方の端部が、固定された
    調整駆動装置(41)の歯車(42)と噛み合う歯付きリム
    (38)を支持している、請求項1ないし3のいずれか1
    項に記載の調整装置。
JP63164133A 1987-07-02 1988-07-02 見当合わせレールを弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置 Expired - Lifetime JPH0698745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3721900.6 1987-07-02
DE19873721900 DE3721900A1 (de) 1987-07-02 1987-07-02 Fernbedienbare stellmittel zur elastischen verformung einer registerschiene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6436451A JPS6436451A (en) 1989-02-07
JPH0698745B2 true JPH0698745B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=6330783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164133A Expired - Lifetime JPH0698745B2 (ja) 1987-07-02 1988-07-02 見当合わせレールを弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4848230A (ja)
JP (1) JPH0698745B2 (ja)
DE (1) DE3721900A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4004352C1 (ja) * 1990-02-13 1991-06-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
DE4106677C1 (ja) * 1991-03-02 1992-04-23 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
US5122811A (en) * 1991-03-04 1992-06-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing with a reduced print-cycle time
US5142305A (en) * 1991-03-04 1992-08-25 Eastman Kodak Company Apparatus for clamping and ejecting a receiver in a printing operation
DE4112666C2 (de) * 1991-04-18 1994-07-28 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Fernbedienung von Klemmeinrichtungen an Zylindern in Rotationsdruckmaschinen
DE4129373C2 (de) * 1991-09-04 1995-05-18 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur Passerverstellung an einem Plattenzylinder einer Druckmaschine
DE4434000C2 (de) * 1994-09-23 1998-02-26 Roland Man Druckmasch Bogenführende Trommel für Rotationsdruckmaschinen
DE4433999C2 (de) * 1994-09-23 1998-02-19 Roland Man Druckmasch Bogenführende Trommel für Rotationsdruckmaschinen
DE19503739C1 (de) * 1995-02-04 1996-04-04 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Vermeidung von Passerfehlern
DE19515632C2 (de) * 1995-04-28 2000-11-30 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Verstellen von Vordermarken auf einem Zylinder in einer Bogenrotationsdruckmaschine
DE10205628A1 (de) * 2002-02-12 2003-08-14 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zum seitlichen Ausrichten von Bogen
DE10205630A1 (de) * 2002-02-12 2003-08-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum seitlichen Ausrichten von Bogen
DE10205633A1 (de) * 2002-02-12 2003-08-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum seitlichen Ausrichten von Bogen
CN105538894B (zh) * 2015-12-25 2018-06-29 江苏华宇印涂设备集团有限公司 印刷装置
CN105538899B (zh) * 2015-12-25 2018-05-22 江苏华宇印涂设备集团有限公司 定位调节装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1259904B (de) * 1964-12-17 1968-02-01 Roland Offsetmaschf Vorrichtung an den Bogenfuehrungseinrichtungen einer Mehrfarben-Bogenrotationsdruckmaschine zum Beeinflussen der Passerhaltigkeit der Aufdrucke
DE1909795C2 (de) * 1969-02-27 1973-10-18 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Einrichtung an Bogenübergabetrommeln vonMehrfarben-Bogenrotationsdruckmaschinen zur Passerkorrektur durch Verformen der Bogenvorderkante
DE2713994C2 (de) * 1977-03-30 1983-01-27 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Bogenhaltevorrichtung einer Bogen- Rotations-Druckmaschine, welche den Druckbogen geringfügig zu verformen vermag
US4503772A (en) * 1981-04-21 1985-03-12 Komori Printing Machine Co., Ltd. Gripper pad height adjusting device for sheet-fed rotary printing presses
DE3504435A1 (de) * 1985-02-09 1986-08-14 Miller-Johannisberg Druckmaschinen Gmbh, 6200 Wiesbaden Bogen-druckmaschine mit bogenanlage an einem druckmaschinen-zylinder

Also Published As

Publication number Publication date
DE3721900C2 (ja) 1989-09-14
US4848230A (en) 1989-07-18
JPS6436451A (en) 1989-02-07
DE3721900A1 (de) 1989-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0698745B2 (ja) 見当合わせレールを弾性変形させる遠隔操作可能な調整装置
EP0105476B1 (en) Rotary printing press
US4290595A (en) Rotatable advance or forward gripper drum
US4854236A (en) Transmission system for forming cyclical motion from rotational motion printing press with counterbalance for torque fluctuation of gripper feed drum
US5057064A (en) Folding jaw cylinder
US6601503B2 (en) Method and device for coupling in/out a cylinder in a printing machine
US4926666A (en) Assembly for adjusting the rolls of punching and like machines
US6546860B1 (en) Dampening unit for a printing press
US4583728A (en) Auxiliary gripper drive
US4365552A (en) Automatic cylinder skewing apparatus
US7934450B2 (en) Printing press
JPH11501605A (ja) 折り装置
US5230284A (en) Mechanism for adjusting forme rollers at the plate cylinder of a rotary printing machine
US5465663A (en) Sheet-guiding drum for printing machines
US6220159B1 (en) Crank mechanism for distribution cylinder in a rotary press
US5363762A (en) Satellite printing press
US20050178508A1 (en) Hot foil stamping or printing device for transferring surface portions onto a flat material
US5103726A (en) Inking system roller drive
GB2271825A (en) A pregripper drive
JPH02147341A (ja) 印刷機用紙葉渡し装置
US3993302A (en) Apparatus for registering and feeding sheets to a sheet fed printing press
US5823107A (en) Offset printing press
GB2091149A (en) Swaging machine
JPH0546431U (ja) 輪転印刷機において周方向見当を調整する装置
US5662038A (en) Control device for a numbering and imprinting unit of a rotary printing press