JPH0697870A - 移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定方法 - Google Patents

移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定方法

Info

Publication number
JPH0697870A
JPH0697870A JP4245130A JP24513092A JPH0697870A JP H0697870 A JPH0697870 A JP H0697870A JP 4245130 A JP4245130 A JP 4245130A JP 24513092 A JP24513092 A JP 24513092A JP H0697870 A JPH0697870 A JP H0697870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
throughput
maximum
mobile communication
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4245130A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Nakamura
武宏 中村
Shigemi Umeda
成視 梅田
Atsushi Tajima
淳 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT Mobile Communications Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, NTT Mobile Communications Networks Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4245130A priority Critical patent/JPH0697870A/ja
Publication of JPH0697870A publication Critical patent/JPH0697870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】特に移動データ通信を行う移動通信システムに
適したセル繰り返し数決定方法を提供することにある。 【構成】同一周波数を複数のセルで繰り返して使用する
移動通信システムにおいて、セル繰り返し数対最大スル
ープット特性を解明し(S1)、かつシステムが有する
周波数チャネル数を設定して(S2)、1チャネル当た
りのスループットと1セルに割り当てられるチャネル数
とを乗じて得られる1セル当たりの最大伝送可能容量を
求め(S3)、この最大伝送可能容量が最大となるよう
にセル繰り返し数を決定する(S4)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動通信システムに係
り、特に移動データ通信に適したセル繰り返し数決定方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】移動通信システムにおいては、セルラー
方式が一般に用いられている。これは広い地域をセルと
呼ばれる多数のゾーンによって分割し、各セル毎に基地
局を設けて周波数の有効利用を図る方式である。この方
式では、電波の干渉妨害が相互に発生しないセル間で同
一周波数のチャネルを使用することにより、所要周波数
帯域を低減させている。すなわち、同一周波数を複数の
セルで繰り返して使用している。この同一周波数を繰り
返し使用する数をセル繰り返し数という。
【0003】従来の移動通信システムでは音声伝送が主
体であり、そのため上記のセル繰り返し数は伝送品質に
基づいて決定されていた。具体的には、電波伝搬の場所
的変動特性を考慮し、セル全体で所要の伝送品質を得る
ことができる面積的割合(以後、場所率と称する)を規
定する。言い換えると、伝送品質の場所的劣化率を許容
している(劣化率=100%−場所率)。
【0004】この詳細については「移動通信の基礎」電
子情報通信学会編9章に記載されているが、以下にその
概要を述べる。
【0005】従来の技術に基づくセル繰り返し数決定手
順について、図2に示すセル繰り返し数決定フローを参
照して説明する。
【0006】まず、所要伝送品質をビット誤り率(BE
R)として設定する(S11)。
【0007】次に、希望波対干渉波電力比(CIR)に
対するBER特性を用いて、所要伝送品質を満足する所
要CIRを決定する(S12)。一方、セル全体の所要
劣化率を決定する(S13)。セル設計は干渉の最も激
しい場所に着目して設計すべきであり、当然着目点はセ
ルの周辺部となる。そこで、S13で設定されたセル全
体許容劣化率とセル周辺許容劣化率との対応を用いて、
セル全体許容劣化率からセル周辺許容劣化率を決定する
(S14)。そして、CIRマージン(時間平均CIR
/所要CIR)対セル周辺劣化率特性を用いて、S12
で決定された所要CIRとS14で決定されたセル周辺
劣化率から、セル周辺における所要時間平均CIRを決
定する(S15)。最後に、電波伝搬特性に基づき、所
要時間平均CIRから、セル繰り返し距離を求め、さら
にこのセル繰り返し距離とセル半径からセル繰り返し数
を決定する(S16)。
【0008】尚、上記のセル繰り返し数決定の過程にお
いて用いたBER対CIR特性、セル全体許容劣化率と
セル周辺許容劣化率との対応およびCIRマージン対セ
ル周辺劣化率特性は、既に理論的、実験的に明らかにさ
れている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のセル繰
り返し数決定手順においては、伝送品質に基づいてセル
繰り返し数を決定している。こうして決定されるセル繰
り返し数は、現行の自動車電話システムにおいては
「9」となる。
【0010】一方、移動通信システムでデータ通信を行
う、いわゆる移動データ通信におけるセル繰り返し数
は、通話の場合と異なり、伝送品質とともに伝送容量が
重要な要因となる。しかし、上述した従来のセル繰り返
し数決定方法は、伝送容量を考慮した方法ではないた
め、移動データ通信におけるセル繰り返し数の決定方法
に適していないという欠点があった。
【0011】本発明の目的は、移動データ通信に適した
セル繰り返し数決定方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は上記の
課題を解決するため、従来の伝送品質に基づいたセル繰
り返し数決定方法の決定要因および決定過程とは異な
り、1セル当たりの伝送可能容量に基づいてセル繰り返
し数を決定することを骨子とする。
【0013】すなわち、本発明に係るセル繰り返し数決
定方法では、1チャネル当たりのスループットと、1セ
ルに割り当てられるチャネル数とを乗じて得られる1セ
ル当たりの最大伝送可能容量が最大となるようにセル繰
り返し数を決定することを特徴とする。
【0014】ここで、スループットとは伝送成功信号の
伝送時間の合計の、全時間に対する割合であり、他セル
からの干渉による信号伝送の失敗を考慮して決定される
ものとする。一方、最大伝送可能容量は、このスループ
ットを最大スループットに設定して求めるか、あるいは
所定のトラヒックを印加したときに得られるスループッ
トに設定して求める。
【0015】
【実施例】(第1の実施例)本実施例は、1チャネル当
たりの最大スループットから最大伝送可能容量を求め、
これが最大となるようにセル繰り返し数を決定する方法
である。以下、本実施例におけるセル繰り返し数決定の
手順を図1に示すセル繰り返し数決定フローを参照して
説明する。
【0016】(1)まず、移動局→基地局および基地局
→移動局の無線回線(以後、それぞれ上り回線および下
り回線と称する)の1チャネルについて、セル繰り返し
数対最大スループット特性を明らかにする(S1)。上
り/下り回線は、図3に示すように他セルからの干渉を
受ける。上り回線はランダムアクセスであり、自セル内
の信号衝突とともに、他セル内の移動局から送出された
干渉波との信号衝突が発生し得る。下り回線は各セルで
常に送出されているため、常時干渉波の影響を受けてい
る。上り/下り回線の各々におけるセル繰り返し数対最
大スループット特性の解明法を以下に示す。
【0017】(a) 上り回線については、印加トラヒック
の増大と共に回線使用率が増加することと信号衝突が増
加することとのトレードオフにより、スループットはあ
る印加トラヒックで最大となる。そこで、まず上り回線
1チャネル当たりの印加トラヒック対スループット特性
を調べる。印加トラヒック対スループット特性は、干渉
の影響とともに、一般的な都市における電波伝搬特性、
使用するランダムアクセス方式、データ通信の通信パラ
メータ(再送回数上限、再送遅延、データ長等)を考慮
する必要があるが、シミュレーションにより明らかにす
ることが可能である。
【0018】図4に、セル繰り返し数「7」の場合の印
加トラヒック対スループット特性のシミュレーション結
果を示す。図中における実線は傾向を表している。使用
したランダムアクセス方法はICMA方式、再送上限回
数は4回、再送遅延は0〜2秒の一様分布、データ長2
0スロット(1スロット=0.02秒)である。同図か
ら、セル繰り返し数「7」における最大スループットは
0.35であることが分かる。
【0019】(b) 下り回線の最大スループットは、回線
使用率が100%のとき、干渉波によりどの程度伝送不
完了となるかで決まり、シミュレーションにより求める
ことができる。
【0020】以上のようにして、上り/下り回線1チャ
ネル当たりの最大スループットを各セル繰り返し数につ
いて求める。図5に、セル繰り返し数対最大スループッ
ト特性のシミュレーション結果を示す。図中における実
線は傾向を表している。
【0021】(2)一方、システムの有するチャネル数
を設定する(S2)。
【0022】(3)次に、各セル繰り返し数上り/下り
回線それぞれについて、セル繰り返し数対1セル当たり
の最大伝送可能容量特性を求める(S3)。S2で設定
せれたシステム全体で有するチャネル数をFs、セル繰
り返し数をNとすれば、1セル当たりに割り当てられる
チャネル数Fc(N) は、 Fc(N) =Fs/N となる。S1で求めたNセル繰り返しにおける最大スル
ープットをSmax(N)とすると、Nセル繰り返しにお
ける1セル当たりの最大伝送可能容量T(N) は、次式と
なる。
【0023】T(N) =Smax(N) ×Fc(N) 但し、このT(N) の値は、1チャネルが全時間信号伝送
に使用され、全ての信号が伝送成功した場合の伝送容量
で正規化した値を示す。こうして求めた各セル繰り返し
数における上り/下り回線の1セル当たりの最大伝送可
能容量を図6に示す。図中における実線は傾向を表して
いる。
【0024】(4)最後に、S1〜S3の処理で求めら
れた1セル当たりの最大伝送可能容量に基づき、上り/
下り回線の双方を考慮して、最適なセル繰り返し数を求
める(S4)。上り回線の伝送情報量と下り回線の伝送
情報量が等しい場合、1セル当たりの最大伝送可能容量
は図6に示した上り/下り回線の最大伝送可能容量のう
ち、小さい方の値に制限される。よってセル繰り返し数
は、この小さい方の値が最大となるように決定する。図
6では、セル繰り返し数は「3」となる。
【0025】上り回線の伝送情報量と下り回線の伝送情
報量が等しくなく、ある比率で与えられる場合、つまり
上り回線の伝送情報量/下り回線の伝送情報量=Rの関
係がある場合にも、一方の回線の最大伝送可能容量値を
補正して上記と同様にセル繰り返し数を決定する。すな
わち、図6において、下り回線の最大伝送可能容量をR
を乗じた値に補正して、補正グラフを作成する。図7
に、R=0.7の場合の補正グラフを示す。なお、上り
回線の最大伝送可能容量を1/Rを乗じた値に補正する
ことで補正グラフを作成してもよい。
【0026】最適なセル繰り返し数は、補正グラフの上
り/下り回線の最大伝送可能容量のうち、小さい方の値
が最大となるように決定する。図7では、セル繰り返し
数は「4」が最適となる。これにより上り/下り回線の
伝送情報量が異なっても、等しい場合と同様に最適セル
繰り返し数を決定することができる。
【0027】本実施例では、シミュレーションにおいて
特定の条件を仮定してスループット特性を明らかにし、
最適なセル繰り返し数を決定した。しかし、実際にはシ
ステムに応じたシミュレーション条件を用いて検討する
ことが望まれる。
【0028】このように本実施例では、セル繰り返し数
を伝送可能容量に基づいて決定した結果、最適セル繰り
返し数は「3」となる。これより現在の自動車電話で用
いているセル繰り返し数「9」では、移動データ通信に
おいては周波数利用の冗長度が大きいことが分かる。す
なわち、本発明は特に移動データ通信において周波数利
用効率上、冗長度の小さい高効率のセル設計を行うこと
ができる。
【0029】(第2の実施例)本実施例は、所定のトラ
ヒックにおいて伝送可能容量を最大にするように、すな
わちスループットを所定のトラヒックを印加したときに
得られるスループットに設定して最大伝送可能容量を求
め、これに基づいてセル繰り返し数を決定する方法であ
る。
【0030】この場合、まず各セル繰り返し数の上り/
下り回線について、個々に所定のトラヒックにおける1
チャネル当たりのスループットを求める。スループット
は、第1の実施例と同様にシミュレーションで求めるこ
とができる。この結果を用いて所定のトラヒックにおけ
る1チャネル当たりのスループット対セル繰り返し数特
性を明らかにする。図8に、所定のトラヒックを0.4
とした場合のスループット対セル繰り返し数特性のシミ
ュレーション結果を示す。シミュレーション条件は、第
1の実施例におけるS1で説明したのと同様である。
【0031】以降の処理は、第1の実施例におけるS2
以降の処理と同様である。但し、本実施例では上記で求
めた各セル繰り返し数におけるスループット値を第1の
実施例のS3におけるSmax(N) と置き換えて処理す
る。すなわち、図4を図8と置き換えて処理すればよ
い。
【0032】本実施例においても、第1の実施例と同様
の効果が得られることは明らかである。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればセ
ル繰り返し数を伝送可能容量に基づいて決定することに
より、特に移動データ通信において周波数利用効率上、
冗長度の小さい高効率のセル設計を行うことができると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるセル繰り返し決
定フローを示す図
【図2】従来のセル繰り返し数決定フローを示す図
【図3】上り/下り回線における他セルからの干渉を表
す図
【図4】第1の実施例で用いる印加トラヒック対スルー
プット特性のシミュレーション結果を示す図
【図5】第1の実施例で用いるセル繰り返し数対最大ス
ループット特性のシミュレーション結果を示す図
【図6】第1の実施例で用いるセル繰り返し数対1セル
当たりの最大伝送可能容量特性のシミュレーション結果
を示す図
【図7】第1の実施例で用いるセル繰り返し数対1セル
当たりの最大伝送可能容量特性のシミュレーション結果
の補正グラフを示す図
【図8】本発明の第2の実施例で用いるセル繰り返し数
対所定のトラヒックにおけるスループット特性のシミュ
レーション結果を示す図
【符号の説明】
S1…セル繰り返し数対最大スループット解明ステップ S2…システムが有する周波数チャネル設定ステップ S3…セル繰り返し数対1セル当たりの最大伝送可能容
量特性解明ステップ S4…最適セル繰り返し数決定ステップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のセルを有し、同一周波数を複数のセ
    ルで繰り返して使用する移動通信システムにおいて、 1チャネル当たりのスループットと、1セルに割り当て
    られるチャネル数とを乗じて得られる1セル当たりの最
    大伝送可能容量が最大となるようにセル繰り返し数を決
    定することを特徴とする移動通信システムにおけるセル
    繰り返し数決定方法。
  2. 【請求項2】前記最大伝送可能容量は、前記スループッ
    トを最大スループットに設定して求められることを特徴
    とする請求項1に記載の移動通信システムにおけるセル
    繰り返し数決定方法。
  3. 【請求項3】前記最大伝送可能容量は、前記スループッ
    トを所定のトラヒックを印加したときに得られるスルー
    プットに設定して求められることを特徴とする請求項1
    に記載の移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定
    方法。
JP4245130A 1992-09-14 1992-09-14 移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定方法 Pending JPH0697870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4245130A JPH0697870A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4245130A JPH0697870A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0697870A true JPH0697870A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17129079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4245130A Pending JPH0697870A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697870A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2719619B2 (ja) 移動通信チャネル割当て制御方法
US7180877B1 (en) Asymmetric measurement-based dynamic packet assignment system and method for wireless data services
US8731600B2 (en) Coordinated power boost and power back-off
US7805144B2 (en) Channel assignment based on spatial strategies in a wireless network using adaptive antenna arrays
EP1180881B1 (en) Adaptive data scheduling using neighboring base station load information for TDMA systems
US7609661B2 (en) System and method for controlling uplink traffic load in a cellular wireless mobile communication system
US8023989B2 (en) Coordinated power boost and power back-off
JP2000069570A (ja) 無線通信システムにおいて容量を改善するための方法および装置
US20020105918A1 (en) Time slot allocating apparatus, time slot allocating method thereof, memories and programs, mobile communication system and operating method
US20040097238A1 (en) Frequency reuse method in an orthogonal frequency division multiplex mobile communication system
KR20180089410A (ko) 대화전 청취 파라미터 처리 방법, 및 경쟁 윈도우 조정 방법 및 디바이스
EP2238696B1 (en) Method and device for adaptably controlling bandwidth of channel
JP3989298B2 (ja) ランダムアクセス方法、無線局及びcdmaパケット通信システム
US20070105559A1 (en) Methods for dividing base station resources
US7809327B2 (en) Apparatus and method for controlling power in cellular system using wired relay stations
EP2079257B1 (en) Time based and hybrid resource partitioning
KR101243864B1 (ko) 이동통신 시스템에서 트래픽 비대칭성을 지원하기 위한하이브리드 시간 분할 듀플렉스 장치 및 방법
JPH0697870A (ja) 移動通信システムにおけるセル繰り返し数決定方法
JPH05110504A (ja) コード分割多元接続方式
CN111800793A (zh) 一种干扰的优化方法、装置
JP3267858B2 (ja) 移動通信網
JPH04351126A (ja) 移動通信システムのチャネル割当て方式
JP2005012366A (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法
JP2970599B2 (ja) 移動通信システムにおけるチャネル割り当て方式
JPH06350527A (ja) 移動通信システムのチャネル割当方法