JPH069579A - 新しいベンゾジアゼピン類似体 - Google Patents

新しいベンゾジアゼピン類似体

Info

Publication number
JPH069579A
JPH069579A JP2419338A JP41933890A JPH069579A JP H069579 A JPH069579 A JP H069579A JP 2419338 A JP2419338 A JP 2419338A JP 41933890 A JP41933890 A JP 41933890A JP H069579 A JPH069579 A JP H069579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
alkyl
phenyl
independently
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2419338A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark G Bock
ジー. ボック マーク
Ben E Evans
イー. エヴァンス ベン
Roger M Freidinger
エム. フレイディンガー ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH069579A publication Critical patent/JPH069579A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/141,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines
    • C07D243/161,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals
    • C07D243/181,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals substituted in position 2 by nitrogen, oxygen or sulfur atoms
    • C07D243/24Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06156Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and Trp-amino acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ガストリン分泌障害、食欲調節障害、胃腸能
動性障害等の治療に有用な拮抗剤。 【構成】 一般式〔I〕で表わされるベンゾアゼピン類
似体又はその薬学的に許容される塩、および当該ベンゾ
アゼピン類似体又はその塩を含有する薬学的組成物。 〔式中Rは−X12COOR,−X12OR,−
12NR,−X12CN等;RはH、低級ア
ルキル、(置換フェニル、ピリジル;Rは−X11
H−CO−X11−R,−NH−(CH2−3
NH−CO−R,−X11´−NH−SO−(CH
−R等;R,RはRであるか、−NR
で4乃至7員の複素環を形成し;RはH、低級ア
ルキル、シクロ低級アルキル、(置換)フェニル;R
はナフチル、等を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】式Iの化合物の出発物質は米国特許第4,
820,834号及びB.Evans等「J.Med.
Chem.」31,2235−2246(1988)に
記述のように製造され、両文献はこの目的のため参考例
として組み入れる。この出願はMerck case
17574、18023及び18026に関する。
【0002】コレシストキニン(CCK)とガストリン
は構造的に関連する神経ペプチドであり、これらは消化
管組織と中枢神経系に存在する(V.Mutt「消化管
ホルモン(Gastrointestinal Hor
mones)」 (G.B.J.Glass編集、Ra
venPress,N.Y.),p.169及びG.N
isson「同上」,p.127参照)。
【0003】コレシストキニンはその当初単離された形
態である33個のアミノ酸の神経ペプチドのCCK−3
3(Mutt及びJorpes「Biochem.
J.」125,678(1971)を参照)、そのカル
ボキシ末端オクタペプチドのCCK−8(同じく天然の
神経ペプチドで、最小の十分な活性を持つ配列であ
る)、及び39個と12個のアミノ酸形態を含み、一方
ガストリンは34個、17個及び14個のアミノ酸形態
が存在し、最小の活性配列はC末端テトラペプチドのT
rp−Met−Asp−Phe−NHであり、これは
CCKとガストリンの両者に存在する共通の構造要素で
ある。
【0004】CCK化合物は生理的な飽満ホルモンであ
ると信じられ、それにより食欲制御に重要な働きをし
(G.P.Smith「食事とその障害(Eating
and its Disorders)」(A.J.
Stunkard及びE.Stellar編集、Rav
enPress,New York,1984,p.6
7)、並びに回腸運動性、胆嚢収縮、膵臓酵素の分泌を
刺激し、及び胃の空腹感を抑制すると考えられる。それ
らはある中枢神経にドパミンと共に存在し、従つて脳の
ドパミン作動系の機能発揮に役割をなし、更にその能力
によつて神経伝達物質として働くと報告されている
(A.J.Prange等「中枢神経系におけるペプチ
ド(Peptides in the Central
Nervous System),Ann.Rept
s.Med.Chem.」 17,31,33[198
2]及びそこに引用された参考文献;J.A.Will
iams「Biomed.Res.」,107[19
82];及びJ.E.Morley「Life Sc
i.」30,479[1982]を参照)。
【0005】一方ガストリンの主要な役割は胃から水と
電解質の分泌の刺激であり、及びそのようなものとして
胃酸とペプシン分泌の制御に含まれると考えられる。次
にガストリンの他の生理的効果は増加した粘膜血流と増
加した胴腔運動性を含み、ラットによる試験はガストリ
ンが胃粘膜に正の栄養的効果を持つことを示し、これは
増加したDNA、RNA及びタンパク質の合成により証
明される。
【0006】CCKとガストリンに対する拮抗物質は動
物特に人間の消化管(GI)及び中枢神経系(CNS)
のCCK関連及び/又はガストリン関連障害の予防と治
療に有用である。CCKとガストリンの生物学的活性に
いくらかの重複があるように拮抗物質も2つのリセプタ
ーに親和力を持つ傾向がある。しかしながら、実際的な
意味においては特異的なCCK又はガストリン関連障害
に対するより大きな活性もしばしば確認することがで
き、異なる受容体に対する十分な選択性が存在する。
【0007】選択的CCK拮抗物質はそれ自身動物の食
欲制御系のCCK関連障害の治療、並びに阿片剤仲介無
痛覚の増強と延長に有用であり、従つて痛みの治療にお
ける用途を持ち(P.L.Faris等「Scienc
e」226,1215(1984)を参照)、一方選択
的ガストリン拮抗物質は消化管新生物の緩和剤としてC
NS行動の変調、及び人間と動物における消化管系のガ
ストリン関連障害、例えば消化性潰瘍、ゾリンジャーエ
リソン(Zollinger−Ellison)症候
群、胴腔G細胞過形成及び減少したガストリン活性に治
療価値がある他の状態の治療と予防に有用である。米国
特許第4,820,834号が参照される。
【0008】CCKとガストリンはある種の腫瘍に対し
て栄養的効果を持つことから[K.Okyama「Ho
kkaido J.Med.Sci.」60,206−
216(1985)]、CCKとガストリンの拮抗物質
はこれらの腫瘍の治療に有用である[R.D.Beau
champ等「Ann.Surg.」202,303
(1985)を参照]。
【0009】CCK受容体拮抗物質の4つの明らかに別
個の化学的種類が報告されている[R.Freidin
ger「Med.Res.Rev.」,271(19
89)]。第1の種類は環状ヌクレオチドの誘導体から
なり、そのうちジブチリル環状GMPが詳細な構造機能
研究により最も強力であることが示された(N.Bar
las等「AM.J.Physiol.」242,G
161(1982)及びP.Robberecht等
「Mol.,Pharmacol.」17.268(1
980)を参照)。
【0010】第2の種類はCCKのC末端断片とアナロ
グであるペプチド拮抗物質からなり、そのうちより短い
(Boc−Met−Asp−Phe−NH,Met−
Asp−Phe−NH)、及びより長い、(Cbz−
Tyr(SOH)−Met−Gly−Trp−Met
−Asp−NH)CCKのC末端断片は、最近の構造
機能研究によればCCK拮抗物質として機能することが
できる(R.T.Jensen等「Biochem.B
iophys・Acta」757,250(198
3)、及びM.Spanarkel等「J.Biol.
Chem.」258,6746(1983)を参照)。
後者の化合物は最近部分的アゴニストと報告された
[J.M.Howard等 「Gastroenter
ology」86(5)Part2,1118(198
0)を参照]。
【0011】次に、CCK受容体拮抗物質の第3の種類
はアミノ酸誘導体:グルタラミン酸の誘導体のプログル
ミド(proglumide)、及びパラ−クロロベン
ゾイル−L−トリプトフアン(ベンゾトリプト)を含む
N−アシルトリプトフアンからなる[W.F.Hahn
e等「Proc.Natl.Acad.Sci.U.
S.A.」78,6304(1981)、及びR.T.
Jensen等「Biochem.Biophys.A
cta」761,269(1983)を参照]。しかし
ながら、これらの化合物のすべては比較的弱いCCKの
拮抗物質であり(IC50は一般に10−4M[プログ
ルミドのより強力なアナログがF.Makovec等
「Arzneim−Forsch Drug Re
s.」35(II),1048(1985)及びドイツ
特許願DE第3522506A1号で最近報告されてい
る]であるが、ペプチドの場合は10−6Mに落ち
る)、及びペプチドCCK拮抗物質は実質的な安定性と
吸収の問題を持つ。
【0012】更に、第4の種類は発酵源からの新規構造
の非ペプチドを含む改良されたCCK拮抗物質からなり
[R.S.L.Chang等「Science」23
,177−179(1985)]、及びこの構造に基
づく3−置換ベンゾジアゼピンも報告されている[公開
された欧州特許願第167919号、第167920号
及び第169392号、B.E.Evans等「Pro
c.Natl.Acad.Sci.U.S.A.」
,4918−4922(1986)、及びR.S.
L.Chang等「同上」,4923−4926]。
【0013】ガストリンのインビボ効果に対して実際に
有効な受容体拮抗物質は報告されておらず(J.S.M
orley「Gut Pept.Ulcer Pro
c.」Hiroshima Symp.2nd,198
3.p.1)、又極めて弱いインビトロ拮抗物質、例え
ばプログルミド及びある種のペプチドが記述されている
に過ぎない。[J.Martinez「J.Med.C
hem.」27,1597(1984)。しかしなが
ら、最近テトラガストリンのシュードペプチドアナログ
が従来の薬品よりより有効なガストリン拮抗物質である
と報告された[J.Martinez等「J.Med.
Chem.」28,1874−1879(198
5)]。
【0014】抗不安剤のような治療剤、特に中枢神経系
(CNS)薬として広く開発され、インビトロで「ベン
ゾジアゼピン受容体」との強い結合を示すベンゾジアゼ
ピン(BZD)の構造を持つ種類は、過去においてCC
K又はガストリン受容体と結合することは報告されてい
ない。ベンゾジアゼピンはラットの海馬神経単位のCC
K誘導活性化と拮抗するが、この効果はベンゾジアゼピ
ン受容体により仲介され、CCK受容体によるのではな
いことが示された[J.Bradwejn等「Natu
re」312,363(1984)を参照]。7員環の
3位が置換されていないベンゾジアゼピンがCCK−4
(CCKアナログ)と拮抗することが示された[De−
Montigny,C.「Arch.Gen.Psyc
hiatry」46,511(1989)を参照]。更
に、報告されたBZDのうち、大部分は7員環の3位に
付着する置換基を含んでおらず、これは3−置換基がベ
ンゾジアゼピン受容体親和力を滅少させ、及び抗不安活
性を滅少させる結果となり、特に大きさが増した置換基
の場合にそうであることが当該技術分野で公知のためで
ある。
【0015】これらの発見とは逆に、出願者らは、高い
CCK及び/又はガストリン受容体親和性を持ち、かつ
低いベンゾジアゼピン受容体親和性を持つ三つの置換基
を有する一群のベンゾジアゼピン類を発見した。本発明
の化合物は、また、米国特許第4,820,834号の
化合物にくらべてより大きな水溶性を示す。本発明の化
合物は、胃液分泌、食欲調節、消化管の運動、膵液分泌
及びドパミン作用における障害を治療することにも、ま
たモルヒネや他のアヘン製剤による無痛状態を強化する
治療にも有用である。また本化合物は、水溶性、受容体
選択性、経口による生体への有効性及び作用持続時間の
向上を示す。
【0016】したがつて本発明の目的は、胃液分泌、食
欲調節、消化管の運動、膵液分泌及びドパミン作用の障
害の治療において、また同様にモルヒネや他のアヘン製
剤による無痛状態を強化する治療においてより効果的に
コレシストキニン及びガストリンの作用を拮抗または抑
制する物質を同定することである。本発明の他の目的
は、これらの障害においてコレシストキニン及び/又は
ガストリンの作用を拮抗する方法を開発することであ
る。さらに本発明のもう1つの目的は、これらの障害を
予防あるいは治療する方法を開発することである。
【0017】また本発明のベンゾジアゼピンを置換した
ものは、アヘン製剤を介する場合でも、非アヘン製剤を
介する場合でも直接的に無痛状態を誘発するのに有効で
ある。さらに本発明の化合物は痛覚の消失を伴う麻酔薬
として有用である。したがって本発明の別の目的は、無
痛状態麻酔あるいは痛覚の消失をもたらすためにより効
果的にCCK又はガストリンの作用を拮抗又は抑制する
物質の同定である。さらに本発明の別の目的は、無痛状
態麻酔あるいは痛覚の消失をもたらすためにCCK又は
ガストリンの作用を拮抗又は抑制する方法の開発であ
る。
【0018】式Iの化合物はガストリン及びコレシスト
キニン(CCK)の拮抗薬であり、ガストリン及びCC
Kの受容体に結合することがわかつた。有効量のこれら
の化合物を含有する薬剤混合物は、CCK及び/又はガ
ストリン関連性の胃液分泌、食欲調節、消化管の運動、
膵液分泌及びドパミン作用の障害の治療と予防にも、ま
た同様にモルヒネ及び他のアヘン製剤による無痛状態の
強化を生じさせる治療にも有効である。本化合物は大き
な水溶性を示す。
【0019】式Iの化合物はコレシストキニンとコレシ
ストキニン受容体との結合に拮抗する、又はガストリン
とガストリン受容体との結合に拮抗する方法に有用であ
り、その方法は、該コレシストキニン受容体又はガスト
リン受容体を、それぞれ、式
【化7】 [式中、Rは−X12COOR、−X12NR
、−X12CONR、−X12CN又は−X
12OR、RはH、低級アルキル、未置換又は置換
されたフェニル(ここで、置換基は1又は2個のハロゲ
ン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチ
オ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキル、ニトロ、
−CF、又はヒドロキシであり得る)、2−、3−又
は4−ピリジル、R
【化8】 又はX11NR18SO(CH、R及び
は独立にR又はNRのNと共に未置換又は
一又は二置換の、飽和又は不飽和の、4乃至7員複素環
或は4乃至7員の融合したベンゼン環を持つ複素環(こ
こで、該複素環又は融合したベンゼン環を持つ複素環は
O及びNCHから選ばれた第2の複素原子を含むこと
ができ、そして置換基は独立にCアルキルから選
ばれる)を形成する、RはH、低級アルキル、シクロ
低級アルキル、未置換又は置換されたフェニル、又は未
置換又は置換されたフェニル低級アルキル(ここで、フ
ェニル又はフェニル低級アルキルに於る置換基は1又は
2個のハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ニト
ロ、又は−CFであり得る)、Rはα−又はβ−ナ
フチル、未置換又は置換されたフェニル(ここで、置換
基は独立に1又は2個のハロゲン、−NO、−OH、
−X11NR、低級アルキル、−CF、−C
N、−SCF、−CCH、−CHSCF、−O
COCH、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、又は
−COOHであり得る)、2−、3−、4−ピリジル、
【化9】 はH、低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X
CONH、−XCOOR、−X−シクロ低級ア
ルキル、−XNR、R及びR10は独立に
H、−OH、又は−CH、R13はH、低級アルキ
ル、アシル、O、又はシクロ低級アルキル、R15
H、低級アルキル、
【化10】 又は−NH、R18はH、又は低級アルキル、pはそ
の隣接する....が不飽和のとき0、そしてその隣接
する....が飽和のとき1、ただしR13が0、p=
1及び....が不飽和のときを除く、qは0乃至4、
rは1又は2、nは0乃至6、XはH、−NO、−
CF、−CN、−OH、低級アルキル、ハロゲン、低
級アルキルチオ、低級アルコキシ、−X11COO
,又は−X11NR、X及びXは独立に
H、−OH、−NO、ハロゲン、低級アルキルチオ、
低級アルキル、低級アルコキシ、−O(CHCO
OR、−(CHCOOR、又は−COO
、XはS、O、CH、又はNR、XはC
1−6直鎖又は分枝鎖アルキル、XはC1−4低級ア
ルキル、XはO、S、NH、又はNR15(ただし、
がHでない時だけXはNR15であり得る)、X
はH、又は低級アルキル、X及びX は独立にN
18又はO、X11は無し又はC1−4直鎖又は分枝
鎖アルキル、X12は3乃至6個の炭素原子を有する直
鎖アルキル(どの炭素原子も更に1乃至3個の炭素原子
を有する直鎖又は分枝鎖アルキルで置換されていても良
い)、....は飽和又は不飽和結合]で表わされる化
合物又はその薬学的に許容される塩と接触することを含
むものである。
【0020】本発明の一つの実施態様はRが−X12
COOR、−X12NR、−X12CONR
、−X12CN又は−X12ORが未置換又
は置換されたフェニル(ここで、置換基は1又は2個の
ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ
ルであり得る)、2−、3−又は4−ピリジル、R
【化11】 及びRが独立にR又はNRのNと共に未
置換又は一又は二置換の、飽和又は不飽和の、4乃至7
員複素環或は4乃至7員の融合したベンゼン環を持つ複
素環(ここで、該複素環又は融合したベンゼン環を持つ
複素環はO及びNCHから選ばれた第2の複素原子を
含むことができそして置換基は独立にC−Cアルキ
ルから選ばれる)を形成する、RがH、C−C
鎖又は分枝鎖アルキル又はC−Cシクロアルキル、
がα−又はβ−ナフチル、未置換又は置換されたフ
ェニル(ここで、置換基は独立に1又は2個のハロゲ
ン、−NO、−OH、−X11NR、低級アル
キル、−CF、−CN、−SCF、低級アルコキシ
であり得る)、2−、3−、又は4−ピリジル、
【化12】 がH、低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X
COOR、又は−XNR、R及びR10
独立にH、−OH、又は−CH、R13がH、低級ア
ルキル、アシル、O、又はシクロ低級アルキル、R18
がH、又は低級アルキル、pがその隣接する....
不飽和のとき0、そしてその隣接する....が飽和の
とき1、ただしR13が0、p=1及び....が不飽
和のときを除く、qが0乃至2、rが1又は2、nが0
乃至3、XがH、−NO、−CF、−CN、低級
アルキル、ハロゲン、低級アルキルチオ、又は−X11
COOR、X及びXが独立にH、−NO、ハロ
ゲン、低級アルキルチオ、低級アルキル、低級アルコキ
シ、−O(CHCOOR、−(CHCO
OR、又は−COOR、XがS、O、又はN
、XがC1−4直鎖又は分枝鎖アルキル、X
1−4低級アルキル、XがO、S、X及びX
が独立にNR18又はO、X11が無し又はC1−4
鎖アルキル、X12は3乃至6個の炭素原子を有する直
鎖アルキル(どの炭素原子も更に1乃至5個の炭素原子
を有する直鎖又は分枝鎖アルキルで置換されていても良
い)....が飽和又は不飽和結合、である式1の化合
物又はその薬学的に許容される塩を包含する。
【0021】ここで用いている、たとえばR、低級ア
ルキル等の各置換基の定義は、それぞれの構造中に2度
以上現われる場合には、同一構造中の他の箇所での定義
に関係しない。アルキリデンは同一の炭素原子から2個
の水素が抜けたアルキル群である。
【0022】ここに用いているハロはF、Cl、Br、
又はIであり、アルキル及び低級アルキルはそれぞれ、
特に指摘しない時には、メチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、ブチル、イソブチルを含めた1個またとき
には2個の水素が抜けた直鎖または分岐状C−C
和アルキルであり、そしてメチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペン
チル、ヘキシル及びヘプチルを含む。低級アルコキシ及
び低級アルキルチオのアルキル部分は、すでに定義した
低級アルキルであり、環状低級アルキルはC−C
状アルキルであり、低級アルケニルは直鎖又は分岐状C
−Cアルケニルである。アシルはホルミル、アセチ
ル、プロピオニル、ベンゾイル又はブチリルであり、低
級アルキニルは直鎖又は分岐状C−Cアルキニルで
ある。
【0023】製剤に用いる式Iの化合物の塩には、たと
えば無毒性の無機又は有機酸から形成された式Iの化合
物の通常の無毒性塩あるいは第4アンモニウム塩が含ま
れる。たとえば、そのような通常の無毒性塩には以下の
ような無機酸から誘導された塩が含まれる。すなわち、
塩酸、シユウ酸、硫酸、スルフアミン酸、リン酸、硝酸
等である。また以下のような有機酸から作られた塩が含
まれる。すなわち、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グ
リコール酸、ステアリン酸、ラウリン酸、リンゴ酸、酒
石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、マレイン
酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン
酸、安息香酸、サリチル酸、スルフアニル酸、アセトキ
シ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンス
ルホン酸、エタンジスルホン酸、シユウ酸、イセチオン
酸等である。
【0024】製剤に用いる本発明の塩は、通常の化学的
方法によつて塩基又は酸の部分を含んだ式Iの化合物か
ら合成することができる。一般に、適当な溶媒中、ある
いは異なつた溶媒の混合液中で、遊離塩基又は遊離酸
を、当量もしくは過剰な所望の塩を形成する無機又は有
機のそれぞれ酸又は塩基と反応させて塩を作る。
【0025】また製剤用の式Iの酸の塩は容易に以下の
ような通常の過程で作られる。すなわち式Iの酸をアル
カリ金属又はアルカリ土類金属、たとえばナトリウム、
カリウム、リチウム、カルシウム又はマグネシウムの水
酸化物当の適量の塩基と処理する、あるいはアミン、た
とえばジベンジルエチレンジアミン、トリメチルアミ
ン、ピペリジン、ピロリジン、ベンジルアミン等の有機
塩基、もしくはテトラメチルアンモニウム水酸化物等の
第4アンモニウム水酸化物と処理する。
【0026】式Iの化合物はCCK及び/又はガストリ
ンを拮抗するので、胃液分泌、食欲調節、消化管の運
動、膵液分泌及びドパミン作用の障害を含む諸障害の治
療及び予防において、また同様にモルヒネや他のアヘン
製剤による無痛状態の強化する治療において、哺乳類、
とくにヒトに対する薬剤として有効である。このような
障害の例は以下を含む。すなわち、消化器の諸障害、特
に過敏性腸症候群、食道逆流性の疾患又は潰瘍、膵液又
は胃液の過剰分泌、急性膵炎又は運動障害、そして神経
抑制薬障害、遅発性ジスキネジア、パーキンソン氏病、
精神病又はジルードーラートウレット症候群などのCC
Kとドパミンの相互作用が原因となる中枢神経系障害、
食欲調節系の障害、ゾリンジヤー−エリソン症候群、幽
門端G細胞過形成、又は痛み(アヘン製剤による無痛状
態の強化)、また同様にある種の食道下部、胃、腸及び
結腸の腫瘍である。また式Iの化合物は直接的に無痛覚
を誘発させるのにも有用である。無痛状態とは、アヘン
製剤を介する、又は非アヘン製剤を介する無痛状態、ま
た同様に麻酔又は痛覚の消失を含む。
【0027】また本発明は、製剤用の担体又は賦形剤と
ともに、あるいはそれらなしに、有効量の式IのCCK
及び/又はガストリン拮抗物質を含有して、上記の障害
又は他のCCK及び/又はガストリン拮抗作用に関わる
障害の治療に有用な医薬組成物を含む。さらに、本発明
は無痛覚、麻酔又は痛覚の消失を直接誘発させるのに有
効な医薬組成物をも包含する。
【0028】式Iの化合物はヒトに対して単独で投与す
ることも、あるいは好ましくは、医薬組成物に標準的な
製薬方法に従つて、製薬的に許容される担体又は希釈薬
として組合せて、さらには任意にミョーバンのような知
られている補助剤と組合せて投与することもできる。こ
の化合物は経口的に、又は静脈内、筋肉内、腹膜内、皮
下及び局所的投与を含めて非経口的に投与することがで
きる。
【0029】本発明によれば、CCKの拮抗物質を経口
で用いるためには、たとえば錠剤又はカプセル剤の形態
で、あるいは水溶液又は懸濁液として選ばれた化合物を
投与できる。経口で使用する錠剤の場合、通常用いる担
体は乳糖及びトウモロコシデンプンを含み、一般にステ
アリン酸マグネシウムなどの滑沢剤を添加する。カプセ
ル剤の形態で経口投与するのに有用な賦形剤は、乳糖及
び乾燥トウモロコシデンプンを含む。経口用の水性懸濁
剤が必要とされる時には、活性成分を乳化剤及び懸濁剤
と混合する。望ましければ、ある種の甘味及び/又は着
香料を加えてもよい。筋肉内、腹膜内、皮下及び静脈内
への使用のためには、通常は活性成分の無菌溶液を処法
し、溶液のpHを適当に調節及び緩衝する。静脈内への
使用のためには、製剤が等張となるように溶質全体の濃
度を調節する。
【0030】CCK又はガストリン拮抗物質として式I
の化合物をヒトに対して用いる場合の一日あたりの投薬
量は、標準的には処法を行う医師が決定するが、一般
に、個々の患者の年齢、体重及び反応、また同様に患者
の症状の程度によつて異なる。しかしながらほとんどの
場合、1回又は数回に分けての投薬により投与される場
合に、一日あたりの有効な投薬量は体重1kgあたりお
よそ0.05μgないし50mgの範囲であり、望まし
くは0.5μgないしおよそ20mgの範囲であろう。
しかし、場合によつてこれらの範囲外の投薬量を用いる
ことが必要となるであろう。
【0031】たとえば機能性腸異常症の治療には、0.
1〜10mg/kgのCCK拮抗物質を経口で(p.
o.)1日2回に分けての投薬で(b.i.d.)投与
する。胃排出遅延の治療では、投薬量の範囲はおそらく
同じであり、薬物は静脈内(I.V.)又は経口に投与
されるが、おそらく、より有効性が高いためにI.V.
の投薬量をわずかに減らす傾向がある。急性膵炎はI.
V.形態によつて治療するのが望ましいが、一方食道の
痙れん及び/又は反射、慢性膵炎、迷走神経切離手術後
の下痢症、食欲異常又は胆道ジスキネジアに伴なう痛み
にはp.o.による投与が望ましい。
【0032】ガストリン拮抗物質をガストリン受容体を
持つた消化管新生物に対する腫瘍緩和剤として、又は中
枢神経系の活動の調節物質として用いる場合、あるいは
ゾリンジヤーエリソン症候群又はペプチン潰瘍性疾患の
治療において用いる場合には、1回0.1ないし10m
g/kgの投薬量で1日あたり1回から4回の投与が望
ましい。
【0033】またこれらの化合物は動物のCCK作用を
拮抗するので、動物の飼料摂取量を増加させるための飼
料添加物として、一日あたり、体重1kgあたりおよそ
0.05ないし100μgの投薬量で用いることができ
る。
【0034】式Iの化合物は、米国特許第4,820,
834号の反応式及び記述にしたがつて製造される。そ
れらは、これらを目的としてここにおいて引用すること
でこの明細書の一部をなす。
【0035】望ましい合成図式のひとつは、ニトロ化、
還元及びアルキル化を含む米国特許第4,820,83
4号による反応式IVaである。以下の例1〜5も参照
のこと。
【0036】1.CCK受容体結合(膵臓) CCK−33をSankara等「J.Biol.Ch
em.」254,9349−9351(1979)の記
述に従つて125I−ボルトンハンター(Bolton
Hunter)試薬(2000Ci/mmole)で
放射能ラベルした。受容体結合をInnis及びSny
der「Proc.Natl.Acad.Sci.」
.6917−6921(1980)により、但し追加
のプロテアーゼ阻害剤のフェニルメタンスルホニルフル
オリドとo−フエナンスロリンを添加する小さな変更を
加えて実施した。後の2つの化合物は125I−CCK
受容体結合試験に対して影響しない。
【0037】雄のスプラージーダウレイ(Spragu
e−Dawley)ラット(200〜350g)を斬首
して殺した。全膵臓を脂肪組織から切除し、ブリンクマ
ンポリトロン(Brinkmann Polytro
n)PT10を添加した氷冷した50mMのトリス(T
ris)Hcl(25℃でpH7.7)の20容量中で
ホモジナイズした。ホモジネートを48,000Gで1
0分間遠心分離した。ペレットをトリス緩衝液に再懸濁
し、上のように遠心分離し、200容量の結合試験用緩
衝液(50mMトリスHCl、25℃でpH7.7、5
mMジチオスレイトール、0.1mMバチトラシン、
1.2mMフェニルメタンスルホニルフルオリド及び
0.5mMo−フェナンスロリン)に再懸濁した。結合
試験用のため、25mlの緩衝液(全結合用)、又は1
mMの最終濃度を与えるラベルしていないCCK−8硫
酸塩(非特異的結合用)、又は式Iの化合物(125
−CCK結合の阻害の測定用)及び25mlの125
−CCK−33(30,,000−40,000cp
m)をマイクロフユージ管中で450mlの膜懸濁液に
添加した。すべての試験は2又は3の繰り返しで行つ
た。反応混合物を37℃で30分間インキュベートし、
1mlの氷冷したインキュベーション緩衝液を添加した
直後ベックマンマイクロフュージ(Beckman M
icrofuge)中で遠心分離(4分間)した。上澄
液を吸引して棄て、ペレットをベックマンガンマ(Be
ckman gamma)5000で計数した。スカッ
チャード(Scatchard)分析(「Ann.N.
Y.Acad.Sci.」51,660(1949))
のため、125I−CCK−33を増加する濃度のCC
K−33で累進的に希釈した。
【0038】2.CCK受容体結合(脳) CCK−33を放射能ラベルし、膵臓法の記述により、
但しSaito等「J.Neurochem.」37
483−490(1981)による改変を加えて結合を
実施した。
【0039】雄ハートレー(Hartley)モルモッ
ト(300−500g)を斬首して殺し、脳を除き、
7.58g/Iのトリズマ(Trizma)−7.4を
添加した氷冷した50mMトリスHC1(25℃でpH
7.4)中に置いた。大脳皮質を切除し、受容体源とし
て使用した。各々1gの新鮮なモルモット脳組織をブリ
ンクマンポリトロン(Brinkman polytr
on)PT−10を添加したトリス(Tris)/トリ
ズマ(Trizma)緩衝液の10ml中でホモジナイ
ズした。ホモジネートを42,000gで15分間遠心
分離した。ペレットをトリス緩衝液に再懸濁し、上のよ
うに遠心分離し、200容量の結合試験用緩衝液(10
mMのN−2−ヒドロキシエチルーピペラジン−N’−
2−エタンスルホン酸(HEPES)、5mMのMgC
、0.25mg/mlバチトラシン、1mMエチレ
ングリコールービスー(β−アミノエチルエーテル−
N,N’−四酢酸)(EGTA)、及び0.4%ウシ血
清アルブミン(BSA))に再懸濁した。結合試験用の
ため、25mlの緩衝液(全結合用)、又は1mmの最
終濃度を与えるラベルしていないCCK−8硫酸塩(非
特異的結合用)、又は式Iの化合物(125I−CCK
結合の阻害の測定用)、及び25mlの125I−CC
K−33(30,000−40,000cpm)をマイ
クロフュージ管中で450mlの膜懸濁液に添加した。
すベての試験は2又は3の繰り返しで行った。反応混合
物を25℃で2時間インキュベートし、1mlの氷冷イ
ンキュベーション緩衝液を添加した直後ベックマンマイ
クロフュージ(Beckman Microfuge)
(4分間)で遠心分離した。上澄液を吸引して棄て、ペ
レットをベックマンガンマ(Beckman gamm
a)5000で計数した。
【0040】式Iの化合物は次の試験法によりCCKの
競争的拮抗物質として測定することができる。
【0041】3.分離したモルモット胆嚢 雄ハートレー(Hartley)モルモット(400−
600g)を斬首して殺した。全胆嚢を隣接組織から切
除し、2つの等しい断片に切断した。胆嚢片を5mlの
オーガンバス(organ bath)中で輸胆管の軸
に沿って1gの張力を加えて懸垂した。クレブス(Kr
ebs)の重炭酸塩溶液(NaCl 118mM,KC
l 4.75mM,CaCl 2.54mM,KH
1.19mM,MgSO1.2mM,NaHCO
25mM及びデキストロース11mM)を含むオー
ガンバスを32℃に保ち、95%Oと5%COをバ
ブリングした。等尺性収縮をスターハム(Statha
m)ストレーンゲージ(60g;0.12mm)とヒュ
ーレットーパッカード(77588)記録計を使用して
記録した。組織を試験開始前平衡化するため10分毎に
1時間洗浄した。CCK−8をバスに累加的に添加し、
EC50を回帰分析を使用して求める。洗浄(10分毎
に1時間)後、式Iの化合物をCCK−8添加の少なく
とも5分前に添加し、式Iの化合物の存在下におけるC
CK−8のEC50を同様に求める。
【0042】4.モルモット回腸の分離した縦筋肉 神経叢の付着した縦筋肉条片を「Brit.J.Pha
rmac.」23,356−363(1964);
「J.Physiol.」194,13−33(196
9)の記述に従つて調製する。雄のHartleyモル
モットを斬首し、回腸を除く(末端回腸の10cmを棄
て、隣接する20cmの片を使用する)。回腸の片(1
0cm)をガラスピペット上に伸ばす。コットンアプリ
ケーター(cotton applicator)を使
用して腸間膜附属物の一端から接線方向に叩いて縦筋肉
を基底環状筋肉から分離する。次いで縦筋肉を糸に結
び、穏やかに引つ張つて全筋肉から剥がす。約2cmの
片をKrebs溶液を含み、37℃で95%Oと5%
COをバブリングする5mlのオーガンバス中で0.
5gの張力を与えて懸垂する。CCK−8をバスに累加
的に添加し、式Iの化合物の存在及び不存在下における
EC50値を胆嚢プロトコル(上記)の記述に従つて求
める。
【0043】5.ガストリン拮抗作用 式Iの化合物のガストリン拮抗物質活性を次の試験法を
使用して求める。
【0044】A.モルモット胃腺におけるガストリン受
容体結合 モルモット胃粘膜腺の調製 モルモット胃粘膜腺をBerglingh及びObri
nk「Acta Physiol.Scand.」
,150(1976)の方法により、但しPrais
sman等 C.J.「Receptor Res.」
,(1983)による僅かな変更を加えて調製した。
モルモット(体重300−500g、雄Hartle
y)の胃粘膜を十分に洗浄し、130mMのNaCl,
12mMのNaHCO,3mMのNaHPO,3
mMのNaHPO,3mMのKHPO,2mM
のMgSO,1mMのCaCl,5mMグルコース
及び4mMのL−グルタミン,pH7.4の25mMの
HEPESからなる標準緩衝液中で鋭利なはさみを用い
て細かく切り刻んだ。切り刻んだ組織を洗浄し、次いで
37℃の振盪浴中で0.1%コラゲナーゼと0.1%B
SAを含み、95%O2と5%CO をバブリングする
緩衝液と共に40分間インキュベートした。組織を5m
l注射筒を2回通して胃腺を遊離し、次に200メッシ
ュのナイロンで濾過した。濾過した胃腺を270gで5
分間遠心分離し、再懸濁と遠心分離により2回洗浄し
た。
【0045】B.結合試験 上のように調製した洗浄したモルモット胃腺を0.25
mg/mlのバチトラシンを含む25mlの標準緩衝液
に再懸濁した。結合試験のため、220mlの胃腺を入
れた3本のチューブに、10mlの緩衝液(全結合
用)、又はガストリン(最終濃度1mM、非特異的結合
用)、又は試験化合物と10mlの125I−ガストリ
ン(NEN、2200Ci/mmole、最終25p
M)、又はH−ペンタガストリン(NEN、22Ci
/mmole、最終1nM)を添加した。チューブに9
5%Oと5%COを通気し、栓をした。反応混合物
を25℃で30分間インキュベートした後、G/FBガ
ラスフイルター(Whatman)で減圧下で濾過し、
次いで直ちに4×4mlの0.1%BSAを含む標準緩
衝液で洗浄した。フイルター上の放射能を125I−ガ
ストリンはベックマンガンマ(Beckman gam
ma)5500、又はH−ペンタガストリンは液体シ
ンチレーション計数を用いて測定した。
【0046】インビトロの結果 式Iの化合物の125I−CCK−33受容体結合に対
する効果 式Iの好ましい化合物は濃度依存様式で特異的125
−CCK−33結合を阻害する化合物である。
【0047】式Iの化合物の不存在下及び存在下におけ
125I−CCK−33受容体結合のスカッチヤード
(Scatchard)分析は式Iの化合物が競争的に
125I−CCK−33受容体結合を阻害することを示
しており、なぜならBmax(最高受容体数)に影響す
ることなくK(解離定数)が増加しているからであ
る。式Iの化合物のK値(阻害剤の解離定数)を測定
した。
【0048】表1のデータは式Iの化合物について得ら
れた。
【表1】
【0049】
【実施例1】 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3−オキシイミノ−5
−フェニル−(2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン───────────────────────
──────────── カリウムt−ブトキシド(24.9g,222ミリモ
ル)、乾燥テトラヒドロフラン(600ml)の懸濁液
に乾燥t−ブチルアルコール(200ml)を窒素雰囲
気下−20℃で添加した。次にこの溶液に1,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(25g,99.9ミリモル)
のテトラヒドロフラン(260ml)溶液を滴下ロート
を経て添加した。得られたワイン色の溶液を−20℃で
2時間攪拌し亜硝酸イソアミル(17.4ml、130
ミリモル)で処理した。この反応混合物を0℃に15分
間あたため冷水(60ml)及び氷酢酸(20ml)の
添加により反応を停止した。溶媒をすべて減圧下留去
し、残留物を酢酸エチル(600ml)及び食塩水(1
00ml)に分配した。層を分離し、有機分を乾燥(N
SO)、濃縮した。得られた半固体状物質をエー
テルで摩砕して灰色がかつた固形物質21gを得た。融
点234〜235℃;R=0.15(酢酸エチル−ヘ
キサン、1:1);R=0.28(クロロホルムーエ
タノール、95:5);IR(KBr、一部);330
0,1650,1595;1320,1205.103
0,975cm−1。 MS(14eV.):279(M), 262, 2
49, 236, 222.H−NMR(CDC
):構造の帰属を確認。 C1613としての元素分祈: 計算値:C,4.69;H,68.81;N,15.0
4% 実測値:C,4.62;H,68.67;N,15.0
8%
【0050】
【実施例2】 3(R,S)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル
−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3−オキシイミノ−5
−フェニル−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(5
g,17.9ミリモル)を含むメタノール(150m
l)溶液をエタノール中のスラリー状活性ラネー−ニッ
ケル触媒(10g湿性重量)で処理した。得られた懸
濁液をパー(Parr)器具上60プサイで水素添加し
23℃で30時間行った。触媒を濾取除去し、濾液を濃
縮し標記化合物を収率95%で得た。R=0.23
(クロロホルムーエタノール、95:5),R=0.
23(クロロホルム−メタノール−酢酸−水、90:1
0:1:1)H−NMR(CDCl):スペクトル
は構造の帰属を認めた。1 ラネー−ニッケル触媒はフ
イーザー アンド フイーザー、有機合成に対する
試薬、第1巻、ジョン ウイリー アンド サンス、イ
ンコーポレーテイッド(John Wiley & S
ons,Inc),ニユーヨーク1967,第729頁
【0001】
【実施例3】 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(2−イン
ドールカルボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン────
─────────────────────────
────── 3(S)−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン(595mg,2.24ミリモル)をC
Cl(15ml)に溶解し、2−インドールカル
ボニルクロリド(403mg,2.24ミリモル)続い
てトリエチルアミン(227mg,2.24ミリモル)
で処理した。この混合物を室温で30分間攪拌し真空で
濃縮した。残留物をシリカゲル(5%EtO/CH
Cl)上クロマトグラフイーにかけ、合わせた生成物
画分を真空で蒸発乾固した。EtO(15ml)を添
加、真空で蒸発させることを3回行い標記化合物を得た
(融点、168〜185℃)。 TLC:シリカゲル(6%EtO/CHCl),
=0.23 NMR:構造と一致 HPLC:純度99%以上. MS:分子イオン m/e=408 [α]D25=−103°(0.0078g/ml C
Cl) C2520としての元素分析: 計算値:C,73.51;H,4.94;N,13.7
2% 実測値:C,73.38;H,4.80;N,13.6
6%
【0052】
【実施例4】 3(RS)−(Boc−L−トリプトフアニル)アミノ
−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン─────────────
────────────────────── 3(RS)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(0.1
g,0.4ミリモル)、Boc−L−トリプトフアン
(0.12g,0.4ミリモル)、及びDCC(CH
Cl中の1M溶液の0.4ml、0.4ミリモル)を
THF(2ml)中で化合させ、DMF(2ml)及び
CHCl(2ml)を添加した。この反応物をトリ
エチルアミン(0.11ml)で処理し、密栓し、室温
で4日間攪拌した。この混合物をクエン酸水溶液(10
%,3ml)及びCHCl(5ml)で処理し、振
盪し分離した。水層をCHCl(2×5ml)で抽
出した。合わせた有機層をクエン酸水溶液(10%,2
×5ml)重炭酸ナトリウム水溶液(10%,2×5m
l)そしてHO(10ml)で洗浄し、硫酸ナトリウ
ムで乾燥、濾過、真空で蒸発乾固した。残留物をシリカ
ゲル(1:1(容量/容量)EtO/CHCl
クロマトグラフイーにかけ、合わせた生成物画分を真空
で蒸発乾固した。残留物を石油エーテルで摩砕し固形物
を70℃で真空乾燥した(融点173〜177℃)。 TLC:単一スポット(R=0.56,シリカゲルプ
レート、10%(容量/容量)CHOH含有CH
)。 NMR:スペクトルは標記構造を認め、そして2つのジ
アステレオマーの存在を確認した。 HPLC:純度99.7%以上(36%及び63.7
%) MS(FAB):分子イオン m/e=537. C3131としての元素分折: 計算値:C,69.25;H,5.81;N,13.0
3% 実測値:C,69.48;H,6.18;N,12.9
6%
【0053】
【実施例5】 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソー5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)−ウレア
─────────────────────────
────────── 当量の3(R)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチ
ル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン及び3−メチルフェニルイソシアネートを乾燥
テトラヒドロフラン(8ml)と室温で混合した。この
反応混合物を8時間放置し、そして瀘過した。集めた固
形物をテトラヒドロフランで洗浄しPで真空乾燥
して分析用生成物を得た。融点208〜210℃。 NMR:生成物の構造帰属を確認。 HPLC:純度99%以上 MS:分子イオン m/e=399(M+H)(FA
B). C2422としての元素分折: 計算値:C,72.34;H,5.56;N,14.0
6% 実測値:C,72.12;H,5.84;N,14.0
4%
【0054】
【実施例6】 3(R)−3−(2−(N−カルボキシメチルインドー
ル)カルボニルアミノ)−1,3−ジヒドロ−1−メチ
ル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン─────────────────────
────────────── 水素化ナトリウム(0.034g,0.71ミリモル
鉱油中の50%分散体)及び3(S)−(−)−1,3
−ジヒドロ−3−(2−インドールカルボニルアミノ)
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン(0.28g,0.69ミリモル)
を乾燥、脱ガスしたDMF(5ml)中で化合し、氷浴
中40分間攪拌した。エチルブロモアセテート(0.0
77ml, 0.115g,0.69ミリモル)を一度
に添加し、混合物を室温で1時間攪拌した。DMFを真
空留去し、残留物を冷重炭酸ナトリウム水溶液で処理し
酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル画分を合わせ、水洗
浄、硫酸ナトリウムで乾燥、濾過し、真空中で蒸発乾固
した。残留物を7%エーテル含有CHClで溶離さ
せるシリカゲル上のクロマトグラフイーにかけた。生成
物画分を合わせ、真空で蒸発乾固した。残留物(0.2
5g,0.53ミリモル)をCHOH(5ml)中攪
拌し、水酸化ナトリウム(1規定溶液0.7ml,0.
7ミリモル)水溶液で処理した。この混合物を室温で一
晩攪拌し、次に1規定HClで酸性にして酢酸エチルで
抽出した。酢酸エチル画分を合わせ、硫酸ナトリウムで
乾燥、瀘過、真空で蒸発乾固した。残留物をアセトン、
エーテル及び石油エーテルの混合液から結晶化して標記
化合物を得た(融点165〜195℃(不明瞭))。T
LC:シリカゲル(90:10:1:1,CH
:CHOH:HOAc:HO),R=0.5
2 NMR:構造を確認 HPLC:純度97%以上 MS:分子イオン M+H=467(FAB) C2722・0.15C10O・0.4
5HOとしての元素分折: 計算値:C,68.24;H,5.06;N,11.5
4% 実測値:C,68.21;H,4.85;N,11.4
7%
【0055】
【実施例7】 (S)−4−[2−(((2,3−ジヒドロ−1−メチ
ル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−3−イル)アミノ)カルボニル)−1H−
インドリル−1]−ブタン酸────────────
─────────────────────── 水素化ナトリウム(0.1g、鉱油中60%分散液の
2.5ミリモル)と3(S)−(−)−1,3−ジヒド
ロ−3−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−メ
チル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン(1.0g,2.45ミリモル)を乾燥した
脱気DMF(10ml)中で合わせ、氷浴中40分間攪
拌した。エチル−4−ブロモブチレート(0.52g,
2.7ミリモル)を1度に加え、混合物を3時間室温で
攪拌した。DMFを真空中で除去し、残渣をCHOH
(350ml)および水性1N NaOH(10ml)
で処理して、室温中3日間攪拌した。混合物を蒸発さ
せ、真空中で乾燥し、残渣を水性重炭酸ナトリウムで処
理し、酢酸エチルで抽出した。水性画分は1N HCl
で酸性にし、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を硫
酸ナトリウムで抽出し、蒸発させて真空中で乾燥した。
残渣はシリカゲル(7%EtO/CHCl、続い
て540:10:1:1のCHCl:CHOH:
HOAc:HO)によるクロマトグラフイー処理し、
生成物画分を蒸発し、真空中で乾燥した。残渣をエーテ
ルから結晶化し、標記化合物を得た(融点192〜19
5℃)。 TLC:シリカゲル(90:10:1:1のCHCl
:CHOH:HOAc:HO)、R=0.2
3、 NMR:構造と一致、 HPLC:97%以上純粋、 M.S.:M+H=495での分子イオン(FAB)、 C2926に関する 分析計算値:C,70.43;H,5.30;N,1
1.33% 実 測 値:C,70.14;H,5.42;H,1
1.36%
【0056】
【実施例8】 (RS)−1,3−ジヒドロ−1−メチル−3−(p−
ニトロフェニルオキシカルボニル)アミノ−5−フェニ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン───
─────────────────────────
─────── 3−(RS)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル
−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン(15.1g,57ミリモル)をTHF(150
ml)に溶解し、氷浴中で冷却し、トリエチルアミン
(7.93ml)で処理した。THF(70ml)中p
−ニトロフェニルクロロホルメート(11.45g,5
7ミリモル)の溶液を滴下添加した。別の1mlトリエ
チルアミンおよびTHF中2.0g p−ニトロフェニ
ルクロロホルメート溶液を加えた。1時間攪拌後、混合
物を濾過し、蒸発し、真空中で乾燥した。エーテルを加
え、混合物を1時間温室で攪拌し、濾過した。固体をエ
ーテルで2度洗浄し、乾燥し、標記化合物を得た。
【0057】
【実施例9】 (RS)−3−((((2,3−ジヒドロ−1−メチル
−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−3−イル)アミノ)カルボニル)アミノ)安
息香酸、また(RS)−N−(2,3−ジヒドロ−1−
メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−カルボキシ
−フェニル)−尿素としても知られている──────
─────────────────────────
──── (RS)−1,3−ジヒドロ−1−メチル−3−(p−
ニトロフェニルオキシカルボニル)アミノ−5−フェニ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(5.
03g、11.2ミリモル)とm−アミノ安息香酸
(2.4g、17.5ミリモル)をDMF(120m
l)中で合わせ、トリエチルアミン(4.2ml)で処
理し、油浴中温度調節器により45℃で18時間攪拌し
た。DMFを真空中で除去し、残渣を煮沸メタノールに
溶解した。結晶化生成物を熱メタノールから再結晶化し
た(融点175〜180℃)。 TLC:シリカゲル(90:10:1:1のCHCl
:CHOH:HOAc:HO)、R=0.5、 NMR:標記構造と一致、 HPLC:97.8%以上純粋、 M.S.:m/e=429でのM+H(FAB)、 C2420・1.15HOに関する 分析計算値:C,64.17;H,5.00;N,1
2.47 実 測 値:C,64.20;H,5.20;N,1
2.60
【0058】
【実施例10】 (R)−3−((((2,3−ジヒドロ−1−メチル−
2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−3−イル)アミノ)カルボニル)アミノ)安息
香酸───────────────────────
──────────── ベンジルアルコール(10g、92.6ミリモル)をエ
ーテル(50ml)中m−ニトロベンゾイルクロリド
(17.5g、94.5ミリモル)の溶液で滴下添加
し、処理した。混合物を室温で18時間攪拌し、次に水
性重炭酸ナトリウムで2度洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥し、濾過した。濾液を蒸発し、真空中で乾燥し、残渣
を1:1のCHCl:ヘキサンで溶離されるシリカ
ゲルによるクロマトグラフイー処理した。生成物画分を
合わせ、蒸発し、真空中で乾燥した。生成したベンジル
m−ニトロベンゾアートの一部(5.2g、20.2ミ
リモル)をエタノールに溶解し,H50psiで酸化
パラジウム(70mg)上で水素化した。生成した混合
物を濾過し、蒸発させ、真空中で乾燥し、ベンジルm−
アミノベンゾアートを得た。(R)−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−3−(p−ニトロフェニルオキシカルボ
ニル)アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オンを実施例8の操作を使用し、ここで
(RS)化合物の代わりに3−(R)−アミノ−1,3
−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オンを用いて製造した。DM
F(17ml)中ベンジルm−アミノベンゾアート
(0.25g、1.10ミリモル)にトリエチルアミン
(0.23ml)、続いてトリエチルアミン(0.23
ml)含有DMF(23ml)中(R)−1,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−3−(p−ニトロフェニルオキシカ
ルボニル)アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(0.469g、1.09ミリ
モル)の溶液を加えた。混合物を室温中1時間攪拌し、
次に水で処理し、1N HClで酸性にし、酢酸エチル
で抽出した。酢酸エチル層を合わせ、水性重炭酸ナトリ
ウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発
し、真空中で乾燥した。残渣をCHCl中 5%、
6%、7%、9%、10%および12%エーテルの各5
00mlで溶離されるシリカゲルによるクロマトグラフ
イー処理した。生成物画分を合わせ、蒸発し、真空中で
乾燥した。残渣の一部(81.2mg、0.086ミリ
モル)をエタノール(70ml)に溶解し、H50p
siでパラジウム/炭(20mg)上で水素化した。混
合物を濾過し、真空中で乾燥し、標記化合物を得た。 TLC:シリカゲル(90:10:1:1のCHCl
:CHOH:HOAc:HO)、実施例9に製造
された化合物に一致。
【0059】
【実施例11】 3−(RS)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−(2−
ヒドロキシエチル)−5−フェニル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン─────────────
────────────────────── 1,3−ジヒドロ−5−フェニル−3(R,S)−
[(ベンジルオキシカルボニル)−アミノ]−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(1)、0.25
g,0.65mmole)を、DMF(5ml)に溶解
し、氷浴中で溶解した。この溶液を水素化ナトリウム
(32.7mg,鉱物油中に0.681mmoleを含
む分散液)で処理し、この混合液を低温で40分攪拌し
た。この混合物中にエチレンオキシドガスを5分間通気
し、得られた混合物を1時間蒸気浴上で加熱した。DM
Fを減圧下で除いた。残渣を水で処理し、酢酸エチルで
抽出した。酢酸エチル相をまとめ、水で洗浄し、硫酸ナ
トリウムで脱水後、濾過し、減圧下で乾燥状態となるま
で溜去させた。残渣をシリカゲル上で、クロマトグラフ
にかけ、塩化メチレン中に35%の酢酸エチルを含む液
で溶離させた。この画分をまとめ、減圧下で乾燥するま
で蒸発させた。この残渣を塩化メチレンに溶解し、氷浴
中で冷却し臭化水素ガスを飽和させた。この混合物を減
圧下で乾燥するまで蒸発させ、最小限の量の水で処理
し、酢酸エチルを用いて反復抽出した。酢酸エチル相を
まとめ、硫酸ナトリウムで脱水、濾過後減圧で乾燥する
まで蒸発させ、標記化合物を得る。(1) ボック、エム ジーら、ジャーナル、オーガニ
ック ケミストリー 52,3232(1987)(B
ock,M.G., et al.J.Org.Che
m.,52 3232(1987)
【0060】
【実施例12】 (RS)−N−(2,3−ジヒドロ−1−(2−ヒドロ
キシエチル)−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,
4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−1H−インドール
−2−カルボキサミド───────────────
──────────────────── 塩化メチレン(3ml)中に、3−(RS)−アミノー
1,3−ジヒドロ−1−(2−ヒドロキシエチル)−5
−フェニルー2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン(69.0mg,0.234mmole),インドー
ル−2−カーボニルクロライド(43.1mg,0.2
40mmole)及びトリエチルアミン(33.3μ
l,0.240mmole)を加えた。反応は室温で1
0分間攪拌して行ない、ついでシリカゲル上でクロマト
グラフにかけた(塩化メチレン中にアセトン14%)。
この画分をまとめ、減圧下で乾燥するまで蒸発させた。
残渣をエチルエーテルを用いて摩砕し、標記化合物(融
点160〜171℃)を得る。薄層クロマトグラフ;シ
リカゲル(塩化メチレン中にアセトン15%)R
0.27,核磁気共鳴;構造と一致、高速液体クロマト
グラフ;97.6%,質量分析:m/e=438に分子
イオン、C2622・0.1C10O・
0.25HOに対する分折の計算値 炭素70.4
0,水素5.26,窒素12.44 測定値 炭素70.40 水素5.16 窒素12.1
【0061】
【実施例13】 (RS)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−
オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−N’−9H−ピリド(3,4−b)イ
ンドール−3−イル−尿素─────────────
────────────────────── DMF(5m1)中に、(RS)−1,3−ジヒドロ−
1−メチル−3−(p−ニトロフェニロキシカーボニ
ル)アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン(100mg,0.232mmol
e)と、3−アミノ−ベーターカルボリン(1)(4
5.8mg,0.250mmole)とを含む溶液を、
トリエチルアミン(48.4μl,0.348mmol
e)で処理し、16時間45℃に加温した。減圧下でD
MFを除いた後、残渣を溶解した。 C2622・0.1C10O・0.25
Oに対する分折 計算値 C,70.40;H,5.26;N,12.4
4 実測値 C,70.40;H,5.16;N,12.1
【0062】
【実施例13】 (RS)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−
オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−N’−9H−ピリド(3,4−b)イ
ンドール−3−イル−尿素─────────────
────────────────────── DMF(5ml)中に、(RS)−1,3−ジヒドロ−
1−メチル−3−(p−ニトロフェニロキシカーボニ
ル)アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン(100mg,0.232mmol
e)と、3−アミノ−ベータ−カルボリン(1)(4
5.8mg,0.250mmole)とを含む溶液を、
トリエチルアミン(48.4μl,0.348mmol
e)で処理し、16時間45℃に加温した。減圧下でD
MFを除いた後、残渣を塩化メチレンに溶解し、シリカ
ゲル(塩化メチレン中にアセトン25%)上でクロマト
グラフにかけた。この画分をまとめ、ストリップし、標
記化合物を酢酸エチルから晶出させた(融点281〜2
83℃)。 薄層クロマトグラフ:シリカゲル(塩化メチレン/メタ
ノール/濃アンモニア水の160/10/1)R
0.24 核磁気共鳴;構造と一致 高速液体クロマトグラフ:99.3%純度 質量分析:M+H=475(FAB) C2822・0.20Cに対する
分析の 計算値 炭素70.28 水素4.83 窒素17.0
8 測定値 炭素70.10 水素4.55 窒素17.2
(1) ドッド,アール.エイチら、ジャーナル メデ
ィカル ケミストリー28 824(1985)(Dodd,R.H.,et
al.J.Med.Chem.28 824(198
5))
【0063】
【実施例14】 (RS)−N−(6−アミノ−3−ピリジル)−N’−
(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フ
ェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)
−尿素──────────────────────
───────────── DMF(8ml)中に、2,5−ジアミノピリジン 2
塩酸塩(45.5mg,0.250mmole),(R
S)−1,3−ジヒドロ−1−メチル−3−(p−ニト
ロフェニロキシカーボニル)アミノ−5−フェニル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(100m
g,0.232mmole)及びトリエチルアミン(1
10μl,0.79mmole)を加え、室温で16時
間攪拌した。減圧下でDMFを除いた後、残渣を1規定
の水酸化ナトリウム(水溶液)で処理し、酢酸エチルで
3回抽出した。有機層をまとめ、塩水で1回洗浄し、硫
酸ナトリウムで脱水、濾過し減圧下で乾燥するまで蒸発
させた。未精製の残渣をシリカゲル上でクロマトグラフ
にかけ、温化メチレン中にメタノールを7%含む液で溶
離させた。画分をまとめ、減圧下で乾燥するまで蒸発さ
せた。この残渣を、エチルエーテルで稀釈した酢酸エチ
ルから晶出させ、標記化合物を得る(融点165〜17
5℃)。 薄層クロマトグラフ:シリカゲルGF(塩化メチレン/
メタノール/水/酢酸の90/10/1/1)R
0.22 核磁気共鳴;構造と一致 高速液体クロマトグラフ:96.3% 質量分析:M+H=401(FAB) C2220・0.35HOに対する分析の 計算値 炭素64.96 水素5.13 窒素20.6
6 測定値 炭素65.05 水素5.20 窒素20.6
【0064】
【実施例15】 1,3−ジヒドロ−3−(5−ヒドロキシインドール−
2−カーボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン─────
─────────────────────────
───── 塩化メチレン(5ml)と、DMF(1ml)の混合液
中に、3(S)−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒド
ロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン(0.14g,0.53mmol
e)と、5−ヒドロキシインドール−2−カルボン酸
(0.11g,0.63mmol)を加え、混合した。
EDC(0.1g,0.56mmol)を添加したの
ち、トリエチルアミンを用い、湿らせたpH検出紙
(E.Merck)で、十分に混合物が塩基性(pH
8)となるようにさせた。この混合物を常温で6時間攪
拌し、ついで減圧下で乾燥するまで蒸発させた。この残
渣をクエン酸水溶液で稀釈し、酢酸エチルで抽出した。
この酢酸エチル相を、水で1:1となるように稀釈した
炭酸水素ナトリウム飽和液で2回洗浄し、ついで硫酸ナ
トリウムで脱水、濾過し減圧下で乾燥するまで蒸発させ
た。この残渣を減圧下、90℃で一夜乾燥させ、標記化
合物(融点120−130℃(↑))を得る。 薄層クロマトグラフ:シリカゲル(塩化メチレン中にメ
タノール10%)R=0.73 核磁気共鳴;構造と一致、水が認められた。 液体高速クロマトグラフ:純度94.5%以上 質量分析:m/e=424に分子イオン C2520・0.55HOに対する分析の 計算値 炭素69.12 水素4.90 窒素12.9
0 測定値 炭素69.34 水素5.01 窒素12.5
【0065】
【実施例16】 1,3−ジヒドロ−3−(5−カルボキシメチロキシイ
ンドール−2−カーボニル−アミノ)−1−メチル−5
−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン────────────────────────
─────────── 脱水したDMF(2ml中)に、1,3−ジヒドロ−3
−(5−ヒドロキシインドール−2−カーボニル−アミ
ノ)−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(0.1g,0.236mmo
l)と、ヨード酢酸(0.044g、0.236mmo
l)を加え混合し、水素化ナトリウム(鉱物油中に60
%懸濁させたもの18.8mg;0.472mmol)
で処理した。この混合物を常温で1時間攪拌した後、減
圧下で乾燥するまで蒸発させた。この残渣に水を加え、
亜硫酸水素ナトリウム、ついで炭酸水素ナトリウム飽和
溶液で稀釈した。この水相を酢酸エチルで洗浄し、6規
定の塩酸で酸性とし、酢酸エチルで抽出した。酸性の相
の抽出液を、硫酸ナトリウムで脱水、濾過し減圧下で乾
燥するまで蒸発させた。この残渣をシリカゲル上でクロ
マトグラフにかけ、180:10:1:1の塩化メチレ
ン:メタノール:酢酸:水を用いて溶離させた。この画
分を減圧下で蒸発させ、この残渣をエーテルを用いて摩
砕した後、減圧下90℃で一夜乾燥して、標記化合物を
得る(融点150−180℃(↑))。薄層クロマトグ
ラフイー:シリカゲル(180:10:1:1の塩化メ
チレン:メタノール:酢酸:水)R=0.29 核磁気共鳴;構造と一致、エチルエーテル、水が認めら
れた。 高速液体クロマトグラフイー:純度83.2%以上 質量分析:m/e=483にM+H(FAB) C2722・0.05EtO・0.7H
Oに対する分析の 計算値 炭素65.49 水素4.83 窒素11.2
3 測定値 炭素65.53 水素4.49 窒素11.1
【0066】
【実施例17】 N−(2,3−ジヒドロ−1−(2−ヒドロキシエチ
ル)−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニ
ル)−尿素────────────────────
─────────────── THF(10ml)に3−(RS)−アミノ−1,3−
ジヒドロ−1−(2−ヒドロキシエチル−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(0.4
5g,1.5mmol)を溶解し、3−メチルフェニル
イソシアネート(0.207g,1.55mmol)を
処理し、この混合物を常温で1時間攪拌した後、減圧下
で乾燥するまで蒸発させた。この残渣をシリカゲル上で
クロマトグラフにかけ、塩化メチレンにアセトン20%
を含む液で溶離させた。この画分を減圧下で乾燥するま
で蒸発させ、この残渣をエーテルで摩砕し、減圧下、6
5℃で2時間乾燥し、標記化合物を得る(融点138−
154℃) 薄層クロマトグラフイー:シリカゲル(90:4:0.
4:0.4の塩化メチレン; メタノール:酢酸:水)R=0.24 核磁気共鳴;構造と一致 高速液体クロマトグラフイー:純度99.7%以上 質量分析:m/e=429にM+H(FAB) C2524・0.07EtO・0.4H
Oに対する分析の 計算値 炭素68.87 水素5.83 窒素12.7
1 測定値 炭素68.83 水素5.63 窒素12.5
【0067】
【実施例18】 N−(2,3−ジヒドロ−1−(2−ジメチルアミノエ
チル)−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メトキシフ
ェニル)尿素───────────────────
──────────────── 氷浴上で、脱水したDMF(5m1)中の水素化ナトリ
ウム(鉱物油中に50%懸濁させたもの、26.4m
g;0.55mmol)を、窒素環境下で攪拌した。D
MF(4ml)中の(RS)−1,3−ジヒドロ−3−
(ベンジロキシカーボニル)アミノ−5−フェニル−2
H−1,4−ベンゾ−ジアゼピン−2−オン(0.21
g,0.54mmol)を加え、この混合物を1時間低
温で携拌した。減圧下で、粉末状とした水酸化ナトリウ
ムと塩酸の混合物を蒸溜して調製した(2−クロルエチ
ル)−ジメチルアミン(59.2mg,0.55mmo
l)を加え、この混合物を低温で1時間、常温で一夜攪
拌した。減圧下でDMFを除き、その残渣を水で処理
し、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル相を水で洗浄
し、硫酸ナトリウムで脱水、濾過し減圧下で乾燥するま
で蒸発させた。この残渣をシリカゲル上でクロマトグラ
フにかけ、90:10:1:1の塩化メチレン:メタノ
ール:水:酢酸で溶離し、(RS)−1−(2−クロロ
エチル)−1,3−ジヒドロ−3−(ベンジロキシカー
ボニル)−アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オンを得るべく、画分を減圧下で乾
燥するまで蒸発させた。この化合物(120mg,0.
268mmol)を、4.5%のメタノール性ギ酸(5
ml)中に、10%パラジウム/炭素(70mg)を懸
濁させた液に添加し、常温、窒素環境下で攪拌した。2
5分後に、この混合物を濾過し、濾液を減圧で乾燥する
まで蒸発させた。この残渣を炭酸ナトリウム飽和溶液で
処理し、酢酸エチルを用いて抽出した。酢酸エチル相を
まとめて、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水、濾過後
減圧で蒸発させた。この残渣をTHFに溶解し、氷浴上
で冷却し、3−メトキシフェニルイソシアネート(3
5.1μl)で処理した。この混合物を30分間低温で
攪拌し、ついで常温まで加温し、濾過した。濾液を減圧
下で乾燥するまで蒸発させ、その残渣をエーテル(30
ml)で処理し、3回反復蒸発させた。この残渣をエー
テルで摩砕後濾過し、得られた固体を65℃で一夜乾燥
し、標記化合物を得る: (融点213〜215℃)、薄層クロマトグラフ:シリ
カゲル(80:10:1の塩化メチレン;メタノール:
アンモニア)R=0.41 核磁気共鳴;構造と一致 高速液体クロマトグラフ:純度99.3%以上 質量分析:m/e=472でM+H(FAB) C2729に対する分析の 計算値 炭素68.77 水素6.20 窒素14.8
5 測定値 炭素68.43 水素6.30 窒素14.7
【0068】
【実施例19】 (R)−3−((((2,3−ジヒドロ−1−メチル−
2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−3−イル)アミノ)カーボニル)アミノ)安息
香酸エチルエステル────────────────
─────────────────── DMF(2ml)中に(R)−1,3−ジヒドロ−1−
メチル−3−(p−ニトロフェニロキシ−カーボニル)
アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(150mg,0.35mmol),3−
アミノ安息香酸エチルエステル(61mg,0.37m
mol)及びトリエチルアミン(52.5mg,0.5
2mmol)を加えて混合し、45℃に一夜加温した。
減圧下でDMFを除き、その残渣を酢酸エチルから晶出
させ、標記化合物を得た(融点140−142℃)。 薄層クロマトグラフ:シリカゲル(1:1の酢酸エチ
ル:ヘキサン) R=0.27 核磁気共鳴;構造と一致 高速液体クロマトグラフ:純度96.6%以上 質量分析:m/e=456に分子イオン C2624・0.5HOに対す分析の 計算値 炭素67.09 水素5.41 窒素12.0
4 測定値 炭素67.09 水素5.25 窒素11.8
【0069】
【実施例20】 (R)−3−((((2,3−ジヒドロ−1−メチル−
2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−3−イル)アミノ)カーボニル)アミノ)フェ
ニル酢酸─────────────────────
────────────── THF(25ml)に、(R)−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−3−(p−ニトロフェニロキシカーボニル)
アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(1.92g,4.47mmol)を溶解
し、THF(5ml)中に、(3−アミノフェニル)酔
酸メチルエステル(670mg,4.06mmol)を
溶解した液、ついでトリエチルアミン(615mg,
6.09mmol)で処理した。この混合液を、常温で
4日間攪拌した。減圧下で溶剤を除去し、その残渣を水
(20ml)で処理し、酢酸エチルで抽出した。酢酸エ
チル相をまとめ、1規定の水酸化ナトリウム、ついで1
0%クエン酸で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水、濾過
後、減圧下で乾燥するまで蒸発させた。この残渣をシリ
カゲル上でクロマトグラフにかけ、1:1のヘキサン:
酔酸エチルで溶離した。画分をまとめ、減圧下で乾燥す
るまで蒸発させ、その残渣を酢酸エチルから晶出し、
(R)−3−((((2,3−ジヒドロ−1−メチル−
2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−3−イル)アミノ)カーボニル)アミノ)フェ
ニル酢酸メチルエステルを得た。このエステル(885
mg,1.94mmol)をTHF(5ml)に溶解
し、10mlの水に溶解させた水酸化リチウム(815
mg,19.4mmol)液で処理した。この混合物を
常温で3時間攪拌し、水(100ml)で稀釈し、1規
定の塩酸で酸性とし、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチ
ル相を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水、濾過後減
圧下で乾燥するまで蒸発させた。残渣をシリカゲル上で
クロマトグラフにかけ、クロロホルムついで9:1のク
ロロホルム;メタノールで溶離した。画分をまとめ、減
圧下で乾燥するまで蒸発させた。残渣を酢酸エチルから
晶出させ標記化合物を得た(融点167−170℃)。 薄層クロマトグラフイー:シリカゲル(1:1の酢酸エ
チル:ヘキサン) 単一成分 核磁気共鳴;構造と一致 高速液体クロマトグラフ:純度97%以上 質量分析:m/e=443にM+H(FAB) C2522・0.55EtOAcに対する分
析の 計算値 炭素66.54 水素5.42 窒素11.4
1 測定値 炭素66.15 水素5.04 窒素11.6
【0070】ところで前述の明細書は、例示のために示
した実施例とともに、本発明の原則を示すものであり、
本発明を実用化するための通常の変更、適応あるいは修
飾のすべては、下記の請求及びそれと同等のもの範囲内
にあるものと理解される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/55 ACN 9360−4C AEE 9360−4C C07D 243/22 401/04 243 8829−4C 401/12 243 8829−4C 403/12 207 8829−4C 209 8829−4C 405/12 243 8829−4C 409/12 243 8829−4C 471/04 103 A 8829−4C (72)発明者 ベン イー. エヴァンス アメリカ合衆国,19446 ペンシルヴァニ ア,ランスデール.パーキオメン アヴェ ニュー 501 (72)発明者 ロジャー エム. フレイディンガー アメリカ合衆国,19446 ペンシルヴァニ ア,ランスデール,ニューポート レーン 744

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 [式中、Rは−X12COOR、−X12NR
    、−X12CONR、−X12CN又は−X
    12OR、RはH、低級アルキル、未置換又は置換
    されたフェニル(ここで、置換基は1又は2個のハロゲ
    ン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチ
    オ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキル、ニトロ、
    −CF、又はヒドロキシであり得る)、2−、3−又
    は4−ピリジル、Rは 【化2】 又はX11NR18SO(CH、R及び
    は独立にR又はNRのNと共に未置換又は
    一又は二置換の、飽和又は不飽和の、4乃至7員複素環
    或は4乃至7員の融合したベンゼン環を持つ複素環(こ
    こで、該複素環又は融合したベンゼン環を持つ複素環は
    O及びNCHから選ばれた第2の複素原子を含むこと
    ができそして置換基は独立にC−Cアルキルから選
    ばれる)を形成する、RはH、低級アルキル、シクロ
    低級アルキル、未置換又は置換されたフェニル、又は未
    置換又は置換されたフェニル低級アルキル(ここで、フ
    ェニル又はフェニル低級アルキルに於る置換基は1又は
    2個のハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ニト
    ロ、又は−CFであり得る)、Rはα−又はβ−ナ
    フチル、未置換又は置換されたフェニル(ここで、置換
    基は独立に1又は2個のハロゲン、−NO,−OH、
    −X11NR、低級アルキル、−CF、−C
    N、−SCF、−CCH、−CHSCF、−O
    COCH、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、又は
    −COOHであり得る)、2−、3−、4−ピリジル、 【化3】 はH、低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X
    CONH、−XCOOR、−X−シクロ低級ア
    ルキル、−XNR、R及びR10は独立に
    H、−OH、又は−CH、R13はH、低級アルキ
    ル、アシル、O、又はシクロ低級アルキル、R15
    H、低級アルキル、 【化4】 又は−NH、R18はH、又は低級アルキル、pはそ
    の隣接する....が不飽和のとき0、そしてその隣接
    する....が飽和のとき1、ただしR13が0、p=
    1及び....が不飽和のときを除く、qは0乃至4、
    rは1又は2、nは0乃至6、XはH、−NO、−
    CF、−CN、−OH、低級アルキル、ハロゲン、低
    級アルキルチオ、低級アルコキシ、−X11COO
    ,又は−X11NR、X及びXは独立に
    H、−OH、−NO、ハロゲン、低級アルキルチオ、
    低級アルキル、低級アルコキシ、−O(CHCO
    OR,−(CHCOOR、又は−COO
    、XはS、O、CH、又はNR、XはC
    1−6直鎖又は分枝鎖アルキル、XはC1−4低級ア
    ルキル、 XはO、S、NH、又はNR15(ただし、RがH
    でない時だけXはNR15であり得る)、 XはH、又は低級アルキル、 X及びX は独立にNR18又はO、X11は無し
    又はC1−4直鎖又は分枝鎖アルキル、X12は3乃至
    6個の炭素原子を有する直鎖アルキル(どの炭素原子も
    更に1乃至3個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アル
    キルで置換されていても良い)、....は飽和又は不
    飽和結合]の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  2. 【請求項2】 Rが−X12COOR、−X12
    、−X12CONR、−X12CN又は
    −X12OR、Rが未置換又は置換されたフェニル
    (ここで、置換基は1又は2個のハロゲン、低級アルキ
    ル、低級アルコキシ、カルボキシルであり得る)、2
    −、3−又は4−ピリジル、Rが 【化5】 及びRが独立にR又はNRのNと共に未
    置換又は一又は二置換の、飽和又は不飽和の、4乃至7
    員複素環或は4乃至7員の融合したベンゼン環を持つ複
    素環(ここで、該複素環又は融合したベンゼン環を持つ
    複素環はO及びNCHから選ばれた第2の複素原子を
    含むことができそして置換基は独立にC−Cアルキ
    ルから選ばれる)を形成する、RがH、C−C
    鎖又は分枝鎖アルキル又はC−Cシクロアルキル、
    がα−又はβ−ナフチル、未置換又は置換されたフ
    ェニル(ここで、置換基は独立に1又は2個のハロゲ
    ン、−NO,−OH、−X11NR、低級アル
    キル、−CF、−CN、−SCF、低級アルコキシ
    であり得る)、2−、3−、又は4−ピリジル、 【化6】 がH、低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X
    COOR、又は−XNR、R及びR10
    独立にH、−OH、又は−CH、R13がH、低級ア
    ルキル、アシル、O、又はシクロ低級アルキル、R18
    がH、又は低級アルキル、pがその隣接する....
    不飽和のとき0、そしてその隣接する....が飽和の
    とき1、ただしR13が0、p=1及び....が不飽
    和のときを除く、qが0乃至2、rが1又は2、nが0
    乃至3、 XがH、−NO、−CF、−CN、低級アルキ
    ル、ハロゲン、低級アルキルチオ、又は−X11COO
    、X及びXが独立にH、−NO、ハロゲン、
    低級アルキルチオ、低級アルキル、低級アルコキシ、−
    O(CHCOOR、−(CHCOO
    、又は−COOR、XがS、O、又はNR
    がC1−4直鎖又は分枝鎖アルキル、XがC
    1−4低級アルキル、XがO、S、X及びX
    独立にNR18又はO、X11が無し又はC1−4直鎖
    アルキル、X12は3乃至6個の炭素原子を有する直鎖
    アルキル(どの炭素原子も更に1乃至5個の炭素原子を
    有する直鎖又は分枝鎖アルキルで置換されていても良
    い)、....が飽和又は不飽和結合、である請求項1
    記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  3. 【請求項3】 コレシストキニンとコレシストキニン受
    容体との結合に拮抗する、又はガストリンとガストリン
    受容体との結合に拮抗する方法に於て、該コレシストキ
    ニン受容体又はガストリン受容体を、それぞれ、請求項
    1又は2記載の化合物と接触することを含む方法。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載の化合物の有効量を
    含む、ガストリン分泌障害、食欲調節障害、胃腸能動性
    障害、膵臓分泌障害、及びドーパミン様機能障害の治療
    に有用な薬学的組成物。
JP2419338A 1989-12-18 1990-12-18 新しいベンゾジアゼピン類似体 Withdrawn JPH069579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45202689A 1989-12-18 1989-12-18
US452026 1989-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069579A true JPH069579A (ja) 1994-01-18

Family

ID=23794715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2419338A Withdrawn JPH069579A (ja) 1989-12-18 1990-12-18 新しいベンゾジアゼピン類似体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0434360A1 (ja)
JP (1) JPH069579A (ja)
CA (1) CA2032427A1 (ja)
IE (1) IE904560A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2056809A1 (en) * 1990-12-07 1992-06-08 Mark G. Bock Benzodiazepine analogs
FR2682381B1 (fr) * 1991-10-10 1995-04-07 Rhone Poulenc Rorer Sa Derives de benzodiazepine, leur preparation et les medicaments les contenant.
US5428031A (en) * 1991-12-03 1995-06-27 Merck & Co., Inc. Methods of treating cardiac arrhythmia
WO1993012791A1 (en) * 1991-12-20 1993-07-08 Merck Sharp & Dohme Limited Central cholecystokinin antagonists having pharmaceutical activity
IL104853A (en) * 1992-02-27 1997-11-20 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
GB2264492B (en) 1992-02-27 1996-09-25 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
CA2130195A1 (en) * 1992-03-16 1993-09-30 Mark Gary Bock Benzodiazepine derivatives, compositions containing them and their use in therapy
WO1993019052A1 (en) * 1992-03-24 1993-09-30 Merck Sharp & Dohme Limited 3-ureido substituted benzodiazepin-2-ones having cholecystokinin and/or gastrin antagonistic activity and their use in therapy
EP0572235A3 (en) * 1992-05-28 1994-06-01 Tanabe Seiyaku Co Beta-carboline derivatives with anticholecystoquinine activity
US5426185A (en) * 1993-11-22 1995-06-20 Merck & Co., Inc. Antiarrhythmic benzodiazepines
US5929071A (en) * 1996-07-02 1999-07-27 Merck & Co., Inc. Method for the treatment of preterm labor
US6635632B1 (en) 1996-12-23 2003-10-21 Athena Neurosciences, Inc. Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6683075B1 (en) 1996-12-23 2004-01-27 Athena Neurosciences, Inc. Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use
US6552013B1 (en) 1998-06-22 2003-04-22 Elan Pharmaceuticals, Inc. Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6528505B1 (en) 1998-06-22 2003-03-04 Elan Pharmaceuticals, Inc. Cyclic amino acid compounds pharmaceutical compositions comprising same and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6569851B1 (en) 1998-06-22 2003-05-27 Elan Pharmaceutials, Inc. Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6774125B2 (en) 1998-06-22 2004-08-10 Elan Pharmaceuticals, Inc. Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6509331B1 (en) 1998-06-22 2003-01-21 Elan Pharmaceuticals, Inc. Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6958330B1 (en) 1998-06-22 2005-10-25 Elan Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic α-amino-ε-caprolactams and related compounds
NZ525513A (en) 1998-08-07 2004-09-24 Pont Pharmaceuticals Du Succinoylamino lactams as inhibitors of Abeta protein production
HRP990246A2 (en) 1998-08-07 2000-06-30 Du Pont Pharm Co Succinoylamino benzodiazepines as inhibitors of a beta protein production
FR2782997A1 (fr) * 1998-09-08 2000-03-10 Hoechst Marion Roussel Inc Nouveaux derives de la benzodiazepinone, procede de preparation et intermediaires de ce procede, application a titre de medicaments et compositions pharmaceutiques les renfermant
IL142816A0 (en) 1998-12-24 2002-03-10 Du Pont Pharm Co SUCCINOYLAMINO BENZODIAZEPINES AS INHIBITORS OF Aβ PROTEIN PRODUCTION
US7160880B1 (en) 1999-05-14 2007-01-09 Cenes Limited Short-acting benzodiazepines
US6503902B2 (en) 1999-09-13 2003-01-07 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Hydroxyalkanoylaminolactams and related structures as inhibitors of a β protein production
US6960576B2 (en) 1999-09-13 2005-11-01 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Hydroxyalkanoylaminolactams and related structures as inhibitors of Aβ protein production
EP1222176A1 (en) 1999-10-08 2002-07-17 Bristol-Myers Squibb Pharma Company AMINO LACTAM SULFONAMIDES AS INHIBITORS OF A$g(b) PROTEIN PRODUCTION
US6525044B2 (en) 2000-02-17 2003-02-25 Bristol-Myers Squibb Company Succinoylamino carbocycles and heterocycles as inhibitors of a-β protein production
CN1436175A (zh) 2000-04-03 2003-08-13 布里斯托尔-迈尔斯斯奎布药品公司 作为Aβ-蛋白生产抑制剂的环状内酰胺
BR0110051A (pt) 2000-04-03 2004-12-07 Bristol Myers Squibb Pharma Co Composto, uso do composto, composição farmacêutica e método de tratamento do mal de alzheimer
EP1289966A1 (en) 2000-04-11 2003-03-12 Bristol-Myers Squibb Pharma Company SUBSTITUTED LACTAMS AS INHIBITORS OF A$g(b) PROTEIN PRODUCTION
WO2001092235A1 (en) 2000-06-01 2001-12-06 Bristol-Myers Squibb Pharma Company LACTAMS SUBSTITUTED BY CYCLIC SUCCINATES AS INHIBITORS OF Aβ PROTEIN PRODUCTION
GB0121941D0 (en) * 2001-09-11 2001-10-31 Astrazeneca Ab Chemical compounds
PL2081921T3 (pl) 2006-07-10 2011-03-31 Paion Uk Ltd Krótko działające sole benzodiazepiny i ich formy polimorficzne
EP2450039A1 (en) 2010-11-08 2012-05-09 PAION UK Ltd. Dosing regimen for sedation with CNS 7056 (Remimazolam)
AR084070A1 (es) 2010-12-02 2013-04-17 Constellation Pharmaceuticals Inc Inhibidores del bromodominio y usos de los mismos
US9249161B2 (en) 2010-12-02 2016-02-02 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
US9422292B2 (en) 2011-05-04 2016-08-23 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
EP2721031B1 (en) 2011-06-17 2016-01-20 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
EP2864336B1 (en) 2012-06-06 2016-11-23 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Benzo[b]isoxazoloazepine bromodomain inhibitors and uses thereof
TWI602820B (zh) 2012-06-06 2017-10-21 星宿藥物公司 溴域抑制劑及其用途
AR094963A1 (es) 2013-03-04 2015-09-09 Ono Pharmaceutical Co Reacción de oxidación excelente en el índice de conversión
CA2952830C (en) 2014-06-20 2022-11-01 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of 2-((4s)-6-(4-chlorophenyl)-1-methyl-4h-benzo[c]isoxazolo[4,5-e]azepin-4-yl)acetamide
CA3220039A1 (en) 2021-06-14 2022-12-22 Jr. David St. Jean Urea derivatives which can be used to treat cancer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4820834A (en) * 1984-06-26 1989-04-11 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine analogs
US4847248A (en) * 1986-12-23 1989-07-11 Merck & Co., Inc. 1,4-Benzodiazepines with 5- and 6-membered heterocyclic rings and their use as cholecystokinins and gastrin antagonists
FR2630440B1 (fr) * 1988-04-25 1991-09-20 Jouveinal Sa Benzodiazepines, leur procede et intermediaires de preparation et leurs applications en therapeutique

Also Published As

Publication number Publication date
EP0434360A1 (en) 1991-06-26
IE904560A1 (en) 1991-06-19
CA2032427A1 (en) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069579A (ja) 新しいベンゾジアゼピン類似体
US5324726A (en) Benzodiazepine analogs
JPH0665215A (ja) 新規なベンゾジアゼピン類似体
AU679085B2 (en) Benzodiazepine analogs
JPH069580A (ja) 恐慌症候群の治療並びに痛覚脱失の直接的誘引のためのベンゾジアゼピン類似体
US5206234A (en) Benzolactam analogs as antagonists of cck
JPH0525146A (ja) 新規なベンゾジアゼピン類縁体
CA1298842C (en) Amino acid analogs as cck-antagonists
EP0284256B1 (en) Benzodiazepine analogs
KR900003406B1 (ko) 벤조디아제핀 동족체 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
JPH05255279A (ja) コレシストキニン拮抗薬
JPH06321917A (ja) 新規なベンゾジアゼピン類似体
US4755508A (en) Benzodiazepine analogs and use as antogonists of gastrin and cholecystokinin
US5177071A (en) 1,4-benzodiazepines with 6-membered heterocyclic rings to treat panic and anxiety disorder
US5185331A (en) Triazolobenzodiazepines
US5218114A (en) Cholecystokinin antagonists
US4847248A (en) 1,4-Benzodiazepines with 5- and 6-membered heterocyclic rings and their use as cholecystokinins and gastrin antagonists
JPH0680650A (ja) コレシストキニン拮抗薬
EP0272866A1 (en) 1,4-Benzodiazepines with 5-membered heterocyclic rings
JPH05255090A (ja) 5員ヘテロ環式環を有する1,4−ベンゾジアゼピン
EP0272865A1 (en) 1,4-Benzodiazepines with 5-and 6-membered heterocyclic rings
US5206237A (en) Benzodiazepine analogs
US5089638A (en) Amino acid analogs as CCK-antagonists
US5206238A (en) Cholecystokinin antagonists
EP0272868A1 (en) 1,4-Benzodiazepines with 6-membered heterocyclic rings

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980312