JPH0685870A - 高速データサービス用インターフェースシステムおよび端末アダプタ並びに特定のエントリを検索するシステムおよび方法 - Google Patents

高速データサービス用インターフェースシステムおよび端末アダプタ並びに特定のエントリを検索するシステムおよび方法

Info

Publication number
JPH0685870A
JPH0685870A JP5003512A JP351293A JPH0685870A JP H0685870 A JPH0685870 A JP H0685870A JP 5003512 A JP5003512 A JP 5003512A JP 351293 A JP351293 A JP 351293A JP H0685870 A JPH0685870 A JP H0685870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame relay
megabit
address
data service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5003512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0773291B2 (ja
Inventor
Daniel S Abensour
ダニエル・シモン・アバンスール
Jon E Fox
ジョン・イー・フォックス
Mehendra J Joshi
メヘンドラ・ジャヤンティラル・ジョシ
Fuyung Lai
フユン・ライ
Kian-Bon K Sy
キアン−ボン・ケイ・シ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0685870A publication Critical patent/JPH0685870A/ja
Publication of JPH0773291B2 publication Critical patent/JPH0773291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5645Connectionless

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データ端末装置(DTE)に対してトランス
ペアレントであるようにDTEと、フレームリレー(F
R)又はスイッチド・マルチメガビット・データサービ
ス(SMDS)のいずれかとの間をインタフェースする
端末アダプタを提供する。 【構成】 端末アダプタ20は、FR要素24、SMD
S要素22そしてプロトコル変換およびアドレス変換要
素20を有する。FR要素は、FRプロトコルを理解
し、それに従う。SMDS要素はSMDSプロトコルを
理解し、それに対応する。プロトコル変換およびアドレ
ス変換要素はフレームリレーとSMDSとの間のアドレ
スおよびプロトコルマッピングを実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信における高速デー
タネットワーキングに関し、特に、顧客構内装置(CP
E)において特定サービスソフトウェアおよびハードウ
ェアをさらに必要とすることなく、フレームリレーの高
速データサービスとスイッチド・マルチメガビット・デ
ータサービス(SMDS)の高速データサービスの双方
にデータ端末装置(DTE)がアクセスできるようにす
る端末アダプタに関する。
【0002】
【従来の技術】過去10年にわたり、多くのビジネスは
成長と併合を経てその場所を国中に、そして、多くの場
合世界中に広げてきた。種々の商業場所において、PC
とワークステーションとを利用する人々のグループを相
互に接続するためにローカル・エリア・ネットワーク
(LAN)が用いられている。LANの汎用性が増大す
るにつれて、国や世界にわたって配置されているこれら
LAN間を相互に接続する必要性も増大する。
【0003】しかしながら、これらの私的なネットワー
クの規模や地理的広がりが増大するにつれて、その相互
接続費用も増大する。建屋や、これらの私的ネットワー
クの構築および管理のコストや複雑さが増大すると、さ
らに累乗的に多くの設備、施設、そして専門家が必要と
される。
【0004】スイッチド・マルチメガビット・データサ
ービス(SMDS)とフレームリレー(FR)サービス
とは、ネットワークを通してデータを切り換えるために
公衆ネットワークのオペレータが使用しうるかなり新規
な代替方法である。双方共「高速パケット」多重化仕様
であるフレームリレーとSMDSとは、所定のアプリケ
ーションに対して必要とする帯域幅の量のみをユーザが
アクセスできるようにしてより効率的な広域ネットワー
ク(WAN)を創り出すように設計されている。さら
に、フレームリレーとSMDSの双方は、LAN相互接
続技術を標準化することにより、かつネットワークでの
必要な専用回線の数を減少させることによりLANネッ
トワークの解法を改良できるものと認められている。
【0005】しかしながら、これは、2種類のサービス
間の類似性がどこで終るかである。例えば、フレームリ
レーは「接続指向」プロトコルである。それは呼出しの
間論理接続を設定し、最初は相手固定接続(PVC)サ
ービスとして実行される。対照的に、IEEE 80
2.6プロトコルを採用しているSMDSは、現在「コ
ネクションレス」プロトコルを使用しており、呼出しの
間ロジカル・オンゴーイング(logical ong
oing)接続を設定しないことを意味する。
【0006】フレームリレーとSMDSとの間の別の主
要な相違はパケット自体にある。フレームと称されるフ
レームリレーパケットはサイズが可変で、フレームリレ
ー・ネットワークの各フレームは相互に長さが異なりう
る。セルと称されるSMDSパケットは、データの8ビ
ットのグループである、53オクテットの固定のサイズ
である。
【0007】さらに、フレームリレー仕様は56kbp
sから1.5Mbpsの速度の接続を規定し、一方SM
DSは1.5から30Mbps以上までにわたる速度を
規定している。
【0008】いずれのサービスが、あるいは双方共が長
期にわたって公衆ネットワークを提供するか明確ではな
いが、ネットワークのユーザは前記サービスのいずれ
か、あるいは双方を使用するため準備しておくべきであ
る。サービス加入者は、フレームリレーサービスとSM
DSサービスとをアクセスするために、通信コントロー
ラ、ルータ、あるいはチャンネル・エクステンダ(ex
tender)のような通信製品(データ端末装置:D
TE)を使用する。DTEをネットワークにインタフェ
ースするために端末アダプタ(TA)が使用される。こ
れらのサービスをアクセスするための機構とプロトコル
とは驚くべき程相違しているので、(DTEを端末アダ
プタにインタフェースするために用いる)個別の通信ア
ダプタと、個別の端末アダプタとが、これらサービスの
双方にアクセスするために必要とされる。このことが図
1に示されている。
【0009】例えば、フレームリレー・ネットワーク1
0にアクセスするために、加入者はフレームリレー端末
アダプタ16とインタフェースするためのフレームリレ
ー通信アダプタ14を有するDTE 12を含む顧客構
内装置(CPE)11を有する。現在のところ、フレー
ムリレー通信アダプタ14とフレームリレー端末アダプ
タ16との間の通信を変換するための容認されたプロト
コルはRVX(あるいはS 449,.35,ある
いは.21タイプのインタフェースプロトコル)であ
る。DTE 12とフレームリレー通信アダプタ14と
は「ネイティブ」フレームリレーDTE 15を含む。
同様に、フレームリレー端末アダプタ16は統合サービ
スデジタル網(ISDN)規格から始ったプロトコルで
あるリンクアクセス手順−D(LAPD)を用いてフレ
ームリレー・ネットワーク10にわたって通信するため
に必要とされる。
【0010】SMDSネットワーク10′に関しては、
加入者は、容認されたインタフェースプロトコル、即ち
高速シリアルインタフェース(HSSI)を採用するた
めにDTE 12、SMDS通信アダプタ14′および
SMDS端末アダプタ16′を含むCPE 11′を有
する必要がある。DTE 12とSMDS通信アダプタ
14′とはネイティブSMDS DTE 15′を構成
する。SMDS端末アダプタ16′は、パケット音声/
ビデオサービス並びにデータ転送を支援するIEEE
802.6プロトコルを採用したSMDSネットワーク
10′にわたって通信する。
【0011】例えばインタフェースおよびプロトコル標
準化と装置の利用度(avalability)のよう
な画期的な考慮事項のためフレームリレーとSMDSと
は共存する必要がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】このように、端末側で
は加入者のDTEと通信アダプタとインタフェースし、
ネットワーク側ではSMDSあるいはフレームリレー・
ネットワークのいずれかとインタフェースする単一の端
末アダプタを含むCPEを有することが望ましい。本発
明の目的はかかるCPEを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明はデータ端末装置
(DTE)と、フレームリレーあるいはスイッチド・マ
ルチメガビット・データサービス(SMDS)通信ネッ
トワークのいずれかとの間のインタフェースを行う端末
アダプタを含む。DTEがそこで通信しているネットワ
ークのタイプはDTEにはトランスペアレントである。
【0014】本発明の端末アダプタは、一つのプロトコ
ルから別のプロトコルへのマッピングを実行することに
より、ネイティブ・フレームリレーDTEがSMDSネ
ットワークにアクセスでき、かつネイティブSMDS
DTEがフレームリレー・ネットワークにアクセスでき
る。端末アダプタは3つの要素を有する。即ちフレーム
リレー要素、SMDS要素そしてプロトコル変換および
アドレス変換要素である。フレームリレー要素は、フレ
ームリレープロトコルを理解し、それに従う。同様に、
SMDS要素はSMDSプロトコルを理解し、それに対
応する。プロトコル変換およびアドレス変換要素はフレ
ームリレーとSMDSとの間のアドレスおよびプロトコ
ルマッピングを実行する。
【0015】さらに、プロトコル変換およびアドレス変
換要素によって実施されるアドレスマッピング方法は従
来の方法と異なる。アドレスは、(2つ以上のアドレス
が同じテーブルエントリにハッシュしたとき、)衝突の
機会を低減し、衝突を検出するための従来の比較機能を
排除し、かつ衝突が発生した場合従来のポインタ技術を
排除する並列テーブル・ルックアップ技術を用いてマッ
ピングされる。
【0016】
【実施例】1.フレームリレー/SMDS端末アダプタ
(TA) 図2は、2つのネイティブ・フレームリレーDTE 1
5とSMDSネットワーク10′とを接続する本発明に
よる2つのフレームリレー/SMDS端末アダプタ20
を示す。SMDS端末アダプタ16′はネイティブSM
DS DTE15′とSMDSネットワークとの間のイ
ンタフェースである。
【0017】ネイティブ・フレームリレーDTE 15
をSMDSネットワークにインタフェースするには、フ
レームリレー/SMDS端末アダプタ20はフレームリ
レーDTE側においてはフレームリレーDTEによって
支援されているプロトコルに適合する必要がある。特
に、フレームリレーDTEは物理的層においてRS42
2、X.21、V.35(高速RVX)あるいは高速シ
リアルインタフェース(HSSI)を支援する。同様
に、図3と図5とは、SMDS DTE 15′とフレ
ームリレー・ネットワーク10との間およびフレームリ
レーDTE 15とフレームリレー・ネットワーク10
との間をインタフェースする本発明のフレームリレー/
SMDS端末アダプタ20を示す。SMDSネットワー
ク10′とフレームリレーDTE 15との間をインタ
フェースする場合、このセットアップにおけるフレーム
リレー/SMDS端末アダプタ20は、インタフェース
として適正に機能するには双方のプロトコルに対して同
じ物理的および論理的層の支援を提供する必要がある。
2つのセットアップの間の唯一の相違は、後述するプロ
トコル変換およびアドレス変換要素により対応するアド
レスマッピングが実行されることである。したがって、
フレームリレーDTE側の物理的層において、フレーム
リレー/SMDS端末アドレス20はこれらのプロトコ
ルを支援する必要がある。
【0018】データリンク制御層において、フレームリ
レーDTEは、例えばフレームの区切り、フレームマル
チプレキシング/デマルチプレキシング、フレームチェ
ックシーケンス等のようなCCITT I.121(L
APD)コア機能を支援する。フレームリレー/SMD
S端末アダプタ20はこれらのコア機能を支援する必要
がある。
【0019】SMDSネットワーク側では、フレームリ
レー/SMDS端末アダプタ20はSMDSプロトコル
(IEEE 802.6)を支援する必要がある。例え
ば、SMDSネットワーク側の物理的層において、フレ
ームリレー/SMDS端末アダプタ20はT1フレーミ
ングあるいはT3フレーミングを支援する必要がある。
物理的層の上方の層においては、データブロックはセグ
メント化し、かつ(SMDSネットワークへの伝送のた
め)より小さい固定サイズのセル、あるいは(SMDS
ネットワークから受け取られたとき)より大きい可変長
フレームとなるよう再組み立てする必要がある。
【0020】さらに、フレームリレー/SMDS端末ア
ダプタ20はフレームリレーデータリンク制御識別子
(DLCI)とSMDS E.164アドレッシングと
の間のアドレスマッピングを実行する必要がある。
【0021】図4に示すように、フレームリレー/SM
DS端末アダプタ20は3つの要素からなる。即ち
(1)フレームリレー要素22、(2)SMDS要素2
4、そして(3)プロトコル変換およびアドレス変換要
素26である。
【0022】a.フレームリレー要素 フレームリレー要素22は、フレームリレーDTE 1
5とインタフェースし、フレームリレープロトコルのみ
理解する。それは、フレームリレーDTE 15からデ
ータのフレームを受け取り、それらを、プロトコル変換
およびアドレス変換するためにプロトコル変換およびア
ドレス変換要素26へ送る。またフレームリレー要素2
2は、プロトコル変換およびアドレス変換要素26から
データのフレームを受け取り、それらをフレームリレー
DTE 15へ送る。フレームリレー要素は、2つの
層、即ち(1)物理的層および(2)論理的層にわたっ
て動作する。
【0023】物理的層にわたって、フレームリレー要素
22は、V.35(高速RVX〜1.5Mbpsま
で)、あるいはHSSI(1.5から52Mbpsま
で)のいずれかのインタフェースを支援する。論理的層
にわたっては、フレームリレー要素22は、一方の方向
においてはプロトコル変換およびアドレス変換要素26
から受け取ったフレームをフレームリレーDTE 15
へ伝送するため物理的層まで送り、他方の方向において
はフレームをプロトコル変換およびアドレス変換要素2
6まで送る前にフレームリレーDTE 15から受け取
ったフレームのフレームリレーヘッダとフレームのトレ
ーラとを解析することによりプロトコル変換およびアド
レス変換要素26とインタフェースする。フレームリレ
ーフレームのヘッダとトレーラとを解析することにより
フレームリレー要素22は、論理的層において、フレー
ムの区切り、DLCIチェッキング、フレームチェック
シーケンス等をI.121によって規定されるように実
行する。
【0024】b.SMDS要素 SMDS要素24は、一方の側においてプロトコル変換
およびアドレス変換要素26と、他方の側においてSM
DSネットワーク10′との間をインタフェースし、S
MDSプロトコルのみ理解する。一方の方向において、
SMDS要素24はSMDSネットワーク10′からデ
ータのフレームを受け取り、それらをプロトコル変換お
よびアドレス変換要素26へ送る。反対の方向におい
て、SMDS要素24はプロトコル変換およびアドレス
変換要素26からフレームを受け取り、それらをSMD
Sネットワーク10′へ送る。
【0025】SMDS要素は、3つの層、即ち(1)物
理的層、(2)論理的層、および(3)SMDS層にわ
たって動作する。物理的層にわたって、SMDS要素2
4は、ネットワークによって提供されるサービスに応じ
てSMDSネットワーク10′とインタフェースするた
めにT1フレーミング またはT3フレーミングを支援
する。
【0026】一方の方向において論理的層にわたって、
SMDS要素24はSMDSネットワーク10′からデ
ータの固定サイズのセルを受け取る。データのこれらの
セル、即ち層2のパケットデータユニット、即ちL2_
PDUが図6に示されている。各L2_PDU 30は
53オクテットから構成され、7オクテットがヘッダ
(「H」)32を構成し、44オクテットが情報(「I
NFO」)34を構成し、2オクテットがトレーラ
(「T」)36を構成する。各L2_PDU 30はS
MDSネットワーキングのためIEEE 802.6規
格に適合する。論理的層において、各L2_PDU 3
0のヘッダ「H」32とトレーラ「T」36とが確認さ
れ、除去される。次に、「INFO」部分44が、SM
DS層へ伝送するため、いずれかのエンドにおいてSM
DSヘッダHSMDS 42と、SDMSトレーラTSMDS
44を追加することによりフレーム即ちL3_PDU
40に組み立てられる。各HSMDS 42は、ソースと宛
先アドレス、長さフィールド(フレームサイズ)、シー
ケンス番号、プロトコルID等を含む。TSMDS 44
は、HSMDS 42のサブセットであり、長さフィールド
とシーケンス番号のみを含む。
【0027】図7に示すように、他方の方向において、
論理的層でSMDS要素は、SMDS層から層3パケッ
トデータユニット(L3_PDU)40を受け取り、L
3_PDU 40を固定サイズのブロック(「INF
O」34)にセグメント化し、ヘッダ(「H」32)と
トレーラ(「T」36)を各ブロック(「INFO」3
4)に付加してL2_PDU 30を形成する。各L2
_PDU 30はSMDSネットワークにわたって伝送
すべく物理的層まで送られる。
【0028】第3の、即ち、SMDS層にわたって、S
MDS要素24は、プロトコル変換およびアドレス変換
要素26とインタフェースし、一方の方向においてそこ
からデータのフレームを受け取る。SMDSヘッダとト
レーラとが既にプロトコル変換およびアドレス変換要素
26により付加されているので、フレームは単にSMD
S要素の論理的層まで送られる。他の方向において、S
MDS層は、論理的層からL3_PDU 40を受け取
り、かつ、L3_PDU 40がプロトコル変換及びア
ドレス変換要素26まで送られる前にHSmDS 42とT
SmDS 44とが正しいことを確認するための解析を実行
する。
【0029】c.プロトコル変換およびアドレス変換要
プロトコル変換およびアドレス変換要素26は、フレー
ムリレー要素22とSMDS要素24との間のインタフ
ェースとして作用し、(フレームリレー要素22あるい
はSMDS要素24のいずれかから)送入されてくるフ
レームに対して以下の機能を実行する。即ち(1)オリ
ジナルフレームヘッダとトレーラとを除去し、(2)フ
レームリレーDLCIとSMDS E.164との間の
アドレスマッピングを実行し、(3)新しいフレームヘ
ッダとトレーラとを付加する。
【0030】プロトコル変換とアドレス変換要素26と
は2方向においてアドレスマッピングを行う必要があ
る。即ち(1)DLCIからSMDSへの宛先アドレス
マッピングと、(2)SMDSソースアドレスからDL
CIへのマッピングとであり、従って2つのテーブルが
必要とされる。図8に示すDLCIからSMDSへの宛
先アドレスマッピングは、フレームがフレームリレーD
TE 15からSMDSネットワーク10′まで進行す
るときに使用される。この場合は10ビットを有するD
LCI 50はフレームリレー宛先アドレスを識別す
る。SMDSネットワーク10′にわたって動作するに
は、DLCI 50は、対応するSMDS宛先アドレス
へマッピングされる必要がある。対応するSMDSアド
レスの全てはSMDSアドレステーブル52に記載され
ている。DLCI 50は10ビット幅であるので、最
大210、即ち約1000の対応するSMDSアドレスが
ある。従って、SMDSアドレステーブル52は100
0メモリスペースの高さである。米国専用サービスとし
ては、SMDSアドレスは40ビット幅であって、10
桁の電話番号の16進法符号化を表わす。このことは以
下の例により示される。電話番号(919)254−9
717は以下の40ビットの表示を有する。
【0031】
【表1】 このように米国専用サービスとしては、SMDSアドレ
ステーブル52は40ビット幅で210ビットの高さであ
る。フレームリレーアドレスをSMDSアドレスにマッ
プするためには、DLCI 50は、対応するSMDS
アドレスが配置されているSMDSアドレステーブル5
2における適当なメモリスペースを指すバイナリエンコ
ーダ54に入力される。
【0032】(フレームがSMDSネットワークからフ
レームリレーDTEまで進行する)他の方向において
は、ソースSMDSアドレスはDLCIにマップされる
必要がある。SMDSアドレスからDLCIへのマッピ
ングは後述する。
【0033】2.SMDSアドレスからDLCIへのマ
ッピング技術 前述のように、マッピングはDLCIとE.164アド
レスとの間で必要とされる。フレームリレーからSMD
Sへマッピングする場合、DLCIの幅は単に10ビッ
トであるので、最大210、即ち約1000の対応する
E.164アドレス(あるいは電話番号)がある。210
メモリスペースを有し、かつ各メモリスペースが10デ
ィジットあるいは40ビット幅(米国専用のE.164
電話番号の幅)であるテーブルは、SMDSからフレー
ムリレーへのマッピングに対して十分である。メモリス
ペースが比較的小さい数であるので、前述のバイナリエ
ンコーダを用いる直接マッピング法は不当な遅れなく利
用できる。しかしながら、SMDSからフレームリレー
へマッピングする場合、240(1兆以上)のメモリスペ
ースを有するテーブルは直接マッピング法を使用する場
合必要とされ、別の方法を使用すべきことは明らかであ
る。
【0034】a.従来のマッピング技術 従来の技術を図9に示す。メモリブロック60は210
メモリスペースを有し、各メモリスペースは以下の3つ
のアイテム、即ちE.164アドレス62、対応するD
LCI 64およびポインタ66とを含む。マッピング
すべきE.164アドレス70はハッシング機能68を
介して「ハッシュ」される。多くの場合、ハッシング機
能68は単に排他的OR機能である。エントリ72がハ
ッシング機能68を介してアクセスされると、マッピン
グすべきE.164アドレス70はメモリブロック60
においてE.164アドレス62と比較される。もしマ
ッチングが生ずると、対応するDLCI 64は正しく
マップされたアドレスである。もしマッチングが起らな
ければ、「衝突」が発生している。ポインタ66の値は
次のテーブルエントリをアクセスするために使用され、
同じ比較過程が繰り返される。従来の技術を用いると、
テーブルアクセスとE.164アドレス比較が不当に繰
り返される結果アクセス時間が極めて遅くなる。
【0035】b.複数テーブルを用いた並行アドレスマ
ッピング技術 新規の並行アドレスマッピング技術は、比較要件を排除
し、テーブルにおいてポインタを保持する必要性を排除
し、衝突の確率を最小にし、ハードウェアの援助を得て
マッピング機能を並行に実行する。
【0036】本発明の並行アドレスマッピング技術は2
段階、即ち(1)初期テーブルセットアップ段階と、
(2)テーブルアクセス段階とを含む。テーブルセット
アップ段階の間、E.164からDLCIへのマッピン
グテーブルがまず構成され、適当なテーブルエントリが
テーブル内の適当な場所にセットされる。初期構成は申
込み時発生し、アドレスを変更あるいは削除する必要が
なければ不変のままである。第2段階の間、E.164
アドレスをDLCIへマッピングする必要のある毎にテ
ーブルがアクセスされる。
【0037】図10に示すように、並行アドレスマッピ
ング技術においては、それぞれ210の長さ即ち約1Kの
メモリスペースを有する4つのテーブル80A、80
B、80Cおよび80Dが従来の方法の単一の1Kテー
ブルの代りに用いられる。メモリスペース81A、81
B、81Cおよび81Dに対して、テーブル80A、8
0B、80Cおよび80Dは各々に1つづつ示してい
る。メモリスペース81A、81B、81Cおよび81
Dは、単一のDLCIか多数のDLCIを記憶するか、
あるいは何らDLCIを記憶しない。
【0038】テーブル80A、80B、80Cおよび8
0Dの各メモリスペースを指すようポインタ82A、8
2B、82Cおよび82Dがそれぞれ用いられている。
40ビットのE.164アドレスは、それぞれのグルー
プがポインタ82A、82B、82Cおよび82Dを1
つづつ規定する4つの10ビットグループに分割され
る。各E.164アドレスに10個の16進法ディジッ
トが関連しているので、各ポインタ82A、82B、8
2Cおよび82Dは各16進法ディジットからビットを
選択することにより得られる。特に、ポインタ82Aは
各16進法ディジットの最初のビットからなり、ポイン
タ82Bは各16進法ディジットからの第2のビットか
らなり、以下同様である。40ビットE.164アドレ
スを分割する他の方法を用いることができるものの、こ
のようにして、E.164アドレスを分割すれば衝突が
最小となる。目的は、全てのテーブルにおいてE.16
4アドレスを広げることにより衝突を最小とすることで
ある。
【0039】提案されたマッピング法によれば、テーブ
ルがアクセスされるとき、もしポインタ82A、82
B、82Cおよび82Dの一つに対応するメモリスペー
ス81A、81B、81Cおよび81Dの一つに単一の
DLCIがあるとすれば、それが正しいものである。特
定のE.164アドレスに対してインデックスされたメ
モリスペース81A、81B、81Cおよび81Dの4
つ全てに多数のエントリがあるとすれば、4つのインデ
ックスされたメモリスペースに共通のDLCIがあるか
否か決定する必要がある。もしあるとすれば、共通のD
LCIが正しいものである。ありにくいことではある
が、もし各々のインデックスされたメモリスペースに多
数のDLCIがあり、かつ4つのインデックスされたメ
モリスペースに共通のDLCIが無いとすれば、安全バ
ッファ84(図20)は対応するDLCIを含んでい
る。
【0040】例示として、先の例の電話番号(919)
254−9717を使用する。図10に示すように、
E.164アドレスは、それぞれの16進法ディジット
が4ビットを有する10個の16進法ディジットからな
る。ポインタ82Aは、各16進法ディジットからの最
初のビットを用い、そのため10ビットのアドレス「1
010001000」からなる。同様に、ポインタ82
Bは各16進法ディジットからの第2のビットからな
り、以下同様である。
【0041】この例においては、ポインタ82Dがイン
デックスされたメモリスペース81Dは単一のDLCI
のみを含み、したがって、E.164アドレス(91
9)254−9717に対応するのはDLCIである。
メモリスペース81Dが多数のDLCIを含むと想定す
れば、共通のDLCIが4つのインデックスされたメモ
リスペース81A、81B、81Cおよび81Dの間に
存在していたか否かを決定する必要がある。この例にお
いては、共通のDLCIは9である。ありそうにない例
として4つのテーブル80A、80B、80Cおよび8
0Dのインデックスされたメモリスペースの間に何ら共
通のDLCIが無いと想定すれば、安全バッファ84
(図20)は正しいDLCIを含む。図10において、
メモリスペース81A、81Bおよび81Cはマッピン
グ技術の概念を示すためにのみ多数のDLCIを有する
ものとして示されている。実際には、メモリスペースは
固定サイズの1つのDLCIと3つの制御ビットとを有
している。このことを以下述べる。
【0042】1.テーブルセットアップ 実行の目的は、メモリスペース81A、81B、81C
および81Dの全てのエントリサイズを決めうるように
各メモリスペースにおいて単一のDLCIを有するよう
にすることである。このことはテーブルセットアップ段
階の間に達成される。
【0043】図11に示すように、各メモリスペース8
1A、81B、81Cおよび81Dは単一のDLCI
86と、3つの制御ビット、即ち有効でない即ち非有効
ビット(NV)88と、再使用(R)ビット90と、パ
ージ(P)ビット92とを含んでいる。
【0044】さらに、1KのDLCIの各々に関連した
カウンタ96を有する1Kのカウンタテーブル94があ
る。各カウンタ96は、そのDLCIに対する有効なエ
ントリの数と、単一の制御ビット即ち再使用された(R
c)ビット100とを指示するために0から4までの範
囲の計数値(CNTR98)を含む。
【0045】テーブルセットアップの間、カウンタと制
御ビットとは共に動作する。初期DLCIがメモリにマ
ップされると、それは4つのテーブル80A、80B、
80Cおよび80Dの全てのメモリスペースに入力さ
れ、4つの対応するメモリスペースの制御ビットの全て
が零にセットされ、そのDLCIに関連したカウンタが
4にセットされて4つの有効なエントリを指示する。メ
モリに別のDLCIがマップされると、別のDLCIを
有するメモリスペースに入力された場合、「衝突」が発
生する。テーブルの一方のメモリスペースにおいて衝突
が発生すると、そのスペースのNVビット88がセット
され、そのDLCIに関連したカウンタが1だけ減分さ
れる。単一のDLCIに関連の全てのスペースが(全て
がNV=1を有し)無効となると、そのDLCIに関連
のカウント(CNTR)は零まで下がり、そのDLCI
に関連したRビット90とRcビット100とがセット
される。4つの全てのテーブル80A、80B、80C
および80DにおけるNVビット88とRビット90、
並びにカウンタにおけるRcビット100の存在は、エ
ントリが再び有効であることを示し、そのDLCIに関
連のCNTRは再び4にセットされる。もしNVビット
88とRビット90の双方がセットされたときに衝突が
発生したとすれば、Pビット92がセットされ、エント
リを再び無効にすべきであることを指示する。単一のD
LCIに関連の全てのエントリが以下の理由によりパー
ジされることは極めてありえない。
【0046】1.テーブルへのアドレスが、各16進法
ディジットからヒットだけ広がる。これは全てのテーブ
ルエントリに対するE.164アドレスを広げる効果を
有する。
【0047】2.4つのテーブルがあるので、いずれか
1つのビット(1つのエントリにおける単一のDLC
I)が正しいDLCIを発生させる。正しいDLCIを
掃去(wipe out)するには4回の衝突を要す
る。
【0048】3.前記の条件が発生する、即ち全てのエ
ントリが無効とされると、そのDLCIに関連の全ての
エントリは、再使用ビットを用いて再び使用することが
できる。
【0049】4.同じ4つのエントリを再び掃去するに
は別の4回の衝突を要する。それが発生する場合、その
E.164アドレスに関連したDLCIは個別のバッフ
ァに保持される。
【0050】テーブルセットアップの一例は以下詳述
し、対応する図を図12から図19までに示す。簡略化
するために、6つのE.164アドレス(E1〜E6)
に対応する6つのDLCI(D1〜D6)を4つのテー
ブル(80A、80B、80Cおよび80D)において
セットアップする。さらに、各テーブル80A、80
B、80Cおよび80Dにおける6つのメモリスペース
(101、102、103、104、105および10
6)のみを示す。実際には、初期のターミナルアダプタ
構成の間このように何千というDLCIをセットアップ
する必要があり、各テーブル80A、80B、80Cお
よび80Dは例えば1キロバイトのような多くのメモリ
スペースを有する。
【0051】また、明らかにするために、4つのポイン
タ82A、82B、82Cおよび82DはそれぞれP1
X、P2X、P3XおよびP4Xで指示する。ここで、Xは
そのためにポインタが使用されるDLCI(D1〜D
6)を示す。ポインタP1X、P2X、P3XおよびP4X
はそれぞれメモリテーブル80A、80B、80Cおよ
び80Dを指す。カウンタテーブル94は、6つのDL
CIに対応する6つのカウンタ111、112、11
3、114、115および116を有するものとして示
されている。テーブル110は、6つのE.164アド
レス(E1〜E6)とそれらに対応するDLCI(D1
〜D6)の間の関係を示す。
【0052】図12を参照すれば、DLCI D1に対
するセットアップが示されている。前述のように、特定
のE.164アドレス(この場合、E1)は4つのグル
ープ(ポインタP11 、P21 、P31 およびP41
にセグメント化され、そこへ対応するDLCI(この場
合、D1)を入力すべき4つのメモリスペース(各テー
ブル80A、80B、80Cおよび80Dに1つづつ)
を指示する。この例においては、P11 はメモリスペー
ス101を指示し、そこにD1が入力される。同様に、
ポインタP21 、P31 およびP41 はそれぞれメモリ
スペース102、103および104を指し、その中に
D1が入力される。何ら衝突が無いので、D1に対する
カウンタ111が4つの有効なエントリに対して「4」
にセットされ、制御ビットNVビット88、Rビット9
0、Pビット92またはRcビット100のいずれもセ
ットされない。
【0053】図13はE.164アドレスE2に対する
同様のセットアップを示す。E2は4グループのポイン
タP12 、P22 、P32 およびP42 にセグメント化
され、それぞれメモリテーブル80A、80B、80C
および80Dにおけるメモリスペース101、103、
104および101を指す。E2、D2に対するDLC
Iがこれらのメモリスペースに入力される。メモリテー
ブル80Aのメモリスペース101にD1はすでに入力
されているので、衝突が起る。その結果、そのメモリス
ペースに対するNVビット88ビットがセットされ、D
2に対するカウンタ112は、(D2に対する3つの有
効なエントリを指示する)「3」にセットされる。ま
た、D1用のカウンタ111は、D1に対する残りの3
つの有効なエントリを示す3まで減分される。
【0054】図14においては、(E3 用)DLCI
D3がメモリテーブル80A、80B、80Cおよび
80Dにセットアップされている。D3はポインタP1
3 、P23 、P33 およびP43 が指示するメモリスペ
ースに入力され、メモリテーブル80Bおよび80D
(それぞれメモリスペース102、104)において衝
突が発生する。NVビット88が2つのメモリスペース
の各々においてセットされ、カウンタ111は2だけ減
分され(D1に対してさらに2つの無効エントリがあ
る)、D3用カウンタ113が2にセットされる。テー
ブル80Aにおけるメモリスペース101のためのエン
トリは「X」であり、それはNVビット88がセットさ
れ、Rビット90がリセットされるので「放置してよい
(don’tcare)」状態であることを示す。
【0055】図15においては、DLCI D4は前述
のステップに従ってセットアップされる。テーブル80
Aのメモリスペース103およびテーブル80Cのメモ
リスペース102の非有効ビット、即ちNVビット88
がセットされ、カウンタ111と113とは1だけ減分
され、カウンタ114は2にセットされる。カウンタ1
11は今や零に等しいので、その「再使用ずみ」ビッ
ト、即ちRc100がセットされ、カウンタ値は図16
から判りうるように4に戻される。さらに、テーブル8
0A、80B、80Cおよび80Dのメモリスペース1
01、102、102および104の「再使用」ビット
90がそれぞれセットされ、各メモリスペースの値は再
びD1にセットされる。
【0056】図17において、D5に対するセットアッ
プは、(テーブル80Cにおける)D2と同様(テーブ
ル80Bにおいて)再びD1が衝突することを示してい
る。テーブル80Bにおけるメモリスペース102が先
に「再使用」されているので、再び再使用することはで
きず、従って「パージする」必要がある。即ち、そのメ
モリスペースのパージビット、即ちPビット92がセッ
トされる。カウンタ111と112とは減分される。
【0057】図18はD6のセットアップを示し、そこ
ではテーブル80Cのメモリスペース104とテーブル
80Dのメモリスペース104とにおいて衝突が発生す
るが、後者は既に再使用されているのでパージされる。
カウンタ111は2まで1だけづつ減分され、カウンタ
116は2にセットされる。
【0058】図19は初期構成の後のメモリテーブル8
0A、80B、80Cおよび80Dにおける(ルックア
ップしうる状態の)最終結果を示し、各DLCIは少な
くとも1つのメモリスペースにおいて有効なエントリを
有している。しかしながら、もし、カウンタの一方が零
と等しく、そのRcビット100がセットされていると
すれば、その特定のDLCIに対する有効なエントリは
何ら無く、そのDLCIを個別のバッファに記憶させる
必要がある。このような結果は極めてありえない。
【0059】初期セットアップの後、あるいは、例えば
新しいリンクをセットアップする必要があるとき、又は
リンクを取り下げる必要のあるときのように端末アダプ
タを再構成する必要があるときはいつでも、テーブル1
10あるいはカウンタテーブル94も何ら必要でない。
【0060】要約すれば、制御ビットを用いて各メモリ
スペースを2回以上使用して、衝突の問題を解決するこ
とができる。特定のDLCIに対して少なくとも1つの
有効なエントリがある限り、それはメモリテーブルにお
いて極めて急速に(数メモリサイクルで)見つけること
ができる。DLCIに対して(極めてありえないが)有
効なエントリが何ら無い場合、それは個別のバッファに
記憶される。
【0061】2.テーブルアクセス テーブルアクセスのハードウァア構造を図20に示す。
前記ハードウァア構造は、テーブル80A、80B、8
0Cおよび80Dと、関連のバッファ120A、120
B、120Cおよび120Dと、安全バッファ84と、
組合せロジック122と、ラッチ124と、DLCIバ
ッファ126とを含む。E.164アドレス126は4
0ビットのE.164アドレスを送り、適当な10ビッ
トが各メモリテーブル80A、80B、80Cおよび8
0Dまで送られる。さらに、各メモリスペース81A、
81B、81Cおよび81Dは、そのDLCIの中味を
送るためにバッファ120A、120B、120Cおよ
び120Dに接続され、かつその制御ビットの中味(N
Vビット88、Rビット90およびPビット92)を送
るためにラッチ124に接続されている。バッファ12
0A、120B、120Cおよび120Dの各々と安全
バッファ84との出力は組合せロジック122に入力さ
れる。いずれのバッファ出力が適当なDLCIを含んで
いるか決定するために制御ビットが組合せロジック12
2にラッチされる。適当なバッファ出力は組合せロジッ
ク122からDLCIバッファ126まで送られる。
【0062】動作時、40ビットのE.164アドレス
は前述のように適当な10ビットのグループでメモリテ
ーブル80A、80B、80Cおよび80Dまで送られ
る。10ビットのグループは、各メモリテーブル80
A、80B、80Cおよび80Dにおける特定のメモリ
スペース81A、81B、81Cおよび81Dを指す、
即ちアドレスするポインタを含む。アドレスされたメモ
リスペース81A、81B、81Cおよび81Dの中味
は、ラッチ124(制御ビット部分)とバッファ120
A、120B、120Cおよび120D(DLCI部
分)まで通される。制御ビットは組合せロジック122
にラッチされる。ロジック回路に基き、適当なDLCI
は、DLCIバッファ126まで送られる。テーブルか
らの4つ全てのエントリがパージされた場合、第5の
(安全)バッファ86が正しいDLCIを含んでいる。
【0063】組合せロジックと関連した真理値表を図2
1に示す。真理値表においては、NV1、NV2、NV
3およびNV4は非有効ビット(NVビット88)を表
わし、R1、R2、R3およびR4は再使用ビット(R
ビット90)を表わし、P1、P2、P3およびP4は
各メモリスペース81A、81B、81Cおよび81D
のパージビット(Pビット92)を表わす。01、0
1、03、04および05は、いずれのバッファが適当
なDLCIを含むかを指示する組合せロジック122の
出力であり、01は、メモリスペース81AからのDL
CIを含むバッファ120Aが特定のE.164アドレ
スに対して適当なDLCIであって、DLCIバッファ
126へ送られることを示す。同様に、02は、メモリ
スペース81BからのDLCIを含むバッファ120B
が特定のE.164アドレスに対して適当なDLCIで
あって、DLCIバッファ126に送られることを示
し、03および04についても同様である。05は、安
全バッファ84が、マッピングされつつある特定のE.
164アドレスに対して適当なDLCIを含み、DLC
Iバッファ126まで送られることを示す。
【0064】
【発明の効果】このように、本発明の独特の端末アダプ
タはデータ端末装置(DTE)と、フレームリレー・ネ
ットワークあるいはスイッチド・マルチメガビット・デ
ータサービス(SMDS)通信ネットワークのいずれか
との間をインタフェースすることにより、DTEが通信
しているタイプのネットワークがDTEに対してトラン
スペアントである。このことにより種々の端末アダプタ
を購入する必要なくフレームリレー・ネットワークとS
MDSネットワークの双方に加入者がアクセスできるよ
うにする。本発明の端末アダプタは一つのプロトコルか
ら別のプロトコルへのマッピングを実行することにより
ネイティブ・フレームリレーDTEがSMDSネットワ
ークにアクセスでき、かつネイティブSMDS DTE
がフレームリレー・ネットワークにアクセスできる。端
末アダプタにより実行される独特のアドレスマッピング
法は並行テーブルルックアップ技術を用い、(2つ以上
のアドレスが同じテーブルエントリへハッシュしたとき
の)衝突の機会を低減させ、衝突を検出するための従来
の比較機能を排除し、かつ衝突が起ったときの従来のポ
インタ技術を排除する。このアドレスマッピング法は、
特に一方のアドレスが他方のアドレスより著しく大きい
場合のアドレス間のマッピングに要するサイクル時間を
驚異的に低減する。
【図面の簡単な説明】
【図1】フレームリレーとSMDSネットワークが現在
のところアクセスされている態様を示す従来技術の図。
【図2】SMDSネットワークをインタフェースする本
発明のフレームリレー/SMDS端末アダプタを示す
図。
【図3】フレームネットワークをインタフェースする本
発明のフレームリレー/SMDS端末アダプタを示す
図。
【図4】SMDSネットワークとインタフェースするフ
レームリレー/SMDS端末アダプタの3つの要素を示
す図。
【図5】フレームリレー・ネットワークとインタフェー
スするフレームリレー/SMDS端末アダプタの3つの
要素を示す図。
【図6】L2_PDUのセグメント化と、L3_PDU
への再組立てとを示す図。
【図7】L3_PDUのセグメント化と、L2_PDU
への再組立てとを示す図。
【図8】SMDSアドレスへのフレームリレーアドレス
の方法を示すブロック図。
【図9】現在のアドレスマッピング技術を示す従来技術
のブロック図。
【図10】メモリテーブルをアドレスするためのポイン
タの形成を示す図。
【図11】セットアップの間のマッピングシステムを示
す図。
【図12】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図13】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図14】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図15】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図16】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図17】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図18】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図19】マッピングシステムが構成される態様の一例
を示す図。
【図20】テーブルアクセスを示すブロック図。
【図21】マッピングシステムの組合せロジック回路の
ための真理値表を示す図。
【符号の説明】
10:フレームリレー・ネットワーク 10′:SMDSネットワーク 15:データ端末装置 20:フレームリレー/SMDS端末アダプタ 22:SMDS要素 24:フレームリレー要素 26:プロトコル変換およびアドレス変換要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン・イー・フォックス アメリカ合衆国27511、ノース・カロライ ナ州 ケアリー、ラフリッジ・ドライブ 1404番地 (72)発明者 メヘンドラ・ジャヤンティラル・ジョシ アメリカ合衆国27612、ノース・カロライ ナ州 ローリー、ヴァレイ・レイク・ドラ イブ 7208番地 (72)発明者 フユン・ライ アメリカ合衆国27615、ノース・カロライ ナ州 ローリー、アンバートン・コート 1413番地 (72)発明者 キアン−ボン・ケイ・シ 神奈川県横浜市中区山手町105−8番地

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネイティブ・フレームリレー・データ端
    末装置をスイッチド・マルチメガビット・データサービ
    ス通信ネットワークとインタフェースすることにより前
    記スイッチド・マルチメガビット・データサービス通信
    ネットワークを前記フレームリレー・データ端末装置に
    対してトランスペアレントとする端末アダプタにおい
    て、 前記フレームリレー・データ端末装置とインタフェース
    するフレームリレー要素と、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス通
    信ネットワークとインタフェースするスイッチド・マル
    チメガビット・データサービス要素と、 前記フレームリレー要素と前記スイッチド・マルチメガ
    ビット・データサービス要素との間に接続され、フレー
    ムリレーとスイッチド・マルチメガビット・データサー
    ビスとの間の伝送プロトコルを変換し、かつフレームリ
    レーとスイッチド・マルチメガビット・データサービス
    との間のアドレスを変換するプロトコル変換およびアド
    レス変換要素とを備え、 前記フレームリレー要素は、 それぞれのデータのフレームがヘッダとトレーラとを有
    する複数のデータ・フレームを前記フレームリレー・デ
    ータ端末装置からの受け取る手段と、 前記データ・フレームを解析する手段と、 前記解析されたデータ・フレームを前記プロトコル変換
    およびアドレス変換要素まで通す手段と、 データ・フレームを前記プロトコル変換およびアドレス
    変換要素から受け取り、かつデータ・フレームを前記フ
    レームリレー・データ端末装置へ送る手段とを含み、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス要
    素は、 それぞれのデータのセルがヘッダとトレーラとを有する
    複数のデータのセルを前記スイッチド・マルチメガビッ
    ト・データサービス通信ネットワークから受け取る手段
    と、 前記ヘッダとトレーラとを確認して除去することによ
    り、より短い固定サイズのデータブロックを形成する手
    段と、 複数のデータブロックを組立てる手段と、 前記の組立てられたデータブロックを前記プロトコル変
    換およびアドレス変換要素まで通す手段と、 組立てられたデータブロックを前記プロトコル変換およ
    びアドレス変換要素から受け取る手段と、 前記の組立てられたデータブロックをより短い固定サイ
    ズのデータブロックにセグメント化する手段と、 固定サイズのデータブロックの各々にヘッダとトレーラ
    とを追加して複数のデータのセルを形成する手段と、 前記データのセルを前記スイッチド・マルチメガビット
    ・データサービス通信ネットワークへ送る手段とを含
    み、 前記プロトコル変換およびアドレス変換要素は、 データ・フレームを前記フレームリレー要素へ送り、か
    つそこから受け取る手段と、 組立てられたデータブロックを前記スイッチド・マルチ
    メガビット・データサービス要素へ送り、かつそこから
    受け取る手段と、 前記の受け取られたデータ・フレームからフレームリレ
    ー・ヘッダおよびトレーラを除去し、前記スイッチド・
    マルチメガビット・データサービス要素まで送られるべ
    き前記の組立てられたデータブロックにスイッチド・マ
    ルチメガビット・データサービス・ヘッダおよびトレー
    ラを付加する手段と、 前記の受取られた組立てずみのデータブロックから前記
    スイッチド・マルチメガビット・データサービス・ヘッ
    ダおよびトレーラを除去し、前記フレームリレー要素へ
    送られるべき前記データ・フレームにフレームリレー・
    ヘッダおよびトレーラを付加する手段と、 フレームリレー・アドレスをスイッチド・マルチメガビ
    ット・データサービス・アドレスに変換する手段と、 スイッチド・マルチメガビット・データサービス・アド
    レスをフレームリレー・アドレスに変換する手段とを含
    むことを特徴とする端末アダプタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の端末アダプタにおいて、 前記端末アダプタがさらに、ネイティブ・スイッチド・
    マルチメガビット・データサービス・データ端末装置と
    フレームリレー・ネットワークとの間をインタフェース
    し、 前記フレームリレー要素がさらに、前記フレームリレー
    ・ネットワークからのデータ・フレームを受け取る手段
    と、データ・フレームを前記フレームリレー・ネットワ
    ークへ送る手段とを含み、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス要
    素がさらに、 それぞれのデータのセルがヘッダとトレーラとを有する
    複数のデータのセルを前記スイッチド・マルチメガビッ
    ト・データサービス・データ端末装置から受け取る手段
    と、 前記データのセルを前記スイッチド・マルチメガビット
    ・データサービス・データ端末装置へ送る手段とを含む
    ことを特徴とする端末アダプタ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の端末アダプタにおいて、 スイッチド・マルチメガビット・データサービス・アド
    レスをフレームリレー・アドレスに変換する前記手段
    が、 各テーブルが複数のメモリスペースを有し、各メモリス
    ペースがそのテーブル内でのメモリスペースの位置を指
    示する独特のメモリアドレスを有する複数のテーブルで
    あって、最低のメモリアドレスから最高のメモリアドレ
    スまでの範囲の値を有する関連のポインタレジスタをそ
    れぞれ有するテーブルと、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス・
    アドレスを複数の部分にセグメント化し、かつ各部分を
    ポインタレジスタに割り当てることにより前記スイッチ
    ド・マルチメガビット・データサービス・アドレスに基
    づく前記ポインタレジスタの値を形成する手段と、 テーブルに関連するポインタレジスタの値に等しいメモ
    リアドレスを有する各テーブルのメモリスペースの中味
    を検査する手段と、 前記のアドレスされたメモリスペースの中味に含まれた
    エントリの数を決定する手段と、 前記アドレスされたメモリスペースのいずれかが単一の
    エントリを有するとき単一のエントリを検索する手段と
    を含むことを特徴とする請求項1記載の端末アダプタ。
  4. 【請求項4】 ネイティブ・スイッチド・マルチメガビ
    ット・データサービス・データ端末装置をフレームリレ
    ー通信ネットワークとインタフェースすることにより前
    記フレームリレー通信ネットワークが前記スイッチド・
    マルチメガビット・データサービス・データ端末装置に
    対してトランスペアレントとする端末アダプタにおい
    て、 前記フレームリレー通信ネットワークとインタフェース
    するフレームリレー要素と、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス・
    データ端末装置とインタフェースするスイッチド・マル
    チメガビット・データサービス要素と、 前記フレームリレー要素と前記スイッチド・マルチメガ
    ビット・データサービス要素との間に接続され、伝送プ
    ロトコルをフレームリレーとスイッチド・マルチメガビ
    ット・データサービスとの間で変換し、かつアドレスを
    フレームリレーとスイッチド・マルチメガビット・デー
    タサービスとの間で変換するプロトコル変換およびアド
    レス変換要素とを備え、 前記フレームリレー要素は、 それぞれのデータのフレームがヘッダとトレーラとを有
    する複数のデータ・フレームを前記フレームリレー通信
    ネットワークから受け取る手段と、 前記データ・フレームを解析する手段と、 前記の解析されたデータ・フレームを前記プロトコル変
    換およびアドレス変換要素まで通す手段と、 データ・フレームを前記プロトコル変換およびアドレス
    変換要素から受け取る手段と、 データ・フレームを前記フレームリレー通信ネットワー
    クまで送る手段とを含み、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス要
    素は、 それぞれのデータのセルがヘッダとトレーラとを有する
    複数のデータのセルを前記スイッチド・マルチメガビッ
    ト・データサービス・データ端末装置から受け取る手段
    と、 前記ヘッダとトレーラとを確認して除去することによ
    り、より短い固定サイズのデータブロックを形成する手
    段と、 複数のデータブロックを組立てる手段と、 前記の組立てられたデータブロックを前記プロトコル変
    換およびアドレス変換要素まで通す手段と、 組立てられたデータブロックを前記プロトコル変換およ
    びアドレス変換要素から受け取る手段と、 前記の組立てられたデータブロックを前記のより短い固
    定サイズのデータブロックにセグメント化する手段と、 前記の固定サイズのデータブロックの各々にヘッダとト
    レーラとを追加して複数のデータのセルを形成する手段
    と、 前記データのセルを前記スイッチド・マルチメガビット
    ・データサービス・データ端末装置へ送る手段とを含
    み、 前記プロトコル変換およびアドレス変換要素は、 データ・フレームを前記フレームリレー要素へ送り、か
    つそこから受け取る手段と、 組立てられたデータブロックを前記スイッチド・マルチ
    メガビット・データサービス要素へ送り、かつそこから
    受け取る手段と、 前記の受け取られたデータ・フレームからフレームリレ
    ー・ヘッダおよびトレーラを除去し、前記スイッチド・
    マルチメガビット・データサービス要素へ送られるべき
    前記の組立てられたデータブロックにスイッチド・マル
    チメガビット・データサービス・ヘッダおよびトレーラ
    を付加する手段と、 前記の受け取られた組立てずみのデータブロックからス
    イッチド・マルチメガビット・データサービス・ヘッダ
    およびトレーラを除去し、かつ前記フレームリレー要素
    へ送られるべき前記データ・フレームにフレームリレー
    ・ヘッダおよびトレーラを付加する手段と、 フレームリレー・アドレスをスイッチド・マルチメガビ
    ット・データサービス・アドレスに変換する手段と、 スイッチド・マルチメガビット・データサービス・アド
    レスをフレームリレー・アドレスに変換する手段とを含
    むことを特徴とする端末アダプタ。
  5. 【請求項5】 複数の桁を有する特定の呼出し番号に基
    づき特定のエントリを検索するシステムにおいて、 各テーブルが複数のメモリスペースを有し、各メモリス
    ペースがエントリ部分と、テーブル内のメモリスペース
    の位置を示す独特のメモリアドレスとを有する複数のテ
    ーブルであって、最低のメモリアドレスから最高のメモ
    リアドレスまでの範囲の値を有する関連のポインタレジ
    スタをそれぞれ有するテーブルと、 前記呼出し番号を複数の部分にセグメント化して各部分
    をポインタレジスタに割り当てることにより、前記呼出
    し番号に基づく前記ポインタレジスタの値を形成する手
    段と、 テーブルに関連したポインタレジスタの値に等しいメモ
    リアドレスを有する各テーブルのメモリスペースの中味
    を検査する手段と、 前記のアドレスされたメモリスペースの中味に含まれた
    エントリの数を決定する手段と、 前記のアドレスされたメモリスペースのいずれかが単一
    のエントリを有するとき単一のエントリを検索する手段
    とを含むことを特徴とするシステム。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のシステムにおいて、前記
    のアドレスされたメモリスペースの間に共通のエントリ
    があるか否か決定する手段と、前記のアドレスされたメ
    モリスペースのいずれもが単一のエントリを有していな
    いとき、前記のアドレスされたメモリスペースの全てに
    共通のエントリを検索する手段とをさらに含むことを特
    徴とするシステム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のシステムにおいて、個別
    のバッファと、前記のアドレスされたメモリスペースの
    間に何ら共通のエントリがないとき前記の個別のバッフ
    ァの中味を検索する手段とをさらに含むことを特徴とす
    るシステム。
  8. 【請求項8】 それぞれ複数のメモリスペースを有する
    複数のテーブルを含み、各メモリスペースがそのテーブ
    ル内のメモリスペースの位置を示す独特のメモリアドレ
    スを有し、各テーブルが最低のメモリアドレスから最高
    のメモリアドレスまでの範囲の値を有する関連のポイン
    タレジスタをさらに有するシステムにおいて使用し、複
    数の桁を有する特定の呼出し番号に基づき前記メモリス
    ペースの1つから特定のエントリを検索する方法におい
    て、 前記呼出し番号を複数の部分にセグメント化して各部分
    をポインタレジスタに割り当てることにより、前記呼出
    し番号に基づく前記ポインタレジスタの値を形成するス
    テップと、 テーブルに関連したポインタレジスタの値に等しいメモ
    リアドレスを有する各テーブルのメモリスペースの中味
    を検査するステップと、 前記のアドレスされたメモリスペースの中味に含まれた
    エントリの数を決定するステップと、 前記のアドレスされたメモリスペースのいずれかが単一
    のエントリを有するとき前記単一のエントリを検索する
    ステップとを備えることを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の方法において、 前記のアドレスされたメモリスペースの中味を検査して
    前記のアドレスされたメモリスペースのいずれもが単一
    のエントリを有しないとき、前記のアドレスされたメモ
    リスペースの全てに対して共通のエントリを検索するス
    テップをさらに含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 ネイティブ・フレームリレー・データ
    端末装置と端末アダプタとを含むスイッチド・マルチメ
    ガビット・データサービス通信ネットワークとインタフ
    ェースするシステムにおいて、 前記端末アダプタは、 前記フレームリレーデータ端末装置とインタフェースす
    るフレームリレー要素と、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス・
    ネットワークとインタフェースするスイッチド・マルチ
    メガビット・データサービス要素と、 前記フレームリレー要素と前記スイッチド・マルチメガ
    ビット・データサービス要素との間に接続され、フレー
    ムリレーとスイッチド・マルチメガビット・データサー
    ビスとの間で伝送プロトコルを変換し、かつフレームリ
    レーとスイッチド・マルチメガビット・データサービス
    の間でアドレスを変換するプロトコル変換およびアドレ
    ス変換要素とを備え、 前記フレームリレー要素は、 それぞれのデータのフレームがヘッダとトレーラとを有
    する複数のデータ・フレームを前記フレームリレー・デ
    ータ端末装置から受け取る手段と、 前記データ・フレームを解析する手段と、 前記の解析されたデータ・フレームを前記プロトコル変
    換およびアドレス変換要素まで通す手段と、 データ・フレームを前記プロトコル変換およびアドレス
    変換要素から受け取る手段と、 データ・フレームを前記フレームリレー・データ端末装
    置へ送る手段とを含み、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス要
    素は、 それぞれのデータのセルがヘッダとトレーラとを有する
    複数のデータのセルを前記スイッチド・マルチメガビッ
    ト・データサービス通信ネットワークから受け取る手段
    と、 前記ヘッダとトレーラとを確認して除去することによ
    り、より短い固定サイズのデータブロックを形成する手
    段と、 複数のデータブロックを組立てる手段と、 前記の組立てられたデータブロックを前記プロトコル変
    換およびアドレス変換要素まで通す手段と、 組立てられたデータブロックを前記プロトコル変換およ
    びアドレス変換要素から受け取る手段と、 前記の組立てられたデータブロックを前記のより短い固
    定サイズのデータブロックにセグメント化する手段と、 固定サイズのデータの各々にヘッダとトレーラとを追加
    することにより複数のデータのセルを形成する手段と、 前記データのセルを前記スイッチド・マルチメガビット
    ・データサービス通信ネットワークへ送る手段とを含
    み、 前記プロトコル変換およびアドレス変換要素は、 データ・フレームを前記フレームリレー要素へ送り、か
    つそこから受け取る手段と、 組立てられたデータブロックを前記スイッチド・マルチ
    メガビット・データサービス要素へ送り、かつそこから
    受け取る手段と、 フレームリレー・ヘッダおよびトレーラを前記の受け取
    られたデータ・フレームから除去し、かつ前記スイッチ
    ド・マルチメガビット・データサービス要素へ送られる
    べき前記の組立てられたデータブロックにスイッチド・
    マルチメガビット・データサービス・ヘッダおよびトレ
    ーラを付加する手段と、 前記の受け取られた組立てずみのデータブロックからス
    イッチド・マルチメガビット・データサービス・ヘッダ
    およびトレーラを除去し、かつ前記フレームリレー要素
    へ送られるべき前記データ・フレームにフレームリレー
    ・ヘッダおよびトレーラを付加する手段と、 フレームリレー・アドレスをスイッチド・マルチメガビ
    ット・データサービス・アドレスに変換する手段と、 スイッチド・マルチメガビット・データサービス・アド
    レスをフレームリレー・アドレスに変換する手段とを含
    むことを特徴とするシステム。
  11. 【請求項11】 請求項10記載のシステムにおいて、 前記システムはさらに、フレームリレー・ネットワーク
    とインタフェースし、 前記端末アダプタがさらに、ネイティブ・スイッチド・
    マルチメガビット・データサービス・データ端末装置と
    前記フレームリレー・ネットワークの間でインタフェー
    スし、 前記フレームリレー要素がさらに、データのフレームを
    前記フレームリレー・ネットワークから受け取る手段
    と、データのフレームを前記フレームリレー・ネットワ
    ークへ送る手段とを含み、 前記スイッチド・マルチメガビット・データサービス要
    素がさらに、それぞれヘッダとトレーラとを有する複数
    のデータのセルを前記スイッチド・マルチメガビット・
    データサービス・データ端末装置から受け取る手段と、
    前記データのセルを前記スイッチド・マルチメガビット
    ・データサービス・データ端末装置へ送る手段とを含む
    ことを特徴とする請求項10記載のシステム。
JP5003512A 1992-03-10 1993-01-12 高速データサービス用インターフェースシステムおよび端末アダプタ並びに特定のエントリを検索するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JPH0773291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/848,907 US5251207A (en) 1992-03-10 1992-03-10 Combined terminal adapter for SMDS and frame relay high speed data services
US848907 1992-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0685870A true JPH0685870A (ja) 1994-03-25
JPH0773291B2 JPH0773291B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=25304599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5003512A Expired - Fee Related JPH0773291B2 (ja) 1992-03-10 1993-01-12 高速データサービス用インターフェースシステムおよび端末アダプタ並びに特定のエントリを検索するシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5251207A (ja)
EP (1) EP0560706B1 (ja)
JP (1) JPH0773291B2 (ja)
KR (1) KR960014985B1 (ja)
CN (1) CN1029810C (ja)
CA (1) CA2091084C (ja)
DE (1) DE69334011T2 (ja)
TW (1) TW211097B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787075A (en) * 1995-05-31 1998-07-28 Fujitsu Limited Switched multi-megabit digital service switching apparatus

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847611B1 (en) 1990-12-10 2005-01-25 At&T Corp. Traffic management for frame relay switched data service
US5450439A (en) * 1991-08-28 1995-09-12 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Communication-tracing-information processing device
EP0596648A1 (en) 1992-11-02 1994-05-11 National Semiconductor Corporation Network link endpoint capability detection
EP0596651A1 (en) 1992-11-02 1994-05-11 National Semiconductor Corporation Network for data communication with isochronous capability
USRE39116E1 (en) 1992-11-02 2006-06-06 Negotiated Data Solutions Llc Network link detection and generation
JPH06318945A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Sharp Corp ネットワーク間相互接続装置
US5434850A (en) 1993-06-17 1995-07-18 Skydata Corporation Frame relay protocol-based multiplex switching scheme for satellite
US6771617B1 (en) 1993-06-17 2004-08-03 Gilat Satellite Networks, Ltd. Frame relay protocol-based multiplex switching scheme for satellite mesh network
US5425029A (en) * 1993-09-20 1995-06-13 Motorola, Inc. Fast packet adaptation method for ensuring packet portability across diversified switching type networks
US5459723A (en) * 1994-03-08 1995-10-17 Advanced Micro Devices Packet management device for fast-packet network
JP2642058B2 (ja) * 1994-04-28 1997-08-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 通信管理方法
US5479405A (en) * 1994-04-28 1995-12-26 Mark C. Koz Adaptor between ISDN basic rate access and switched-56 accesses
US5533017A (en) 1994-05-02 1996-07-02 Advanced Micro Devices, Inc. Line interface device for fast-packet switching network
US5555244A (en) 1994-05-19 1996-09-10 Integrated Network Corporation Scalable multimedia network
GB9411357D0 (en) * 1994-06-07 1994-07-27 Newbridge Networks Corp Data transmission system
US5680552A (en) * 1994-09-20 1997-10-21 Lucent Technologies Inc. Gateway system for interconnecting different data communication networks
WO1996017462A2 (en) * 1994-11-21 1996-06-06 Oracle Corporation A reliable connectionless network protocol
US5533018A (en) 1994-12-21 1996-07-02 National Semiconductor Corporation Multi-protocol packet framing over an isochronous network
GB9500837D0 (en) * 1995-01-17 1995-03-08 Newbridge Networks Corp Service interworking unit
DE69528251T2 (de) * 1995-05-08 2003-08-07 Koninkl Kpn Nv Anordnung und Methode für Protokollumsetzung
JP3458026B2 (ja) * 1995-09-14 2003-10-20 Nke株式会社 制御・監視システム
US6546442B1 (en) 1995-10-30 2003-04-08 International Business Machines Corporation Communications adapter having analog and digital interfaces for communications with remote systems
US5974052A (en) * 1996-05-10 1999-10-26 U.S.T.N. Services Frame relay access device and method for transporting SS7 information between signaling points
US7088726B1 (en) * 1996-07-04 2006-08-08 Hitachi, Ltd. Translator for IP networks, network system using the translator, and IP network coupling method therefor
US6122281A (en) * 1996-07-22 2000-09-19 Cabletron Systems, Inc. Method and apparatus for transmitting LAN data over a synchronous wide area network
US5748628A (en) * 1996-11-05 1998-05-05 Interack Communications, Inc. ISDN D-channel signaling discriminator
US7149815B1 (en) * 1996-12-06 2006-12-12 The Distribution Systems Research Institute Integrated information communication system using internet protocol
SG79949A1 (en) * 1996-12-06 2001-04-17 Distribution Systems Res Inst Integrated information communication system
US6650631B1 (en) * 1997-03-11 2003-11-18 Verizon Services Corp. Public IP transport network
DE69838095T2 (de) 1997-03-12 2008-04-03 Nomadix, Inc., Westlake Village Nomadic Translator
US6081524A (en) 1997-07-03 2000-06-27 At&T Corp. Frame relay switched data service
GB9814412D0 (en) 1998-07-03 1998-09-02 Northern Telecom Ltd Communications method and apparatus
US6633562B1 (en) 1998-07-31 2003-10-14 Mci Communications Corporation Method and apparatus using enhanced attachment for improved connectivity in telecommunications
US7194554B1 (en) 1998-12-08 2007-03-20 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization authentication and accounting
US8266266B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization, authentication and accounting
US8713641B1 (en) 1998-12-08 2014-04-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for authorizing, authenticating and accounting users having transparent computer access to a network using a gateway device
GB2347829A (en) * 1998-12-30 2000-09-13 Gen American Royalty Inc Communication protocol translator for consumer electronic networks
US7006498B2 (en) * 2000-08-09 2006-02-28 International Business Machines Corporation System for transmitting local area network (LAN) data frames through an asynchronous transfer mode (ATM) crossbar switch
US6980564B1 (en) * 2001-01-02 2005-12-27 Nortel Networks Limited Modular data communication equipment system
GB2371726B (en) 2001-01-27 2005-08-17 Mitel Corp Transport protocols for application platforms over network portals
FR2823872B1 (fr) * 2001-04-20 2004-05-14 France Telecom Systeme d'emulation d'un terminal adapte a l'acces a un systeme informatique associe a un reseau de telecommunication a partir d'un terminal inadapte a un tel acces
US7116664B2 (en) 2002-05-13 2006-10-03 International Business Machines Corporation Lookups by collisionless direct tables and CAMs
CN100484054C (zh) * 2003-01-28 2009-04-29 华为技术有限公司 数字传送网上不同的数据帧接入和传送的系统和方法
GB2416648A (en) * 2004-07-23 2006-02-01 King S College London A method of mapping a first interface to a second interface
US9918691B2 (en) 2014-10-30 2018-03-20 Koninklijke Philips N.V. Device and method for determining image quality of a radiogram image
US10956439B2 (en) 2016-02-19 2021-03-23 Micron Technology, Inc. Data transfer with a bit vector operation device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577274A (en) * 1983-07-11 1986-03-18 At&T Bell Laboratories Demand paging scheme for a multi-ATB shared memory processing system
US5086426A (en) * 1987-12-23 1992-02-04 Hitachi, Ltd. Communication network system having a plurality of different protocal LAN's
US4998242A (en) * 1988-12-09 1991-03-05 Transwitch Corp. Virtual tributary cross connect switch and switch network utilizing the same
FR2642247B1 (fr) * 1988-12-30 1991-04-05 Cit Alcatel Systeme d'emission de trames hdlc sur canal de type mic, a circuit hdlc unique et memoire tampon de transposition
JP2802088B2 (ja) * 1989-02-06 1998-09-21 株式会社日立製作所 プロトコル選択切替方法
JPH0687569B2 (ja) * 1989-09-28 1994-11-02 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 端末アダプタおよびデータ伝送方法
CA1331215C (en) * 1989-09-29 1994-08-02 Andrew Lazlo Aczel Resource-decoupled architecture for a telecommunications switching system
EP0473767A1 (en) * 1990-03-23 1992-03-11 Eastman Kodak Company Virtual memory management and allocation arrangement for digital data processing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787075A (en) * 1995-05-31 1998-07-28 Fujitsu Limited Switched multi-megabit digital service switching apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CA2091084C (en) 1998-05-12
DE69334011D1 (de) 2006-05-24
US5251207A (en) 1993-10-05
CN1077832A (zh) 1993-10-27
EP0560706B1 (en) 2006-04-19
KR960014985B1 (ko) 1996-10-23
JPH0773291B2 (ja) 1995-08-02
KR930020281A (ko) 1993-10-19
EP0560706A2 (en) 1993-09-15
DE69334011T2 (de) 2006-10-12
CA2091084A1 (en) 1993-09-11
EP0560706A3 (en) 2004-03-31
TW211097B (en) 1993-08-11
CN1029810C (zh) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0685870A (ja) 高速データサービス用インターフェースシステムおよび端末アダプタ並びに特定のエントリを検索するシステムおよび方法
US8705547B2 (en) Interconnecting network processors with heterogeneous fabrics
JP2980032B2 (ja) コネクションレスデータ通信方式
US8094660B2 (en) VLAN server
US5684954A (en) Method and apparatus for providing connection identifier by concatenating CAM's addresses at which containing matched protocol information extracted from multiple protocol header
US6208649B1 (en) Derived VLAN mapping technique
US6728249B2 (en) System and method for performing cut-through forwarding in an ATM network supporting LAN emulation
US7167923B2 (en) System and method for selectively bridging and routing data packets between multiple networks
US7184427B1 (en) System and method for communicating telecommunication information from a broadband network to a telecommunication network
US6798785B1 (en) Frame relay over IP
Socolofsky et al. RFC1180: TCP/IP tutorial
Malis et al. Multiprotocol Interconnect on X. 25 and ISDN in the Packet Mode
Cisco Internetworking Background
Cisco Internetworking Background
US7385963B1 (en) System and method for communicating telecommunication information from a telecommunication network to a broadband network
Cisco X.25 and LAPB Commands
McKeown et al. Architecture and Performance of the BayBridge: A High Speed Bridge/router Between FDDI and SMDS
Gallagher IEEE 802.9: a multi-service LAN interface
KR19990010976A (ko) 랜 정합 장치 및 연결방법
KR100243672B1 (ko) 비동기전달모드 망에서의 비연결형 서비스 지원 방법
JPH06125364A (ja) Lanと広域網との接続装置および方法
JPH07273803A (ja) Isdn端末装置及びisdn−lan接続装置の通信制御方法
JP2732549B2 (ja) プロトコル・ヘッダから接続情報を抽出するための方法および装置
Ullmann et al. Network Working Group A. Malis Request for Comments: 1356 BBN Communications Obsoletes: RFC 877 D. Robinson Computervision Systems Integration
US20020080803A1 (en) System and method to efficiently move data from one data bus to another data bus in a network switch

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees