JPH0685398A - 光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ - Google Patents

光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPH0685398A
JPH0685398A JP4238134A JP23813492A JPH0685398A JP H0685398 A JPH0685398 A JP H0685398A JP 4238134 A JP4238134 A JP 4238134A JP 23813492 A JP23813492 A JP 23813492A JP H0685398 A JPH0685398 A JP H0685398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase shift
resonator
face
phase
face side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4238134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2772204B2 (ja
Inventor
Akio Makuta
章雄 幕田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4238134A priority Critical patent/JP2772204B2/ja
Priority to US08/115,145 priority patent/US5353298A/en
Priority to KR1019930017770A priority patent/KR970005164B1/ko
Priority to EP93114265A priority patent/EP0588197B1/en
Priority to DE69303679T priority patent/DE69303679T2/de
Publication of JPH0685398A publication Critical patent/JPH0685398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772204B2 publication Critical patent/JP2772204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/1064Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying width along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/124Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts
    • H01S5/1243Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts by other means than a jump in the grating period, e.g. bent waveguides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/124Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts
    • H01S5/1246Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts plurality of phase shifts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】両端面が非対称な反射率を有し、光出力の高出
力化と線型性という性能を同時に達成する。 【構成】共振器の軸方向のレ−ザ媒質に沿って周期的凹
凸構造を有し、上記共振器の一方の端面を高反射とし、
他方の端面を低反射とし、上記共振器の中心部に対して
高反射の端面側に、上記周期的凹凸構造の位相不連続、
すなわち位相シフト部、又は、当該位相不連続と同様の
効果をもつ位相シフト領域を有する分布帰還型半導体レ
−ザにおいて、当該位相シフト部又は位相シフト領域の
位相シフトΔΦが、導波光の位相にして3π/4(波長
換算で3λ/8)を越えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、単一縦モ−ドで発振す
る分布帰還型半導体レ−ザの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】分布帰還型半導体レ−ザ(以下、DFB
レ−ザと略記する。)は、単一縦モ−ドで発振する性質
を有するため、通信のみならず様々な分野において、用
途及び使用量ともに拡大しつつある。
【0003】従来、DFBレ−ザは、回折格子に、位相
が連続的に変化する周期的凹凸構造を用いた場合、必ず
しも単一縦モ−ドで発振しないことが指摘されていた。
そこで、かかる欠点を解決する手段として、以下の二つ
の位相シフト構造が考案されている。
【0004】一つ目は、λ/4位相シフト構造である。
この構造は、共振器の軸方向(光の射出方向)の中心部
において、回折格子に、導波光の位相にしてπ/2(波
長に換算してλ/4)の位相不連続、すなわち位相シフ
ト部を設けるものである。この構造によれば、単一縦モ
−ドによる発振確率の改善が確認されている(IEEE
JOURNAL OF QUANTUM ELECT
RONICS, VOL.QE−22, NO.7,
JULY 1986(以下、第一の文献)を参照。)。
【0005】二つ目は、等価位相シフト型構造である。
この構造は、導波路の形状を一部変化、例えば幅広又は
幅狭にして(位相シフト領域を設け)、等価的に、回折
格子に位相不連続を設けたのと同様の効果を与えるもの
である。この構造においても、単一縦モ−ドによる発振
確率の改善が確認されている(IEEE JOURNA
L OF QUANTUM ELECTRONICS,
VOL.QE−23, NO.6, JUNE 19
87(以下、第二の文献)を参照。)。
【0006】これら従来の位相シフト型DFBレ−ザで
は、両端面が、等しく零に近い反射率となるように構成
されている。このため、当該DFBレ−ザでは、両端面
から同じ出力のレ−ザ光が発振される。従って、DFB
レ−ザの前端面のみから高効率でレ−ザ光を取り出そう
とする場合、上記二つの構造では不利である。
【0007】なお、上記二つのDFBレ−ザにおいて、
ファブリペロ−型の半導体レ−ザと同様に、光の出射側
の端面(前端面)を低反射とし、前端面に対して反対側
の端面(後端面)を高反射とすれば、ある程度の高出力
が得られることが容易に推察できる。
【0008】しかし、単一縦モ−ドの歩留り向上を目的
として考案された上記λ/4位相シフト構造と、高出力
化のため前端面及び後端面の反射率を非対称とする構造
とを同時に用いる場合には、両者の関係について熟考す
る必要がある。なぜなら、上記λ/4位相シフト構造
は、例えば図7に示すように、位相シフトの位置を共振
器の中心部に設定し、かつ、両端面を無反射として用い
ることを前提として設計されているからである。
【0009】一方、DFBレ−ザは、上記λ/4位相シ
フトの主な用途であったデジタル方式の長距離大容量通
信に加えて、最近では、AM変調による画像及び音声伝
送用のいわゆる光CATVの発光源としても用いられる
ようになっている。DFBレ−ザをかかる用途に用いる
場合に要求される性能は、低しきい値電流及び単一縦モ
−ドはもちろんのこと、光出力の大きさと線型性であ
る。つまり、多チャンネルAM伝送時には、光出力の非
線型性がチャンネル間の相互変調歪による受信感度の劣
化を引き起こす主な原因となっている。また、光出力が
高いほど、光出力線型性のマ−ジンが大きくとれるので
有利である。
【0010】なお、従来、λ/4位相シフト構造を用
い、かつ、両端面を非対称反射率として高出力化を図っ
たDFBレ−ザとしては、例えば特公平2−19987
に開示されている発明が知られている。この発明は、位
相シフトがλ/4の位相シフト部を、共振器の中心部に
対し高反射の端面側に設けたものである。しかし、この
発明では、後端面の反射率、位相シフト及び位相シフト
部の位置等について、不適切な事項があることが本発明
者によって確認されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来は、
DFBレ−ザの用途の拡大等に伴い、低しきい値電流、
単一縦モ−ド発振確率及び光出力の高出力化と線型性と
いう性能を備えたDFBレ−ザが要求されていたが、こ
れらの要求を全て満足するものはなかった。本発明は、
上記欠点を解決すべくなされたもので、その目的は、非
対称な端面反射率を有し、かつ、光出力の高出力化と線
型性という性能を同時に満足し得るDFBレ−ザを提供
することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型
半導体レ−ザは、共振器の軸方向のレ−ザ媒質に沿って
周期的凹凸構造を有し、上記共振器の一方の端面を高反
射とし、他方の端面を低反射とし、上記共振器の中心部
に対して高反射の端面側に上記周期的凹凸構造の位相不
連続、すなわち位相シフト部を有し、当該位相シフト部
の位相シフトΔΦが、導波光の位相にして3π/4(波
長換算で3λ/8)を越えているものである。
【0013】また、共振器の軸方向のレ−ザ媒質に沿っ
て周期的凹凸構造を有し、上記共振器の一方の端面を高
反射とし、他方の端面を低反射とし、上記共振器の中心
部に対して高反射の端面側に上記周期的凹凸構造の位相
不連続と同様の効果をもつ位相シフト領域を有し、当該
位相シフト領域の位相シフトΔΦが、導波光の位相にし
て3π/4(波長換算で3λ/8)を越えているもので
ある。なお、上記位相シフト領域の軸方向長さは、上記
共振器の軸方向全長の1/10以上であるのが効果的で
ある。
【0014】また、上記共振器内に複数の上記位相シフ
ト部又は上記位相シフト領域を有する場合においては、
上記共振器の軸方向(光の射出方向)をX軸とし、上記
共振器の中心部を原点O(X=0)とし、一方の端面側
を負とし、他方の端面側を正としたとき、原点Oから各
々の位相シフト部又は位相シフト領域の中点までの距離
Li(i=1,2…)について、当該位相シフト領域の
位相シフトΔΦi(i=1,2…)を重みとして、加重
平均をとり、これを重心G、すなわち G=Σ(Li・
ΔΦi) / ΣΔΦi として定義し、上記重心Gの
位置が負のときは、一方の端面側を高反射とし、他方の
端面側を低反射とし、上記重心Gの位置が正のときは、
一方の端面側を低反射とし、他方の端面側を高反射とす
るものである。
【0015】
【作用】上記構成によれば、分布帰還型半導体レ−ザの
位相シフト部又は位相シフト領域の位相シフトΔΦは、
導波光の位相にして3π/4(波長換算で3λ/8)を
越えるように構成されている。これにより、両端面が非
対称な反射率を有し、かつ、光出力の高出力化と線型性
という性能を同時に達成することができる。また、複数
の位相シフト部又は位相シフト領域が存在する場合に
は、重心Gを定義し、この重心Gの位置によっていずれ
の端面を高反射又は低反射にすればよいかを簡単に決め
ることができる。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の一実施
例について詳細に説明する。位相シフト型DFBレ−ザ
は、例えば従来技術の欄で述べた第一及び第二の文献に
記載されているように、結合係数κの値による程度の差
はあるが、元来、位相シフト部又は位相シフト領域に光
強度分布、即ちモ−ドが集中し易いという特徴がある。
従来のλ/4位相シフト構造のDFBレ−ザでは、この
傾向が著しかったが、デジタル方式を主用途としていた
ので、この現象により引き起こされる光出力非線型性に
ついては、それ程問題にならなかった。
【0017】本発明においては、両端面が非対称な反射
率を有するDFBレ−ザにおいて、位相シフトを設ける
ことにより、左右導波光の位相整合の効果を利用し、単
一縦モ−ド発振を達成すると共に、この位相シフトをモ
−ド分布が低下し易い高反射の端面付近に設置して当該
端面付近の光強度分布の低下を緩和し、光出力線型性等
の性能の改善を図るものである。
【0018】[A] まず、光出力及びその線型性につ
いて、共振器の中心部に対し高反射側に配置される位相
シフトの最適量を考察する。図1は、位相シフトΔΦの
変化に対し、DFBレ−ザの素子性能を示す四つのパラ
メ−タ(Pf,FR,αL,ΔαL)がどのように変化
するかを計算により求めたものである。なお、計算に際
しては、共振器端面の回折格子の位相を、片面16通
り、両面で計256通りだけ変化させ、その平均値をと
ってある。
【0019】図1の(a)は、本発明のDFBレ−ザの
導波路の形状を簡略的に示したものである。なお、本実
施例では、導波路の一部を幅広にして位相シフト領域と
した等価位相シフト構造のDFBレ−ザを例として説明
するが、例えば回折格子に位相不連続を形成する位相シ
フト構造のようなものであっても本発明を適用できるこ
とは言うまでもない。
【0020】共振器の全長Lは、約300[μm]であ
る。また、活性層の一部は幅広となっており、その幅広
部は位相シフト領域となっている。位相シフト領域の長
さL´は、約100[μm]であり、その中点は、共振
器を5:1に分ける位置、即ち共振器の前端面から30
0×(5/6)=250[μm]のところに位置してい
る。
【0021】また、規格化結合係数κLは、0.9と
し、端面反射率は、前端面が0.5%の低反射(0.5
%AR)、後端面が80%の高反射(80%HR)とし
ている。なお、後端面の反射率は、100%に近付けた
ほうが前端面からより高出力を得ることができるが、通
常、後端面の反射率は、後端面からモニタ−光を取り出
す必要性から、現実的には、反射率80%程度が一般的
である。
【0022】FRは、共振器内の導波光強度の最小値と
最大値の比(モ−ド分布比)である。モ−ド分布比FR
が1に近い程、共振器内モ−ド分布が均一であり、光出
力の線型性に優れることになる。
【0023】特公平2−19987では、高反射の端面
側に設けた位相シフトによって単一縦モ−ド発振のため
に効果があるとされるのは、位相シフトΔΦが、ΔΦ=
π/4〜3π/4の範囲にあることが必要である旨が記
載されている。波長に換算すると、ΔΦ=λ/8〜3λ
/8に相当する。
【0024】しかし、図1の(b)に示されるように、
発振しきい値利得差ΔαLは、位相シフトΔΦがπ/2
付近において最も高く、単一縦モ−ドの発振確率が良い
が、モ−ド分布比FRが非常に低くなっている。従っ
て、単一縦モ−ドで発振するが、光出力の線型性に劣る
という欠点がある。
【0025】ところが、位相シフトΔΦ>3π/4の領
域では、発振しきい値利得差ΔαLはやや減少するが、
モ−ド分布比FRが高くなっている。また、前端面の光
出力Pfも、位相シフトΔΦ>3π/4の領域でやや上
昇している。なお、発振しきい値の目安となるしきい値
利得αLは、ΔΦ=3π/4付近で極小となるが、全体
的にはあまり大きな変化はなく、問題はない。
【0026】従って、以上の結果を総合すると、本発明
の目的である高出力、光出力の線型性に優れた素子を得
るためには、位相シフトΔΦが、以下の条件、即ち ΔΦ>3π/4 …(1) の条件を満たすようにしてDFBレ−ザを構成すればよ
い、という結論が得られる。
【0027】[B] 次に、等価位相シフト構造のDF
Bレ−ザにおいて、位相不連続と同様の効果を有する位
相シフト領域の軸方向長さL´について検討する。上述
したような、従来のλ/4位相シフト構造のDFBレ−
ザでは、共振器中心部の位相シフト部や共振器の端面付
近に導波光が集中し、軸方向モ−ド分布が不均一になる
軸方向ホ−ルバ−ニングが発生する。この現象は、発振
スペクトルやモ−ド分布の劣化をもたらすものであり、
本発明の目的である線型な光出力を得るためには、この
現象の発生を抑える必要がある。
【0028】かかるホ−ルバ−ニング現象を抑えるため
の対策として、例えば等価位相シフト構造を用いること
が導波光集中の緩和に効果のあることが知られている
(第二の文献を参照。)。これは、従来の回折格子の位
相不連続による位相シフト構造では、当該位相不連続部
(位相シフト部)に導波光が集中していたのに対し、等
価位相シフト構造では、一定の長さを有する位相シフト
領域内に導波光を分散させる効果があるためである。
【0029】そこで、DFBレ−ザの位相シフトを、上
記条件式(1)に示す範囲内の値、例えば3π/2に固
定し、位相シフト領域の長さL´を変化させたとき、上
記四つのパラメ−タ(Pf,FR,αL,ΔαL)がど
のように変化するかを検討してみる。
【0030】なお、図2の(a)に示すように、共振器
の軸方向全長Lは、約300[μm]である。位相シフ
ト領域の中点は、共振器を5:1に分ける位置に配置さ
れている。規格化結合係数κLは、0.9とし、端面反
射率は、前端面が0.5%の低反射(0.5%AR)、
後端面が80%の高反射(80%HR)である。
【0031】図2の(b)に示すように、発振しきい値
利得差ΔαLは、位相シフト領域の長さL´を長くする
につれて徐々に減少するが、モ−ド分布比FRは、逆に
上昇している。従って、このような傾向が顕著となる約
30[μm]以上、即ち共振器の全長Lの1/10以上
の長さに位相シフト領域の長さL´を設定すれば、高い
モ−ド分布比FRを得ることができる。
【0032】なお、この関係は、共振器の全長Lが30
0[μm]よりも長い場合、例えばスペクトル線幅の低
減等を目的とする全長Lが1.0[mm]を越えるよう
なDFBレ−ザにおいても成立することが本発明者によ
って確認されている。
【0033】従って、以上の結果を総合すると、本発明
の目的である高出力、光出力の線型性に優れた素子を得
るためには、共振器の全長Lと等価位相シフト領域の長
さL´が、以下の関係、即ち L´/L ≧ 1/10 …(2) の関係を満たすようにしてDFBレ−ザを構成すればよ
い、という結論が得られる。
【0034】また、後端面の反射率を高くしてさらに高
出力化したい場合には、反射率が高いほど、位相シフト
領域を端面に近付けた方が高いモ−ド分布比FRを得る
ことができる。この場合、例えば位相シフト領域の途中
において導波路の終端となり、当該位相シフト領域が後
端面にかかっていても、素子性能上は全く問題はない。
【0035】[C] 次に、共振器内に複数の位相シフ
ト部又は位相シフト領域を有するDFBレ−ザについて
検討してみる。従来、共振器内に複数の位相シフト部又
は位相シフト領域を設けるのは、両端面の反射率を等し
く低反射としたDFBレ−ザにおいて、共振器内の導波
光の位相整合及びモ−ド分布を均一化するためである。
かかるDFBレ−ザにおいても本発明は効果的である。
しかし、この場合、いずれの端面を高反射又は低反射と
すればよいか定めることは必ずしも容易ではない。そこ
で、以下の手段が有効となる。
【0036】両端面の反射率を非対称として、高出力及
び光出力線型性を得る場合には、共振器内に非対称に複
数の位相シフト領域を配置するのが一般的である。この
とき、共振器の軸方向(光の射出方向)をX軸とし、共
振器の中央を原点O(X=0)とする。また、例えば一
の端面側を負とし、他の端面側を正とする。そして、原
点から各々の位相シフト領域の中点までの距離Li(i
=1,2…)について、当該位相シフト領域の位相シフ
トΔΦi(i=1,2…)を重みとして、加重平均をと
り、これを重心Gとして定義する。 G= Σ(Li・ΔΦi) / ΣΔΦi …(3)
【0037】従って、上記式(3)により求めた重心G
の値が負であれば、一の端面を高反射とし、他の端面を
低反射とすればよい。また、上記式(3)により求めた
重心Gの値が正であれば、一の端面を低反射とし、他の
端面高反射をとすればよい。
【0038】図3は、DFBレ−ザ素子の部分断面図を
示している。また、図4は、図3の活性層のみを取り出
して示したものである。この素子は、等価位相シフト構
造を用い、位相シフトをπに設定し、かつ、位相シフト
領域長L´を共振器の全長Lの1/3(例えば、L=3
00[μm]、L´=100[μm])に設定したもの
である。
【0039】n型−InP基板11上には、二光束干渉
露光法及び化学エッチング法によって、共振器の軸方向
(光の射出方向)に沿い周期約0.24[μm]の回折
格子が形成される。また、有機金属気相成長法によっ
て、n型−InGaAsPガイド層12、アンド−プI
nGaAsP活性層13、P型−InPクラッド層1
4、p型−InGaAsPコンタクト層15がそれぞれ
形成される。
【0040】また、全面にSiO2 が形成され、このS
iO2 は、ストライプ状にパタ−ニングされる。このと
き、マスクパタ−ンは、位相シフト領域の中点(又は位
相シフト部)が、共振器の中心部に対し高反射の端面側
に配置されるように、形成されている。
【0041】また、臭素系の異方性エッチャント等でレ
−ザストライプ形成のためのメサエッチングを行う。こ
れにより、例えば図4に示すような形状の活性層が得ら
れる。また、結晶成長により、レ−ザストライプ側面が
半導体により埋め込まれる。図示してないが、電極が形
成され、バ−状もへき開後、CVD法等によって、両端
面に非対称反射率コ−ティングが行われる。
【0042】図5は、回折格子の位相不連続、すなわち
位相シフト部を100[μm]の平坦な領域で連結した
ものである。このようなDFBレ−ザにおいても、本発
明は、効果的である。なお、この実施例では、位相シフ
トを有する回折格子は、電子ビ−ム露光等によって形成
できる。また、回折格子及び導波路の形状以外の点は、
上記図3及び図4の実施例と同様である。
【0043】図6は、共振器内に複数の位相シフト領域
を有するDFBレ−ザの活性層を示している。なお、活
性層の形状以外については、上記式(1),(2)を満
たすように構成されている。また、本実施例は、等価位
相シフト構造のDFBレ−ザであるが、図5及び図7に
示すような位相不連続を有するDFBレ−ザであっても
よい。
【0044】図6において、位相シフト領域は三つあ
り、各々の位相シフト領域1〜3は、導波路の幅を狭く
する(広くしてもよい)ことにより構成されている。各
々の位相シフトは、例えばΔΦ1 =ΔΦ2 =ΔΦ3 =3
π/2とし、位相シフト領域1〜3の長さL´は、それ
ぞれ50[μm]とする。また、共振器の全長Lは、1
200[μm]とする。
【0045】今、位相シフト領域1〜3の中点の位置
を、一の端面Aから他の端面Bに向かって、それぞれ3
66[μm]、366[μm]、234[μm]のとこ
ろに定める。また、このとき共振器の軸方向(光の射出
方向)をX軸とし、共振器の中心部を原点O(X=0)
とする。また、例えば一の端面A側を負とし、他の端面
B側を正とする。そして、原点Oから各々の位相シフト
領域の中点までの距離Li(i=1,2,3)を計算す
ると、L1 =−234、L2 =131、L3 =304と
なる。
【0046】従って、この共振器の重心Gは、式(3)
より、 G={(L1 ・ΔΦ1 )+(L2 ・ΔΦ2 )+(L3 ・ΔΦ3 )} ÷(ΔΦ1 +ΔΦ2 +ΔΦ3 ) =(−234+131+304)÷3 =+67[μm] となる。
【0047】従って、位相シフト重心Gは、共振器の中
心部に対し他の端面B側にあるとみなすことができる。
つまり、この場合、他の端面Bを高反射とし、一の端面
Aを低反射とすればよい。
【0048】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の半導体
装置によれば、次のような効果を奏する。分布帰還型半
導体レ−ザの位相シフト部又は位相シフト領域の位相シ
フトΔΦは、導波光の位相にして3π/4(波長換算で
3λ/8)を越えるように構成されている。また、等価
位相シフト型構造の場合には、位相シフト領域の長さを
共振器の全長の1/10以上にしている。これにより、
非対称な端面反射率を有し、かつ、光出力の高出力化と
線型性という性能を同時に達成することができる。ま
た、複数の位相シフト部又は位相シフト領域が存在する
場合には、重心Gを定義し、この重心Gの位置によって
いずれの端面を高反射又は低反射にすればよいかを容易
に決めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】位相シフトΔΦと種々の素子性能パラメ−タと
の関係を示す図。
【図2】位相シフト領域の長さL´と種々の素子性能パ
ラメ−タとの関係を示す図。
【図3】DFBレ−ザの素子断面図。
【図4】図3のDFBレ−ザの活性層を示す図。
【図5】DFBレ−ザの素子断面図。
【図6】複数の位相シフト領域を有するDFBレ−ザの
活性層を示す図。
【図7】DFBレ−ザの素子断面図。
【符号の説明】
11…n型−InP基板、 12…n型−InGaAsPガイド層、 13…アンド−プInGaAsP活性層、 14…p型−InPクラッド層、 15…p型−InGaAsPコンタクト層。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共振器の軸方向のレ−ザ媒質に沿って周
    期的凹凸構造を有し、上記共振器の一方の端面を高反射
    とし、他方の端面を低反射とし、上記共振器の中心部に
    対して高反射の端面側に上記周期的凹凸構造の位相不連
    続、すなわち位相シフト部を有し、当該位相シフト部の
    位相シフトΔΦが、導波光の位相にして3π/4(波長
    換算で3λ/8)を越えていることを特徴とする光出力
    の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ。
  2. 【請求項2】 共振器の軸方向のレ−ザ媒質に沿って周
    期的凹凸構造を有し、上記共振器の一方の端面を高反射
    とし、他方の端面を低反射とし、上記共振器の中心部に
    対して高反射の端面側に上記周期的凹凸構造の位相不連
    続と同様の効果をもつ位相シフト領域を有し、当該位相
    シフト領域の位相シフトΔΦが、導波光の位相にして3
    π/4(波長換算で3λ/8)を越えていることを特徴
    とする光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体
    レ−ザ。
  3. 【請求項3】 上記位相シフト領域の軸方向長さL´
    は、上記共振器の軸方向全長Lの1/10以上であるこ
    とを特徴とする請求項2に記載の光出力の線型性に優れ
    た高出力分布帰還型半導体レ−ザ。
  4. 【請求項4】 上記共振器内に複数の上記位相シフト部
    又は上記位相シフト領域を有する場合において、上記共
    振器の軸方向(光の射出方向)をX軸とし、上記共振器
    の中心部を原点O(X=0)とし、一方の端面側を負と
    し、他方の端面側を正としたとき、 原点Oから各々の位相シフト部又は位相シフト領域の中
    点までの距離Li(i=1,2…)について、当該位相
    シフト領域の位相シフトΔΦi(i=1,2…)を重み
    として、加重平均をとり、これを重心G、すなわち G= Σ(Li・ΔΦi) / ΣΔΦi
    として定義し、上記重心Gの位置が負のときは、
    一方の端面側を高反射とし、他方の端面側を低反射と
    し、上記重心Gの位置が正のときは、一方の端面側を低
    反射とし、他方の端面側を高反射とすることを特徴とす
    る請求項1又は2に記載の光出力の線型性に優れた高出
    力分布帰還型半導体レ−ザ。
JP4238134A 1992-09-07 1992-09-07 光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ Expired - Fee Related JP2772204B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238134A JP2772204B2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ
US08/115,145 US5353298A (en) 1992-09-07 1993-09-02 High power distributed feedback semiconductor laser excellent in linearity of light output
KR1019930017770A KR970005164B1 (ko) 1992-09-07 1993-09-06 분포귀환형 반도체레이저
EP93114265A EP0588197B1 (en) 1992-09-07 1993-09-06 High power distributed feedback semiconductor laser
DE69303679T DE69303679T2 (de) 1992-09-07 1993-09-06 Hochleistungshalbleiterlaser mit verteilter Rückkoppelung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238134A JP2772204B2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0685398A true JPH0685398A (ja) 1994-03-25
JP2772204B2 JP2772204B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=17025698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4238134A Expired - Fee Related JP2772204B2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5353298A (ja)
EP (1) EP0588197B1 (ja)
JP (1) JP2772204B2 (ja)
KR (1) KR970005164B1 (ja)
DE (1) DE69303679T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051640A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JP2005072445A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Mitsubishi Electric Corp 分布帰還型半導体レーザ
JP2018098419A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体レーザ、光源ユニット、通信システム及び波長多重光通信システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3331568B2 (ja) * 1993-08-10 2002-10-07 住友電気工業株式会社 埋込型半導体レーザ
EP0782226A1 (en) * 1995-12-28 1997-07-02 Lucent Technologies Inc. Method of making distributed feedback laser having spatial variation of grating coupling along laser cavity length
JPH1075011A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Sony Corp 半導体レーザ
JP2001036192A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Nec Corp 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
US6768858B2 (en) * 2001-03-16 2004-07-27 Adc Telecommunications, Inc. Cable clip with segregator and method
US7330626B2 (en) * 2005-08-31 2008-02-12 Adc Telecommunications, Inc. Cabinet including optical bulkhead plate for blown fiber system
US11633766B2 (en) 2019-07-18 2023-04-25 Groninger Cleaning Systems, Inc. Cleaning apparatus, system and method
CN117498148A (zh) * 2023-12-29 2024-02-02 江苏华兴激光科技有限公司 一种基于光栅结构相移的方法及dfb激光器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216383A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 Nec Corp 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS6451687A (en) * 1987-08-24 1989-02-27 Hitachi Ltd Semiconductor laser device
JPH0225086A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143609A (ja) * 1985-11-22 1986-07-01 Hitachi Ltd 燃焼装置
JPS63186A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザ
JPH0219987A (ja) * 1988-07-08 1990-01-23 Nec Eng Ltd Icカード読取書込装置
US5012484A (en) * 1990-01-02 1991-04-30 At&T Bell Laboratories Analog optical fiber communication system, and laser adapted for use in such a system
US5285468A (en) * 1992-07-17 1994-02-08 At&T Bell Laboratories Analog optical fiber communication system, and laser adapted for use in such a system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216383A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 Nec Corp 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS6451687A (en) * 1987-08-24 1989-02-27 Hitachi Ltd Semiconductor laser device
JPH0225086A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051640A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JP2005072445A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Mitsubishi Electric Corp 分布帰還型半導体レーザ
JP2018098419A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体レーザ、光源ユニット、通信システム及び波長多重光通信システム
EP3340405A1 (en) 2016-12-15 2018-06-27 Renesas Electronics Corporation Semiconductor laser, light source unit, communication system, and wavelength division multiplexing optical communication system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69303679D1 (de) 1996-08-22
JP2772204B2 (ja) 1998-07-02
KR970005164B1 (ko) 1997-04-12
EP0588197A1 (en) 1994-03-23
EP0588197B1 (en) 1996-07-17
US5353298A (en) 1994-10-04
DE69303679T2 (de) 1996-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329542A (en) Distributed feedback lasers
US8477819B2 (en) Semiconductor laser diode device and method of fabrication thereof
KR0142437B1 (ko) 반도체 다이오드 레이저
JPH0219987B2 (ja)
JP3180725B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
US6577660B1 (en) Distributed feedback type semiconductor laser device having gradually-changed coupling coefficient
US5394429A (en) Distributed-feedback laser with improved analog modulation distortion characteristics and method for fabricating the same
JP3186705B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP2772204B2 (ja) 光出力の線型性に優れた高出力分布帰還型半導体レ−ザ
JP3450169B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP2002084033A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
US5469459A (en) Laser diode element with excellent intermodulation distortion characteristic
JP3173582B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPH0290688A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
US6228671B1 (en) Process for production of semiconductor laser grating
JP4076145B2 (ja) 複素結合型分布帰還型半導体レーザ
JPH11163456A (ja) 半導体レーザ
JPH03110885A (ja) 分布帰還型半導体レーザー
JPH07335971A (ja) 結合分布帰還型半導体レーザ
JP2600490B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPH0770789B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
CA2210008C (en) Laser diode element with excellent intermodulation distortion characteristic
JP3166236B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPS63313890A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ装置
JPH07118568B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110417

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees