JPH0683280B2 - 改良されたスペクトル制御を有する連続位相シフト変調システム - Google Patents

改良されたスペクトル制御を有する連続位相シフト変調システム

Info

Publication number
JPH0683280B2
JPH0683280B2 JP1510697A JP51069789A JPH0683280B2 JP H0683280 B2 JPH0683280 B2 JP H0683280B2 JP 1510697 A JP1510697 A JP 1510697A JP 51069789 A JP51069789 A JP 51069789A JP H0683280 B2 JPH0683280 B2 JP H0683280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
signal
sequence
data bits
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1510697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04500296A (ja
Inventor
パラダイス,ロナルド・ワイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JII II SHII MAAKONI EREKUTORONITSUKU SHISUTEMUSU CORP
Original Assignee
JII II SHII MAAKONI EREKUTORONITSUKU SHISUTEMUSU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JII II SHII MAAKONI EREKUTORONITSUKU SHISUTEMUSU CORP filed Critical JII II SHII MAAKONI EREKUTORONITSUKU SHISUTEMUSU CORP
Publication of JPH04500296A publication Critical patent/JPH04500296A/ja
Publication of JPH0683280B2 publication Critical patent/JPH0683280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2003Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation
    • H04L27/2021Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation in which the phase change per symbol period is not constrained
    • H04L27/2025Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation in which the phase change per symbol period is not constrained in which the phase changes in a piecewise linear manner within each symbol period

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、データ通信システムに関し、特に連続位相シ
フト変調システムに関する。
連続位相シフト変調(時として最小周波数偏移キーイン
グと称す)は送信と後の受信とのための無線周波数搬送
波上へデジタルデータの変調をする為の周知の一般に使
用されている技術である。連続位相シフト変調信号のベ
ースバンドの表示は同相と直角位相の構成成分(コンポ
ーネント)を含んでおり、各々が変化する極性の半コサ
インパルス(half−cosine pulse)の連続するシーケ
ンス(sequence)で構成されている。直角位相パルスは
90゜だけ同相パルスから時間オフセットであり、従って
結果的なベクトルの和の振幅は一定である。この技術の
有益な結果は、変調が搬送波信号の位相にだけ影響し、
振幅に影響しない事である。この事は高非線形無線周波
数送信器電力増幅器の為の使用を可能にし、それによっ
て費用と寸法とを減少し、効率を高める。以下の説明を
容易にする為に、入って来るデータビットと、同相と直
角位相パルスとの論理的関係を通常慣行で使用されてい
るものから単純化している。この単純化は説明の目的の
みの為であり、本発明の範囲の制限を意図するものでは
ない。
連続位相シフト変調システムでは、各々の同相パルスの
極性は連続する偶数番目の入って来るデータビットによ
り判定(determine)され、各々の直角位相パルスの極
性は連続する奇数番の入って来るデータビットにより判
定される。従って、連続する交番の入って来るデータビ
ット、即ち、連続する偶数番目または奇数番目のデータ
ビットが同じ値を有するとき、構成成分内の隣接した半
コサインパルスは同じ極性を有する。この事がそれら二
個の隣接するパルスの間の接合点での急な不連続性の結
果となる。不連続性は高周波数構成成分に多く、スペク
トルの拡散が結果となり、この事は好ましくない特性で
ある。フィルタする事によりスペクトルのロールオフが
改善されることは知られている。しかしフィルタする事
により振幅の変調がもたらされるので、元の連続位相シ
フト変調信号の一定の振幅特性を復元するための最終動
作として厳しい制限(hard limiting)が要求される。
しかしながら、リミッタの使用は過度の複雑性と費用と
をもたらし、更に適当なリミッタ性能を達成することは
困難である。
従って本発明の目的は連続位相シフト変調システム内の
改善されたスペクトル制御を提供することである。
本発明の他の目的はそのような改善されたスペクトル制
御を提供して信号の一定の振幅特性を正確に維持し、そ
れによって厳しい制限の要求を除去することである。
本発明の概要 前記の目的と付加的な目的は連続位相シフト変調システ
ムの為の改善された変調技術を提供する事により達成さ
れる。発明の方法は、連続するパルスが同じ極性又は異
なる極性を有するかを同相と直角位相の構成成分の各々
について予め判定するステップを含む。もし構成成分内
の連続するパルスが同じ極性を有するならば、連続する
パルス間の連続過渡(transition)変調信号が連続半コ
サインパルスの隣接した部分(トランジションの部分)
の代わりに提供される。従って他の構成成分の変調信号
は連続過渡変調信号の時間の間に調整され、望ましい一
定の振幅特性を維持する。
本発明の見地に従うと、本発明の方法を実現するための
システムは複数の変調信号セグメントを記憶する為の記
憶装置を含み、連続パルスが同じ又は異なる極性かを決
定した後に、該信号セグメントは搬送波を変調するため
に選択的に検索(retrieved)される。
図面の簡単な説明 以下の説明を読み図面と関連させる事により前記の事項
がより明確になる。
図1A乃至図1Eは本発明を理解するために利用できる二進
データビットと変調信号波形との一連の図面である。
図2は本発明に従って変調信号セグメントを生成するた
めの公式の表である。
図3は本発明を実現する為の一例となる配置のブロック
図である。
図4は本発明の互換的な実施例の為と波形である。
図5は本発明の互換的な一実施例を実現する為の一例と
なる配置のブロック図である。
詳細な説明 図を参照にすると、図1Aは決められた時間間隔Tで間隔
をとられた典型的な二進データビットのシーケンスを示
している。即ち、時間t0で二進値0のデータビットであ
り、時間t1で二進値0のデータビットであり、時間t2
二進値1のデータビットであり、時間t3で二進値1のデ
ータビットであり、時間t4で二進値1のデータビットで
ある、等々。時間t0、t1、t2等は時間間隔Tだけ分離さ
れている。
前記で説明されたように、連続位相シフト変調システム
では、変調信号は同相と直角位相の構成成分を含んでお
り、それぞれの構成成分は変化する極性の半コサインパ
ルスの連続するシーケンスで構成されている。それぞれ
の同相パルスの極性は連続する偶数番の入力データビッ
トによって決定され、それぞれの直角位相パルスの極性
は連続する奇数番の入力データビットによって決定され
る。図1Bは図1Aに示されたデータビットのシーケンスを
基にした連続位相シフト変調信号の従来の同相の構成成
分を示しており、図1Cは図1Aに示されたデータビットの
一連を基にした連続位相シフト変調信号に対応する従来
の直角位相の構成成分を示している。従って、図1Bに示
されたように、時間t0でのデータビットは二進値0を有
するので、同相信号の時間t0を囲む半コサインパルスは
負である。時間t2とt4とでのデータビットは共に二進値
1を有するので、同相信号の時間t2とt4とを囲む半コサ
インパルスは共に正である。同様に、図1Cに示された直
角位相の構成成分の信号を見ると、時間t1を囲む半コサ
インパルスは負である、なぜならば時間t1でのデータビ
ットの二進値が0だからである。時間t3を囲む半コサイ
ンパルスは正である、なぜならば時間t3でのデータビッ
トの二進値が1だからである。同相及び直角位相の構成
成分信号は、如何なる時でもそれらのベクトルの和は一
定である、という条件を満たす。言い換えると、構成成
分信号値の二乗の和が一定である。本発明が克服しよう
としているスペクトルの拡散という望ましくない特性は
図1Bで示された同相の構成成分の二個の正の半コサイン
パルス接合点で起こる。
本発明の原理に従うと、図1Bの時間t3で示された従来の
連続位相シフト変調の急なV形の不連続に代わって、図
1Dに示された連続過渡ブリッジ(continuous transiti
on bridging)波形が領域t3±1/2Tで利用される。具体
的には、このブリッジ波形を定め関数は先行の±45゜の
コサインセグメントが、隣接する半コサインパルスとの
一次導関数の連続性を保つように反転されバイアスされ
たものである。同相及び直角位相の構成成分のベクトル
の和の振幅を一定に保つためには、時間間隔t3±1/2Tの
間の同相の構成成分信号の増加した値に対して補償をす
る為に、図1Eに示された直角位相の構成成分信号が該時
間間隔t3±1/2T内で変調されなければならない。従っ
て、該時間間隔の間の直角位相の構成成分値はベクトル
の和の振幅の二乗のよりも同相の構成成分値の二乗値だ
け少ない値の平方根値となるように選択される。更なる
説明の目的の為にベクトル和の振幅は一つであると見な
す。
図2は本発明に従って同相及び直角位相の構成成分変調
信号のセグメントを生成するたの例示の公式を示す表で
ある。表では、下付き文字1の付いた公式は変調されて
いない波形セグメントに関連しており、下付き文字2の
付いた公式は変調された波形セグメントに関連してい
る。本発明に従うと、同相及び直角位相の構成成分の為
の適当な次の波形セグメントが各45゜の点、例えばi番
目のビットではt=ti−1/2Tの点、選択され発生されな
ければならない。それらの点では、波形の振幅は常に±
Cos45゜=±0.707である。合計8個の波形のセグメント
が要求される。それらは変調されていないピークと谷の
波形セグメントP1とV1と、変調されたピークと谷の波形
セグメントP2とV2と、それぞれに対する負の値である。
これらの波形セグメントは如何なる与えられた時間でも
P1 2+V1 2=1とP2 2+V2 2=1という条件を満たす。どの
P(ピーク)波形が選択されるかは適当なV(谷)波形
の選択に依存する。従って、特定の信号構成成分では、
もし二個の連続するパルスが同じ極性を有するならば、
V2波形には連続過渡ブリッジセグメントが選択される。
これはその時間間隔の間にP2波形が他の構成成分のため
に選択されることを指示する。
図3は本発明を実現する為のシステムの例を示すブロッ
ク図である。そこで示されているように、二進データビ
ットの入力シーケンスはリード線110を通して受信さ
れ、波形選択論理装置112に入力として加えられる。波
形選択論理装置112の機能は、リード線110上に現れるシ
ーケンスを検査し、このビットのシーケンスを交番で二
個のサブシーケンスに分割し、即ち、偶数番目のビット
のシーケンスと奇数番目のビットのシーケンスとに分割
し、それらは同相と直角位相の構成成分信号のそれぞれ
に対して一個が発生され、これらのサブシーケンスのそ
れぞれの中で連続するデータビットが同じ又は異なる値
を有するかを判定する。リードオンリメモリ114とリー
ドオンリメモリ116とは同相と直角位相構成成分信号の
為の波形信号セグメントを復元するデータを記憶するた
めに提供されている。説明的には、構成成分波形信号セ
グメントのための公式が同じであるので、リードオンリ
メモリ114と116とは同一のものであり(図2参照)、そ
れぞれの波形信号セグメントは8個のサンプルとして記
憶され、それぞれのサンプルはメモリの8ビットワード
で表されている。それぞれの波形信号セグメントに対す
る8ワードは連続するアドレス可能な位置に記憶され
る。従って、信号セグメントのうちの一個の検索を要求
される時、最初のサンプルワードのアドレスが発現され
(developed)、該ワードと次の7ワードがアクセスさ
れる。
従って、波形選択論理装置112はどのセグメントがリー
ドオンリメモリ114とリードオンリメモリ116とから検索
されるかを決定し、要求されたセグメントの最初のサン
プルワードのアドレスをリード線118と120とに提供す
る。クロック122が提供され、該クロックはリード線110
上の二進データの入力シーケンスの周波数に波形セグメ
ント当たりのサンプル数をかけたもの(本例では8倍)
に対応する周波数のクロック信号をその出力124に置
く。即ち、クロック122は8/Tの周波数で動作する。リー
ド線124上のクロック信号はモジュール8カウンタ126へ
の同期する入力として提供される。モジュール8カウン
タ126は間隔Tを8個の等しいサブインターバルに分割
する。カウンタ126のリード線128への出力は論理装置11
2と、リードオンリメモリ114と116とによって利用さ
れ、該出力はセグメントの最初のサンプルワードのアド
レスがリード線118と120とに加えられた後に選択された
セグメントの残りのサンプルワードをステップする為に
利用される。
セグメントの選択と生成のタイミングは以下の通りであ
る。ビットiについては、ti−1/2Tの前に、論理装置11
2は次の同相及び直角位相の構成成分の波形を選択し、
時間ti−1/2Tでリードオンリメモリ114へのリード線118
にアドレスを置き、リードオンリメモリ116へのリード1
20にアドレスを置く。時間ti−1/2T=ti+1−1/2Tでプロ
セスが始め(beginning)を繰り返す前に、カウンタ126
は波形サンプルの8個のシーケンスのワードをステップ
する。
リードオンリメモリ114の出力はデジタル/アナログ変
換器130への入力として提供され、リードオンリメモリ1
16の出力はデジタル/アナログ変換器132への入力とし
て提供される。変換器130はそれぞれの8ビットサンプ
ルワードを受けて、それをリード線134上にアナログ信
号に変換し、該信号は低域通過フィルタ136に加えられ
る。低域通過フィルタ136はリード134上のアナログ信号
のシーケンスを受信し、それから滑らかにされた波形の
信号を提供する。滑らかにされた波形の信号は次に掛け
算器138に加えられる。掛け算器138は従来のRFミキサ構
成部材で実現され得る。同様に、リード線140上の変換
器132のアナログ信号出力は低域通過フィルタ142に、次
に掛け算器144に加えられる。フィルタ136と142との出
力は、それぞれ、図1Dと1Eに示された波形に対応する。
搬送周波数信号発生器146は無線周波数搬送波信号を発
生し、相対的位相0゜を有する該信号の同相の構成成分
をリード線148上に提供し、相対的位相90゜を有する該
信号の直角位相の構成成分をリード150上に提供する。
リード線148上の同相の構成成分は入力として掛け算器1
38に加えられ、そこで低域通過フィルタ136の同相変調
信号出力により掛けられる。同様に、リード線150上の
直角位相の構成成分はフィルタ142の直角位相変調信号
出力により掛けられる。変調された搬送波構成成分信号
は次に加算器152に入力として加えられ、そのリード154
上の出力は連続位相シフト変調出力である。
ブリッジセグメントV2のためのコサイン関数が開示され
たが、他の関数も可能である。図2で開示されたコサイ
ン関数は信号と一次導関数の連続性を提供する。もし、
加えて連続する二次導関数が要求されるなら、以下の形
の4次の多項式が利用され得る。
V2(a)=−0.3257a4+0.852a2+0.3055 で、|a|<π/4であり、式中a=(π/2)(t/T)であ
る。
より一般的には、多種のV2関数が構成され、それがN次
導関数まで連続性を提供する。Nが増加すると、高周波
数での周波数スペクトルのロールオフの割合が増加す
る。このように、スペクトルは要求される働きの特性に
見合うようにされる。
前記で説明されたようなRF搬送周波数発生器146と、掛
け算器138と144とを用いての最終RF波形の生成をする代
案として、高速のリードオンリメモリとデジタル/アナ
ログ変換器とを用いる事によってリード線154上の変調
された信号がより直接的に発生され得る。
要求された中心周波数Fで変調された搬送波を発生する
ために、それぞれのリードオンリメモリは正と負の間を
交番する連続出力で2Fの速度でアクセスされる。これら
のサンプルの大きさは、波形選択プロセスから以前に説
明された様に、要求の波形セグメントの適当な記憶され
た時間サンプルであるように選択されるべきである。こ
れらのサンプルはデジタル/アナログ変換器に供給さ
れ、その出力が今度は周波数Fが中心にされた帯域通過
フィルタに提供され、図3のミキサ138の出力に類似の
変調された搬送波を発生する。類似のプロセスが直角位
相信号の為に低いチャンネルで使用される。2Fの速度が
説明されたが、2Fの倍数の速度でメモリにアクセスする
事が可能である。この場合、それは或る数の同じ極性の
連続する出力で、該数の逆の極性の連続する出力を伴っ
て交番するものであり、その数はサンプルする速度の2F
の倍数と等しい。
図4は図1Bの時間t1とt3の間のベースバンド波形の部分
に対応する波形の為のこのアプローチを示している。垂
直の線はリードオンリメモリからアクセスされたサンプ
ルを表し、変調されたサイン波は、それが周波数Fを中
心にされた帯域通過フィルタを通過した後のデジタル/
アナログ変換器の出力を示す。この一実施例では、ビッ
ト間隔T当たり8個のサンプルがあり、周波数Fは1/2T
である。しかしながら、実施上の応用では、周波数Fは
ビット伝送速度よりも数倍大きい。
図5はこの互換的なアプローチの実現を示す。リードオ
ンリメモリに記憶された値とクロックの周波数以外、デ
ジタル/アナログ変換器までのデジタルハードウエアは
図3と同じである。変換器130と132との出力は、それぞ
れ、帯域通過フィルタ156と158とに加えられる。同相及
び直角位相のチャンネルの間に90゜の位相シフトを達成
するために、フィルタ156と158の出力は直角位相ハイブ
リッド回路160によって組み合わされる。これは従来のR
F構成部材であり、二個の入力信号間に90゜の相対的位
相シフトを行い、これらの二個の構成成分の和をリード
線162上に出力として提供する。直角位相ハイブリッド
回路160の出力162は図3のリード線154に相当する。
また、要求された位相の関係は直角位相ハイブリッド回
路160なしで達成され得、それは直角位相チャンネルの
デジタルクロック位相をオフセットしてデジタル/アナ
ログ変換器132の出力を90゜相当だけ遅らせる事により
達成される。従って直角位相ハイブリッド回路160を必
要とせずに、二個のチャンネル出力の単純な和が要求さ
れた最終出力を提供する。
従って、改良されたスペクトル制御を有する連続位相シ
フト変調システムが開示された。改良されたスペクトル
制御は同じ極性の隣接するパルス間の接合点での急な不
連続の除去から生じる。前記説明された実施例は単に本
発明の理論の応用を表すものである事が理解される。添
付の請求項によって定義された本発明の意図と範囲から
離脱することなく、多数の他の実施例が当業者によって
考案され得る。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続位相シフト変調システムにおいて、二
    進データビットのシーケンスが同相の構成成分と直角位
    相の構成成分とを有する波形に変換され、前記同相の構
    成成分を有する波形は前記シーケンス内の偶数番目また
    は奇数番目のいずれか一方のビットの値によって決定さ
    れた極性の半コサインパルスによって変調された搬送周
    波数を含み、前記直角位相の構成成分を有する波形は前
    記シーケンス内の他方のビットの値によって決定された
    極性の半コサインパルスによって変調された搬送周波数
    を含み、如何なる時間でも前記同相の構成成分を有する
    波形と前記直角位相の構成成分を有する波形とのベクト
    ルの和が一定値に等しい前記システムにおいて、その方
    法が、 (a)連続するパルスが同じ極性を有するか又は異なる
    極性を有するかを各々の前記構成成分について前以て判
    定するステップと、 (b)もし前記構成成分中の連続するパルスが同じ極性
    を有するときに、連続過渡ブリッジ波形信号を該連続す
    る半コサインパルスの隣接する部分の代わりに該パルス
    間に提供するステップであって、前記連続過渡ブリッジ
    波形信号は、該連続過渡ブリッジ波形信号と、隣接する
    前記半コサインパルスとの一次導関数の連続性を有する
    ように先行のコサインセグメントが反転されバイアスさ
    れた信号である、ステップと、 (c)前記同相の構成成分を有する波形と直角位相の構
    成成分を有する波形とのベクトルの和が一定に保つため
    に、前記連続過渡ブリッジ波形信号の時間の間、他方の
    構成成分を有する波形の半コサインパルスを調整するス
    テップと、 を含むことを特徴とする。
  2. 【請求項2】連続位相シフト変調システムにおいて、二
    進データビットのシーケンスが同相の構成成分と直角位
    相の構成成分とを有する波形に変換され、前記同相の構
    成成分を有する波形は前記シーケンス内の偶数番目また
    は奇数番目のいずれか一方のビットの値によって決定さ
    れた極性の半コサインパルスによって変調された搬送周
    波数を含み、前記直角位相の構成成分を有する波形は前
    記シーケンス内の他方のビットの値によって決定された
    極性の半コサインパルスによって変調された搬送周波数
    を含み、如何なる時間でも前記同相の構成成分を有する
    波形と前記直角位相の構成成分を有する波形とのベクト
    ルの和が一定値に等しい前記システムにおいて、その方
    法が、 (a)連続するパルスが同じ極性を有するか又は異なる
    極性を有するかを各々の前記構成成分について前以て判
    定するステップと、 (b)もし前記構成成分中の連続するパルスが同じ極性
    を有するときに、連続過渡ブリッジ波形信号を該連続す
    る半コサインパルスの隣接する部分の代わりに該パルス
    間に提供するステップであって、前記連続過渡ブリッジ
    波形信号は、該連続過渡ブリッジ波形信号と、隣接する
    前記半コサインパルスとの一次及び二次導関数の連続性
    を有する4次の多項式の形式である信号である、ステッ
    プと、 (c)前記同相の構成成分を有する波形と直角位相の構
    成成分を有する波形とのベクトルの和を一定に保つため
    に、前記連続過渡ブリッジ波形信号の時間の間、他方の
    構成成分を有する波形の半コサインパルスを調整するス
    テップと、 を含むことを特徴とする。
  3. 【請求項3】連続位相シフト変調システムにおいて、二
    進データビットのシーケンスが同相の構成成分と直角位
    相の構成成分とを有する波形に変換され、前記同相の構
    成成分を有する波形は前記シーケンス内の偶数番目また
    は奇数番目のいずれか一方のビットの値によって決定さ
    れた極性の半コサインパルスによって変調された搬送周
    波数を含み、前記直角位相の構成成分を有する波形は前
    記シーケンス内の他方のビットの値によって決定された
    極性の半コサインパルスによって変調された搬送周波数
    を含み、如何なる時間でも前記同相の構成成分を有する
    波形と前記直角位相の構成成分を有する波形とのベクト
    ルの和が一定値に等しい前記システムにおいて、 固定の間隔で間隔をとられた二進データビットのシーケ
    ンスの形式の入って来るデータを受信する手段と、 前記シーケンスの偶数番目のデータビットと奇数番目の
    データビットのそれぞれに対して、連続する前記偶数番
    目のデータビットが同じ値を有するか又は異なる値を有
    するかと、連続する前記奇数番目のデータビットが同じ
    値を有するか又は異なる値を有するかと、を判定する為
    の前記シーケンスを検査する検査手段と、 複数の変調信号セグメントを記憶する記憶手段であっ
    て、前記変調信号セグメントが複数の組に分割されてお
    り、前記複数の組のうちの一個の組が、連続する前記偶
    数番目のデータビット又は連続する前記奇数番目のデー
    タビットが同じ値を有する状況に対応し、前記複数の組
    のうちの他の一個の組が、連続する前記偶数番目のデー
    タビット又は連続する前記奇数番目のデータビットが異
    なる値を有する状況に対応し、データビットが同じ値を
    有する状況に対応する前記一個の組が、同じ極性の連続
    パルス間のトランジションの谷領域に連続過渡ブリッジ
    ング波形信号を提供する谷信号セグメントと、所与の時
    間に、一定値よりその時間での谷信号セグメント値の二
    乗分少ない値の平方根値と等しい値を有するピーク信号
    セグメントとを含む、記憶手段と、 連続する前記偶数番目のデータビット又は連続する前記
    奇数番目のデータビットが同じ値を有する時に、この状
    態に対応する前記一個の組から変調信号セグメントのシ
    ーケンスを、また、連続する前記偶数番目のデータビッ
    ト又は連続する前記奇数番目のデータビットが異なる値
    を有する時に、この状態に対応する前記一個の組から変
    調信号セグメントのシーケンスを、前記記憶する手段か
    ら選択的に検索するために、前記検査手段の判定に応答
    する手段と、 前記波形の前記構成成分を発生するために検索された変
    調信号セグメントのシーケンスを利用する手段と、 前記構成成分を出力信号に組み合わせるための手段と、 を含むことを特徴とする連続位相シフト変調システム。
  4. 【請求項4】各々の前記変調信号セグメントが各々二進
    ワードで表された複数のサンプルに分割されていて、前
    記記憶手段がアドレス可能な位置に前記ワードを記憶す
    るリードオンリメモリを含むこと、 を特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 【請求項5】前記利用する手段が、 二進ワードのシーケンスをアナログ信号のシーケンスに
    変換するための前記記憶手段の出力に接続されたデジタ
    ル/アナログ変換する手段と、 前記アナログ信号のシーケンスから滑らかにされた波形
    の信号を提供するために、前記アナログ信号を受信する
    ように接続された帯域通過フィルタ手段と、を含むこ
    と、 を特徴とする請求項4に記載のシステム。
  6. 【請求項6】前記組み合わせるための手段が前記波形構
    成成分を入力として受信するように接続された直角位相
    ハイブリット回路を含むこと、 を特徴とする請求項5に記載のシステム。
  7. 【請求項7】前記組み合わせるための手段が90゜位相シ
    フトと等しい分だけ前記デジタル/アナログ変換する手
    段の出力を遅延するための手段を含むこと、 を特徴とする請求項5に記載のシステム。
JP1510697A 1989-03-06 1989-09-22 改良されたスペクトル制御を有する連続位相シフト変調システム Expired - Fee Related JPH0683280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/319,100 US4897620A (en) 1989-03-06 1989-03-06 Continuous phase shift modulation system with improved spectrum control
US319,100 1989-03-06
PCT/US1989/004304 WO1990010985A1 (en) 1989-03-06 1989-09-22 Continuous phase shift modulation system with improved spectrum control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04500296A JPH04500296A (ja) 1992-01-16
JPH0683280B2 true JPH0683280B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=23240852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1510697A Expired - Fee Related JPH0683280B2 (ja) 1989-03-06 1989-09-22 改良されたスペクトル制御を有する連続位相シフト変調システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4897620A (ja)
EP (1) EP0462106B1 (ja)
JP (1) JPH0683280B2 (ja)
AU (1) AU619606B2 (ja)
CA (1) CA1314947C (ja)
DE (1) DE68910700T2 (ja)
ES (1) ES2017181A6 (ja)
IL (1) IL92148A0 (ja)
WO (1) WO1990010985A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216391A (en) * 1991-04-26 1993-06-01 Kabushiki Kaisha Kenwood MSK modulator having a digital quadrature reference waveform generator
US5253270A (en) * 1991-07-08 1993-10-12 Hal Communications Apparatus useful in radio communication of digital data using minimal bandwidth
FR2696605B1 (fr) * 1992-10-02 1994-12-30 Suisse Electronique Microtech Modulateur de signaux binaires par déplacement de fréquence.
US5517156A (en) * 1994-10-07 1996-05-14 Leader Electronics Corp. Digital phase shifter
US5748679A (en) * 1995-04-28 1998-05-05 Trw Inc. Modulated clock MSK modulator for high data rate applications
US5798661A (en) * 1996-02-09 1998-08-25 Advanced Micro Devices, Inc. Method for continuous waveform synthesis
US5723991A (en) * 1996-02-09 1998-03-03 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for waveform synthesis
EP0843932B1 (en) * 1996-05-09 2004-10-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. A receiver, a demodulator, and a demodulation method
JP2850876B2 (ja) * 1996-09-03 1999-01-27 日本電気株式会社 変調方式
US5864585A (en) * 1996-10-07 1999-01-26 Erisman; David Cosine segment communications system
US5834986A (en) * 1997-10-06 1998-11-10 Trw Inc. Direct 2nd derivative synthesis method for controlling sidelobe energy in an MSK modulated signal
US6430232B1 (en) * 1999-01-26 2002-08-06 Trw Inc. Phase constellation modulator
KR20000061674A (ko) * 1999-03-30 2000-10-25 김영환 차동 연속위상 부호화기 및 이를 이용한 차동 연속위상주파수 천이변조 장치
US8884664B1 (en) * 2013-03-15 2014-11-11 Anritsu Company Systems and methods for generating low band frequency sine waves

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2977417A (en) * 1958-08-18 1961-03-28 Collins Radio Co Minimum-shift data communication system
US4516087A (en) * 1982-04-12 1985-05-07 Rockwell International Corporation Method for reducing side-lobe energy in an MSK detectable signal

Also Published As

Publication number Publication date
CA1314947C (en) 1993-03-23
DE68910700D1 (de) 1993-12-16
JPH04500296A (ja) 1992-01-16
ES2017181A6 (es) 1991-01-01
AU4345289A (en) 1990-10-09
EP0462106A1 (en) 1991-12-27
AU619606B2 (en) 1992-01-30
IL92148A0 (en) 1990-07-12
US4897620A (en) 1990-01-30
EP0462106B1 (en) 1993-11-10
WO1990010985A1 (en) 1990-09-20
DE68910700T2 (de) 1994-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4628286A (en) Digital frequency modulator
US4339724A (en) Filter
JPH0683280B2 (ja) 改良されたスペクトル制御を有する連続位相シフト変調システム
GB2211703A (en) A psk signal demodulation system
FR2538642A1 (fr) Systeme de transmission radio-electrique
US4726039A (en) Constant amplitude PSK modulator
US4635279A (en) Arrangement for coherently generating sinusoids of different frequencies, and angle modulation data receiver using the arrangement
US4674105A (en) Digital signal processor
US4652838A (en) Phase randomization to reduce detectability of phase or frequency-modulated digital signals
GB2336976A (en) Maintaining orthogonality between signals
EP0020783A1 (en) Phase correction circuit for a phase modulation system
US4556869A (en) Multi-function data signal processing method and apparatus
US4477913A (en) Automatic equalizer apparatus
US5513219A (en) Apparatus and method for transmitting information with a subminimally modulated transmission signal
IE62929B1 (en) Waveform generator
US4245320A (en) Method and device for measuring the slope of the envelope delay characteristic of a transmission channel and their application to an automatic equalizer selection technique
US4686490A (en) Digital data modulator and digital-to-analog converter
US4968986A (en) Wide bandwidth analog-to-digital converter and method
US4479092A (en) Digital frequency-shift keyed demodulator
US5148127A (en) Biphase shift keying modulation circuit having constant envelope characteristics
US5177455A (en) Digital phase and amplitude modulator
CA1167167A (en) Method and apparatus for synthesizing a modulated carrier to reduce interchannel interference in a digital communication system
EP0643511B1 (en) Synchronization circuit for subcarrier signal
JP2626541B2 (ja) スペクトラム拡散送信方法およびスペクトラム拡散送信機
US5216391A (en) MSK modulator having a digital quadrature reference waveform generator

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees