JPH068204Y2 - ドア用取手 - Google Patents

ドア用取手

Info

Publication number
JPH068204Y2
JPH068204Y2 JP5012588U JP5012588U JPH068204Y2 JP H068204 Y2 JPH068204 Y2 JP H068204Y2 JP 5012588 U JP5012588 U JP 5012588U JP 5012588 U JP5012588 U JP 5012588U JP H068204 Y2 JPH068204 Y2 JP H068204Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
linear
linear member
grip
grip body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5012588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01153078U (ja
Inventor
憲司 栄久庵
Original Assignee
株式会社ジイケイ設計
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジイケイ設計 filed Critical 株式会社ジイケイ設計
Priority to JP5012588U priority Critical patent/JPH068204Y2/ja
Publication of JPH01153078U publication Critical patent/JPH01153078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH068204Y2 publication Critical patent/JPH068204Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、各種建造物において用いられる主として回動
式のドア用取手に関する。
(従来の技術) 従来の回動式ドアに用いられてきた取手は、握部の上下
両端にドア固着部を一体成形した構成か、または握部の
上下両端に別部材として成形したドア固着部材の一端部
をねじ止め等により結合一体化した構成であった。
(考案が解決しようとする課題) このような構成の取手の場合、その装飾は、握部乃至固
着部材の形状、模様又は材質そのものに頼る外なかっ
た。
本考案は、このような従来構成と異なった独自の構成を
採用することにより、各構成部材の組み合せ乃至取り付
け構造自体から装飾性を表現できる取手を提供せんとす
るものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達するために本考案は、少なくとも上下部に
線条部材係止部が形成されかつ少なくとも上下部背面側
に支持部材頭部の当接面を有した取手用握体と、該握体
の上下部の当接面に当接される頭部とドア面に固着され
る座面を有した各支持部材と、該握体の上下部の係止部
に係止されて張設され端部をドア面に固着可能としてな
る各線条部材とを具備してなるドア用取手としたことを
特徴とする。
(作用) 握体を押すと、握体当接面と支持部材頭部との当接部を
通して押力がドアに伝導され、握体を手前に引くと、線
条部材係止部と線条部材との係合を介してドアに引張力
がそのまま伝導される。
(実施例) 以下本考案に係るドア用取手の実施例を図面によって説
明する。
1は、握体2、支持部材3及び線条部材4を具備したド
ア用取手であって、ドアAの面に取り付けられている。
握体2は、棒乃至パイプ状の丸杆体よりなる握部5の上
下部に形成された嵌合溝に角杆体の一端部を嵌合一体化
して、握部5の上下方向に連結部6,6を延設した構成
としてある。該連結部6,6の各前面側には、線条部材
4,4を係止可能な溝7a,7aと、該溝7aに係止さ
れた線条部材4を押ねじ8によって圧着固定する押ねじ
固着部7b,7bとを設けた線条部材係止部7が夫々形
成され、また連結部6,6の各背面側(ドア側)は、中
間部から先端に至って段状の切欠面9となり、この面内
に支持部材3の頭部3aが当接する浅く小さな窪み10
aの形成された当接面10が形成されている。
支持部材3,3は、円錐体の底面を座面3bとし、この
中心部にねじ穴3cが形成され、頂点が若干の平坦部と
して形成された頭部3aを有している。
線条部材4は、ピアノ線の如き耐張力、耐剪断力の強い
線状の部材であって、両端部に適長さに渡って雄ねじ4
aを形成してある。
11はリング状の固定部材であって、周面の一部にドア
固着用ボルト12の挿通孔11aが形成され、固定部材
11の中心から該挿通孔11aを結ぶ半径に対して鈍角
をなす周面位置に、線条部材4の雄ねじ4a部分を挿通
するか又は該雄ねじ4aに被嵌したナット13の小径部
分を挿通するための小孔11bが形成され、上記挿通孔
11aの対称面部分には締付け治具挿通11cが形成さ
れている。
上記構成のドア用取手1の取り付けは、握体2の上下の
当接面10,10と対応するドアAの取り付け位置にナ
ット14,14を予め埋設しておき、先ず、該ナット1
4にボルト15を螺着し、該ボルト15に支持部材3
を、そのねじ穴3cを介して固着させる。
一方、固定部材11を取付けるドアAの所定位置にも予
めボルト12を螺着するためのナット16を埋設してお
き、該ナット16に固定部材11の挿通孔11aを通し
てボルト12を螺着して固定部材11を固定させる。次
いで当接面10が該支持部材3の頭部3aに当接するよ
うにして握体2を当てがうと共に、溝7aに線条部材4
の中間部を差し込んで、線条部材4の両端を夫々固定部
材11の小孔11bに挿通し、固定部材11の内側から
ナット12を雄ねじ4aに締付け、線条部材4を強く張
架させ、使用時に当接面10が支持部材3頭部3aから
外れることなく、握体2が安定して固定されるようにす
る。溝7aには雄ねじ8を圧着して線条部材4のずれを
防止し固定を強化する。線条部材4は握体2の両側に振
り分けられて、上下連結部6,6に各2条づつ配設さ
れ、いずれも取手の長手外方向と内方向に全体として略
X字状に折曲して配設され、あらゆる方向の応力に対し
て握体2が常時安定して固定位置されるように張架され
ている。
而して本考案のドア用取手は、握体2を押すと押力が連
結部6の当接面10を介して支持部材3に伝わってドア
が押され、また、握体5を手前に引いた時には、引張力
が線条部材4、固定部材11を介してドアに伝えられて
ドアが手前に移動する。
従って、本考案は、ドアの開閉操作ができることは勿
論、握体と支持部材、線条部材の組合せ及び取付け構造
自体が従来のものに比して独自性が高く、強い装飾性を
持つことになる。
なお、上記実施例において、握体2の形状は任意であ
る。また、線条部材係止部7に溝7aを取手長尺方向と
直角に各2条づつ溝設してあることが好ましいが、所望
によりこれに限定されることなく溝数及び形状を任意に
形成できる。
さらに、連結部6は、支持部材3の頭部3aに当接でき
る当接面10を有してさえいれば、その形状は角杆状や
下部を切欠いた角杆状に限定されることなく形成でき、
例えば、握体2をそのまま長手方向に延設して該延設部
の背面側に当接面を設けたものであってもよい。この場
合、窪みは無くてもよいが、頭部3aが滑らない係合可
能な深さと大きさの窪みが有ることが好ましい。
また、上記実施例では、支持部材3を円錐体として説明
したが、適宜頭部が先細りで座面が広く安定性のよい形
状であればよく、例えば、第6図(イ),(ロ)に示したよう
な角錐や上部に尖頭部を有した円柱等でこれらの頂部に
若干の平坦部を有したものであってもよい。
さらに、線条部材4としてピアノ線を各2条づつ用いた
ものを述べたが、強度と固定の安定性を確保することが
できるならば本数を各1条とすることも可能であると共
に、夫々3条以上としてもよく、またピアノ線以外の線
条部材を用いてもよい。さらに、線条部材4の配設方向
及び状態は、上記実施例に限定されることなく取手を安
定して固定できさえすればよく、例えば、第7図に示す
如く取手の長手外方向に夫々V字状乃至逆V字状に配設
してもよい。さらにまた、第8図に示した線条部材4の
別の取付け状態を示す一実施例の如く、線条部材係止部
7は連結部6に左右側方から傾斜して貫通した線条部材
挿通孔を形成したものとし、線条部材4の一端を該挿通
孔を通した上でかしめ付け、或いは固着部材を被着させ
る等して該挿通孔端に係止させ、他端をドアA面に固定
した固定部材11の小孔11bに挿通してナット12に
よって締付け固定し、線条部材4を左右各別に直線的に
交叉して張架させた構成とする等してもよい。
また、固定部材10の挿通孔11a及び小孔11bは、
取付け方向をフレキシブルにするために少なくともいず
れか一方を長孔とすることが好ましく、挿通孔11aを
長孔とした時はさらに挿通孔11cをも長孔とすること
が好ましい。該固定部材10はリング状のものに限らず
適宜形状のものでよく、特に装飾性を高めるものである
のが好ましい。所望により固定部材10を用いず線条部
材4を直接ドア面に止着することもできる。
(考案の効果) 以上のように本考案に係わるドア用取手によれば、ドア
の開閉操作を行い得ることは勿論、握体と支持部材、線
条部材の組み合せ乃至構造自体が装飾性を表出して人に
美感を与え、美術館や図書館その他広く建築物に使用す
ることができ、独自の装飾性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るドア用取手の取付け状態を表わし
た正面図、第2図はその右側面図、第3図は第1図の要
部を示す部分拡大正面図、第4図は同じく一部切欠部分
拡大右側面図、第5図は第3図のV−V線断面図、第6
図(イ),(ロ)は夫々支持部材の変形例を示す斜視図、第7
図は線条部材の配設方向を変えた状態を表わした正面
図、第8図は線条部材取付け状態のさらに別の実施例を
示す拡大上側面図である。 1…ドア用取手、2…握体、3…支持部材、3a…頭
部、3b…座面、4…線条部材、7…線条部材係止部、
10…当接面、A…ドア。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも上下部に線条部材係止部が形成
    されかつ少なくとも上下部背面側に支持部材頭部の当接
    面を有した取手用握体と、該握体の上下部の当接面に当
    接される頭部とドア面に固着される座面を有した各支持
    部材と、該握体の上下部の係止部に係止されて張設され
    端部をドア面に固着可能としてなる各線条部材とを具備
    してなるドア用取手。
JP5012588U 1988-04-14 1988-04-14 ドア用取手 Expired - Lifetime JPH068204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5012588U JPH068204Y2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ドア用取手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5012588U JPH068204Y2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ドア用取手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01153078U JPH01153078U (ja) 1989-10-23
JPH068204Y2 true JPH068204Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31276197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5012588U Expired - Lifetime JPH068204Y2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ドア用取手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068204Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01153078U (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6371423B1 (en) Tubular rod and post assembly
USD380792S (en) Equilateral triangular panel for ball and rod toy construction set with male stud interface
JPH068204Y2 (ja) ドア用取手
USD413374S (en) Manual fuel valve
JPS6314693Y2 (ja)
JPS6146242Y2 (ja)
JPH0423890U (ja)
JP2951320B1 (ja) フレキシブルハンガー
JPH01141911U (ja)
JP2750093B2 (ja) アンカー装置
JP3000590U (ja) 装飾カ−テンレ−ルコ−ナ−ブラケット構造
EP1030068B1 (en) Fastener
JPH0222455U (ja)
JPS6426462U (ja)
JPH0363669U (ja)
JPH0645332Y2 (ja) ドライバー部材のジョイント具
JPS63121807U (ja)
JPH0355428U (ja)
JPH08144583A (ja) ドアの取手の取付構造
JPH0349056U (ja)
JPH02124057U (ja)
JPS6314014U (ja)
JPS62165870U (ja)
JPS61206040U (ja)
JPS62181249U (ja)