JPH0682041B2 - 非接触変位検出器 - Google Patents

非接触変位検出器

Info

Publication number
JPH0682041B2
JPH0682041B2 JP16470887A JP16470887A JPH0682041B2 JP H0682041 B2 JPH0682041 B2 JP H0682041B2 JP 16470887 A JP16470887 A JP 16470887A JP 16470887 A JP16470887 A JP 16470887A JP H0682041 B2 JPH0682041 B2 JP H0682041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
plane
magnet
contact displacement
displacement detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16470887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649302A (en
Inventor
雅敏 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphtec Corp
Original Assignee
Graphtec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphtec Corp filed Critical Graphtec Corp
Priority to JP16470887A priority Critical patent/JPH0682041B2/ja
Publication of JPS649302A publication Critical patent/JPS649302A/ja
Publication of JPH0682041B2 publication Critical patent/JPH0682041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は移動物体の変位を検出する非接触変位検出器
に関し、特に感磁性素子及び磁気回路を用いた非接触変
位検出器に関するものである。
〔従来の技術〕
この発明の先行技術としては、この発明の出願人が昭和
62年6月7日に(非接触変位検出器〕と題して出願した
発明(以下、先出願という)がある。第4図は先出願の
構成を示す立面図で、図において、1はヨーク、2は磁
石、3はホール効果素子(一般的には感磁性素子、以下
単に素子という)、4は移動体、20、21、22、・・・
・、は磁束を表す。X−Y−Zは直交座標を想定し、移
動体4の移動方向をZ方向、素子3が想定する磁界の方
向をX方向とし、磁石2はX方向に磁化しているとすれ
ば、磁石2のX方向の寸法をZ方向に直線的にテーパー
することによって移動体4のZ方向の位置と素子3の出
力とを比較的広い範囲で比例させることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 第4図に示す構造では、磁石2のZ方向の寸法を長くし
た場合すなわち、この非接触変位検出器の測定範囲を大
きくした場合、磁石2の右(図面における方向)の端に
近づくにつれて磁束が集中し飽和してしまう場合があ
る。この場合には、符号20で示すように漏れ磁束が生じ
てしまい結果的に出力の直線性が損なわれてしまう欠点
があった。
本発明はこの点に鑑みてなされたもので、上記先出願に
ついてその解析を施すとともに、発展させ、上記欠点を
改善しようとする目的を有するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明ではX−Y平面に平行な平面を持つヨークを除
去し他の平面を持つヨークによって磁気回路を完成す
る。
〔作用〕
ギャップにX方向の磁界を発生するにはX−Z平面に平
行な平面を有するヨークは必要であるが、X−Y平面に
平行な平面を持つヨークは無くても磁気回路を完結する
ことができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面を用いて説明する。第1
図はこの発明の一実施例を示す立面図と側面図であっ
て、第4図と同一符号は同一または相当部分を示し、第
4図に示す構造と異なる点は第1図に示す構造ではX−
Y平面に平行なヨークは存在せず、X−Z平面に平行な
平面を有するヨークによって磁気回路が完結されている
ことである。またX−Z平面に平行な平面のヨークの位
置は素子3の移動する移動路において、このヨークのた
めに素子3の場所の磁界が実質的に乱されることがない
距離に設けられている。
この場合、第1図に示す磁石2によって発生される磁束
(ここでその単一磁束として符号10で示す磁束を考え
る。)10は磁石2から下側のY−Z平面に平行な平面を
有するヨークに入り、このヨークからX−Z平面に平行
なヨーク、さらに、上側のY−Z平面に平行な平面を有
するヨークを通り磁石2に入る径路を取ることになる。
すなわち、この第1図に示すヨークの構成においては磁
石2の任意の位置Zから発した磁束はそれ以外の位置
Z′(Z′≠Z)から発生する磁束と交差または合成さ
れない。従って、任意の位置Zにおけるヨークと磁石2
のギャップ内における磁束密度はその位置における磁界
強度に依存する。また、X−Y平面に平行な平面が存在
しないので磁束の集中がなくそのため、この第1図に示
すヨーク構成にすることにより磁束の飽和を防止するこ
とができる。
第2図はこの発明の他の実施例を示す立面図と側面図
(1部断面を示す)であって、第1図と同一符号は同一
または相当部分を示し、第1図に示す構造と異なり、X
−Z平面に平行な平面のヨークを素子1の移動する移動
路の両側に備えている点である。このヨーク構造もまた
第1図に示すと同様の磁気回路を構成することができ磁
側の飽和を防止することができる。第1図、第2図に示
す構造によって漏れ磁束の発生を極力避け出力の直線性
範囲を増大することができる。
これらの非接触変位検出器の原理を数式で示せば以下の
通りとなる。
ギャップ内において、位置Zを通る微小磁束について起
磁力の保存を考えると、 Hm(Z)1m(Z)+Hg(Z)1g(Z)=0 (1) Hm:磁石内の磁界強度、1m:磁石の長さ、 Hg:ギャップ内のZの位置の磁界強度 ギャップ内では 微小磁束がZ軸に直角方向とすれば、 Bm(Z)=Bg(Z) (3) 式(2),(3)で式(1)を変形すると、 従って、パーミアンス係数p(Z)は となりZに依存する。つまり位置により磁石の動作点が
変位することになる。
また、クリニック点を持たない希土類磁石の減磁界特性
は、 Br:残量磁束密度、Hc:抗磁力 と近似できる。
この式と式(4)により、 となる。
この時、希土類磁石ではμμoと近似できるから分母
のBr−μoHc=0であり、分母は定数となり、整理する
式(3)より これがギャップ内の磁束分布である。磁束密度はZ=0
で最大値をとりZ+方向にリニアに減少していくことが
わかる。
これらの数式の結果から、この発明をより効果的に実現
するためにはリコイル透磁率がほぼ真空(空気)に等
しい例えば希土類が望ましいことおよびクニック点を
もつ磁石を用いる場合はパーミアンス関数P(Z)がZ
の変化範囲内でクニック点より上の交点をもつように設
定することが必要である。
第3図は第1図又は第2図に示す実施例により得られた
測定結果を示す図で、横軸は素子3のZ方向の相対位
置、縦軸は素子3の出力電圧を増幅する増幅器の出力電
圧を示している。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、非接触変位検出器の特
性の直線性範囲を増大することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す立面図及び側面図、
第2図はこの発明の他の実施例を示す立面図及び側面
図、第3図はこの発明により得られた測定結果を示す
図、第4図は先行技術の一実施例を示す立面図。 1はヨーク、2は磁石、3は感磁性素子、4は移動体、 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】X−Y−Z直交座標軸を想定したとき、X
    方向に磁化されかつX方向の寸法がZ方向にテーパーさ
    れて形成された磁石と、この磁石から空間ギャップ内で
    X方向の磁界を形成するように配置されたヨークと、上
    記ギャップ内で上記磁石と相対的にZ方向に移動しギャ
    ップ内のX方向の磁界の強さを表す信号を出力する感磁
    性素子とからなる非接触変位検出器において、 上記ヨークは、Y−Z平面に平行な平面を有するヨーク
    と、X−Z平面に平行なヨークとによって構成されるこ
    とを特徴とする非接触変位検出器。
JP16470887A 1987-07-01 1987-07-01 非接触変位検出器 Expired - Lifetime JPH0682041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16470887A JPH0682041B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 非接触変位検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16470887A JPH0682041B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 非接触変位検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS649302A JPS649302A (en) 1989-01-12
JPH0682041B2 true JPH0682041B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=15798372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16470887A Expired - Lifetime JPH0682041B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 非接触変位検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682041B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02109204U (ja) * 1989-02-15 1990-08-31
DE69310577T2 (de) * 1992-02-27 1997-11-13 Philips Electronics Nv Positionssensorsystem
US6552532B1 (en) * 1998-07-24 2003-04-22 Next Corporation Displacement detector with relatively movable magnet and sensor
JP2005195481A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Japan Servo Co Ltd 磁気式リニアポジションセンサ
US8711089B2 (en) 2004-11-29 2014-04-29 Fujitsu Component Limited Position detection device, pointing device and input device
JP4587791B2 (ja) * 2004-11-29 2010-11-24 富士通コンポーネント株式会社 位置検出装置
TW200736813A (en) * 2005-12-16 2007-10-01 Asahi Kasei Denshi Kk Position detector
JP4832358B2 (ja) * 2007-05-16 2011-12-07 アルプス電気株式会社 位置検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649302A (en) 1989-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5493216A (en) Magnetic position detector
US4810986A (en) Local preservation of infinite, uniform magnetization field configuration under source truncation
EP1120626A3 (en) Angular position measuring device
JPH0682041B2 (ja) 非接触変位検出器
WO2018196835A1 (zh) 一种磁电阻线性位置传感器
US6476601B2 (en) Position sensor for armature of step magnetoelectric motor
JPH07105809A (ja) リニア変位センサ
JPH0635128Y2 (ja) 位置検出器
Jenkins et al. Electromagnetic support arrangement with three‐dimensional control. I. theoretical
JPH09292202A (ja) 直線変位検出装置
JPS63158477A (ja) 三次元磁界ベクトル測定素子
JP2003149312A (ja) 磁気センサ
JPH09264703A (ja) 永久磁石式リニアセンサー用磁気回路
JPH06258006A (ja) 変位センサ
JPH074905A (ja) 移動量検出器
US11698422B2 (en) Magnetic sensor device
WO2021181535A1 (ja) 磁気式リニア位置検出器
KR101823571B1 (ko) 외부 공통 성분의 방해 자기장을 효과적으로 제거하는 센싱 장치
JPS60168005U (ja) 位置検出器
JP2626055B2 (ja) 加速度センサ
JPS58142203A (ja) 磁性体検出装置
JPS58129303A (ja) 位置検出装置
JPH03122318U (ja)
JPH02263115A (ja) 移動物体の移動状態検出器
RU2178139C2 (ru) Измеритель линейных перемещений