JPH067771A - 浄水器 - Google Patents
浄水器Info
- Publication number
- JPH067771A JPH067771A JP16655492A JP16655492A JPH067771A JP H067771 A JPH067771 A JP H067771A JP 16655492 A JP16655492 A JP 16655492A JP 16655492 A JP16655492 A JP 16655492A JP H067771 A JPH067771 A JP H067771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- activated carbon
- water
- washing
- volume
- bed state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 活性炭の洗浄による再生を容易に行うことが
できる。 【構成】 濾過材である活性炭20の充填部の容積を可
変として、活性炭20の充填部の容積を広げて活性炭を
密に充填した固定層状態から流動層状態に変更して水を
流すことで洗浄再生を行えるものとする。
できる。 【構成】 濾過材である活性炭20の充填部の容積を可
変として、活性炭20の充填部の容積を広げて活性炭を
密に充填した固定層状態から流動層状態に変更して水を
流すことで洗浄再生を行えるものとする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浄水器、殊に活性炭を濾
過材とする家庭用浄水器に関するものである。
過材とする家庭用浄水器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、湖沼や貯水池の水の富栄養化や汚
濁といった水質環境の悪化が問題となっており、例えば
植物プランクトンによって生成されるかび臭物質(ジオ
スミン、2−メチルイソボルネオール)や、トリハロメ
タンのような発癌物質が上水道に混入する事態に至って
いる。このために、家庭においても活性炭を濾過材とす
る浄水器を設置することが一般的になっている。
濁といった水質環境の悪化が問題となっており、例えば
植物プランクトンによって生成されるかび臭物質(ジオ
スミン、2−メチルイソボルネオール)や、トリハロメ
タンのような発癌物質が上水道に混入する事態に至って
いる。このために、家庭においても活性炭を濾過材とす
る浄水器を設置することが一般的になっている。
【0003】しかし、濾過材である活性炭はいわゆる目
詰まりによって濾過性能が低下してしまうことから逃れ
られず、濾過部材の交換を定期的に行わなければならな
いのであるが、この交換周期を伸ばすために、活性炭の
再生を行えるようにすることが提案されている。
詰まりによって濾過性能が低下してしまうことから逃れ
られず、濾過部材の交換を定期的に行わなければならな
いのであるが、この交換周期を伸ばすために、活性炭の
再生を行えるようにすることが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の一般的
再生方法、つまり800〜1000℃といった高温で加
熱する再生方法は、再生コストが高く、活性炭の消耗や
劣化が激しいという問題があった。またできるだけ低温
で熱再生する低温再生法も特開昭63−315146号
公報などで提案されているが、低温といえども加熱のた
めの炉が必要であるとともに活性炭を取り出して炉に移
さなければならないことから、家庭用浄水器における活
性炭の再生方法として適したものではない。
再生方法、つまり800〜1000℃といった高温で加
熱する再生方法は、再生コストが高く、活性炭の消耗や
劣化が激しいという問題があった。またできるだけ低温
で熱再生する低温再生法も特開昭63−315146号
公報などで提案されているが、低温といえども加熱のた
めの炉が必要であるとともに活性炭を取り出して炉に移
さなければならないことから、家庭用浄水器における活
性炭の再生方法として適したものではない。
【0005】また、活性炭層内に一対の電極を挿入して
通電あるいは電解する方法が特開昭58−159888
号公報や特開昭55−34110号公報に示されている
が、これらにおいては、通常、槽電圧を下げるために食
塩などの電解質を添加して、水の導電性を高めたり、電
解により酸化力の強い生成物を生成するために過酸化水
素などの酸化物を添加したりする必要がある。電解質を
添加せずに隔膜法等で電解を行うこともできるが、この
場合、槽抵抗が非常に高くなることから、電解効率を高
めるには電極材の表面積を大きくしなければならない
が、これも限界がある。
通電あるいは電解する方法が特開昭58−159888
号公報や特開昭55−34110号公報に示されている
が、これらにおいては、通常、槽電圧を下げるために食
塩などの電解質を添加して、水の導電性を高めたり、電
解により酸化力の強い生成物を生成するために過酸化水
素などの酸化物を添加したりする必要がある。電解質を
添加せずに隔膜法等で電解を行うこともできるが、この
場合、槽抵抗が非常に高くなることから、電解効率を高
めるには電極材の表面積を大きくしなければならない
が、これも限界がある。
【0006】また、活性炭表面に付着した非可溶性の懸
濁物質は活性炭を洗浄すれば除去することができるが、
浄水器用の濾過材として完全に充填されている場合、活
性炭を洗浄のために取り出すことは実用的ではない。本
発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その目
的とするところは活性炭の洗浄による再生を容易に行う
ことができる浄水器を提供するにある。
濁物質は活性炭を洗浄すれば除去することができるが、
浄水器用の濾過材として完全に充填されている場合、活
性炭を洗浄のために取り出すことは実用的ではない。本
発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その目
的とするところは活性炭の洗浄による再生を容易に行う
ことができる浄水器を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、濾過
材である活性炭の充填部の容積を可変としていることに
特徴を有している。
材である活性炭の充填部の容積を可変としていることに
特徴を有している。
【0008】
【作用】本発明によれば、活性炭の充填部の容積を広げ
て活性炭を密に充填した固定層状態から流動層状態に変
更して水を流すことで洗浄再生を効果的に行うことがで
きる。また、この洗浄にあたり、活性炭洗浄用水として
のアルカリ性水または酸性水を生成するイオン水生成部
を設けて、アルカリ性水もしくは酸性水で洗浄を行うな
らば、活性炭に付着したフミン質のような有機物質や鉄
錆を可溶化するために、これらの物質も容易に洗い流す
ことができる。すなわち、フミン質は中性付近では不溶
性であり、また鉄錆中の鉄は主として3価の状態にあっ
てFe2 O 3 等の不溶性の分子として存在するが、これ
らは共にアルカリ性水に対して可溶化するために、そし
て鉄錆がFe(OH)3 の状態で存在する場合には酸性
水に対して可溶化するために、水道水をそのまま逆洗用
水とする場合に比して効率よく有機物質及び鉄錆を洗い
流すことができるものである。
て活性炭を密に充填した固定層状態から流動層状態に変
更して水を流すことで洗浄再生を効果的に行うことがで
きる。また、この洗浄にあたり、活性炭洗浄用水として
のアルカリ性水または酸性水を生成するイオン水生成部
を設けて、アルカリ性水もしくは酸性水で洗浄を行うな
らば、活性炭に付着したフミン質のような有機物質や鉄
錆を可溶化するために、これらの物質も容易に洗い流す
ことができる。すなわち、フミン質は中性付近では不溶
性であり、また鉄錆中の鉄は主として3価の状態にあっ
てFe2 O 3 等の不溶性の分子として存在するが、これ
らは共にアルカリ性水に対して可溶化するために、そし
て鉄錆がFe(OH)3 の状態で存在する場合には酸性
水に対して可溶化するために、水道水をそのまま逆洗用
水とする場合に比して効率よく有機物質及び鉄錆を洗い
流すことができるものである。
【0009】イオン水生成部は、陽極と陰極との間に電
解隔膜を配したものを用いて陰極側に生じたアルカリ性
水が陽極側に生じた酸性水と混じることがないようにす
るわけであるが、この時の陰極材料としては、水が内部
を通過するもの、たとえばガラス状カーボン、圧縮成形
した繊維状活性炭等の通水性を有する導電性多孔体を用
いるのが好ましい。陽極材料としては任意のものを用い
ることができるが、電解時に水素ガスが生じにくく且つ
電解によって水に溶出することがないもの、例えばプラ
チナや炭素、ガラス状カーボン、酸化金属等を用いる。
陰極材料としてはガラス状カーボン、ステンレス鋼、ニ
ッケル鋼等を用いることができる。また電解隔膜として
は、電気化学抵抗が小さく且つ電解生成物が対極へ拡散
・流通しないような適当な有孔度を持つもの、たとえば
素焼きで作られた磁製隔膜やグラスフィルター、イオン
交換樹脂膜などを使用することができる。
解隔膜を配したものを用いて陰極側に生じたアルカリ性
水が陽極側に生じた酸性水と混じることがないようにす
るわけであるが、この時の陰極材料としては、水が内部
を通過するもの、たとえばガラス状カーボン、圧縮成形
した繊維状活性炭等の通水性を有する導電性多孔体を用
いるのが好ましい。陽極材料としては任意のものを用い
ることができるが、電解時に水素ガスが生じにくく且つ
電解によって水に溶出することがないもの、例えばプラ
チナや炭素、ガラス状カーボン、酸化金属等を用いる。
陰極材料としてはガラス状カーボン、ステンレス鋼、ニ
ッケル鋼等を用いることができる。また電解隔膜として
は、電気化学抵抗が小さく且つ電解生成物が対極へ拡散
・流通しないような適当な有孔度を持つもの、たとえば
素焼きで作られた磁製隔膜やグラスフィルター、イオン
交換樹脂膜などを使用することができる。
【0010】
【実施例】以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述す
ると、図1において、活性炭20は、活性炭槽2に納め
られた状態で容器1内に配設されているが、活性炭槽2
内における活性炭20の充填部は活性炭槽2の下端面に
設けられたフィルター21と、活性炭槽2内を上下に可
動とされた押さえ22との間の空間となっており、ねじ
部23とノブ24とを備えた押さえ22を上方に動かし
て図2に示すように活性炭20の充填空間の容積を広げ
ることで、活性炭20が密に充填された固定層状態か
ら、自由に活性炭20が動く流動層状態に変更できるよ
うにされている。この時の容積の変更率は1.5〜5倍
であることが望ましく、固定層状態とした時には活性炭
20粒子が互いに密着してバイパス経路ができないもの
でなければならない。
ると、図1において、活性炭20は、活性炭槽2に納め
られた状態で容器1内に配設されているが、活性炭槽2
内における活性炭20の充填部は活性炭槽2の下端面に
設けられたフィルター21と、活性炭槽2内を上下に可
動とされた押さえ22との間の空間となっており、ねじ
部23とノブ24とを備えた押さえ22を上方に動かし
て図2に示すように活性炭20の充填空間の容積を広げ
ることで、活性炭20が密に充填された固定層状態か
ら、自由に活性炭20が動く流動層状態に変更できるよ
うにされている。この時の容積の変更率は1.5〜5倍
であることが望ましく、固定層状態とした時には活性炭
20粒子が互いに密着してバイパス経路ができないもの
でなければならない。
【0011】また、この浄水器では、水道水の導入管1
6から活性炭槽2内に流入して活性炭20で濾過された
水が浄水供給管18からイオン水生成部3を経て浄水吐
出口12より吐出されるようになっているのであるが、
このイオン水生成部3で生じたアルカリ性水、あるいは
酸性水を活性炭20側に逆流させて、アルカリ性水もし
くは酸性水による活性炭20の洗浄を行えるようになっ
ている。
6から活性炭槽2内に流入して活性炭20で濾過された
水が浄水供給管18からイオン水生成部3を経て浄水吐
出口12より吐出されるようになっているのであるが、
このイオン水生成部3で生じたアルカリ性水、あるいは
酸性水を活性炭20側に逆流させて、アルカリ性水もし
くは酸性水による活性炭20の洗浄を行えるようになっ
ている。
【0012】ここにおけるイオン水生成部3は、円筒状
の電解隔膜30と、これを囲む円筒状陰極31と、電解
隔膜30で囲まれた陽極32と、定電流装置33とから
なるもので、陰極31と陽極32との間に電圧をかける
ことで、活性炭20で濾過された浄水を更にイオン化す
ることができるようにしているものであるとともに、バ
ルブ41〜50の切り替えにより、導入管16から流入
する水道水をまずイオン水生成部3に導いて、生成され
たアルカリ性水もしくは酸性水を選択的にイオン水供給
管17から活性炭槽2内に導き、これらのイオン水で活
性炭20を洗浄した後、排出管19から排出することが
できるようになっているものである。
の電解隔膜30と、これを囲む円筒状陰極31と、電解
隔膜30で囲まれた陽極32と、定電流装置33とから
なるもので、陰極31と陽極32との間に電圧をかける
ことで、活性炭20で濾過された浄水を更にイオン化す
ることができるようにしているものであるとともに、バ
ルブ41〜50の切り替えにより、導入管16から流入
する水道水をまずイオン水生成部3に導いて、生成され
たアルカリ性水もしくは酸性水を選択的にイオン水供給
管17から活性炭槽2内に導き、これらのイオン水で活
性炭20を洗浄した後、排出管19から排出することが
できるようになっているものである。
【0013】イオン水生成部3における電極材料は特に
限定するものではないが、電解によって水中に溶解する
ことがなく、酸素過電圧、水素過電圧の大きいものが選
ばれる。ここでは陽極32として金属酸化物焼結体フェ
ライトを、陰極31としてステンレスを用いている。電
解隔膜30としては、セラミック性の多孔質隔膜を用い
ているが、これも特に限定するものではない。
限定するものではないが、電解によって水中に溶解する
ことがなく、酸素過電圧、水素過電圧の大きいものが選
ばれる。ここでは陽極32として金属酸化物焼結体フェ
ライトを、陰極31としてステンレスを用いている。電
解隔膜30としては、セラミック性の多孔質隔膜を用い
ているが、これも特に限定するものではない。
【0014】電解条件も限定されるものではないが、1
00V以下の電圧、10-4〜1000A/m2 以内の電
流密度で行うことが望ましい。この時、陽極32表面で
H+、O2 、O3 、H2 O2 、OHラジカルが、陰極3
1表面でOH- 、H2 HO2 - などが生成する。そして
生成されたイオン水は活性炭槽2内において活性炭20
表面に接触し、付着している懸濁物質を可溶化、あるい
は分解する。
00V以下の電圧、10-4〜1000A/m2 以内の電
流密度で行うことが望ましい。この時、陽極32表面で
H+、O2 、O3 、H2 O2 、OHラジカルが、陰極3
1表面でOH- 、H2 HO2 - などが生成する。そして
生成されたイオン水は活性炭槽2内において活性炭20
表面に接触し、付着している懸濁物質を可溶化、あるい
は分解する。
【0015】活性炭20の再生時の水の流速は特に限定
するものではないが、100cc/min〜1000c
c/minの範囲で選ばれることが望ましい。活性炭槽
2の容量が300cc、充填した活性炭20が60g
(140cc)であり、イオン水生成部3が厚さ1mm
で外径36mmの管状ステンレス製の陰極31と、厚さ
3mmで外径30mmのセラミック製多孔質の電解隔膜
30と、径28mmのフェライト棒の陽極32とからな
るものにおいて、水道水を2時間流した後、ノブ24で
押さえ22を動かして活性炭20の充填空間を140c
cから250ccに広げた後、水道水、酸性水、アルカ
リ性水をそれぞれ流速500cc/minで2時間流し
た時の活性炭20の再生効果を、浄水器から取り出した
活性炭20の回分式接触濾過試験によりフェノールの吸
着量を経時的に調べて評価した場合の結果を図3に示
す。なお、イオン水生成部3における陽極32と陰極3
1との間に流した電流は1A、電圧は80Vである。
するものではないが、100cc/min〜1000c
c/minの範囲で選ばれることが望ましい。活性炭槽
2の容量が300cc、充填した活性炭20が60g
(140cc)であり、イオン水生成部3が厚さ1mm
で外径36mmの管状ステンレス製の陰極31と、厚さ
3mmで外径30mmのセラミック製多孔質の電解隔膜
30と、径28mmのフェライト棒の陽極32とからな
るものにおいて、水道水を2時間流した後、ノブ24で
押さえ22を動かして活性炭20の充填空間を140c
cから250ccに広げた後、水道水、酸性水、アルカ
リ性水をそれぞれ流速500cc/minで2時間流し
た時の活性炭20の再生効果を、浄水器から取り出した
活性炭20の回分式接触濾過試験によりフェノールの吸
着量を経時的に調べて評価した場合の結果を図3に示
す。なお、イオン水生成部3における陽極32と陰極3
1との間に流した電流は1A、電圧は80Vである。
【0016】図3から明かなように、水道水を2時間流
した後の状態イよりも、水で洗浄再生した場合ロ、酸性
水で洗浄再生した場合ハ、アルカリ性水で洗浄再生した
場合ニは、はるかに浄水機能が向上して、新活性炭20
を用いた場合ホに近い結果を得ることができるものとな
っている。
した後の状態イよりも、水で洗浄再生した場合ロ、酸性
水で洗浄再生した場合ハ、アルカリ性水で洗浄再生した
場合ニは、はるかに浄水機能が向上して、新活性炭20
を用いた場合ホに近い結果を得ることができるものとな
っている。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明においては、濾過材
である活性炭の充填部の容積を可変として、活性炭の充
填部の容積を広げて活性炭を密に充填した固定層状態か
ら流動層状態に変更した状態で水を流すことで洗浄再生
を行えるように、つまり活性炭と水との接触面積を大き
くした状態で洗浄再生を行えるようにしていることか
ら、活性炭の洗浄効果的に行うことができるものであ
り、この時、活性炭を浄水器から取り出したり化学物質
を添加したりする必要がないために、再生処理を容易に
行えるものである。
である活性炭の充填部の容積を可変として、活性炭の充
填部の容積を広げて活性炭を密に充填した固定層状態か
ら流動層状態に変更した状態で水を流すことで洗浄再生
を行えるように、つまり活性炭と水との接触面積を大き
くした状態で洗浄再生を行えるようにしていることか
ら、活性炭の洗浄効果的に行うことができるものであ
り、この時、活性炭を浄水器から取り出したり化学物質
を添加したりする必要がないために、再生処理を容易に
行えるものである。
【図1】一実施例の断面図である。
【図2】同上の再生時の断面図である。
【図3】再生効果を示すグラフである。
2 活性炭槽 3 イオン水生成部 20 活性炭
Claims (2)
- 【請求項1】 濾過材である活性炭の充填部の容積を可
変としていることを特徴とする浄水器。 - 【請求項2】 活性炭洗浄用水としてのアルカリ性水ま
たは酸性水を生成するイオン水生成部を備えていること
を特徴とする請求項1記載の浄水器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16655492A JPH067771A (ja) | 1992-06-25 | 1992-06-25 | 浄水器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16655492A JPH067771A (ja) | 1992-06-25 | 1992-06-25 | 浄水器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH067771A true JPH067771A (ja) | 1994-01-18 |
Family
ID=15833417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16655492A Withdrawn JPH067771A (ja) | 1992-06-25 | 1992-06-25 | 浄水器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH067771A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6395952B1 (ja) * | 2016-11-02 | 2018-09-26 | 三菱電機株式会社 | 水処理装置及び水処理方法 |
-
1992
- 1992-06-25 JP JP16655492A patent/JPH067771A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6395952B1 (ja) * | 2016-11-02 | 2018-09-26 | 三菱電機株式会社 | 水処理装置及び水処理方法 |
US10961135B2 (en) | 2016-11-02 | 2021-03-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Water treatment apparatus and water treatment method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107098442B (zh) | 一种螺旋卷绕式电化学水处理反应器 | |
CN107473337B (zh) | 电催化膜与三维电极耦合处理难降解废水的装置和方法 | |
CN206720796U (zh) | 一种用于水处理的光电催化氧化卷式膜反应器装置 | |
US5292412A (en) | Removal of mercury from waste streams | |
CN104812709A (zh) | 用于在废水处理的电解池中赋予过滤能力的方法 | |
CN101284704A (zh) | 废水所含有机物的处理方法、装置、系统及沥青回收系统 | |
KR102211119B1 (ko) | Cdi 방식의 수처리 장치 | |
KR102049726B1 (ko) | 수처리 장치 및 수처리 방법 | |
US4619745A (en) | Process for the electrochemical decontamination of water polluted by pathogenic germs with peroxide formed in situ | |
US20220250942A1 (en) | Reactor allowing the continuous filtration of liquid flowing through a filter with in situ electrochemical regeneration of the filter | |
CN101891331A (zh) | 活性炭吸附与电化学再生一体化处理装置及其使用方法 | |
KR20050008344A (ko) | 간헐적 재생 방식으로 운전되는 전기 탈이온 정수시스템및 그 간헐적 재생 제어방법 | |
CN105665163B (zh) | 淋浴莲蓬头 | |
JPH067771A (ja) | 浄水器 | |
KR102492039B1 (ko) | 수처리용 활성탄 필터모듈과 그 재생방법 및 활성탄을 이용한 영가철-활성탄 복합체 필터모듈과 그 재생방법 | |
RU2182033C2 (ru) | Устройство регенерируемое и установка для очистки жидких сред | |
KR20130072761A (ko) | 필터 장치 및 상기 필터 장치의 작동 방법 | |
KR102220165B1 (ko) | 전기 탈이온 방식의 수처리 장치 | |
KR100439431B1 (ko) | 전기영동용 전극셀의 제조 방법 및 측정 장치 | |
JP3056511B2 (ja) | 被処理水の処理装置 | |
JPH05309371A (ja) | 逆洗機能付浄水器 | |
CN108033524B (zh) | 一种用于重金属废水处理的双层混床无膜电去离子系统及方法 | |
JP3040549B2 (ja) | 高純度水の製造方法 | |
JP4944913B2 (ja) | 水素水生成装置 | |
JPH05192651A (ja) | 再生手段付き浄水器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990831 |