JPH0668738B2 - Light back control system of file controller - Google Patents

Light back control system of file controller

Info

Publication number
JPH0668738B2
JPH0668738B2 JP61189417A JP18941786A JPH0668738B2 JP H0668738 B2 JPH0668738 B2 JP H0668738B2 JP 61189417 A JP61189417 A JP 61189417A JP 18941786 A JP18941786 A JP 18941786A JP H0668738 B2 JPH0668738 B2 JP H0668738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
cache memory
data
interface unit
cache
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61189417A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6345656A (en
Inventor
光彦 矢代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61189417A priority Critical patent/JPH0668738B2/en
Publication of JPS6345656A publication Critical patent/JPS6345656A/en
Publication of JPH0668738B2 publication Critical patent/JPH0668738B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 キャッシュメモリとキャッシュ制御部を有し、上位から
のライトデータをキャッシュメモリに優先的に書込ん
で、その後ファイル記憶装置に書戻すファイル制御装置
のライトバック制御方式において、チャネルインターフ
ェイス部又はデバイスインターフェイス部をプロセッサ
で構成してライトバック処理機能を付与し、キャッシュ
制御部の障害時にライトバック処理を代行させるように
したものである。
DETAILED DESCRIPTION [Outline] Write-back control of a file control device having a cache memory and a cache control unit, preferentially writing write data from a higher level to the cache memory, and then writing back to the file storage device. In the system, the channel interface unit or the device interface unit is configured by a processor to provide a write-back processing function, and the write-back processing is performed instead when the cache control unit fails.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、ファイル記憶装置を接続し、且つキャッシュ
メモリを有するファイル制御装置において、上位からの
ライトデータをキャッシュメモリに書込んだ後、キャッ
シュメモリのライトデータをファイル記憶装置に書込ん
で、キャッシュメモリとファイル記憶装置の内容を一致
をとるライトバック制御方式に関し、特に、キャッシュ
メモリの制御を行うキャッシュ制御部が障害を生じて
も、ライトバック機能を実行することのできるファイル
制御装置のライトバック制御方式に関する。
According to the present invention, in a file control device having a cache memory connected to a file storage device, after writing write data from a higher level in the cache memory, the write data in the cache memory is written in the file storage device and cached. More specifically, the present invention relates to a write-back control method for matching the contents of a memory and a file storage device, and in particular, a write-back of a file control device capable of executing a write-back function even if a cache control unit that controls a cache memory fails. Regarding control method.

近年のコンピュータシステムの高速化の要求に従い、外
部記憶システムのアクセスタイムの高速化が求められて
いる。
In response to the recent demand for faster computer systems, there is a demand for faster external storage system access times.

このため、磁気ディスク装置などのファイル記憶装置を
制御するファイル制御装置にキャッシュメモリを設け、
ファイル記憶装置の内容の一部をキャッシュメモリに格
納しておくディスク・キャッシュと呼ばれるものが市場
に提供されている。
For this reason, a cache memory is provided in a file control device that controls a file storage device such as a magnetic disk device,
What is called a disk cache that stores a part of the contents of a file storage device in a cache memory is provided on the market.

このようなキャッシュメモリは、一般に半導体メモリ等
の電子メモリで構成されているので、上位コンピュータ
は、キャッシュメモリを用いて高速アクセスでき、アク
セスタイムの高速化が実現できる。
Since such a cache memory is generally composed of an electronic memory such as a semiconductor memory, a high-order computer can perform high-speed access using the cache memory and can realize a shorter access time.

係るキャッシュメモリを備えたファイル記憶システムで
は、キャッシュメモリ上のデータと、ファイル記憶装置
上のデータとが一致がとれて、データに矛盾が生じない
必要がある。
In a file storage system including such a cache memory, it is necessary that the data on the cache memory and the data on the file storage device match each other so that no contradiction occurs in the data.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第5図は従来技術の説明図である。 FIG. 5 is an explanatory diagram of a conventional technique.

図中、1は中央処理装置(以下CPUと称す)、2はチ
ャネル、3はファイル制御装置、4はキャッシュメモ
リ、5はファイル記憶装置である。
In the figure, 1 is a central processing unit (hereinafter referred to as CPU), 2 is a channel, 3 is a file control device, 4 is a cache memory, and 5 is a file storage device.

ファイル制御装置3は、CPU1、チャネル2とファイ
ル記憶装置5との間に設けられ、チャネル2を介するC
PU1のアクセス要求に応じて、キャッシュメモリ4及
びファイル記憶装置5をアクセスするものである。
The file control device 3 is provided between the CPU 1, the channel 2 and the file storage device 5, and C via the channel 2 is provided.
The cache memory 4 and the file storage device 5 are accessed in response to an access request from the PU 1.

ファイル制御装置3は、チャネル2との接続、データ転
送制御のためのチャネルインターフェイス部30と、制
御用プロセッサ31と、キャッシュメモリ4とのインタ
ーフェイス制御を行うキャッシュインターフェイス部3
2と、ファイル記憶装置5とのインターフェイス制御の
ためのデバイスインターフェイス部33を有しており、
キャッシュメモリ4を含めてファイル制御装置3と称す
る。
The file control device 3 is a cache interface unit 3 for performing interface control between the channel interface unit 30 for connection with the channel 2 and data transfer control, the control processor 31, and the cache memory 4.
2 and a device interface unit 33 for controlling the interface between the file storage device 5 and
The cache controller 4 and the cache memory 4 are collectively referred to as a file controller 3.

このようなファイル制御装置3では、CPU1からのリ
ード命令に対しては、先づキャッシュメモリ4をサーチ
し、要求されたデータが存在すれば(これをヒットとい
う)、キャッシュメモリ4から当該データをとり出し、
チャネルインターフェイス部30を介し、チャネル2へ
転送し、キャッシュメモリ4に要求されたデータが存在
しなければ(これをミスという)、ファイル記憶装置5
からデータを取り出し、同様にチャネル2へ転送する。
In such a file control device 3, in response to a read instruction from the CPU 1, the cache memory 4 is searched first, and if the requested data exists (this is called a hit), the data is retrieved from the cache memory 4. Take out,
If the data is transferred to the channel 2 via the channel interface unit 30 and the requested data does not exist in the cache memory 4 (this is called a miss), the file storage device 5
Data is taken out from and is transferred to channel 2 in the same manner.

一方、CPU1からのライト命令に対しては、ライトデ
ータは必ずキャッシュメモリ4に格納される。
On the other hand, in response to a write command from the CPU 1, write data is always stored in the cache memory 4.

この場合、ファイル記憶装置5とキャッシュメモリ4と
のデータの一致をとるために、与えられたライトデータ
をキャッシュメモリ4に書込むと同時にファイル記憶装
置5に書込むライトスルー方式と、キャッシュメモリ4
に書込んで書込み完了とした後、空き時間等を利用し
て、キャッシュメモリ4に書込まれたライトデータをキ
ャッシュメモリ4から読出し、ファイル記憶装置5に書
戻すライトバック方式とがある。
In this case, in order to match the data of the file storage device 5 and the cache memory 4, the write-through method of writing the given write data to the cache memory 4 and at the same time to the file storage device 5, and the cache memory 4
There is a write-back method in which the write data written in the cache memory 4 is read out from the cache memory 4 and written back in the file storage device 5 after the writing is completed by writing to the cache memory 4 and the free time is utilized.

ライトスルー方式は、キャッシュメモリ4とファイル記
憶装置5との両方にライトデータが書込まれて書込み完
了となるため、データの一致が確実にとれる。
In the write-through method, the write data is written in both the cache memory 4 and the file storage device 5 to complete the writing, so that the data can be surely matched.

一方、ライトバック方式は、キャッシュメモリ4にライ
トデータが書込まれた時点で書込み完了となるため、C
PU1からみて高速のライト動作が可能となり、高速性
が要求される場合にはライトスルー方式より優れてい
る。
On the other hand, in the write-back method, since the writing is completed when the write data is written in the cache memory 4, C
High-speed write operation is possible from the viewpoint of PU1, and is superior to the write-through method when high speed is required.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、ライトバック方式では、ライトバック処
理を行う制御用プロセッサ31に障害が発生した場合に
は、キャッシュメモリ4にライトバックされていないデ
ータが存在していると、キャッシュメモリ4とファイル
記憶装置5とのデータが一致しなくなるという重大な事
態が生じ、信頼性の低下をもたらすという問題がある。
However, in the write-back method, when a failure occurs in the control processor 31 that performs write-back processing, if there is data that has not been written back in the cache memory 4, the cache memory 4 and the file storage device 5 However, there is a serious problem that the data of and will not match, resulting in a decrease in reliability.

本発明は、ライトバック方式における障害によるデータ
の不一致を防止することのできるファイル制御装置のラ
イトバック制御方式を提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a write-back control method for a file controller that can prevent data inconsistency due to a failure in the write-back method.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は本発明の原理説明図である。 FIG. 1 is an explanatory view of the principle of the present invention.

図中、第5図で示したものと同一のものは同一の記号を
示してあり、34はキャッシュ制御部であり、キャッシ
ュメモリ4のリード/ライト制御及びライトバック処理
を行うもの、35は資源管理部であり、ファイル制御装
置3全体の資源管理を行うもの、36はバスであり、チ
ャネルインターフェイス部30、デバイスインターフェ
イス部33、キャッシュメモリ4、キャッシュ制御部3
4及び資源管理部35とを接続し、データ、制御信号の
やりとりを行うものである。
In the figure, the same components as those shown in FIG. 5 are designated by the same symbols, 34 is a cache control unit, which performs read / write control and write back processing of the cache memory 4, and 35 is a resource. A management unit that manages resources of the entire file control device 3, and 36 is a bus, which includes a channel interface unit 30, a device interface unit 33, a cache memory 4, and a cache control unit 3.
4 and the resource management section 35 are connected to exchange data and control signals.

30aはプロセッサであり、チャネルインターフェイス
部30に設けられ、チャネルインターフェイス制御の他
にライトバック処理機能を行うもの、33aはプロセッ
サであり、デバイスインターフェイス部33に設けら
れ、デバイスインターフェイス制御の他にライトバック
処理機能を行うものである。
Reference numeral 30a denotes a processor, which is provided in the channel interface unit 30 and performs a write-back processing function in addition to channel interface control. 33a is a processor, which is provided in the device interface unit 33 and performs write-back in addition to device interface control. It performs a processing function.

そして、資源管理部35はキャッシュ制御部34が障害
を生じてライトバック処理が不能となったとき、チャネ
ルインターフェイス部30にライトバック処理を指示
し、障害の生じたキャッシュ制御部34に代わってライ
トバック処理を実行させるようにしている。
Then, when the cache control unit 34 fails and the write-back process is disabled, the resource management unit 35 instructs the channel interface unit 30 to perform the write-back process, and writes in place of the failed cache control unit 34. Back processing is executed.

〔作用〕[Action]

本発明では、チャネルインターフェイス部30又はデバ
イスインターフェイス部33をプロセッサ30a、33
aで構成し、本来の機能であるインターフェイス機能に
加えてライトバック処理機能を付与している。
In the present invention, the channel interface unit 30 or the device interface unit 33 is replaced by the processors 30a, 33.
In addition to the interface function which is the original function, a write back processing function is added.

従って、これを利用してライトバック代行を行わせるこ
とができ、キャッシュメモリ4とファイル記憶装置5の
データの不一致を防止できる。
Therefore, it is possible to perform write-back proxy by utilizing this, and it is possible to prevent the data inconsistency between the cache memory 4 and the file storage device 5.

尚、デバイスインターフェイス部33が複数ある時に
は、一のデバイスインターフェイス部をライトバック処
理とし、他をデバイスインターフェイス制御とすること
によって同様にライトバック代行を行わせることができ
る。
When there are a plurality of device interface units 33, one device interface unit can be used as the write-back process and the other device interface unit can be used as the device interface control to similarly perform the write-back proxy.

〔実施例〕〔Example〕

(a)一実施例構成の説明 第2図は本発明の一実施例構成図である。 (A) Description of Configuration of One Embodiment FIG. 2 is a configuration diagram of one embodiment of the present invention.

図中、第1図及び第5図で示したものと同一のものは同
一の記号で示してあり、37は共用メモリであり、この
内の一部の領域がキャッシュメモリ4として割当てられ
ているものである。
In the figure, the same parts as those shown in FIGS. 1 and 5 are indicated by the same symbols, 37 is a shared memory, and a part of this area is allocated as the cache memory 4. It is a thing.

この例では、ファイル制御装置3は2つのチャネルイン
ターフェイス制御部(以下CHICと称す)30が、2
つのデバイスインターフェイス制御部(以下DVICと
称す)33が設けられ、CHIC30及びDVIC33
にはプロセッサが含まれており、マイクロプログラムと
してチャネル又はデバイスインターフェイス制御プログ
ラムと、ライトバック処理プログラムが含まれている。
In this example, the file controller 3 has two channel interface control units (hereinafter referred to as CHIC) 30
One device interface control unit (hereinafter referred to as DVIC) 33 is provided, and the CHIC 30 and the DVIC 33 are provided.
Includes a processor, and includes a channel or device interface control program and a write-back processing program as microprograms.

インターフェイス制御プログラムは、チャネル2又はフ
ァイル記憶装置(以下FSUと称す)5とのデータ/コ
マンドのやりとりを行うためのものである。
The interface control program is for exchanging data / commands with the channel 2 or the file storage device (hereinafter referred to as FSU) 5.

一方、キャッシュ制御部(以下CCと称す)34は、プ
ロセッサを含み、キャッシュメモリ4に格納されている
トラック番号、及びそのキャッシュメモリ4のアドレス
を管理情報としてテーブル内に持ち、キャッシュメモリ
4のリード/ライト制御を行う。
On the other hand, the cache control unit (hereinafter referred to as CC) 34 includes a processor, has a track number stored in the cache memory 4 and an address of the cache memory 4 in the table as management information, and reads the cache memory 4. / Perform write control.

又、資源管理部(以下RMと称す)35は、プロセッサ
を含み、ファイル制御装置3の各部の動作中/非動作中
を示すフラグ、キャッシュメモリ(以下SSと称す)4
に対するライトバック完了/未了を示すフラグ、未処理
ライトバックデータのアドレスを格納し、且つ各部を制
御するとともにCC34の障害検出を行う。
A resource management unit (hereinafter referred to as RM) 35 includes a processor, a flag indicating whether each unit of the file control device 3 is operating / not operating, a cache memory (hereinafter referred to as SS) 4
The flag indicating the completion / non-completion of write-back, the address of unprocessed write-back data is stored, and each unit is controlled and the failure of CC34 is detected.

従って、CHIC30、DVIC33、CC34、RM
35はプロセッサを含み、RM35がCPU1からの処
理要求に対し排他制御を行い、通常の場合には、CHI
C30、DVIC33をオンラインとし、チャネル又は
デバイスインターフェイス制御を行わせる。
Therefore, CHIC30, DVIC33, CC34, RM
35 includes a processor, the RM 35 performs exclusive control on a processing request from the CPU 1, and in the normal case, CHI.
The C30 and DVIC33 are brought online to perform channel or device interface control.

(b)一実施例動作の説明 先づ、正常時の動作について説明する。(B) Description of Operation of One Embodiment First, the operation in a normal state will be described.

CPU1からのデータ転送要求は、チャネル2を経由し
てCHIC30に伝えられる。
The data transfer request from the CPU 1 is transmitted to the CHIC 30 via the channel 2.

(i)CHIC30は、要求がデータリード命令を含んで
いると、RM35にSS4の使用可否判断を求める。R
M35はCC34がフラグによって非動作中であれば、
CC34はCHIC30の要求トラック番がSS4内に
あるかをテーブルの管理情報より調べる。
(i) When the request includes a data read command, the CHIC 30 requests the RM 35 to determine whether SS4 can be used. R
If CC34 is inactive due to the flag, M35
The CC 34 checks from the management information in the table whether the requested track number of the CHIC 30 is within SS4.

SS4内に要求されたデータが存在する場合には、CC
34の指示によりSS4のデータがCHIC30に送ら
れ、CHIC30からチャネル2を経由してデータがC
PU1へ送られる。
CC if requested data exists in SS4
The data of SS4 is sent to the CHIC 30 according to the instruction of 34, and the data is transmitted from the CHIC 30 to the CIC via the channel 2.
It is sent to PU1.

一方、SS4内に要求されたデータが存在しない場合に
は、RM35は、CC34の判断結果を受け、空きDV
IC33の存在を調べ、DVIC33に指示し、DVI
C33によってFSU5から要求されたデータが読出さ
れ、CHIC30に送られ、同様にCHIC30からチ
ャネル2を経由してデータがCPU1へ送られる。
On the other hand, when the requested data does not exist in SS4, the RM 35 receives the judgment result of CC 34 and releases the free DV.
Examine the presence of IC33, instruct DVIC33,
The requested data is read from the FSU 5 by the C33 and sent to the CHIC 30. Similarly, the data is sent from the CHIC 30 to the CPU 1 via the channel 2.

(ii)CHIC30は、前述のデータ転送要求にデータラ
イト命令を含んでいると、RM35にSS4の使用可否
判断を求める。RM35はCC34が非動作中であれ
ば、CC34の使用を許可し、CPU1から与えられた
ライトデータはCHIC30からCC34によりSS4
に書き込まれ、書込み完了でCPU1へ書込み正常終了
を返す。
(ii) When the CHIC 30 includes a data write command in the above-mentioned data transfer request, the CHIC 30 requests the RM 35 to determine whether SS4 can be used. The RM 35 permits the use of the CC 34 if the CC 34 is not operating, and the write data given from the CPU 1 is sent from the CHIC 30 to the CC 34 in the SS4.
When the writing is completed, the writing completion is returned to the CPU 1.

この書込まれたライトデータは、RM35が空き時間等
の適当な時点で、RM35はCC34にライトバック処
理を指示し、CC34はSS4のライトバック未処理デ
ータをDVIC33へ与え、FSU5へ書き戻してライ
トバック制御する。
The RM 35 instructs the CC 34 to perform write-back processing on the written write data at an appropriate time such as a vacant time, and the CC 34 gives the write-back unprocessed data of SS4 to the DVIC 33, and writes it back to the FSU 5. Write back control.

このような正常な動作を行うファイル制御装置におい
て、CC34が障害により使用できなくなった場合、C
C34を接離してキャッシュメモリ(SS)4を使用し
ないリード/ライトオペレーションが実行される。
In the file control device which performs such a normal operation, when the CC 34 becomes unusable due to a failure, C
A read / write operation that does not use the cache memory (SS) 4 is executed by connecting and disconnecting C34.

この時、CC34の障害発生前にSS4に書込まれ、F
SU5へ書戻されていないデータがキャッシュメモリ
(SS)4に残されていると、SS4とFSU5のデー
タが一致しなくなり、キャッシュメモリ接離しオペレー
ションが実行できなくなる。
At this time, before the failure of CC34 is written in SS4, F
If data that has not been written back to SU5 remains in cache memory (SS) 4, the data in SS4 and FSU5 do not match, and the cache memory contact / separation operation cannot be executed.

このため、次の手順でライトバック代行というリカバリ
処理を実行する。
Therefore, the recovery process called the write-back proxy is executed in the following procedure.

第3図は本発明の一実施例ライトバック代行制御フロー
図、第4図はその動作タイミング図である。
FIG. 3 is a write back proxy control flow chart of one embodiment of the present invention, and FIG. 4 is an operation timing chart thereof.

RM35は、CC34の障害を検出すると、キャッシ
ュメモリ(SS)4を使用したデータ転送を停止させ、
CC34の動作禁止フラグを立てる。
When the RM 35 detects a failure in the CC 34, it stops the data transfer using the cache memory (SS) 4,
Set the operation prohibition flag of CC34.

RM35は、SS4内のライトバック未処理データの
有無を、ライトバック完了/未了フラグより調べ、デー
タのライトバックが全て完了していれば、リカバリ処理
を終了する。
The RM 35 checks the presence / absence of unprocessed writeback data in the SS4 from the writeback completion / unfinished flag, and if the data writeback is all completed, the recovery process ends.

逆に、データのライトバックが完了していなければ、
RM35は、CHIC30、DVIC33の動作フラグ
を調べる。
On the contrary, if the data write-back is not completed,
The RM 35 checks the operation flags of the CHIC 30 and DVIC 33.

全てのCHIC30、DVIC33が動作中なら、これ
らの動作完了を待つ。
If all CHICs 30 and DVICs 33 are operating, the completion of these operations is awaited.

一方、CHIC30、DVIC33が非動作中で、即
ち非動作中のプロセッサが有ると判定すると、その非動
作中のプロセッサに1つを選んでオフラインとする。
On the other hand, when it is determined that the CHIC 30 and DVIC 33 are not operating, that is, there is a non-operating processor, one is selected as the non-operating processor and the processor is set offline.

例えば、CHIC30が非動作中なら、そのプロセッサ
をオフラインにし、インターフェイス処理を停止させ
る。
For example, if the CHIC 30 is not operating, the processor is taken offline and the interface processing is stopped.

次に、RM35は、このオフラインにされたCHIC
30(又はDVIC33)にライトバック処理代行を指
示し、未完了ライトバックデータのアドレスを与える。
Then the RM35 takes this offline CHIC
30 (or DVIC 33) is instructed to perform the write-back process substitution, and the address of the incomplete write-back data is given.

従って、ライトバック処理代行を指示されたCHIC3
0(又はDVIC33)のプロセッサは、ライトバック
処理プログラムの実行が可能となる。
Therefore, CHIC3 is instructed to perform the write-back process.
The 0 (or DVIC33) processor can execute the write-back processing program.

ライトバック処理代行を指示されたプロセッサは、S
S4からライトバック未処理データを読み出し、インタ
ーフェイス処理可のオンラインのDVIC33へ与え、
FSU5へ書き戻す。
The processor instructed to perform the write-back processing is S
The write-back unprocessed data is read from S4 and given to the online DVIC 33 capable of interface processing,
Write back to FSU5.

ライトバック処理代行を指示されたCHIC30(又
はDVIC33)のプロセッサがライトバック処理を完
了すると、RM35へ完了通知する。
When the CHIC 30 (or DVIC 33) processor instructed to perform the write-back process completes the write-back process, the RM 35 is notified of the completion.

これによって、RM35はこのライトバック処理の代行
を行ったCHIC30(又はDVIC33)のプロセッ
サをオンラインにし、インターフェイス処理に戻し、リ
カバリ処理を終了する。
As a result, the RM 35 brings the processor of the CHIC 30 (or DVIC 33) that has performed the write-back processing on-line, returns it to the interface processing, and ends the recovery processing.

この後は、ステップでCC34の動作禁止フラグが立
っているので、CC34及びSS4が切り離され、従っ
て、CPU1からのアクセスは、全てFSU5に対して
行われることになる。
After that, since the operation prohibition flag of CC34 is set in the step, CC34 and SS4 are separated, and therefore, the access from the CPU1 is all performed to the FSU5.

(c)他の実施例の説明 上述の実施例では、ライトバック完了/未完了フラグ、
未処理ライトバックアドレスをRM35が有している
が、これを共用メモリ37に設けてもよい。
(C) Description of Other Embodiments In the above embodiment, the write back completion / incompletion flag,
Although the RM 35 has an unprocessed write back address, it may be provided in the shared memory 37.

又、CHIC30、DVIC33は2個に限らず複数で
あればよく、全てのCHIC30、DVIC33をプロ
セッサによる構成とする必要もない。
Further, the CHIC 30 and DVIC 33 are not limited to two and may be plural, and it is not necessary to configure all CHIC 30 and DVIC 33 by the processor.

以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
Although the present invention has been described with reference to the embodiments, the present invention can be variously modified according to the gist of the present invention, and these modifications are not excluded from the present invention.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明した様に、本発明によれば、 ライトバック方式のキャッシュメモリ制御機能を有する
ファイル制御装置において、キャッシュ制御部の障害発
生時にも、キャッシュメモリのデータとファイル記憶装
置のデータの不一致を防止することができるという効果
を奏する。
As described above, according to the present invention, in the file controller having the cache memory control function of the write-back method, even when the failure of the cache controller occurs, the mismatch between the data in the cache memory and the data in the file storage device can be prevented. There is an effect that can be done.

従って、高速性に優れているが、データの信頼性の劣る
ライトバック方式のデータ信頼性向上に寄与する。
Therefore, it contributes to the improvement of the data reliability of the write-back method, which is excellent in high speed but inferior in data reliability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の一実施例構成図、 第3図は本発明の一実施例ライトバック代行制御フロー
図、 第4図は第3図における動作タイミング図、 第5図は従来技術に説明図である。 図中、3……ファイル制御装置、 4……キャッシュメモリ、 5……ファイル記憶装置、 30……チャネルインターフェイス部、 33……デバイスインターフェイス部、 34……キャッシュ制御部、 35……資源管理部。
FIG. 1 is an explanatory view of the principle of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 3 is a write back proxy control flow chart of an embodiment of the present invention, and FIG. 4 is an operation in FIG. The timing diagram, FIG. 5, is an explanatory diagram of the prior art. In the figure, 3 ... File control device, 4 ... Cache memory, 5 ... File storage device, 30 ... Channel interface unit, 33 ... Device interface unit, 34 ... Cache control unit, 35 ... Resource management unit .

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】チャネルインターフェイス部(30)、デ
バイスインターフェイス部(33)、キャッシュメモリ
(4)、キャッシュ制御部(34)及び資源管理部(3
5)を有し、 該キャッシュ制御部(34)によって上位からのライト
データを該キャッシュメモリ(4)に書込んだ後、該キ
ャッシュメモリ(4)の書込まれたライトデータを該デ
バイスインターフェイス部(33)を介しファイル記憶
装置(5)に書戻すファイル制御装置のライトバック制
御方式において、 該チャネルインターフェイス部(30)及び該デバイス
インターフェイス部(33)の少なくとも一方をプロセ
ッサで構成するとともにライトバック処理機能を付与
し、 該キャッシュ制御部(34)の障害時に、該資源管理部
(35)の指示の元に該ライトバック処理機能が付与さ
れた該チャネルインターフェイス部(30)又はデバイ
スインターフェイス部(33)にライトバック処理を代
行させて、 該キャッシュメモリ(4)のライトバックされていない
データを該ファイル記憶装置(5)へ書戻すことを 特徴とするファイル制御装置のライトバック制御方式。
1. A channel interface unit (30), a device interface unit (33), a cache memory (4), a cache control unit (34) and a resource management unit (3).
5), write data from a higher order is written in the cache memory (4) by the cache control unit (34), and then write data written in the cache memory (4) is written in the device interface unit. In the write-back control system of the file controller for writing back to the file storage device (5) via (33), at least one of the channel interface unit (30) and the device interface unit (33) is constituted by a processor and write-back is performed. When the cache control unit (34) is provided with a processing function and the write-back processing function is provided under the instruction of the resource management unit (35), the channel interface unit (30) or the device interface unit ( 33) by substituting write-back processing on behalf of the cache memory (4) The write-back control method of the file controller, wherein the data which has not been written back is written back to the file storage device (5).
JP61189417A 1986-08-12 1986-08-12 Light back control system of file controller Expired - Fee Related JPH0668738B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189417A JPH0668738B2 (en) 1986-08-12 1986-08-12 Light back control system of file controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189417A JPH0668738B2 (en) 1986-08-12 1986-08-12 Light back control system of file controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345656A JPS6345656A (en) 1988-02-26
JPH0668738B2 true JPH0668738B2 (en) 1994-08-31

Family

ID=16240914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61189417A Expired - Fee Related JPH0668738B2 (en) 1986-08-12 1986-08-12 Light back control system of file controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668738B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4555040B2 (en) * 2004-09-22 2010-09-29 株式会社日立製作所 Storage device and storage device write access processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345656A (en) 1988-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817783B2 (en) RAID system and rebuild / copyback processing method thereof
US5802345A (en) Computer system with a reduced number of command end interrupts from auxiliary memory unit and method of reducing the number of command end interrupts
US7426588B2 (en) Storage apparatus
JP3136036B2 (en) Control method of disk controller
US6604171B1 (en) Managing a cache memory
US20080091973A1 (en) Configuring cache memory from a storage controller
US6591335B1 (en) Fault tolerant dual cache system
WO1997048047A1 (en) Improved non-volatile and volatile cache providing data integrity
US20040139267A1 (en) Accessing a primary bus messaging unit from a secondary bus through a pci bridge
JP3266470B2 (en) Data processing system with per-request write-through cache in forced order
JPH06214782A (en) System and method for introduction of processor control code
US7136972B2 (en) Apparatus, system, and method for distributed management in a storage system
US20160132271A1 (en) Computer system
JPH0668738B2 (en) Light back control system of file controller
JP3186725B2 (en) Disk array control device, disk array control system, method thereof, and storage medium storing program
JPH1091363A (en) Parity generation system and disk array controller using the system
KR100423812B1 (en) RAID Controller and Parity Operator Method having Disk Cash Memory Controller and Parity Operator Device
JPS6331806B2 (en)
JP2004164171A (en) Path redundancy device and method
JP3515495B2 (en) Disk control device and control method thereof
JPH07325674A (en) Method for exchanging semiconductor memory and method for controlling semiconductor disk sub-system
JP2005025371A (en) Disk array device and data write control method
JPH0830402A (en) Parity storing method
JP2723388B2 (en) Internal bus control method for processor module and information processing device
JPS6054062A (en) Input and output data transfer system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees