JPH0665820B2 - 採光集熱断熱パネル - Google Patents

採光集熱断熱パネル

Info

Publication number
JPH0665820B2
JPH0665820B2 JP59256694A JP25669484A JPH0665820B2 JP H0665820 B2 JPH0665820 B2 JP H0665820B2 JP 59256694 A JP59256694 A JP 59256694A JP 25669484 A JP25669484 A JP 25669484A JP H0665820 B2 JPH0665820 B2 JP H0665820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
wall surface
heat collecting
heat
hollow panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59256694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61134457A (ja
Inventor
義 羽根
仁夫 森野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP59256694A priority Critical patent/JPH0665820B2/ja
Publication of JPS61134457A publication Critical patent/JPS61134457A/ja
Publication of JPH0665820B2 publication Critical patent/JPH0665820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、岩盤内空間や地上建築物の壁部材や屋根部
材として用いることにより、岩盤内空間や建築物の断熱
と内部への採光とを行なうことができ、しかも太陽熱エ
ネルギーを取得することができる採光集熱断熱パネルに
関するものである。
「従来の技術」 従来、建築物に取りつけ、太陽熱エネルギーを取得する
ことのできる装置として、中空パネル状容器の一方の面
を透明にして内部に銅管などの水送管を配設した構造の
太陽熱集熱板が知られている。しかし、この太陽熱集熱
板は透光性がないので、採光を目的とする壁部材などと
して用いることができない。
一方、建築物などの採光断熱作用を持つ壁部材や屋根部
材として透明断熱パネルが知られている。しかし、この
透明断熱パネルには集熱機能はない。
「発明が解決しようとする問題点」 上記従来品に対し、採光と太陽熱エネルギーの利用を同
時に行なう必要がある場合、例えば、都市のビルデイン
グ等において省エネルギーを図るため、室内への採光
と、冷暖房用エネルギーとして太陽エネルギーを同時利
用しようとする場合や、さらに、岩盤内空間を利用して
植物工場を構築しようとする場合などは、透光性のない
太陽熱集熱板と、集熱機能のない透明断熱パネルとを併
設しなければならなくなる。この場合、各部材が対象建
築物などにおける設置面積を競合することになり、その
ため、集熱および採光の両機能を満足させるための設計
が困難をきわめる。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、断熱、採
光機能と、集熱機能との両機能を合せ持つ建築物用のパ
ネルを提供することを目的とするものである。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため、第1の発明の採光集熱断熱パ
ネルは、内部に空気層を有する中空パネルの一方の壁面
およびその反対側の壁面が透明板状部材により構成され
るとともに、前記中空パネルの内部に集熱流体輸送管が
配設されてなり、前記壁面のうち採光面となる壁面の内
面に赤外領域の光線を選択的に透過させる選択性透過膜
を形成したことを特徴とするものである。
また、第2の発明の採光集熱断熱パネルは、第1の発明
における選択性透過膜に代えて、前記壁面のうち採光面
となる壁面と反対側の壁面の内面に赤外線反射膜を形成
したことを特徴とするものである。
さらに、第3の発明の採光集熱断熱パネルは、第1の発
明における選択性透過膜や第2の発明における赤外線反
射膜に代えて、前記集熱輸送管の表面に赤外線選択吸収
膜を形成したことを特徴とするものである。
「作用」 上記構成によれば、一方の壁面を外気側に露出し、反対
側の壁面を室内側に配置するようにして建築物の壁部に
取りつければ、太陽光を室内に充分取り込むことがで
き、しかも、太陽光がパネルを通過する際に輸送管を介
して内部の流体を暖めるので、容易に集熱することがで
きる。その結果、採光パネルと集熱パネルの両方を別々
に設置する必要がなくなり同一設置面で従来と同等程度
の採光、集熱効果の両方を同時に得ることができる。ま
た、このパネルを岩盤内空間の壁部に取り付ければ、岩
盤内空間に植物の生育に必須の光を必要量取り入れるこ
とができ、しかも、集熱したエネルギーを用いて年間を
通じて岩盤内空間を一定温度に保つことができ、植物工
場として最適な環境をコスト高を招くことなく容易につ
くりだすことができる。しかも、第1の発明においては
採光面となる壁面の内面に赤外領域の光線を選択的に透
過させる選択性透過膜を形成し、第2の発明においては
採光面となる壁面と反対側の壁面の内面に赤外線反射膜
を形成し、第3の発明においては集熱輸送管の表面に赤
外線選択吸収膜を形成したので、それら選択性透過膜、
赤外線反射膜、赤外線選択吸収膜を有しない場合に比し
ていずれも集熱効果を向上させることができる。
「実施例」 以下、本発明の第1実施例ないし第3実施例を順次説明
するが、それに先立ち、まず各実施例の採光集熱断熱パ
ネルに共通に採用されてそれらの主要構成要素となって
いる中空パネル1について第1図(a),(b)を参照
して説明する。この中空パネル1は厚み寸法の小さい箱
形に形成されており、その一方の壁面2とその反対側の
壁面3は、強化ガラスまたは透明ポリ塩化ビニルなどの
透明板状部材により構成され、この中空パネル1はその
内部に断熱層となる空気層を有するものとなっている。
このように相対向する壁面2,3を透明板状部材から構
成されている中空パネル1の内部には多岐銅管(集熱流
体輸送管)4が配設されており、この多岐銅管4内には
水(集熱流体)が流れるようになつている。
上記構成によれば、中空パネル1の側部に取付金具を取
りつけて、多数の中空パネル1…を互いに連結したり、
建築物などの開口壁部に連結し、この開口部を塞げば、
内部の空気層(断熱層)に配設されている前記多岐銅管
4内を流れる水により中空パネル1内に光とともに侵入
する熱が集熱され、これにより建物の内部に熱負荷を与
えることなく、光を取り入れることができる。また、同
時に中空パネル1を通過する太陽光が多岐銅管4を介し
て内部の水を暖めるので、この温水を空気調整機等に送
ることによつて冷暖房などに利用することができる。ま
た、このパネルを岩盤内空間の壁部に取り付ければ、そ
の取付面積に応じて岩盤内空間に所要量の光を取り入れ
ることができ、しかも集熱エネルギーを用いて岩盤内空
間の冷暖房を行なうことができる。その結果、湿気が充
分あり、内部の温度が年間を通して変動が少ない岩盤内
空間に植物の生育に充分な量の光を取り入れることがで
き、しかも内部の温度を集熱エネルギーを利用して植物
生育に適した温度に容易に維持することができ、岩盤内
空間を理想的な植物工場に構成することができる。
以上で本発明の各実施例に共通して採用されている中空
パネル1について説明したが、続いて、本発明の各実施
例の採光集熱断熱パネルについて第2図ないし第4図を
参照して説明する。
まず、第2図は本発明の第1実施例を示すもので、この
第1実施例の採光集熱断熱パネルは、上記の中空パネル
1における採光面となる外側の壁面2の内面に特に赤外
領域の光線を選択的に取り入れる選択性透過膜5を形成
したものである。そのような選択性透過膜5を形成した
ことにより、この第1実施例の採光集熱断熱パネルは、
選択性透過膜5を有していない単なる中空パネル1をそ
のまま用いる場合に比して集熱効果を向上させることが
でき、優れた集熱効率を得ることができるものである。
次に、第3図は本発明の第2実施例を示すもので、この
第2実施例の採光集熱断熱パネルは、第1実施例におけ
る選択性透過膜5を形成することに代えて、中空パネル
1の採光面とは反対側の内側の壁面3の内面に赤外線反
射膜6を形成したものである。そのような赤外線反射膜
6を形成したことにより、この第2実施例の採光集熱断
熱パネルにおいても、選択性透過膜5を形成した第1実
施例のものと同様に集熱効果を向上させることができ、
優れた集熱効率を得ることができるものである。
さらに、第4図は本発明の第3実施例を示すもので、こ
の第3実施例の採光集熱断熱パネルは、第1実施例にお
ける選択性透過膜5や、第2実施例における赤外線反射
膜6を形成することに代えて、多岐銅管4の表面に赤外
線選択吸収膜7を形成したものであり、この場合も第1
実施例や第2実施例の場合と同様に優れた集熱効果が得
られるものである。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明の採光集熱断熱パネルは、
両壁面が透明板状部材により形成されていて内部に空気
層を有するとともに集熱流体輸送管が配設されてなる中
空パネルを基本構成として、その採光面となる壁面の内
面に赤外領域の光線を選択的に透過させる選択性透過膜
を形成し、あるいは採光面となる壁面と反対側の壁面の
内面に赤外線反射膜を形成し、もしくは集熱輸送管の表
面に赤外線選択吸収膜を形成したものであるので、採光
面となる壁面を外気側に露出させ、反対側の壁面を室内
側として配置して建築物の壁部に取り付ければ、太陽光
を室内に充分に取り込むことができることはもとより、
太陽光がこの採光集熱断熱パネルを通過する際に集熱流
体輸送管を介して内部の集熱流体を暖めるので容易に集
熱することができ、しかも、中空パネルの壁面や集熱輸
送管の表面に形成した選択性透過膜や赤外線反射膜、赤
外線選択吸収膜により優れた集熱効率が得られるもので
あり、さらには内部の空気層により断熱効果も得られ
る、という優れた効果を奏するものである。また、この
断熱パネルを岩盤内空間の壁部に取りつければ、岩盤内
空間に植物の生育に必須の光を必要量取り入れることが
でき、しかも、集熱したエネルギーを用いて年間を通じ
て岩盤内空間を一定温度に保つことができ、植物工場と
して最適な環境をコスト高を招くことなく容易につくり
だすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b)は本発明の各実施例における主要
構成要素である中空パネルを示すもので、(a)は斜視
図、(b)は(a)図B−B線に沿う側断面図、第2図
ないし第4図はそれぞれ本発明の第1ないし第3実施例
を示す側断面図である。 1……中空パネル、2,3……壁面(透明壁)、4……
多岐銅管(集熱流体輸送管)、5……選択性透過膜、6
……赤外線反射膜、7……赤外線選択吸収膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に空気層を有する中空パネルの一方の
    壁面およびその反対側の壁面が透明板状部材により構成
    されるとともに、前記中空パネルの内部に集熱流体輸送
    管が配設されてなり、前記壁面のうち採光面となる壁面
    の内面に赤外領域の光線を選択的に透過させる選択性透
    過膜を形成したことを特徴とする採光集熱断熱パネル。
  2. 【請求項2】内部に空気層を有する中空パネルの一方の
    壁面およびその反対側の壁面が透明板状部材により構成
    されるとともに、前記中空パネルの内部に集熱流体輸送
    管が配設されてなり、前記壁面のうち採光面となる壁面
    と反対側の壁面の内面に赤外線反射膜を形成したことを
    特徴とする採光集熱断熱パネル。
  3. 【請求項3】内部に空気層を有する中空パネルの一方の
    壁面およびその反対側の壁面が透明板状部材により構成
    されるとともに、前記中空パネルの内部に集熱流体輸送
    管が配設されてなり、前記集熱輸送管の表面に赤外線選
    択吸収膜を形成したことを特徴とする採光集熱断熱パネ
    ル。
JP59256694A 1984-12-05 1984-12-05 採光集熱断熱パネル Expired - Lifetime JPH0665820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256694A JPH0665820B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 採光集熱断熱パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256694A JPH0665820B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 採光集熱断熱パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134457A JPS61134457A (ja) 1986-06-21
JPH0665820B2 true JPH0665820B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=17296176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59256694A Expired - Lifetime JPH0665820B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 採光集熱断熱パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665820B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185352A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Jsr Corp 建築窓構造体およびこれを備えてなる建築物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5246612B2 (ja) * 2007-11-27 2013-07-24 健二 久下本 太陽光熱の採光および集排熱装置とその利用方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494155A (en) * 1978-01-09 1979-07-25 Souichi Takezawa Heat insulating sound insulating plate
JPS5645007U (ja) * 1979-09-11 1981-04-23
CA1188585A (en) * 1980-10-02 1985-06-11 James S. Styron Passive solar panel and construction member

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185352A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Jsr Corp 建築窓構造体およびこれを備えてなる建築物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61134457A (ja) 1986-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3981294A (en) All glass composite building panels
EP0650320B1 (en) Solar heated building designs for cloudy winters
US20070235021A1 (en) Skylight/solar water heating apparatus
US4418685A (en) Roof-mounted solar collector device
US4278072A (en) Forced air solar heating system
US4090494A (en) Solar collector
Rommel et al. Application of transparent insulation materials in improved flat-plate collectors and integrated collector storages
JP2009162046A (ja) 太陽電池モジュールを備えたモジュラー要素
US4442827A (en) Solar heat collector
US3971359A (en) Louvered selective solar energy collector
CN103620315A (zh) 太阳能空气加热装置
US4384569A (en) Solar energy collector/storage system
US20060124276A1 (en) Solar energy system
US4313429A (en) Solar air collector
US4153037A (en) Solar collector module and solar collector system
US4314544A (en) Solar collector for a window frame
US4290247A (en) Fluid flow insulation system
US4338917A (en) Low temperature solar furnace and method
JPH0665820B2 (ja) 採光集熱断熱パネル
JPS6153955A (ja) エア−コレクタの取付構造
US4305384A (en) Solar panel
JPH07139817A (ja) 太陽熱集熱器
US4520796A (en) Lightweight solar collector
JPS6025705B2 (ja) 太陽熱利用の暖房装置
US4353353A (en) Low temperature solar furnace and method