JPH0665759U - バヨネット型熱交換器 - Google Patents

バヨネット型熱交換器

Info

Publication number
JPH0665759U
JPH0665759U JP94493U JP94493U JPH0665759U JP H0665759 U JPH0665759 U JP H0665759U JP 94493 U JP94493 U JP 94493U JP 94493 U JP94493 U JP 94493U JP H0665759 U JPH0665759 U JP H0665759U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat exchanger
pipe
type heat
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP94493U
Other languages
English (en)
Inventor
邦夫 大堀
幸宏 芳村
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP94493U priority Critical patent/JPH0665759U/ja
Publication of JPH0665759U publication Critical patent/JPH0665759U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱伝達率が大きく、コンパクトにすることが
できるバヨネット型熱交換器を提供することにある。 【構成】 被加熱流体入口室に連通している内管と、被
加熱流体出口室に連通していて前記内管を内部に緩く挿
入して該内管とで軸心方向が一致している二重管構造を
形成している外管とを有し、かつ、被加熱流体を前記内
管の中を通してから該内管の外側と該外管の内側との間
を通し、加熱流体が前記外管の外周を通るバヨネット型
熱交換器において、前記内管の外側と外管の内側の間に
は、被加熱流体が前記軸心方向に一直線状に通らないよ
うにした乱流促進体を備えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、バヨネット型熱交換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のバヨネット型熱交換器は、たとえば、図5に示すような構造からなって いる。 図5において、1は被加熱流体入口室、2は被加熱流体入口管、3は被加熱流 体出口室、4は被加熱流体出口管、5は前記入口室1に連通している内管、6は 前記出口室3に連通していて該内管5を内部に緩く挿入して該内管5とで軸心方 向が一致している二重管構造を形成している外管、7は前記内管5と外管6の一 致している軸心、8は該外管6を支承している管板、9は同じく支持板、10は 該外管6に設けられたフィン、11は加熱流体の入口部、12は同じく出口部で ある。 そして、この熱交換器は、空気などの被加熱流体を被加熱流体入口管2から被 加熱流体入口室1に導入し、つづいて、内管5の中を通してから該内管5の外側 と外管6の内側との間を通り、ここで、前記外管6の外周を通る排気ガスなどの 高温ガスによって加熱されて昇温し、被加熱流体出口室3に至り、被加熱流体出 口管4から排出されるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図5に示した従来のバヨネット型熱交換器においては、前述し たように、高温ガスは、外管6の外周を軸心7に対して直角に流れ、被加熱流体 は、内管5の中を軸心7に対して平行に流れ、こののち、内管5の外側と外管6 の内側との間を軸心7に対して平行に流れる。 すなわち、被加熱流体が内管5の外側と外管6の内側との間を軸心7に対して 平行に、つまり、一直線状に流れるので、この場合の熱伝達率は、非常に低く、 熱交換器の性能が悪く、形状や寸法が大きくなるという問題点があった。
【0004】 本考案は、上記のような問題点を解決しようとするものである。すなわち、本 考案は、熱伝達率が大きく、コンパクトにすることができるバヨネット型熱交換 器を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、被加熱流体入口室に連通している内管 と、被加熱流体出口室に連通していて前記内管を内部に緩く挿入して該内管とで 軸心方向が一致している二重管構造を形成している外管とを有し、かつ、被加熱 流体を前記内管の中を通してから該内管の外側と該外管の内側との間を通し、加 熱流体が前記外管の外周を通るバヨネット型熱交換器において、前記内管の外側 と外管の内側の間には、被加熱流体が前記軸心方向に一直線状に通らないように した乱流促進体を備えているものとした。
【0006】
【作用】
本考案によれば、被加熱流体入口室に連通している内管と、被加熱流体出口室 に連通していて前記内管を内部に緩く挿入して該内管とで軸心方向が一致してい る二重管構造を形成している外管とを有し、かつ、被加熱流体を前記内管の中を 通してから該内管の外側と該外管の内側との間を通し、加熱流体が前記外管の外 周を通るバヨネット型熱交換器において、前記内管の外側と外管の内側の間には 、被加熱流体が前記軸心方向に一直線状に通らないようにした乱流促進体を備え ているので、内管の外側と外管の内側との間を流れる被加熱流体は、一直線状に 流れることなく、乱流となって流れることになり、熱伝達率が著しく向上する。 その結果、熱交換器が小型化される。
【0007】
【実施例】
図1は本考案の第1実施例を示している。 図1において、1から12までは、図5に示したものと同じである。そして、 13は内管5の外側と外管6の内側との間に設けられた乱流促進体としての螺旋 コイルである。またこの実施例では、内管5はステンレス鋼からなり、外管6、 管板8、支持体9、フィン10など、高温ガスと接触する部分は耐熱をさせるた め、セラミックスからなる。 図2は図1の内管5を示したもので、前記螺旋コイル13は内管5の外周面を とりまいている。
【0008】 図1に示すように構成されたバヨネット型熱交換器においては、内管5の外側 と外管6の内側との間に乱流促進体として螺旋コイル13を有するので、この部 を流れる空気などの被加熱流体は、軸心7に対して平行に一直線状に流れるので はなく、旋回流となって流れることになり、したがって、被加熱流体は、この部 で、かくはんと混合されるとともに、流路も長くなり、熱伝達率が著しく向上す る。
【0009】 図3は本考案の第2実施例を示している。そして、図3は熱交換器の大部分の 図示を省略し、図2に対応させて内管5を示している。 図3において、14は、内管5の外側と外管の内側との間に設けられた乱流促 進体としての螺旋フィンである。 この螺旋フィン14は前記第1実施例の螺旋コイル13と全く同様な作用をす るので、この第2実施例も、前記第1実施例と同様に熱伝達率が著しく向上する 。
【0010】 図4は本考案の第3実施例を示している。そして、この図4も熱交換器の大部 分の図示を省略し、図2に対応させて内管5を示している。 図4において、15は該内管5の外表面から突出して螺旋状に配列されている 多数のピンで、これらのピン15が前述の乱流促進体としての役目をする。 したがって、この第3実施例も、前記第1実施例と同様に、熱伝達率が著しく 向上する。
【0011】
【考案の効果】 以上説明したように、本考案によれば、被加熱流体入口室に連通している内管 と、被加熱流体出口室に連通していて前記内管を内部に緩く挿入して該内管とで 軸心方向が一致している二重管構造を形成している外管とを有し、かつ、被加熱 流体を前記内管の中を通してから該内管の外側と該外管の内側との間を通し、加 熱流体が前記外管の外周を通るバヨネット型熱交換器において、前記内管の外側 と外管の内側の間には、被加熱流体が前記軸心方向に一直線状に通らないように した乱流促進体を備えているので、内管の外側と外管の内側との間を流れる被加 熱流体は、一直線状に流れることなく、乱流となって流れるこになり、加熱高温 流体との間の熱伝達率が著しく向上する。したがって、熱交換器のコンパクト化 を容易に図れることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示した一部切欠断面平面
図である。
【図2】図1の内管を示した平面図である。
【図3】本考案の第2実施例の一部の内管を示した平面
図である。
【図4】本考案の第3実施例の一部の内管を示した平面
図である。
【図5】従来の技術の一例を示した一部切欠断面平面図
である。
【符号の説明】
1 被加熱流体入口室 3 被加熱流体出口室 5 内管 6 外管 7 軸心 8 管板 13 螺旋コイル 14 螺旋フィン 15 ピン

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加熱流体入口室に連通している内管
    と、被加熱流体出口室に連通していて前記内管を内部に
    緩く挿入して該内管とで軸心方向が一致している二重管
    構造を形成している外管とを有し、かつ、被加熱流体を
    前記内管の中を通してから該内管の外側と該外管の内側
    との間を通し、加熱流体が前記外管の外周を通るバヨネ
    ット型熱交換器において、前記内管の外側と外管の内側
    の間には、被加熱流体が前記軸心方向に一直線状に通ら
    ないようにした乱流促進体を備えていることを特徴とす
    る、バヨネット型熱交換器。
  2. 【請求項2】 内管の外側と外管の内側の間に設けられ
    た乱流促進体が、螺旋コイル状のものからなる請求項1
    記載のバヨネット型熱交換器。
  3. 【請求項3】 内管の外側と外管の内側の間に設けられ
    た乱流促進体が、螺旋フィン状のものからなる請求項1
    記載のバヨネット型熱交換器。
  4. 【請求項4】 内管の外側と外管の内側の間に設けられ
    た乱流促進体が、該内管の外表面から突出して螺旋状に
    配列されている多数のピンからなる請求項1記載のバヨ
    ネット型熱交換器。
  5. 【請求項5】 内管が鋼管からなり、外管がセラミック
    スからなる請求項1記載のバヨネット型熱交換器。
JP94493U 1993-01-19 1993-01-19 バヨネット型熱交換器 Pending JPH0665759U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP94493U JPH0665759U (ja) 1993-01-19 1993-01-19 バヨネット型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP94493U JPH0665759U (ja) 1993-01-19 1993-01-19 バヨネット型熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665759U true JPH0665759U (ja) 1994-09-16

Family

ID=11487791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP94493U Pending JPH0665759U (ja) 1993-01-19 1993-01-19 バヨネット型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665759U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486828B1 (ko) * 2004-04-28 2005-04-29 (주)삼화엔지니어링 막대형 증발기와 그 연결수단
JP2008149210A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Kyowa Shinku Gijutsu Kk 真空装置における蒸気凝結器
JP2009085556A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Nippon Concrete Ind Co Ltd 地中熱交換ユニット設置方法および地中熱交換ユニット
JP2011007129A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 National Maritime Research Institute 冷熱スターリングエンジン及び冷熱スターリングエンジンの製造方法
JP2018525600A (ja) * 2015-08-11 2018-09-06 リンデ アクチエンゲゼルシャフトLinde Aktiengesellschaft 熱交換器
JP2018159503A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 日本碍子株式会社 熱交換器
KR101937706B1 (ko) * 2017-09-15 2019-04-11 한국에너지기술연구원 고열승온장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486828B1 (ko) * 2004-04-28 2005-04-29 (주)삼화엔지니어링 막대형 증발기와 그 연결수단
JP2008149210A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Kyowa Shinku Gijutsu Kk 真空装置における蒸気凝結器
JP4717794B2 (ja) * 2006-12-14 2011-07-06 共和真空技術株式会社 真空装置における蒸気凝結器
JP2009085556A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Nippon Concrete Ind Co Ltd 地中熱交換ユニット設置方法および地中熱交換ユニット
JP2011007129A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 National Maritime Research Institute 冷熱スターリングエンジン及び冷熱スターリングエンジンの製造方法
JP2018525600A (ja) * 2015-08-11 2018-09-06 リンデ アクチエンゲゼルシャフトLinde Aktiengesellschaft 熱交換器
JP2018159503A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 日本碍子株式会社 熱交換器
KR101937706B1 (ko) * 2017-09-15 2019-04-11 한국에너지기술연구원 고열승온장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100535568C (zh) 气体冷却装置
US4694894A (en) Heat exchangers
US4730600A (en) Condensing furnace
JP4386215B2 (ja) Egrガス冷却装置
JPH0665759U (ja) バヨネット型熱交換器
KR950002487B1 (ko) 가스보일러용 열교환장치
US4779676A (en) Condensing furnace
US10094619B2 (en) Heat exchanger having arcuately and linearly arranged heat exchange tubes
JPH1183352A (ja) 熱交換器
JPH01269856A (ja) 加熱装置
JP4031393B2 (ja) Egrクーラー
US20130075070A1 (en) Heat exchanger tube
CN210321317U (zh) 一种换热器总成及壁挂炉
CN213066174U (zh) 一种换热器
JP2001263970A (ja) 内燃機関のegrガスクーラー
CN208983626U (zh) 一种换热器
JPH043893A (ja) 熱交換器
JP2000146464A (ja) 熱交換装置
JPH0684167U (ja) 熱交換器
JP2694894B2 (ja) 熱交換器
JPH09196470A (ja) 流体加熱ヒーター
EP0021512A1 (en) Heat exchanger for use in a central heating boiler or the like and heating apparatus comprising such a heat exchanger
JPH08247684A (ja) 熱交換器
JPH04108183U (ja) 熱交換器
JP3041263U (ja) 簡易型熱交換器コア