JPH0664888A - 重量のあるほぼプレート状の対象物を持ち上げて搬送するための装置 - Google Patents

重量のあるほぼプレート状の対象物を持ち上げて搬送するための装置

Info

Publication number
JPH0664888A
JPH0664888A JP5056891A JP5689193A JPH0664888A JP H0664888 A JPH0664888 A JP H0664888A JP 5056891 A JP5056891 A JP 5056891A JP 5689193 A JP5689193 A JP 5689193A JP H0664888 A JPH0664888 A JP H0664888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winch
carrier
lifting
traveling
hatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5056891A
Other languages
English (en)
Inventor
Volkmar Behrend
ベーレント フォルクマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNH Industrial Baumaschinen GmbH
Original Assignee
O&K Orenstein and Koppel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by O&K Orenstein and Koppel GmbH filed Critical O&K Orenstein and Koppel GmbH
Publication of JPH0664888A publication Critical patent/JPH0664888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C11/00Trolleys or crabs, e.g. operating above runways
    • B66C11/02Trolleys or crabs, e.g. operating above runways with operating gear or operator's cabin suspended, or laterally offset, from runway or track
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • B63B19/12Hatches; Hatchways
    • B63B19/14Hatch covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C19/00Cranes comprising trolleys or crabs running on fixed or movable bridges or gantries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 荷積み−荷下ろし装置を備えた船体のハッチ
口から水に敏感な荷を雨から保護して搬出−搬入するた
めに、ハッチカバー14を取り除いた後のハッチ口が雨
にさらされないようにする。 【構成】 受容装置10,11が、少なくとも1つの昇
降装置12,13を有する移動ウインチによって構成さ
れており、該移動ウインチが対象物、特にハッチカバー
の受容後に走行キャリヤ4,5の縦方向に走行可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重量のあるほぼプレー
ト状の対象物を持ち上げて搬送するための装置、特に船
舶のハッチカバーを持ち上げて搬送するための装置を有
する門形クレーンであって、対象物、特にハッチカバー
の両側を走行可能な走行キャリヤ上に支持された門形脚
と、対象物、特にハッチカバーのための、各走行キャリ
ヤと協働する少なくとも1つの受容装置とを有してお
り、この場合重量のあるほぼプレート状の対象物を持ち
上げて搬送するための上記装置、特に門形クレーンの少
なくとも一部が風雨よけ装置によって取り囲まれている
形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】DE−C第40 02 289号明細書
によれば、重量のある対象物を持ち上げて搬送するため
の装置は公知である。この装置は、船舶のハッチカバー
を持ち上げて搬送するための装置を有する門形クレーン
を有しており、この場合門形クレーンの走行キャリヤの
範囲には少なくとも2つの、片側で支承されたレバーが
設けられており、該レバーは自由端部範囲に対象物、特
にハッチカバーに向って可動な連行体を備えており、か
つ各レバーは連行体の外側で上記レバーに作用する昇降
装置によって走行キャリヤの支承箇所を中心として旋回
可能である。このような装置によって、ハッチ口上のほ
ぼ走行キャリヤの高さに配置されたハッチカバーを持ち
上げてハッチ口の外側の範囲へ搬送することができる。
この場合ハッチカバーの搬送の目的のためにレバーによ
り持ち上げられているハッチカバーとともに門形クレー
ン全体を新しい位置に走行させなければならない。
【0003】DE−A第27 15 779号明細書に
は、一対の支柱を有する門形クレーンが記載されてお
り、上記門形クレーンは船舶の甲板上に配置されたレー
ルに沿って甲板に一列に設けられたハッチ口上を該ハッ
チ口に沿って可動であり、この場合ハッチ口はハッチカ
バーによって閉鎖可能である。油圧式ピストン−シリン
ダ−装置は、クレーンの各支柱の内側に向けられた表面
に鉛直に取付けられている。各ピストン−シリンダ−装
置の下方には、この装置に対して軸方向に整列して鉛直
に位置しているガイドエレメントが配置されており、該
ガイドエレメント内ではガイドブロックが鉛直に移動可
能になっている。更に、ピストン−シリンダ−装置のピ
ストンロッドをガイドブロックの上側端部に結合させる
ための装置が設けられている。各ガイドブロック及び、
ハッチカバーの所属側には、ハッチカバーを持ち上げ若
しくは降ろすために揺動体が取付けられている。同様
に、すでにDE−C第40 02 289号明細書に記
載されているように、ハッチカバーは上記の装置によっ
て持ち上げられて門形クレーンの走行によって新しい位
置に運ばれる。
【0004】更にDE−A第15 06 259号明細
書には、ばら荷積載船のための積み降ろし装置が記載さ
れている。このばら荷積載船は、クレーン移動ウインチ
と開いている正甲板にハッチ口とを有しており、上記ク
レーン移動ウインチは、船体横方向に延びていて船体玄
側の外側へ延長可能な定置の走行軌道に沿って走行可能
であり、かつ船倉内で水平に搬送可能な荷物(例えばパ
レット荷物及びコンテナのようなユニット状の荷物)用
に予め設計されている。また上記のハッチは、デリック
ブーム、旋回クレーン又はこれに類似のものによって操
作することができるように設計されている。上記の各走
行軌道は支持上部構造によって支持されており、この場
合支持上部構造の、ハッチが突出している少なくとも船
体横側は、ほぼハッチ開口全体が開放されかつデリック
ブーム又はこれに類似のものによって妨げられることな
く使用できるように、通常開いている。上記の支持上部
構造は、ハッチ口の端部部分を覆っているルーフを備え
ている。この場合支持上部構造の開いている船体横側
は、帆布又はこれに類似のものから成る取り外し可能の
隔壁を備えている。風雨よけは、ハッチカバーが装着さ
れたさい使用可能であり、該ハッチカバーはヒンジ式に
互いに結合された区分から成っており、該区分はハッチ
口に沿って引っぱられかつハッチ口の一方の端部で鉛直
に下ろされる。この場合走行用軌道はハッチ口の他方の
端部に配置されている。このような装置及び個々のハッ
チカバーの場合にも、支持上部構造の外側に搬送すべき
貨物が側方のカバーにも拘らず激しい雨のさいにぬれる
ことがあるが、この点は別としても、ハッチカバーの除
去及び搬送を、すでに先に記載されている形式で、行な
わなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、荷積
み及び又は荷下ろし装置を有する貯蔵室、特に船艙のハ
ッチ口から水に敏感な材料を雨から保護しながら搬出し
若しくはハッチ口へ搬入することにあり、この場合、カ
バーを形成している一般にプレート状の対象物、特にハ
ッチカバーが除去されるさいに開かれたハッチ口が風雨
の影響にさらされないようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
れば、受容装置が、昇降装置を有する少なくとも1つの
移動ウインチによって構成されており、該移動ウインチ
が対象物、特にハッチカバーの受容後、走行キャリヤの
縦方向に走行可能であることによって解決されている。
【0007】本発明の別の有利な構成は、従属形式の請
求項に記載されている。
【0008】本発明の装置は、甲板クレーン、特に門形
クレーンを備えた、ばら荷貨物及び又は個品貨物のため
の貨物船において特に有利に使用可能である。更に別の
用途として、例えば、クレーン形の相応する荷積み又は
荷下ろし装置と所属の風雨よけ装置とを備えた穀倉(サ
イロ)がある。この形式の穀倉は、例えば港湾施設内に
いわゆる中間倉庫として配置できる。
【0009】移動ウインチは有利には走行キャリヤの範
囲に配置され若しくは走行可能であって、この場合この
移動ウインチと協働する昇降装置がプレート状の対象
物、特にハッチカバーを問題なく受容することができ、
対象物、特にハッチカバーの側方制限部が走行キャリヤ
若しくは、移動ウインチの支持体に接触しないように構
成されている。プレート状の対象物、特にハッチカバー
は、門形クレーン自体を走行させる必要なしに、移動ウ
インチによって風雨よけ装置の外側の範囲に移動させる
ことができる。このことが、対象物、特にハッチカバー
を受容するためのスペースが狭くて不可能である場合に
は、対象物、特にハッチカバーを、場合によっては生じ
る雨水がハッチ口内に侵入できないように傾斜させて配
置することができる。このことは特に、対象物を傾斜さ
せるために移動ウインチの昇降機構を様々に操作するこ
とによって可能である。このような場合、風雨よけ装置
の少なくとも一部がその下側範囲で対象物、特にハッチ
カバー上に載り、これにより雨水の侵入に対する更に別
の障壁が形成されるようにするのが有利である。
【0010】従って本発明によれば簡単な形式で、門形
クレーンを走行させずに、即ち各ハッチ口を解放せず
に、所属のハッチカバーを問題なく除去しかつ荷積み又
は荷下ろし過程を風雨から保護して行うことができる。
【0011】
【実施例】図1は、風雨よけ装置2を備えた門形クレー
ン1を原理図で立体的に示しており、上記風雨よけ装置
は門形脚3の内側の範囲を覆っている。門形クレーン1
は走行キャリヤ4,5を有しており、該走行キャリヤ
は、ここでは略示されているだけの台車6を備えてお
り、該台車の、図示されていない車輪が相応するレール
7上を転動する。このレール7は、図示されていない船
体の縦方向に延びかつやはり図示されていないハッチ口
(艙口)の外側にこれらのハッチ口に対して平行に延び
ている。各走行キャリヤ4,5の内側範囲8にはレール
9が配置されており、各レール9上では移動ウインチ1
0,11がそれぞれ走行キャリヤ4,5の縦方向に移動
可能である。移動ウインチ10,11若しくはこれら移
動ウインチの構造及び、各走行キャリヤ4,5に対する
移動形式は、図2及び図3に詳しく記載されている。各
移動ウインチ10,11は、やはり図2及び図3に詳し
く記載されている昇降装置12,13を備えており、該
昇降装置は単数又は複数のハッチカバー14を持ち上げ
て搬送するのに役立つ。昇降装置12,13は互いに独
立に操作可能であり、かつハッチカバー14の、門形脚
3側の範囲15がハッチカバーの横軸線14′を中心と
して旋回することにより門形脚3側とは反対側の範囲1
6より高い位置になるように構成されている。従って水
はハッチ口内に侵入することができず、逆方向へ排出さ
れる。更に別の保護措置として、風雨よけ装置17のビ
ーム18を有する構成部分が、いっそうシール作用を高
めるために、ハッチカバー4のより高くなっている部分
15上に下ろされる。
【0012】DE−A第15 06 259号明細書記
載の装置と同様に、荷積み又は荷下ろしされる荷は、所
属の船側を越えて延びている範囲19,20を介して、
搬入又は搬出され、この場合相応する船側範囲21,2
2は帆布によって覆うことができる。
【0013】図2は、所属の走行キャリヤ5に結合した
門形脚3に向って見た移動ウインチ11の横断面図を示
している。移動ウインチ11は、特に図3からも分かる
ように、びん形の受容装置23′を備えた2つの巻上機
23を有しており、これらの巻上機はそれぞれボストラ
ンスミッション25に結合した巻上機モータ24を介し
て操作可能である。移動ウインチ11は、走行ローラ2
6を介してレール9上を走行可能であり、該レールはレ
ール支持ブラケット27を介して走行キャリヤ5に支持
されている。移動ウインチ11には、走行用モータ28
が所属している。モーメントの吸収のために若しくは移
動ウインチ11を、走行キャリヤ5に支持するために、
支持体29が設けられており、該支持体は自由端部の範
囲に水平支持ローラ30を備えている。更に別の水平支
持ローラ31は、レール9の、移動ウインチ11側とは
反対側の範囲に設けられている。支持体29は移動ウイ
ンチ11のところからはじまり、まず傾斜した、レール
支持ブラケット27に対して平行に延びる範囲32を有
しており、該範囲32は更に、直線的にかつ走行キャリ
ヤ5若しくはハッチカバー14に対して平行に延びてい
る範囲33に移行している。従ってハッチカバー14
は、巻上機23若しくは受容装置23′によってほぼ支
持体29の屈曲した範囲32の高さまで持ち上げ可能で
あり、かつ移動ウインチ11により門形クレーン1を走
行させることなしに、風雨よけ装置2のほぼ外側の位置
に移動可能である。更に図示されていないハッチ口はそ
れ故に、ハッチカバー14が取除かれている間並びに荷
積み及び又は荷下ろし過程中、風雨よけ装置2によって
天候の影響から保護されている。
【0014】図3は移動ウインチ11の縦断面図を示し
ており、この場合以下の構造部分が図示されている:即
ち下方の水平支持ローラ30を有する支持体29、走行
ローラ26、巻上機23及び所属の受容装置23′を含
む巻上機モータ24、並びにここでは略示されているだ
けのレール9を転動する更に別の水平支持ローラ31が
図示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハッチカバーを持ち上げて搬送するための装置
を有する甲板門形クレーンの原理図。
【図2】ハッチカバーを持ち上げて搬送するための装置
の断面図。
【図3】移動ウインチの縦断面図。
【符号の説明】
1 門形クレーン 2 風雨よけ装置 3 門形脚 4 走行キャリヤ 5 走行キャリヤ 6 台車 7 レール 8 内側範囲 9 レール 10 移動ウインチ 11 移動ウインチ 12 昇降装置 13 昇降装置 14 対象物(ハッチカバー) 14′ 横軸線 15 範囲 16 範囲 17 風雨よけ装置 18 ビーム 19 範囲 20 範囲 21 側方範囲 22 側方範囲 23 巻上機 23′ 受容装置 24 巻上機モータ 25 ボストランスミッション 26 走行ローラ 27 レール支持ブラケット 28 走行用モータ 29 支持体 30 水平支持ローラ 31 水平支持ローラ 32 範囲 33 範囲

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量のあるほぼプレート状の対象物を持
    ち上げて搬送するための装置であって、対象物の両側で
    走行可能な走行キャリヤ(4,5)上に支持された門形
    脚(3)と、対象物のための、各走行キャリヤ(4,
    5)と協働する少なくとも1つの受容装置(10,1
    1)とを有しており、この場合重量のあるほぼプレート
    状の対象物を持ち上げて搬送するための上記装置の少な
    くとも一部が風雨よけ装置(2)によって取り囲まれて
    いる形式のものにおいて、受容装置(10,11)が、
    少なくとも1つの昇降装置(12,13)を含む移動ウ
    インチによって構成されており、該移動ウインチが対象
    物(14)の受容後に走行キャリヤ(4,5)の縦方向
    に走行可能であることを特徴とする、重量のあるほぼプ
    レート状の対象物を持ち上げて搬送するための装置。
  2. 【請求項2】 移動ウインチ(10,11)が対象物
    (14)の受容後、風雨よけ装置(2)のほぼ外側にあ
    る範囲へ走行可能であることを特徴とする、請求項1記
    載の装置。
  3. 【請求項3】 各走行キャリヤ(4,5)の内側範囲
    (8)に各移動ウインチ(10,11)が2つの昇降装
    置(12,13)を備えていることを特徴とする、請求
    項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 昇降装置(12,13)が全体として何
    回か側方へ屈曲した形状の巻上機(23)によって構成
    されていることを特徴とする、請求項1から3までのい
    ずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 昇降装置(12,13)が各移動ウイン
    チ(10,11)の範囲に順次に配置されていることを
    特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の
    装置。
  6. 【請求項6】 各昇降装置(12,13)に、固有の巻
    上機モータ(24)が所属していることを特徴とする、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 対象物(14)が、巻上機モータ(2
    4)の操作によって対象物の横軸線(14′)を中心と
    して傾倒可能であって、対象物(14)の門形脚(3)
    側の範囲(15)が、門形脚(3)側とは反対側の範囲
    (16)よりも水平面からより高い位置にくることを特
    徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の装
    置。
  8. 【請求項8】 対象物(14)が移動ウインチ(10,
    11)によって風雨よけ装置(2)から完全には離され
    ていないときに、風雨よけ装置(2)の一部(17)が
    対象物の高い位置にある範囲(15)上に降下可能であ
    ることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1
    項記載の装置。
  9. 【請求項9】 移動ウインチ走行ローラ(26)のガイ
    ドのための、走行キャリヤ(4,5)に沿って延びた各
    レール(9)が、各走行キャリヤ(4,5)に対して側
    方に間隔をあけて設けられており、かつレール支持ブラ
    ケット(27)を介して所属の走行キャリヤ(4,5)
    に支持されていることを特徴とする、請求項1から8ま
    でのいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 移動ウインチ(10,11)が、走行
    キャリヤ(4,5)と対象物(14)との間の範囲に延
    びる支持体(29)を備えており、該支持体がその自由
    端部範囲に、所属の走行キャリヤ(4,5)に支持され
    た少なくとも1つの水平支持ローラ(30)を有してい
    ることを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1
    項記載の装置。
  11. 【請求項11】 各支持体(29)が、移動ウインチ
    (10,11)のところからはじまって、まず1回所属
    の走行キャリヤ(4,5)の方向に傾斜し(32)、次
    いで上記の走行キャリヤ(4,5)若しくは対象物(1
    4)に対してほぼ平行に間隔をあけて延びていることを
    特徴とする、請求項1から10までのいずれか1項記載
    の装置。
  12. 【請求項12】 移動ウインチ(10,11)の範囲
    に、各移動ウインチ(10,11)側とは反対側のレー
    ル面上を転動する少なくとも1つの別の水平支持ローラ
    (31)が設けられていることを特徴とする、請求項1
    から11までのいずれか1項記載の装置。
JP5056891A 1992-03-20 1993-03-17 重量のあるほぼプレート状の対象物を持ち上げて搬送するための装置 Pending JPH0664888A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4209183A DE4209183C2 (de) 1992-03-20 1992-03-20 Einrichtung zum Heben und Transportieren schwerer, im wesentlichen plattenförmiger Gegenstände
DE4209183.7 1992-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664888A true JPH0664888A (ja) 1994-03-08

Family

ID=6454664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5056891A Pending JPH0664888A (ja) 1992-03-20 1993-03-17 重量のあるほぼプレート状の対象物を持ち上げて搬送するための装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH0664888A (ja)
DE (1) DE4209183C2 (ja)
NO (1) NO930986L (ja)
SE (1) SE9300279L (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29617988U1 (de) * 1996-10-16 1996-11-28 Bongers Ingo Brückenkran
DE29720359U1 (de) * 1997-11-17 1998-02-26 Bongers Ingo Brückenkran
NL1010840C2 (nl) * 1998-12-18 2002-10-10 Presign B V Inrichting voor het overslaan van goederen, meer in het bijzonder van op pallets geladen goederen.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1169827A (en) * 1966-03-16 1969-11-05 Ragnar Haugen Loading and Unloading Arrangement for General Cargo Ships
DE1923267A1 (de) * 1969-05-07 1970-11-19 Basf Ag Sulfonsaeuregruppenhaltige optische Aufheller der Bis-styryl-benzolreihe
SE7703266L (sv) * 1976-04-09 1977-10-10 Algoship Int Bockkran avsedd att anvendas pa fartyg
DE4002289A1 (de) * 1990-01-26 1991-08-08 Orenstein & Koppel Ag Einrichtung zum heben und transportieren schwerer gegenstaende

Also Published As

Publication number Publication date
DE4209183A1 (de) 1993-09-23
NO930986L (no) 1993-09-21
NO930986D0 (no) 1993-03-18
DE4209183C2 (de) 1994-12-22
SE9300279D0 (sv) 1993-01-29
SE9300279L (sv) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3598440A (en) Rotatable container-hoisting apparatus
FI79510B (fi) Kajkran och saett foer flyttning av last mellan fartyg och kaj.
RU2093447C1 (ru) Устройство для перегрузки штучных грузов в форме транспортных упаковок
US6068435A (en) Goods handling system
JP5588446B2 (ja) 旋回装置およびそこから吊設される昇降フレームを備えたブリッジクレーンまたはガントリクレーン
JP2006520730A (ja) 移動式多機能型プラットホーム
JPH04327430A (ja) 船への積込・積降方法及びその装置
JPH0664888A (ja) 重量のあるほぼプレート状の対象物を持ち上げて搬送するための装置
US6648571B1 (en) Mobile handling apparatus for loading and unloading ships in docks
JPS6261479B2 (ja)
JPH04358697A (ja) 重い対象物体を持上げかつ運搬するための装置
KR100350780B1 (ko) 컨테이너 크레인의 흔들림 방지 장치
FI96941B (fi) Menetelmä ja laitteisto nosturin pääkannattimen ja nostovaunun liikuttamiseksi
JPH072587B2 (ja) コンテナ荷役方式
GB2166411A (en) Lifting device
JPS63270258A (ja) コンテナ荷役用ロ−ダ
US3330427A (en) Barge loading crane and method
JPH09301681A (ja) コンテナクレーン
RU2033378C1 (ru) Система для подготовки контейнеров к разгрузке из транспортного средства
JPH0780668B2 (ja) 全天候型荷役設備
RU2067935C1 (ru) Транспортное средство с грузоподъемным устройством
JPH05185984A (ja) 車両運搬船における車両格納装置
JPH0635284U (ja) 天井走行式コンテナクレーン
JPS5855953B2 (ja) ハッチカバ−上の可動式コンテナ−積付け装置
RU2305061C2 (ru) Подъемник