JPH0664250U - 処理薬液別に設置した薬液槽に、下部または底部に注入・排出口を取り付けたフィルム現像タンクを浸して現像するフィルム現像装置 - Google Patents

処理薬液別に設置した薬液槽に、下部または底部に注入・排出口を取り付けたフィルム現像タンクを浸して現像するフィルム現像装置

Info

Publication number
JPH0664250U
JPH0664250U JP1296593U JP1296593U JPH0664250U JP H0664250 U JPH0664250 U JP H0664250U JP 1296593 U JP1296593 U JP 1296593U JP 1296593 U JP1296593 U JP 1296593U JP H0664250 U JPH0664250 U JP H0664250U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
chemical
film developing
film
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1296593U
Other languages
English (en)
Inventor
泰雄 森沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1296593U priority Critical patent/JPH0664250U/ja
Publication of JPH0664250U publication Critical patent/JPH0664250U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 フィルム現像時の薬液の温度管理を容易に
するとともに各処理行程毎に薬液を現像タンクに注入す
るわずらわしさをなくする。 【構 成】 従来のフィルム現像タンクの下部または底
部に遮光した注入・排出口を取り付ける。このフィルム
現像タンクを、水槽の中に処理薬液別に取り付けた薬液
槽に順次浸して現像する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、処理薬液別に恒温した薬液をフィルム現像タンクの下方から注入・ 排出するフィルム現像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のフィルム現像タンクは、貯蔵瓶等で温度管理した薬液をフィルム現像タ ンクの上部より注入、処理後、排出して次の薬液を順次注入して現像するもので ある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題点】
従来のフィルム現像は貯蔵瓶等で指定温度にした薬液を現像タンクに移し替え て処理するものである。カラーフィルム、特にリバーサルフィルムは処理行程が 多く、また、薬液温度の許容範囲も38℃±0.1℃と狭いものである。このた め移し替えのわずらわしさがあるとともに、温度管理が非常にむずかしい問題点 があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、処理薬液別に薬液槽を設け、常時、すべての薬液を恒温しておき、 その中にフィルム現像タンクごと浸して現像するものである。
【0005】
【作用】
フィルム現像タンクを薬液槽に浸すことにより薬液が下部から流入し、置換さ れた空気は上部空気抜より排出される。処理が終了すると次の薬液槽に順次浸し ていき各処理を行う。
【0006】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明すると、図1において、現像タンク(1) の下部または底部に遮光した注入・排出口(2)を取り付ける。
【0007】 次に、図2において熱伝導の良い材料で作った水槽(7)の中に薬液槽(5) を取り付ける。水槽(7)と外箱(8)の間は断熱材(6)で断熱する。
【0008】 薬液槽(5)の上部には、フィルム現像タンクを薬液槽に浸す際のオーバーフ ロー防止(9)を取り付けるとともに放熱防止のため蓋(10)をして恒温槽と する。
【0009】 なお、薬液槽(5)の設置数は、白黒フィルム、カラーフィルム、リバーサル フィルム等の処理薬液の数により増減する。
【0010】 上記恒温槽を使用する場合は、水槽(7)に水(11)を、薬液槽(5)に薬 液を注入して従来の保温器(12)にのせて使用する。また、保温器(12)を 組み込むこともできる。
【0011】 このフィルム現像装置を使用する場合は、フィルム現像タンク(1)を薬液槽 (5)に順次浸して現像する。
【0012】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような 効果がある。
【0013】 常時、すべての処理薬液を指定温度に恒温しているため温度管理の必要がなく なる。
【0014】 処理薬液を貯蔵瓶等から移し替えるわずらわしさがなくなる。
【0015】 別のフィルム現像タンクを用意すれば、前の現像処理がすべて終わらないうち に次の現像ができるため短時間に多量の処理ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のフィルム現像タンクの正面図
【図2】本考案の使用中の断面図
【符号の説明】
1 現像タンク 2 注入・排出口 3 空気抜 4 フィルムリール 5 薬液槽 6 断熱材 7 水槽 8 外箱 9 オーバーフロー防止 10 蓋 11 水 12 保温器

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 従来のフィルム現像タンクの下部または
    底部に遮光した注入・排出口を設け、薬液をタンクの下
    方から注入・排出するフィルム現像タンク
  2. 【請求項2】 水槽に処理薬液別に薬液槽を取り付けた
    恒温槽と「請求項1」のフィルム現像タンクと組み合わ
    せたフィルム現像装置
JP1296593U 1993-02-10 1993-02-10 処理薬液別に設置した薬液槽に、下部または底部に注入・排出口を取り付けたフィルム現像タンクを浸して現像するフィルム現像装置 Pending JPH0664250U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1296593U JPH0664250U (ja) 1993-02-10 1993-02-10 処理薬液別に設置した薬液槽に、下部または底部に注入・排出口を取り付けたフィルム現像タンクを浸して現像するフィルム現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1296593U JPH0664250U (ja) 1993-02-10 1993-02-10 処理薬液別に設置した薬液槽に、下部または底部に注入・排出口を取り付けたフィルム現像タンクを浸して現像するフィルム現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664250U true JPH0664250U (ja) 1994-09-09

Family

ID=11819967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1296593U Pending JPH0664250U (ja) 1993-02-10 1993-02-10 処理薬液別に設置した薬液槽に、下部または底部に注入・排出口を取り付けたフィルム現像タンクを浸して現像するフィルム現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664250U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309191A (en) Recirculation, replenishment, refresh, recharge and backflush for a photographic processing apparatus
JPH0664250U (ja) 処理薬液別に設置した薬液槽に、下部または底部に注入・排出口を取り付けたフィルム現像タンクを浸して現像するフィルム現像装置
US2562588A (en) Film processing equipment
US3555990A (en) Apparatus for processing photographic prints
JPH01319038A (ja) ハロゲン化銀写真用自動現像装置
JPS62141501A (ja) 色フイルタ染色装置
US3345929A (en) Photo developing apparatus
JPS5829505B2 (ja) シヤシンゲンゾウブツオゲンゾウスルタメノ ソウチ
US4227794A (en) Photographic film processing apparatus
US3595158A (en) Photographic processing apparatus
JPH01166041A (ja) 現像処理タンク
US1825126A (en) Fluid handling device
CA1058933A (en) Hot water rinsing of photographic processor
US4508809A (en) Process for the exposure and development of photo-graphic images and an apparatus for carrying out the process
JPH0350510Y2 (ja)
JP3460045B2 (ja) 洗浄処理装置
CA1069743A (en) Center filling variable volume film processing drum
JPS5914272B2 (ja) 熱廃液の処理方法
JPS6016427A (ja) 酸化膜エツチング装置
US3124051A (en) buechner
US3236649A (en) Photographic process and apparatus
JPS6022351Y2 (ja) 反転露光装置
US4423944A (en) Vertical rotary photographic processor
CA1088797A (en) Center filling variable volume film drum
JPS6410596B2 (ja)