JPH066301A - 車載電話機 - Google Patents

車載電話機

Info

Publication number
JPH066301A
JPH066301A JP4163245A JP16324592A JPH066301A JP H066301 A JPH066301 A JP H066301A JP 4163245 A JP4163245 A JP 4163245A JP 16324592 A JP16324592 A JP 16324592A JP H066301 A JPH066301 A JP H066301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
section
signal
modulated wave
vehicle telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4163245A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Matsumoto
真理子 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4163245A priority Critical patent/JPH066301A/ja
Priority to US08/081,426 priority patent/US5848353A/en
Priority to GB9312981A priority patent/GB2268368B/en
Publication of JPH066301A publication Critical patent/JPH066301A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】車載電話機に子機を備え、子機の機能を限定し
小型化、軽量化を図る。 【構成】車載電話親機1は、固定送信局からのデジタル
変調波S1 を受信部11で受信し、復調部12で復調
し、復号部13で復号した信号が自己の所有する子機2
−1,2−2に対する呼出信号である事を検出部17で
検出すると、制御部25によって、復号部で復号したデ
ジタル信号をD/A変換部14でアナログ信号に変換し
た後、変調部15で変調し、送信部16よりアナログ変
調波S2 を子機2−1,2−2に送信する。また、子機
からのアナログ変調波S3 を受信部18で受信し、復調
部19で復調した信号が自己の信号である事を検出部2
4で検出すると、制御部の制御によって、復調したアナ
ログ信号波をA/D変換部20でデジタル信号に変え、
符号化部21で符号化し、変調部22で変調し、送信部
23よりデジタル変調波S4 を固定送信局に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車載電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車載電話機は、子機を有しておら
ず、本体のみで固定送信局(以下TX)からの無線送受
信機能を有していた。又、自動車外でTXと通信するた
めには携帯電話機を利用していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の車載電話機
は、子機を有しておらず、本体のみでTXからの無線送
受信機能を有し、又自動車外でTXと通信するために
は、携帯電話機を利用していたので、次のような欠点が
あった。
【0004】車載電話機の利用は車内に限る。
【0005】TXからの電波受信後の全ての電話機能
を満たさなくてはならず、又、バッテリーが必要のため
筺体が大きい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の車載電話機は、
車載電話親機と、この車載電話親機に属する複数の子機
とから成り、前記車載電話親機は固定送信局から送信さ
れた第1の変調波を受信する第1の受信部と、前記第1
の変調波を復調する第1の復調部と、復調信号が自車載
電話親機に対する信号であるかはどうかを検出する第1
の検出部と、前記子機へ送信の為に前記復調信号を変調
する第1の変調部と、前記変調部による第2の変調波を
前記子機に送信する第1の無線送信部と、前記子機から
送信された第3の変調波を受信する第2の受信部と、前
記第3の変調波を復調する第2の復調部と、この第2の
復調部からの復調信号が自己の信号であるかどうかを検
出する第2の検出部と、前記第1の検出部からの検出信
号を受けて前記子機に対する無線送信の指令を行い、前
記第2の検出部からの検出信号を受けて前記固定送信局
に対する無線送信の指令を行う制御部と、前記固定送信
局へ送信の為に前記第2の復調部からの復調波を変調す
る第2の変調部と、前記第2の変調部による第4の変調
波を前記固定送信局に送信する第2の無線送信部と有し
ている。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例を適用する移動無
線通信システムの一例を示す図、図2は本発明の一実施
例を示すブロック図である。
【0009】図1において、本適用例の移動無線通信シ
ステムは、固定送信局(以下TX)3と、TX3が発信
する電波のデジタル変調波による通信領域である固定送
信局無線ゾーンZT 内にある自動車4に登載された車載
電話親機1と、車載電話親機1が発信する電波のアナロ
グ変調波による通信領域である車載電話機無線ゾーンZ
M 内にある車載電話親機1の子機2−1,2−2とを有
して構成している。
【0010】次に、本適用例の動作について説明する。
【0011】TX3は、デジタル変調波を送信する。
【0012】本発明の車載電話親機1が、固定送信局無
線ゾーンZT 内でTX3から車載電話親機1の子機2−
1,2−2に対する信号を受信すると、アナログ変調波
に変換して、車載電話機無線ゾーンZM 内にいる子機2
−1,2−2に送信を行う。例えば子機2−1から送信
されたアナログ変調波は、車載電話親機1に受信されデ
ジタル変調波に変換されてTX3に送信される。
【0013】図2は本発明の一実施例を示すブロック図
である。
【0014】図2において、本実施例は車載電話親機1
とこの車載電話親機1に属する子機2−1,2−2とか
ら成り、車載電話親機1は固定送信局(以下TX)から
送信された第1の変調波(デジタル変調波)を受信する
受信部11と、第1の変調波を復調する復調部12と、
復調部12での第1の復調波を復号化する復号部13
と、復号化信号が車載電話親機1に対する信号であるか
どうかを検出する検出部17と、復号化信号を子機2−
1,2−2へ送信するためにアナログ信号に変換するD
/A変換部14と、変換されたアナログ信号を第2の変
調波(アナログ変調波)に変調する変調部15と、第2
の変調波を子機2−1,2−2へ送信する送信部16
と、子機2−1,2−2から送信された第3の変調波
(アナログ変調波)を受信する受信部18と、第3の変
調波を復調する復調部19と、第3の変調波が車載電話
親機1への信号であるかどうかを検出する検出部24
と、復調部19の出力をデジタル信号に変換するA/D
変換部20と、デジタル信号固定送信局(TX)へ送信
するために符号化する符号部21と、符号化信号を第2
の変調波(デジタル変調波)に変調する変調部22と、
第2の変調波を固定送信局(TX)へ送信する送信部2
3と、車載電話親機1全体を制御する制御部25とを有
して構成している。
【0015】次に、本実施例の動作について図1,図2
を用いて説明する。
【0016】車載電話親機1は、TX3からのデジタル
変調波である第1の変調波S1 を受信部1で受信し、受
信波を復調部12で復調し、復調波を復号部13で復号
し、復号した信号が自己の所有する子機2−1,2−2
に対する呼出信号である事を検出部17で検出し、その
検出が行われると、制御部25によって、復号部13で
復号したデジタル信号をD/A変換部14でD/A変換
してアナログ信号に変換した後、変調部15で変調し、
送信部16よりアナログ変調波である第2の変調波S2
を子機2−1,2−2に送信する。
【0017】また、車載電話親機1は、例えば子機2−
1からのアナログ変調波である第3の変調波S3 を受信
部18で受信し、受信波を復調部19で復調し、復調し
た信号が自己の信号である事を検出部24で検出し、そ
の検出が行われると、制御部25の制御によって、復調
したアナログ信号波をA/D変換部20でA/D変換し
てデジタル信号に変え、符号化部21で符号化し、変調
部22で変調し、送信部23よりデジタル変調波である
第3の変調波をTX3に送信する。
【0018】この実施例において、D/A変換部14を
A/D変換部20に、A/D変換部20をD/A変換部
14に変更すれば、TX3から受信したアナログ変調波
を、デジタル変調波に変えて子機2−1,2−2に送信
する車載電話親機1が実現され、D/A変換部14、A
/D変換部20を取り除くか、それぞれ符号化部21に
すれば、TX3から受信したデジタル変調波を、デジタ
ル変調波として子機2−1,2−2に送信する車載電話
親機1が実現されることは自明である。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように本発明は、車載電話親
機と、この車載電話親機に属する複数の子機とから成
り、車載電話親機は固定送信局から送信された第1の変
調波を受信する第1の受信部と、第1の変調波を復調す
る第1の復調部と、復調信号が自車載電話親機に対する
信号であるかどうかを検出する第1の検出部と、子機へ
送信の為に復調信号を変調する第1の変調部と、変調部
による第2の変調波を子機に送信する第1の無線送信部
と、子機から送信された第3の変調波を受信する第2の
受信部と、第3の変調波を、復調する第2の復調部と、
この第2の復調部からの復調信号が自己の信号であるか
とうかを検出する第2の検出部と、第1の検出部からの
検出信号を受けて子機に対する無線送信の指令を行い、
第2の検出部からの検出信号を受けて固定信局に対する
無線送信の指令を行う制御部と、固定信局へ送信の為に
第2復調部からの復調波を変調する第2の変調部と、第
2の変調部による第4の変調波を前記固定送信局に送信
する第2の無線送信部とを有することにより、次のよう
な効果がある。
【0020】 子機を車外で利用できる。
【0021】 常に車のバッテリーで充電できるので
子機を従来の携帯電話機より小さくできる。
【0022】 車載電話親機がTXからの電波受信後
の多くの機能を肩代わりし、子機は低機能でよいので軽
量化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を適用する移動無線通信シス
テムの一例を示す図である。
【図2】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 車載電話親機 2−1,2−2 子機 3 固定送信局(TX) 4 自動車 11,18 受信部 12,19 復調部 13 復号部 14 D/A変換部 15,22 変調部 16,23 送信部 17,24 検出部 20 A/D変換部 21 符号化部 25 制御部 ZT 固定送信局無線ゾーン ZM 車載電話機無線ゾーン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車載電話親機と、この車載電話親機に属
    する複数の子機とから成り、前記車載電話親機は固定送
    信局から送信された第1の変調波を受信する第1の受信
    部と、前記第1の変調波を復調する第1の復調部と、復
    調信号が自車載電話親機に対する信号であるかはどうか
    を検出する第1の検出部と、前記子機へ送信の為に前記
    復調信号を変調する第1の変調部と、前記変調部による
    第2の変調波を前記子機に送信する第1の無線送信部
    と、前記子機から送信された第3の変調波を受信する第
    2の受信部と、前記第3の変調波を復調する第2の復調
    部と、この第2の復調部からの復調信号が自己の信号で
    あるかどうかを検出する第2の検出部と、前記第1の検
    出部からの検出信号を受けて前記子機に対する無線送信
    の指令を行い、前記第2の検出部からの検出信号を受け
    て前記固定送信局に対する無線送信の指令を行う制御部
    と、前記固定送信局へ送信の為に前記第2の復調部から
    の復調波を変調する第2の変調部と、前記第2の変調部
    による第4の変調波を前記固定送信局に送信する第2の
    無線送信部とを有することを特徴とする車載電話機。
JP4163245A 1992-06-23 1992-06-23 車載電話機 Withdrawn JPH066301A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163245A JPH066301A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 車載電話機
US08/081,426 US5848353A (en) 1992-06-23 1993-06-22 Mobile communication system and mobile phone set having analog/ digital capability
GB9312981A GB2268368B (en) 1992-06-23 1993-06-23 Mobile communication system and mobile phone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163245A JPH066301A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 車載電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066301A true JPH066301A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15770119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4163245A Withdrawn JPH066301A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 車載電話機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5848353A (ja)
JP (1) JPH066301A (ja)
GB (1) GB2268368B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5864763A (en) * 1996-09-24 1999-01-26 Qualcomm Inc Digital wireless telephone system interface for analog telecommunications equipment
JP3276572B2 (ja) * 1996-12-20 2002-04-22 富士通株式会社 ディジタル多重無線装置
US6005499A (en) * 1997-07-21 1999-12-21 Toshiba America Information Systems, Inc. Systems and methods for generating key press status messages within telecommunications systems or other networks
US6115604A (en) * 1998-02-10 2000-09-05 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and apparatus for connecting wireless transmissions to analog phone lines
AU7346800A (en) 1999-09-02 2001-03-26 Automated Business Companies Communication and proximity authorization systems
US6519447B1 (en) * 1999-10-29 2003-02-11 Winbond Electronics Corp. Apparatus for connection of a high-power and a low-power radio telephone network
DE10007806C2 (de) * 2000-02-21 2002-05-29 Harman Becker Automotive Sys Verfahren zum Betrieb eines in einem Fahrzeug eingebauten Funkgeräts und eines tragbaren Funktelefons
US20020177463A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Armando Ruiz Two unit portable cellular phone system
ITMI20041599A1 (it) * 2004-08-03 2004-11-03 Prod El S P A Metodo e apparecchiatura per comunicazioni radio con moduklazione analogica e digitale
JP5045029B2 (ja) * 2006-08-21 2012-10-10 富士通株式会社 無線基地局
FR2952772B1 (fr) * 2009-11-17 2012-12-14 Detracom Relais et procede de fonctionnement d'un relais d'un systeme professionnel de radiocommunications

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539706A (en) * 1983-02-03 1985-09-03 General Electric Company Mobile vehicular repeater system which provides up-link acknowledgement signal to portable transceiver at end of transceiver transmission
US4659878A (en) * 1985-09-11 1987-04-21 General Electric Company Method and apparatus for interference free communications between a remote handset and a host subscriber unit in a Cellular Radio Telephone System
WO1989004569A1 (en) * 1987-11-13 1989-05-18 Superior Electronic Developments Pty. Ltd. Communications apparatus
JP2994019B2 (ja) * 1990-10-18 1999-12-27 株式会社東芝 移動無線通信システムおよび移動親局装置
US5228074A (en) * 1991-04-15 1993-07-13 Sony Corporation Dual mode cellular telephone apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5848353A (en) 1998-12-08
GB2268368A (en) 1994-01-05
GB2268368B (en) 1996-09-18
GB9312981D0 (en) 1993-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0502546B1 (en) Radio communication apparatus
JP2901170B2 (ja) 衛星/陸上移動体通信システム統合方式
KR0146359B1 (ko) 디지탈 무선 전화 시스템
WO2002076113A3 (en) Beacon infrastructure
CA2102914A1 (en) Dual mode transmitter and receiver
JPH066301A (ja) 車載電話機
CA2196983A1 (en) Provision of Proprietary and Enhanced Capabilities in Group 3 Facsimile for Mobile Satellite Communications
KR100365731B1 (ko) 근거리 무선통신이 가능한 이동통신 단말기
JPH04335723A (ja) 無線電話装置
US5278990A (en) Two way radio communication system
JP2560786B2 (ja) 移動通信システム及び携帯端末及び車載中継器
KR200176936Y1 (ko) 무선. 적외선을 이용한 무선 송수화기 장치
JPH02108332A (ja) デイジタル移動無線装置
KR19980061224U (ko) 무선 마이크 기능을 구비한 차량용 핸즈프리 키트
KR20000056687A (ko) 멀티 모드 이동 전화 단말기
JP2768757B2 (ja) コードレス電話機
JP3551806B2 (ja) モニタ付きワイヤレス通話システム
JP2989574B2 (ja) コードレス電話機
JPH05344058A (ja) 移動電話システム
JP2986285B2 (ja) コードレス電話機
CA2529902C (en) Gps microphone for communication system
KR940001795B1 (ko) 무선호출 수신 가능한 디지탈 코드리스 전화기
JPH01248865A (ja) 車両用情報処理装置
KR930000723B1 (ko) 자동차 전화기의 핸드셋트를 코드레스(cordless)화 한 회로.
KR940017332A (ko) 휴대폰의 카폰변환장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831