JPH0661737A - 低サイドローブアンテナ装置 - Google Patents

低サイドローブアンテナ装置

Info

Publication number
JPH0661737A
JPH0661737A JP4234108A JP23410892A JPH0661737A JP H0661737 A JPH0661737 A JP H0661737A JP 4234108 A JP4234108 A JP 4234108A JP 23410892 A JP23410892 A JP 23410892A JP H0661737 A JPH0661737 A JP H0661737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
antenna
pattern
side lobe
sets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4234108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2578711B2 (ja
Inventor
Toshihiro Sezai
俊浩 瀬在
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Space Development Agency of Japan
Original Assignee
National Space Development Agency of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Space Development Agency of Japan filed Critical National Space Development Agency of Japan
Priority to JP4234108A priority Critical patent/JP2578711B2/ja
Priority to US08/095,571 priority patent/US5345246A/en
Priority to DE69314412T priority patent/DE69314412T2/de
Priority to EP93305993A priority patent/EP0583110B1/en
Publication of JPH0661737A publication Critical patent/JPH0661737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578711B2 publication Critical patent/JP2578711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/22Antenna units of the array energised non-uniformly in amplitude or phase, e.g. tapered array or binomial array

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンテナパターンのビーム幅を大きくするこ
となく、サイドローブを低減することの可能なアンテナ
装置を提供する。 【構成】 アレイ素子を素子間隔dでN個配列して構成
した2組の同一構成のアレイアンテナ1,2を、その中
心位置をずらし、中心位置間隔d′により定まるアレイ
ファクタの第1零点の角度が、アレイアンテナ1,2の
パターンの第1サイドローブ点の角度と一致するように
配置する。そして2組のアレイアンテナ1,2を同相で
結合し、共通に励振するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アンテナパターンの
ビーム幅を大きくせずにサイドローブを低減することの
可能なアンテナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、受信用アンテナに限らず、アン
テナパターンの良さを表す指標の一つにビーム幅とサイ
ドローブがあり、ビーム幅が小さい程、あるいはサイド
ローブが小さい程、アンテナパターンとしての性能が良
くなる。
【0003】従来、2つのアンテナを離して配置してア
ンテナ装置を構成し、アレイアンテナの指向性乗積の原
理、すなわちアンテナ装置を構成するアンテナのパター
ンにアレイファクタを乗ずることにより、アンテナ装置
のビーム幅を小さくしたパターンを合成する方法が知ら
れている。すなわち、図8は、かかるアンテナのビーム
幅を小さくするアンテナ装置の構成を示す概略図で、第
1のアンテナ101 と第2のアンテナ102 を、その中心間
距離aを、各アンテナ101 ,102 の開口長b以上に離し
て配置し、それによりアンテナ101 ,102 で構成される
アンテナ装置のアレイファクタの第1零点角度を、アン
テナ装置を構成している各アンテナ101,102 のパター
ンの第1零点角度より小さくし、アンテナのビーム幅を
小さくしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、アンテナパ
ターンの良さを表す指標となるビーム幅とサイドローブ
は相反する関係にある。すなわち、例えば上記従来のビ
ーム幅圧縮法によりビーム幅を小さくすると、サイドロ
ーブが大きくなり、サイドローブを小さくしようとする
とビーム幅が大きくなってしまう。
【0005】したがって、例えばレーダアンテナの場
合、サイドローブを下げるとビーム幅が広がるため、分
解能が悪くなり、対象物の識別能力が低下し、多物体を
一物体と誤認する恐れが生ずる。逆にビーム幅を小さく
するとサイドローブが大きくなるため、観測方向に物体
がなくても、サイドローブ方向に物体があると、観測方
向に物体があるように誤って判断する恐れがある。
【0006】このように、ビーム幅とサイドローブは相
反する性質を持っているため、両者を共に最良の状態に
することは不可能であり、チェビシェフ分布のようにあ
るサイドローブの条件でビーム幅を最小にする分布、あ
るいはあるビーム幅の条件でサイドローブを最小にする
分布を考え、ビーム幅とサイドローブをある程度のとこ
ろで妥協しているのが現状である。
【0007】本発明は、従来のアンテナ装置における上
記問題点を解消するためになされたもので、アンテナパ
ターンのビーム幅を大きくすることなく、サイドローブ
を低減することが可能なアンテナ装置を提供することを
目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】上記問題点を解
決するため、本発明は、2組の同一構成のアレイアンテ
ナを、その各中心位置をずらし、該中心位置間の距離に
より定まるアレイファクタの第1零点の角度を前記アレ
イアンテナのパターンの第1サイドローブ点の角度と一
致させるように配置し、且つ2組のアレイアンテナを同
相で結合して、全体のアンテナパターンのサイドローブ
を低減するように構成するものである。
【0009】このように構成したアンテナ装置における
合成アンテナパターンは、アレイアンテナの指向性乗積
の原理により、2組のアレイアンテナの中心間距離によ
り定まるアレイファクタとアンテナ装置を構成するアレ
イアンテナのパターンを掛け合わせたパターンとなる。
したがって、アレイファクタの第1零点の角度を、アレ
イアンテナのパターンの第1サイドローブ点の角度と一
致させるように配置すると、全体の合成アンテナパター
ンにおいて、アレイアンテナの第1サイドローブ点の角
度ではサイドローブが生じなくなる。そして通常第1サ
イドローブの大きさがサイドローブの中では最も大きく
なるので、このように構成したアンテナ装置では、サイ
ドローブは非常に小さくなる。
【0010】なお、アンテナの第1サイドローブ点の角
度とアレイファクタの第1零点の角度を一致させようと
すると、2組のアンテナの中心間距離は、アンテナ開口
径より小さくしなければならない。このため、パラボラ
アンテナのような実開口を有するアンテナの場合には本
発明を適用することは不可能であるので、本発明で用い
る2組のアンテナはアレイアンテナに限られる。
【0011】
【実施例】次に実施例について説明する。図1は、本発
明に係るアンテナ装置の原理を示す概念図である。図に
おいて、1,2は2組の同一構成のアレイアンテナで、
それぞれアレイ素子3を素子間隔dでN個(図示例では
12個)x方向に配列して構成している。そして2組のア
レイアンテナ1,2の中心位置P1 ,P2 をずらし、そ
の中心位置間距離d′により定まるアレイファクタの第
1零点の角度を、アレイアンテナ1,2のパターンの第
1サイドローブ点の角度と一致するように、非常に近づ
けて配置する。そして2組のアレイアンテナ1,2を同
相で結合し、共通に励振するように構成している。な
お、同相で結合するということは、給電点Sから各アレ
イ素子3までの給電線路の長さが等しくなるように接続
することである。図1の概念図では、複雑になるため、
具体的な同相結合態様は省略して示していないが、同相
結合態様の一例を示すと、図2に示すようなパターンの
配線方式が用いられ、また移相器を介在させる方式や給
電点に近いアレイ素子への給電線路を迂回させる方式な
どがとられる。
【0012】このように構成したアンテナ装置は、同一
の構成で、送信アンテナ及び受信アンテナとして使用が
可能であり、そしてアレイファクタとアレイアンテナの
パターンを掛け合わせたパターンが得られるので、アレ
イファクタの第1零点の角度とアレイアンテナパターン
の第1サイドローブ点の角度を一致させるように配置す
ると、サイドローブが低減された合成パターンが得られ
る。
【0013】次に、図1におけるアレイアンテナ1,2
を、素子間隔d,素子数Nの一様分布のアレイアンテナ
で構成したときに、サイドローブを低減するための中心
位置間距離d′の設定について説明する。
【0014】まず、素子間隔d,素子数Nの上記2組の
各アレイアンテナのパターンは、次式(1)で表され
る。 [ sin(N・2π/λ・d/2・ sinθ)/{N・ sin(2π/λ・ d/2・ sinθ)}]・g(θ) ・・・・・・(1)
【0015】ここで、λは電波波長、θはアンテナビー
ム方向からの角度、g(θ)はアレイアンテナを構成す
るアレイ素子のパターンである。(1)式より第1サイ
ドローブ点の角度θは、近似的に次式(2)を満足する
角度となる。 N・2π/λ・d/2・ sinθ=3π/2 ・・・・・・(2)
【0016】またアレイアンテナ1,2の中心位置間距
離をd′とすると、これによるアレイファクタは次式
(3)で表される。 cos(2π/λ・d′/2・ sinθ) ・・・・・・(3)
【0017】上記(2)式を満足する角度でアレイファ
クタが第1零点となる条件は次式(4)で与えられる。 2π/λ・d′/2・ sinθ=π/2 ・・・・・・(4)
【0018】したがって、(2)式と(4)式より、求
める中心位置間距離d′は次式(5)で与えられる。 d′=N/3・d ・・・・・・(5)
【0019】上記(5)式において、Nが3の倍数であ
る場合には、d′はdの整数倍となり、アレイアンテナ
1,2が重なってしまうので、N≠3n(nは正の整
数)という条件が必要となる。
【0020】以上のようにして求めたd′の値は、アレ
イアンテナが一様分布の場合におけるものであるが、こ
れ以外の分布においても、同様にして中心位置間距離の
条件を求めることができる。
【0021】次に、図1に示したアンテナ装置おいて、
素子数N=31、素子間隔d=0.5λとした本発明による
サイドローブを低減したアンテナ装置のシミュレーショ
ン結果を、図3〜図5に示す。この際、アレイ素子とし
ては、反射板付半波長ダイポールアンテナ(反射板から
の距離はλ/4)を用い、そのダイポール軸をx軸と直
交するy軸と一致させて配置し一様分布のアレイアンテ
ナを構成しているものを考慮して、シミュレーションを
行った。図3は、各アレイアンテナ1,2の電力パター
ンを示し、図4は、2組のアレイアンテナ1,2の中心
位置間距離に基づくアレイファクタのパターンを示し、
図5は、図1に示すように構成されたアンテナ装置の合
成電力パターンを示している。これらの図から、本発明
による構成を用いることにより、約−13dBであった最大
サイドローブレベルが、約−18dBに低減されたパターン
が得られることがわかる。またこの際、ビーム幅が大き
くならないばかりでなく、僅かではあるが、ビーム幅が
小さくなることもわかる。
【0022】なお、上記本発明に関するアンテナ装置の
シミュレーション結果と対比するために、図8に示した
従来のアンテナ装置のシミュレーション結果を図9〜図
11に示す。この場合、2組のアンテナとしては本発明に
関するアンテナ装置のアレイアンテナと同一のものを用
い、アンテナ間隔を20λとしてアンテナ装置を構成した
ものを考慮して、シミュレーションを行った。図9は2
組の各アンテナの電力パターンを示し、図10は2組のア
ンテナの中心位置間距離に基づくアレイファクタのパタ
ーンを示し、図11はアンテナ装置の合成電力パターンを
示している。
【0023】次に、本発明に係るアンテナ装置の具体的
な構成例を図6に示す。この構成例は、各アレイアンテ
ナ11,12のアレイ素子として、それぞれパッチアンテナ
13,14を用いて構成したもので、各パッチアンテナ13,
14は同相で結合されアンテナ装置を構成している。アレ
イ素子である各パッチアンテナ13,14を同相で結合して
いるので、その等価回路は図7に示すように表すことが
できる。
【0024】
【発明の効果】以上実施例に基づいて説明したように、
本発明によれば、合成アンテナパターンにおいて、アレ
イアンテナの第1サイドローブ点の角度ではサイドロー
ブを生じさせず、したがってビーム幅を広げることなく
サイドローブの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアンテナ装置の原理を説明するた
めの概念図である。
【図2】アレイアンテナの同相結合態様の一例を示す図
である。
【図3】本発明に係るアンテナ装置における各アレイア
ンテナの電力パターンを示す図である。
【図4】本発明に係るアンテナ装置における各アレイア
ンテナの中心位置間距離に基づくアレイファクタの電力
パターンを示す図である。
【図5】本発明に係るアンテナ装置で得られる合成電力
パターンを示す図である。
【図6】本発明に係るアンテナ装置の具体的な構成例を
示す図である。
【図7】図5に示したアンテナ装置の等価回路を示す図
である。
【図8】従来のアンテナ装置の構成例を示す図である。
【図9】図8に示したアンテナ装置における各アンテナ
のパターンを示す図である。
【図10】図8に示したアンテナ装置におけるアレイファ
クタを示す図である。
【図11】図8に示したアンテナ装置における合成パター
ンを示す図である。
【符号の説明】
1,2 アレイアンテナ 3 アレイ素子 11,12 アレイアンテナ 13,14 パッチアンテナ
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【実施例】次に実施例について説明する。図1は、本発
明に係るアンテナ装置の原理を示す概念図である。図に
おいて、1,2は2組の同一構成のアレイアンテナで、
それぞれアレイ素子3を素子間隔dでN個(図示例では
13個)x方向に配列して構成している。そして2組の
アレイアンテナ1,2の中心位置P,Pをずらし、
その中心位置間距離d′により定まるアレイファクタの
第1零点の角度を、アレイアンテナ1,2のパターンの
第1サイドローブ点の角度と一致するように、非常に近
づけて配置する。そして2組のアレイアンテナ1,2を
同相で結合し、共通に励振するように構成している。な
お、同相で結合するということは、給電点Sから各アレ
イ素子3までの給電線路の長さが等しくなるように接続
することである。図1の概念図では、複雑になるため、
具体的な同相結合態様は省略して示していないが、同相
結合態様の一例を示すと、図2に示すようなパターンの
配線方式が用いられ、また移相器を介在させる方式や給
電点に近いアレイ素子への給電線路を迂回させる方式な
どがとられる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2組の同一構成のアレイアンテナを、そ
    の各中心位置をずらし、該中心位置間の距離により定ま
    るアレイファクタの第1零点の角度を前記アレイアンテ
    ナのパターンの第1サイドローブ点の角度と一致させる
    ように配置し、且つ2組のアレイアンテナを同相で結合
    して、全体のアンテナパターンのサイドローブを低減す
    るように構成したことを特徴とする低サイドローブアン
    テナ装置。
  2. 【請求項2】 前記2組の各アレイアンテナが、素子数
    N,素子間隔dで一様分布構成であるとき、2組のアレ
    イアンテナの各中心位置間の距離d′を、d′=(N/
    3)・d、(但しN≠3n、nは正の整数)に設定する
    ことを特徴とする請求項1記載の低サイドローブアンテ
    ナ装置。
JP4234108A 1992-08-11 1992-08-11 低サイドローブアンテナ装置 Expired - Fee Related JP2578711B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4234108A JP2578711B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 低サイドローブアンテナ装置
US08/095,571 US5345246A (en) 1992-08-11 1993-07-19 Antenna device having low side-lobe characteristics
DE69314412T DE69314412T2 (de) 1992-08-11 1993-07-29 Antenne mit Nebenkeulenunterdrückung
EP93305993A EP0583110B1 (en) 1992-08-11 1993-07-29 Antenna device having low side-lobe characteristics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4234108A JP2578711B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 低サイドローブアンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661737A true JPH0661737A (ja) 1994-03-04
JP2578711B2 JP2578711B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=16965759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4234108A Expired - Fee Related JP2578711B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 低サイドローブアンテナ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5345246A (ja)
EP (1) EP0583110B1 (ja)
JP (1) JP2578711B2 (ja)
DE (1) DE69314412T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998056068A1 (fr) * 1997-06-02 1998-12-10 Ntt Mobile Communications Network Inc. Antenne reseau adaptable
KR100345421B1 (ko) * 1999-03-01 2002-07-26 루센트 테크놀러지스 인크 무선 통신 시스템 및 방법
JP2009171130A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2712121B1 (fr) * 1993-11-02 1995-12-15 Thomson Csf Antenne à réseau d'éléments rayonnants.
US5537367A (en) * 1994-10-20 1996-07-16 Lockwood; Geoffrey R. Sparse array structures
GB9512620D0 (en) * 1995-06-21 1995-08-23 Philips Electronics Nv Receiver
KR20040025113A (ko) * 2002-09-18 2004-03-24 한국전자통신연구원 부엽레벨 억압을 위한 마이크로스트립 패치 배열 안테나
GB0524252D0 (en) * 2005-11-29 2006-01-04 Univ Heriot Watt A hybrid sparse periodic spatial array
KR100901787B1 (ko) * 2006-12-15 2009-06-11 서강대학교기술지주 주식회사 후치필터링을 이용한 분수지연 필터 기반의 빔집속 장치 및 방법
US8400356B2 (en) * 2006-12-27 2013-03-19 Lockheed Martin Corp. Directive spatial interference beam control
EP2154750A1 (en) * 2006-12-27 2010-02-17 Lockheed Martin Corporation Directive spatial interference beam control
US20110074646A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Snow Jeffrey M Antenna array
JP5104938B2 (ja) * 2010-12-09 2012-12-19 株式会社デンソー フェーズドアレイアンテナの位相校正方法及びフェーズドアレイアンテナ
GB2508898A (en) * 2012-12-14 2014-06-18 Bae Systems Plc Directional antenna array arrangements

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3811129A (en) * 1972-10-24 1974-05-14 Martin Marietta Corp Antenna array for grating lobe and sidelobe suppression
US4257050A (en) * 1978-02-16 1981-03-17 George Ploussios Large element antenna array with grouped overlapped apertures
US4228436A (en) * 1978-04-03 1980-10-14 Hughes Aircraft Company Limited scan phased array system
US4580141A (en) * 1983-09-19 1986-04-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Linear array antenna employing the summation of subarrays
DE3839945C2 (de) * 1988-11-26 1997-04-10 Daimler Benz Aerospace Ag Phasengesteuerte Gruppenantenne

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6336033B1 (en) 1997-02-06 2002-01-01 Ntt Mobile Communication Network Inc. Adaptive array antenna
WO1998056068A1 (fr) * 1997-06-02 1998-12-10 Ntt Mobile Communications Network Inc. Antenne reseau adaptable
KR100345421B1 (ko) * 1999-03-01 2002-07-26 루센트 테크놀러지스 인크 무선 통신 시스템 및 방법
JP2009171130A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2578711B2 (ja) 1997-02-05
US5345246A (en) 1994-09-06
DE69314412D1 (de) 1997-11-13
DE69314412T2 (de) 1998-02-05
EP0583110A1 (en) 1994-02-16
EP0583110B1 (en) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hansen Phased array antennas
US4543579A (en) Circular polarization antenna
JPH0661737A (ja) 低サイドローブアンテナ装置
US4012741A (en) Microstrip antenna structure
US11476589B2 (en) Antenna element and antenna array
Koch Coaxial feeds for high aperture efficiency and low spillover of paraboloidal reflector antennas
JPH0313105A (ja) ラジアルラインスロットアンテナ
EP0005487A1 (en) Parabolic reflector antenna with optimal radiative characteristics
US4335388A (en) Null control of multiple beam antenna
CA1206604A (en) Multi beam antenna and its configuration process
US4616230A (en) Conformal phased array antenna pattern corrector
US3430247A (en) Centerfed travelling wave array having a squinted aperture
US5021796A (en) Broad band, polarization diversity monopulse antenna
US3273144A (en) Narrow beam antenna system
US4315264A (en) Circularly polarized antenna with circular arrays of slanted dipoles mounted around a conductive mast
US5142290A (en) Wideband shaped beam antenna
US2871477A (en) High gain omniazimuth antenna
US4001837A (en) Dual scan corner reflector antenna
US5767805A (en) Method for the broadening of a volume antenna beam
US10673148B1 (en) Circularly symmetric tightly coupled dipole array with non-coincident phase center
US3990078A (en) Image element antenna array for a monopulse tracking system for a missile
JPS617706A (ja) 円偏波アンテナ
Rudge et al. Matched-feeds for offset parabolic reflector antennas
JP2020156089A (ja) アンテナ装置
JPH06169219A (ja) 多点給電円偏波アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees