JPH066172B2 - 電撃化学療法の実行装置 - Google Patents

電撃化学療法の実行装置

Info

Publication number
JPH066172B2
JPH066172B2 JP2034719A JP3471990A JPH066172B2 JP H066172 B2 JPH066172 B2 JP H066172B2 JP 2034719 A JP2034719 A JP 2034719A JP 3471990 A JP3471990 A JP 3471990A JP H066172 B2 JPH066172 B2 JP H066172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
electrocardiographic
electrocardiographic signal
wave
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2034719A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03236861A (ja
Inventor
浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON MEDIX KK
Original Assignee
NIPPON MEDIX KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON MEDIX KK filed Critical NIPPON MEDIX KK
Priority to JP2034719A priority Critical patent/JPH066172B2/ja
Publication of JPH03236861A publication Critical patent/JPH03236861A/ja
Publication of JPH066172B2 publication Critical patent/JPH066172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は悪性腫瘍の化学療法を行うに際し、悪性腫瘍
の両側に電極を配置しこれに高電圧パルスを印加するこ
とにより、化学療法の効果を向上させ得る電撃化学療法
を実行するための装置に関する。
[従来の技術] 悪性腫瘍の化学療法は、一般に副作用が大きく癌細胞に
有効に作用しても同じに正常細胞にも悪影響を与え、身
体の消耗を招き充分な治療効果を期待できない。
一方副作用の少ない薬物では、癌細胞への効果もほとん
ど期待できなかった。
ところがラット、マウスを使った実験では、化学療法を
行うに際し、腫瘍の両側に電極を配置しこれに高電圧パ
ルスを印加すると、薬物のみではほとんど効果のなかっ
た各種の抗癌剤投与の場合においても、顕著な腫瘍の縮
小が認められている。例えば次のような学会発表がなさ
れている。
(1) 1987年 日本癌学会「ラット固形腫瘍に対する電
撃化学療法」沖野基規(山口大)他 (2) 1987年 日本癌治療学会「電撃化学療法のLewis
肺癌に対する抗腫瘍効果と転移に及ぼす影響」兼定博彦
(山口大)他 (3) 1989年 日本癌学会「電撃化学療法における至適
条件」沖野基規(山口大)他 (4) Okino,Met al:“Effect of high voltage el
ectrical impulse and an anticancer drug on invivo
growing tumors” Jpn. J.cancer Res.,78:1319-1321,1987 これらの発表により電撃化学癌法自体は既に公知となっ
ている。
[発明が解決しようとする課題] 前記した従来の技術における電撃化学療法においては、
5000〜10000vという高電圧を使用するため、高電圧の身
体への影響とりわけ心臓への影響を考慮しなければなら
ない。
すなわち電撃による心臓の停止や細動の発生といった事
態が懸念されるのである。
この問題を解決しない限り折角顕著な効果があっても、
電撃化学療法は利用場面がきわめて限定されたものとな
るので実行性に乏しいという問題点があった。
この発明は前記した各問題点を除去するために、悪性腫
瘍の電撃化学療法を行うに際し、悪性腫瘍の両側に電極
を配置しこれに心電信号に同期した高電圧パルスを印加
することにより、心臓に悪影響を与えずに化学療法の効
果を向上させ得る電撃化学療法を実行するための装置を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記したこの発明の目的は、心臓の収縮に伴って発生す
る心電信号をピックアップするための心電信号検出部
と、この心電信号検出部から検出した心電信号に同期し
たトリガー信号を発生するトリガー信号発生部と、この
トリガー信号発生部から得たトリガー信号に基づいて患
部細胞組織を挟んで対設した対をなす電極間に高電圧パ
ルスを出力する高圧パルス発生部とをそれぞれ具備する
ことで達成される。
[作 用] 身体にランダムなタイミングで高電圧パルスを印加する
と、前述したような心臓停止や細動発生という危険な状
態を誘発する。
心電計により心電図を測定すると、Q波、R波、S波と
いった波が観測されるが、最大の振幅を持つのがR波で
ある。
R波が観測される時点において、心臓は最も大きく収縮
しており、言い替えれば血液を送りだしていることにな
る。
このR波発生時およびその直後においては心臓は電気的
に不感時間帯に当たり、この時間帯に高電圧パルスを印
加しても、心臓にはほとんど影響を与えないことがこれ
までの本出願人等の研究で明かとなっている。
本発明はこの点に着目し、高電圧パルスをR波に同期し
て印加することで心臓に悪影響を与えることなく電撃化
学療法を実行することができる。
すなわちこの発明の基本的な動作(作用)は心臓筋肉の
収縮に伴って発生する心電信号中のR波による心電信号
を心電信号検出部で検出するとともに、この心電信号と
操作パネルの操作で生じたスタート信号とのアンドゲー
ト出力パルス、つまり操作パネルからのスタート信号持
続期間中に生じた前記心電信号に同期して得たトリガー
信号に基づいて患部細胞組織を挟んで対設した対をなす
電極間に高圧パルス発生部からの高圧パルスを心臓の電
気的不感時間帯に出力することで、心臓の停止や細動の
発生を厳重に防ぎながら電撃化学療法を安全に実行する
ことができる。
[実施例] 実施例について図面を参照して説明する。
先ずこの発明の基本構成は第1図、第2図に示すよう
に、心臓の収縮に伴って発生する心電信号Cをピックア
ップするための電極Aを有する心電信号検出部1と、こ
の心電信号検出部1から検出した心電信号Cに同期し、
かつ操作パネルBによるスタート信号Dによりトリガー
信号Fを発生するアンドゲート回路内装のトリガー信号
発生部2とを備える。
そしてこのトリガー信号発生部2から得た前記心電信号
Cに同期したトリガー信号Fに基づいて患部細胞組織を
挟んで対設した対をなす電極P1,P2間に高電圧パルス
Hを出力する高圧パルス発生部3とをそれぞれ具備する
ことでこの発明の電撃化学療法の実行装置は構成されて
いる。
さらに具体的には周知の電極Aにより生体から心電信号
をピックアップする。
心電信号検出部1は電極Aでピックアップされた心電信
号の中からR波だけを選択的に検出し、第2図に示すよ
うな心電信号Cを出力する。
トリガー信号発生部2は操作パネルBからのスタート信
号Dが与えられた直後の心電信号Cに同期したトリガー
信号Fを出力する。
高圧パルス発生部3はトリガー信号Fに同期した高電圧
パルスHを発生する。
P1,P2は治療用電極であり、癌組織を挟んでその両側
に対向配置される。
なお3つの心電信号の中からR波だけを選択的に検出す
る手段としては、Q波、S波よりもR波の電圧振幅が大
きいことを利用して例えば周知のスライサ回路等により
設定電圧レベルよりも大きいR波による心電信号Cだけ
を検出できる。
またトリガー信号Fに同期した高電圧パルスHを得るに
は、巻線比が1:25程度に設定した昇圧トランスの1
次側巻線に流れる電流をパワートランジスタ等のスイッ
チング素子で上記トリガー信号Fに同期して断続するこ
とで、2次側高圧巻線から5〜10KV程度の高電圧パ
ルスHを心電信号Cに同期させて第2図に示すように得
ることができる。
なお、第2図において心電信号Cは心臓の拍動毎に1つ
のパルスとなって検出される。
トリガー信号Fはスタート信号Dが与えられた直後の心
電信号Cに同期して出力される。
操作パネルBの操作タイミングにより、もしスタート信
号Dが心電信号Cの領域で印加され始めたときにはこの
スタート信号と心電信号とのアンド出力パルスは生ぜ
ず、次の心電信号Cに同期してトリガー信号Fが出力さ
れるようにしてある。
以上要するにこの発明は、心臓筋肉の収縮に伴って発生
する心電信号中のR波による心電信号を心電信号検出部
で検出するとともに、この心電信号と操作パネルの操作
で生じたスタート信号とのアンドゲート出力パルス、つ
まり操作パネルからのスタート信号持続期間中に前記心
電信号に同期して得たトリガー信号に基づいて患部細胞
組織を挟んで対設した対をなす電極間に高圧パルス発生
部からの高電圧パルスを心臓の電気的不感時間帯に出力
することで、心臓の停止や細動の発生を厳重に防ぎなが
ら電撃化学療法を安全に実行することができる。
[発明の効果] この発明は以上説明したように構成されているので、以
下に記載する効果を奏する。
心臓の収縮に伴って発生する心電信号を心電信号検出部
で検出し、この心電信号に同期したトリガー信号を発生
するトリガー信号発生部から得たトリガー信号に基づい
て患部細胞組織を挟んで対設した対をなす電極間に高圧
パルス発生部からの高電圧パルスを出力することで、心
臓の停止や細動の発生を充分確実に防ぎながら電撃化学
療法を安全に実行することができ、その利用場面を広範
囲となし得るという特異な効果が有る。
【図面の簡単な説明】
図はいずれもこの発明の実施例を示すもので、第1図は
この発明の電気的系統図、第2図は同上回路の動作を説
明するための波形図である。 A 心電用電極 B 操作パネル 1 心電信号検出回路 2 パルス幅制御回
路 3 パルストランス 4 AND回路 5 直流低電圧電源 6 スイッチング回
路 7 治療用電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】腫瘍の両側に在置される治療用電極、電極
    にインパルス電流を供給する昇圧パルストランス、パル
    ストランスの一次側電流をON/OFするスイッチング回
    路、スイッチング回路に電源を供給する直流低電圧電源
    回路、スイッチング回路に制御信号を出力するパルス幅
    制御回路、スタート信号と心電信号R波とのANDをと
    って、スイッチング回路をONにするためのトリガー信号
    を得るAND回路、スタート信号を発生する操作パネ
    ル、心電信号R波を検出する心電用電極と心電信号検出
    回路を具え、治療用電極を通じ腫瘍に心電信号R波に同
    期した単一インパルス電流を流して、当該腫瘍の治療を
    行う電撃化学療法の実行装置
JP2034719A 1990-02-15 1990-02-15 電撃化学療法の実行装置 Expired - Fee Related JPH066172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034719A JPH066172B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 電撃化学療法の実行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034719A JPH066172B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 電撃化学療法の実行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03236861A JPH03236861A (ja) 1991-10-22
JPH066172B2 true JPH066172B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=12422139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034719A Expired - Fee Related JPH066172B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 電撃化学療法の実行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066172B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011053253A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Agency For Science, Technology And Research Surface acoustic wave resonator

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200269532Y1 (ko) * 2001-07-16 2002-03-22 주식회사 솔고 바이오메디칼 전기화학적 치료기

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228881A (ja) * 1985-04-02 1986-10-13 有限会社 日本総合医学研究所 腫瘍治療装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011053253A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Agency For Science, Technology And Research Surface acoustic wave resonator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03236861A (ja) 1991-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5814086A (en) Perex respiratory system stimulation upon tachycardia detection
Schuder et al. Transthoracic ventricular defibrillation with square-wave stimuli: one-half cycle, one cycle, and multicycle waveforms
US11684408B2 (en) Systems, apparatuses, and methods for protecting electronic components from high power noise induced by high voltage pulses
GEP20022789B (en) Method for Electrical Heart Stimulation
JP2008523950A5 (ja)
ID25850A (id) Sistem dan metode stimulasi dua fase sisi berganda untuk penarikan arrhythmias bilik jantung
Maass et al. Contactless nerve stimulation and signal detection by inductive transducer
CA2290600A1 (en) Augmentation of electrical conduction and contractility by biphasic cardiac pacing
JPH066172B2 (ja) 電撃化学療法の実行装置
Widlansky et al. Suppression of a ventricular-inhibited bipolar pacemaker by skeletal muscle activity
JPH066173B2 (ja) 電撃化学療法の実行装置
McNally et al. Medical and physiological considerations in the use of artificial cardiac pacing. Part II
CN213553352U (zh) 一种家用中频干扰理疗仪电路
JP6942801B2 (ja) 心臓組織中で回転電気活動を終了または解消させる装置
JPH0613752Y2 (ja) 電撃化学療法の実行装置における通電電極部
CN1029458C (zh) 微型阻肺康复器
CN206518773U (zh) 一种便于携带的心脏起搏器
Tacker et al. Defibrillation
JPH0226991B2 (ja)
Topyła et al. The impact of electromagnetic fields and other physical factors used in medicine on cardiac implantable electronic devices
SU506422A1 (ru) Способ дефибрилл ции сердца
Crampton et al. Defibrillation-Reply
SU980713A1 (ru) Устройство дл электрической стимул ции дыхани
SU415840A1 (ja)
JPH05261160A (ja) 電流インパルスの印加による美容装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees