JPH0661037B2 - Image display system - Google Patents

Image display system

Info

Publication number
JPH0661037B2
JPH0661037B2 JP59037514A JP3751484A JPH0661037B2 JP H0661037 B2 JPH0661037 B2 JP H0661037B2 JP 59037514 A JP59037514 A JP 59037514A JP 3751484 A JP3751484 A JP 3751484A JP H0661037 B2 JPH0661037 B2 JP H0661037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
scroll
display
register
scrolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59037514A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS60181788A (en
Inventor
克美 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59037514A priority Critical patent/JPH0661037B2/en
Publication of JPS60181788A publication Critical patent/JPS60181788A/en
Publication of JPH0661037B2 publication Critical patent/JPH0661037B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は比較的大容量の画像メモリを持ち、この画像メ
モリ上に設定されたウインドウをスクロールすることに
より見たい情報を得る画像表示システムに用いて好適な
表示画面におけるスクロール制御方式に関する。
Description: TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION The present invention is used for an image display system having a relatively large capacity image memory and obtaining desired information by scrolling a window set on the image memory. The present invention relates to a scroll control method for a suitable display screen.

〔発明の技術的背景とその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

比較的容量の大きな画像メモリを持つ画像表示システム
において、表示画面容量の制約によって表示可能対象と
なる一部のみを表示しているのが一般的である。つま
り、表示可能対象域の大きさは通常表示画面容量よりも
大きい。最近では、表示画面を区分し、それぞれを独立
のウインドウとして使用するマルチウインドウが普及し
てきている。
In an image display system having an image memory with a comparatively large capacity, it is general to display only a part of the displayable object due to the restriction of the display screen capacity. That is, the size of the displayable target area is larger than the normal display screen capacity. In recent years, multi-windows, which divide the display screen and use each as an independent window, have become popular.

ところで、表示可能対象から実際に表示したい場所に位
置付けする方法は従来より各種存在し、以下に示す「ス
クロール」もその一例である。スクロールとは、表示可
能対象域とウインドウとの対応位置関係の変換をいう。
ここで、表示可能対象とは、一画面分として画像メモリ
に格納された部分をいい、ウインドウとは表示画面に見
える部分をいう。従がって、表示画面上のウインドウの
設置位置を変えても、又は表示可能対象の任意の部分を
ウインドウに対応させ、位置変更を行なっても良い。
By the way, conventionally, there are various methods of locating a displayable object to a place to be actually displayed, and “scrolling” shown below is one example. Scroll refers to conversion of the corresponding positional relationship between the displayable target area and the window.
Here, the displayable object means a portion stored in the image memory as one screen, and the window means a portion visible on the display screen. Therefore, the installation position of the window on the display screen may be changed, or an arbitrary portion of the displayable object may be associated with the window to change the position.

上記ウインドウ機能を使用し、見たい場所をスクロール
によって表示する。これにより、直前に表示していた内
容は見えなくなるのは当然であるが、図形の場合等、表
示画面を使用して入力するとき不便なことがある。これ
につき図を用いて説明する。いま、第1図(a)に示す図
形情報を入力したいものとする。図示する如く左右の円
の高さは同じとする。ウインドウの大きさが図形の左右
を一度に表わすだけの大きさがない場合、第1図(b)に
示す様に、先ず左側に示す円から作図する。(右側が先
でも構わない)これは従来より周知の如く、中心点と半
径をパラメータとして与えることにより描画できる。次
に右側の図形を描画するため、第1図(c)に示す様に右
スクロールを行なう。ここで問題となることは、スクロ
ールしたことにより左側の円が表示画面より消え、従が
ってこれから作図しようとする円の位置が分らなくなる
ことである。
Use the window function above to scroll and display the desired location. This naturally obscures the contents displayed immediately before, but in the case of figures, it may be inconvenient when inputting using the display screen. This will be described with reference to the drawings. Now, assume that the user wants to input the graphic information shown in FIG. 1 (a). As shown, the left and right circles have the same height. If the size of the window is not large enough to represent the left and right sides of the figure at once, first draw from the circle shown on the left as shown in FIG. 1 (b). (It may be on the right side first) This can be drawn by giving the center point and radius as parameters, as is well known in the art. Next, in order to draw the figure on the right side, right scrolling is performed as shown in FIG. 1 (c). The problem here is that the left circle disappears from the display screen due to the scrolling, and accordingly the position of the circle to be drawn cannot be known.

上述した様に、表示画面が多様化し、マルチウインドウ
により細分化されてくると表示情報の高密度化と使い易
さが増々要求されてくる。従だって上述した欠点の存在
は操作性を追求した場合、許されるものではない。
As described above, when the display screen is diversified and subdivided by the multi-window, higher density of display information and ease of use are increasingly required. Therefore, the existence of the above-mentioned drawbacks is not allowed when pursuing operability.

〔発明の目的〕[Object of the Invention]

本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、第1
図(d)に示す如く、スクロールにより隠れた部分の内容
にある処理(二次元情報を一次元化)を施し、ウインド
ウの外側の一辺に反映させ、隠れた部分の位置を推測で
きる構成とすることにより操作性を向上させた表示画面
におけるスクロール制御方式を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made based on the above circumstances.
As shown in Figure (d), the scrolling process is performed on the contents of the hidden part (one-dimensionalization of the two-dimensional information) and reflected on one side of the window so that the position of the hidden part can be estimated. It is therefore an object of the present invention to provide a scroll control method for a display screen with improved operability.

〔発明の概要〕 本発明の要旨は、上述した様に、スクロールによって隠
れた部分の2次元アドレス情報をゲートを介すことによ
り1次元アドレス情報に変換し、これをウインドウの対
応する外枠一辺に反映させ、見えなくなった部分の位置
の推測を可能とすることにあることは上述したとおりで
ある。このため、この種表示システムが従来より持つコ
ンポーネントに、更に、スクロールレジスタの内容とウ
インドウレジスタの内容とを逐次比較し、フラグレジス
タが示すスクロール方向に従がい表示レジスタのデータ
更新を行なう手段と、フラグレジスタ出力とウインドウ
レジスタに設定されたそれぞれの値との論理積出力、及
び表示ラスタに同期して逐次更新出力されるアドレス情
報とフラグレジスタの論理積出力との比較一致を検出す
る比較回路と、この比較回路による比較一致が検出され
たとき、ウインドウがスクロールすることによりウイン
ドウから消滅する範囲の2次元画素情報を1次元画素情
報に変換し、これをウインドウの対応する外枠一辺に設
定する表示レジスタ及びゲート回路とを付加した。
[Summary of the Invention] As described above, the gist of the present invention is to convert two-dimensional address information of a portion hidden by scrolling into one-dimensional address information through a gate, and to convert this into one-dimensional address information on one side of a corresponding outer frame of a window. As described above, it is possible to infer the position of the part that cannot be seen by reflecting it on the. Therefore, in addition to the conventional components of this type of display system, means for further sequentially comparing the contents of the scroll register and the contents of the window register and updating the data of the display register according to the scroll direction indicated by the flag register, A logical product output of the flag register output and the respective values set in the window register, and a comparison circuit for detecting a comparison match between the address information sequentially updated and output in synchronization with the display raster and the logical product output of the flag register, , When the comparison match by the comparison circuit is detected, the two-dimensional pixel information in the range that disappears from the window due to the scrolling of the window is converted into one-dimensional pixel information, and this is set to one side of the corresponding outer frame of the window. A display register and a gate circuit are added.

このことにより、隠れた部分の位置を推測することが出
来、操作性が向上する。本発明は、左右上下に対称で、
且つ大きな図形情報を描画する際、特に有効となる。
By this, the position of the hidden part can be estimated, and the operability is improved. The present invention is symmetrical left and right, up and down,
Moreover, it is particularly effective when drawing large graphic information.

〔発明の実施例〕Example of Invention

以下、図面を使用して本発明に関し詳細に説明する。第
2図はスクロール動作を表示画面上に示した図であり、
(a)は左方向スクロールを、(b)は右方向スクロールを、
(c)は上方向スクロールを、(d)は下方向スクロールを示
す。図示する如く、表示可能対象となる画像メモリ(V
RAM)上のウインドウに対応させる場所をそれぞれの
方向に移動させていることからその様に呼ぶ。スクロー
ルにより隠れた部分は、それぞれ新らしいウインドウの
(a)右、(b)左、(c)下、(a)上にあるので、それぞれ外枠
の右、左、下、上に本発明の内容が反映される。本発明
はスクロールによって隠れた部分の内容をある処理を施
すことによりウインドウ外枠の一辺に反映させ、見えな
くなった部分の推測を可能とすることは上述したとおり
である。図中、V RAMは表示可能対象域、短形の枠は
ウインドウを、ウインドウ内の図形は表示データを示
す。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram showing the scroll operation on the display screen.
(a) scrolls left, (b) scrolls right,
(c) shows an upward scroll and (d) shows a downward scroll. As shown, an image memory (V
This is called because the location corresponding to the window on RAM) is moved in each direction. The part hidden by scrolling is a new window
Since it is located at (a) right, (b) left, (c) bottom, and (a), the contents of the present invention are reflected on the right, left, bottom, and top of the outer frame, respectively. As described above, according to the present invention, the contents of the portion hidden by scrolling are reflected on one side of the outer frame of the window by performing a certain process so that the portion which cannot be seen can be estimated. In the figure, VRAM indicates a displayable target area, a rectangular frame indicates a window, and a graphic in the window indicates display data.

第3図(a)、(b)、(c)、(d)はそれぞれ左、右、上、下方
向スクロールにおけるスクロールレジスタ及びウインド
ウレジスタのスクロール実行前後の変化を示す図であ
る。図中、XRQはスクロール先の横方向(X)の位置情
報が設定記憶されるスクロールレジスタ、YRQはスクロ
ール先の縦方向(Y)の位置情報が設定記憶されるスク
ロールレジスタ、Xsはウインドウの左辺の位置、Ys
上辺、Xeは右辺、Yeは下辺の位置情報が設定記憶され
るレジスタである。
FIGS. 3 (a), (b), (c), and (d) are diagrams showing changes in the scroll register and the window register before and after scrolling in left, right, up, and down scrolls, respectively. In the figure, X RQ is a scroll register in which horizontal (X) position information of the scroll destination is set and stored, Y RQ is a scroll register in which vertical position (Y) position information of the scroll destination is set and stored, and X s is The position of the left side of the window, Y s is the upper side, X e is the right side, and Y e is a register in which position information of the lower side is set and stored.

第4図は本発明の動作原理を表示画面上に示した動作概
念図である。上述した様に、スクロールにより、新たな
ウインドウが出来ると同時に隠れる部分も出来る。そこ
で、スクロールにより移動した範囲(斜線でハッチング
した部分)の画素情報(2次元)を1次元の情報に変換
して対応する1辺にセットする。
FIG. 4 is an operation conceptual diagram showing the operation principle of the present invention on a display screen. As described above, by scrolling, a new window can be created and at the same time, a hidden part can be created. Therefore, the pixel information (two-dimensional) in the range moved by scrolling (hatched portion) is converted into one-dimensional information and set to the corresponding one side.

この2次元から1次元への変換として、スクロール方向
に各画素の論理和(OR)をとることが考えられる。図
中、矢印がスクロール方向、EXで示される部分がウイン
ドウ外枠の一部を示す。外枠への反映はOR条件をとった
結果、ONになった部分は外枠を消すように作用する。外
枠は常時存在する。
As the conversion from the two-dimensional to the one-dimensional, it is possible to take a logical sum (OR) of each pixel in the scroll direction. In the figure, the arrow indicates the scroll direction, and the portion indicated by EX indicates a part of the window outer frame. As a result of the OR condition being reflected on the outer frame, the part turned ON acts to erase the outer frame. The outer frame is always present.

第5図は操作と動作の流れを示す図である。まず、カー
ソルを自在に動かし、位置が決定したら、その旨のキー
操作を行なう。そのときのスクロールレジスタXRQ、Y
RQの値がスクロール先を示す。その後、後述する表示レ
ジスタ(DSREG)のセット動作が開始され、ウインドウ
レジスタXs、Xe、Xs、Yeの更新が行なわれる。画面
表示は常時行なわれており、ウインドウレジスタXs
e、Xs、Ye及び表示レジスタDSREGの結果は直ちに画
面に反映される。
FIG. 5 is a diagram showing the flow of operations and actions. First, the cursor is freely moved, and when the position is determined, the key operation to that effect is performed. Scroll register X RQ , Y at that time
The value of RQ indicates the scroll destination. After that, the setting operation of the display register (DS REG ) described later is started, and the window registers X s , X e , X s , and Y e are updated. The screen display is always performed, and the window register X s ,
The results of X e , X s , Y e and the display register DS REG are immediately reflected on the screen.

第6図は、本発明が実現される表示システムのうち、表
示レジスタ(DSREG)セット動作部分のみを抽出して示
したハードウェアブロック図である。図において、61
は画像メモリ(V RAM)であり、表示可能域の表示内
容がビットマップ形態にて記憶される。本発明実施例に
おいては縦、横方向とも1024ビットの大きさとする。6
2は表示レジスタ(DSREG)である。表示レジスタ62
は全体(1024ビット)がリング状になっており、1個の
シフトパルスが供給されることにより、1ビット分左方
向にローテートする。又、図中、斜線部分で示す2°ビ
ット目にはセット端子を有し、ビットON時セットする
が、OFF時はセット状態が変らない。表示レジスタ62
には、スクロールにより隠れた部分の情報が1次元化さ
れ、記憶される。
FIG. 6 is a hardware block diagram showing only the display register (DS REG ) set operation part in the display system in which the present invention is realized. In the figure, 61
Is an image memory (V RAM ) in which the display contents of the displayable area are stored in a bit map form. In the embodiment of the present invention, the size is 1024 bits in both the vertical and horizontal directions. 6
Reference numeral 2 is a display register (DS REG ). Display register 62
Has a ring shape as a whole (1024 bits), and is rotated leftward by one bit when one shift pulse is supplied. Also, in the figure, there is a set terminal at the 2 ° bit indicated by the shaded area, and it is set when the bit is ON, but the set state does not change when the bit is OFF. Display register 62
In, the information of the portion hidden by scrolling is one-dimensionalized and stored.

63,64はスクロールレジスタ(XRQ,YRQ)であ
り、それぞれ、スクロール先のX方向、Y方向の位置情
報が設定記憶される10ビットレジスタである。このレ
ジスタ63,64出力はアンドゲート(図中印)を介
し、画像メモリ61及び論理演算回路70(以降、単に
ALUと称する)の一方の入力端子へ供給される。65,
66,67,68はウインドウレジスタであり、それぞ
れ、ウインドウの左辺位置(Xs)、右辺位置(Xe)、
上辺位置(Ys)、下辺位置(Ye)が設定記憶される。
これらウインドウレジスタ65〜68出力は、ゲートを
介し、ALU70の他方の入力端子へ供給される。ALU70
は、10ビットの2進加減算及び比較演算を行なうもの
でここでの演算結果はゲートを介し、作業用レジスタ
(WR69)へ供給される。
Reference numerals 63 and 64 denote scroll registers (X RQ , Y RQ ) which are 10-bit registers for setting and storing position information in the X direction and the Y direction of the scroll destination, respectively. The outputs of the registers 63 and 64 are connected to the image memory 61 and the logical operation circuit 70 (hereinafter, simply
(Referred to as ALU) is supplied to one input terminal. 65,
Reference numerals 66, 67, 68 denote window registers, which are the left side position (X s ), right side position (X e ), and window position respectively.
The upper side position (Y s ) and the lower side position (Y e ) are set and stored.
The outputs of these window registers 65 to 68 are supplied to the other input terminal of the ALU 70 via the gate. ALU70
Performs 10-bit binary addition / subtraction and comparison operation. The operation result here is supplied to the work register (WR69) via the gate.

71はフラグレジスタであり、左右上下のスクロール方
向が設定される。72は制御回路( )であり、外部
指示に基づき、上記フラグレジスタ71及び各種レジス
タ63〜69に対するデータ設定、更にはALU70によ
る表示データの加工、そして図中多数存在するアンドデ
ート群の開閉制御も司どる。又、表示レジスタ62に対
するデータ更新と表示とのタイミング制御も行なう。
Reference numeral 71 denotes a flag register, which sets the scroll direction of left, right, up, and down. Reference numeral 72 denotes a control circuit () for setting data in the flag register 71 and various registers 63 to 69 based on an external instruction, processing the display data by the ALU 70, and controlling opening / closing of many AND date groups in the figure. Control It also controls the timing of updating and displaying data in the display register 62.

第7図は表示レジスタ62に対するセット動作を流れ図
で示したものであり、サブルーチン2個で構成される。
メインルーチンを(a)にそれぞれのサブルーチンの詳細
なる手順を(b),(c)に示す。
FIG. 7 is a flow chart showing the setting operation for the display register 62, which is composed of two subroutines.
The main routine is shown in (a), and the detailed procedure of each subroutine is shown in (b) and (c).

ここで、この表示レジスタ62へのセット動作につき、
第7図(a),(b),(c)を参照しながら詳述する。まず、
カーソル操作により、スクロールレジスタ63,64
(XRQ,YRQ)の内容が更新され、所定のキー操作によ
りスクロール位置決定信号(S DEC)が制御回路72
へ到来する。制御回路72はこの信号により起動され、
まず、横方向にスクロール指定があったか否かを上記ス
クロールレジスタ63(XRQ)とウインドウレジスタ6
5(Xs)との内容比較により調べる。この内容比較はA
LU70により行なわれる。ALU70にて比較一致が検出
されると、制御回路72スクロール方向(左右)を求
め、フラグレジスタ71を参照し、作業用レジスタ69
を使用してスクロールレジスタ65(Xs),66
(Xe)及び表示レジスタ62(DSREG)のデータ更新を
行なう。表示レジスタ62(DSREG)のデータ更新は、
画像メモリ61から1ビットデータを取出し、20ビッ
ト部分にOR条件をとって加えることにより行なわれる。
次に縦方向にスクロール指定があったか否かを上記スク
ロールレジスタ64(YREG)はウインドウレジスタ6
7(Ys)との比較により調べる。ここであったことが
確認されると、スクロール方向を求め、作業用レジスタ
69を使用し、スクロールレジスタ63,64(XRQ
RQ)内容及び表示レジスタ62(DSREG)のデータ更
新を行なう。
Here, regarding the setting operation to the display register 62,
This will be described in detail with reference to FIGS. 7 (a), (b) and (c). First,
By operating the cursor, scroll registers 63, 64
The contents of (X RQ , Y RQ ) are updated, and the scroll position determination signal (S DEC) is sent to the control circuit 72 by a predetermined key operation.
Come to. The control circuit 72 is activated by this signal,
First, the scroll register 63 (X RQ ) and the window register 6 are used to determine whether or not scrolling is designated in the horizontal direction.
5 (X s ) for comparison. This content comparison is A
Performed by LU70. When the comparison match is detected by the ALU 70, the scroll direction (left and right) of the control circuit 72 is obtained, the flag register 71 is referred to, and the work register 69
Using the scroll register 65 (X s ), 66
(X e ) and the display register 62 (DS REG ) are updated. Data update of the display register 62 (DS REG ) is
This is performed by extracting 1-bit data from the image memory 61 and adding an OR condition to the 20-bit portion.
Next, the scroll register 64 (Y REG ) determines whether or not the vertical scroll is designated by the window register 6
Check by comparison with 7 (Y s ). When it is confirmed that this is the case, the scroll direction is obtained, the work register 69 is used, and the scroll registers 63, 64 (X RQ ,
Y RQ ) contents and display register 62 (DS REG ) data is updated.

第8図は、画面表示を制御する部分を抽出して示したハ
ードウェアブロック図である。図中、第6図に示したブ
ロックと同一番号の付されたブロックは第6図のそれと
同一であるため、重複を避ける意味でここでの説明は省
略する。図において81〜85はオアゲートである。オ
アゲート81には、ウインドウレジスタ65〜68出力
が、スクロール方向を示すフラグレジスタ71のそれぞ
れのビットと論理積条件をとった4出力が供給される。
オアゲート82へは、表示ラスタに同期して出力される
水平アドレス信号(H ADR)を後述するオアゲート8
3の出力で論理積をとった出力、及び垂直アドレス信号
(V ADR)を後述するオアゲート84の出力で論理積
をとった出力が供給される。上述したオアゲート83に
は、スクロール方向が設定されるフラグレジスタ71の
左、右ビットが、又、オアゲート84には、上下ビット
が供給される。又、オアゲート85へは、外部より、水
平、垂直タイミングパルス(H TP/U TP)が供給され
ており、表示レジスタ62へタイミングパルスを与えて
いる。
FIG. 8 is a hardware block diagram showing an extracted portion for controlling screen display. In the figure, the blocks having the same numbers as the blocks shown in FIG. 6 are the same as those in FIG. 6, and therefore the description thereof is omitted here to avoid duplication. In the figure, 81 to 85 are OR gates. The OR gate 81 is supplied with the outputs of the window registers 65 to 68 and the four outputs of the AND condition with the respective bits of the flag register 71 indicating the scroll direction.
A horizontal address signal (HADR) output in synchronization with the display raster is sent to the OR gate 82, which will be described later.
An output obtained by performing a logical product with the output of 3 and an output obtained by performing a logical product of the vertical address signal (V ADR) by the output of an OR gate 84 described later are supplied. The above-mentioned OR gate 83 is supplied with the left and right bits of the flag register 71 in which the scroll direction is set, and the OR gate 84 is supplied with the upper and lower bits. Further, the OR gate 85 is supplied with horizontal and vertical timing pulses (H TP / U TP) from the outside to give the timing pulse to the display register 62.

上記オアゲート81,82出力は比較回路86へ供給さ
れ、ここで比較一致が調べられ、表示レジスタ62と論
理積をとった出力がインバータゲート87へ供給され
る。
The outputs of the OR gates 81 and 82 are supplied to the comparison circuit 86, where the comparison and coincidence are checked, and the output which is ANDed with the display register 62 is supplied to the inverter gate 87.

尚、図面左端に、水平タイミングパルス/垂直タイミン
グパルス(H TP/V TP)及び水平アドレス/垂直アド
レス(H ADR/V ADR)が外部より供給される旨が示さ
れているが、これは、表示ラスタに同期して逐次出力さ
れるものであり、これは表示モニタ88の性能に応じ、
図示されないタイミング制御部から供給されるものであ
る。表示のために必須の制御信号であり、従来より良く
知られているため、ここでは信号名のみを記すにとどめ
た。
At the left end of the drawing, it is shown that the horizontal timing pulse / vertical timing pulse (H TP / V TP) and horizontal address / vertical address (H ADR / V ADR) are supplied from the outside. It is sequentially output in synchronization with the display raster, which depends on the performance of the display monitor 88.
It is supplied from a timing control unit (not shown). Since it is an essential control signal for display and is well known in the art, only the signal name is described here.

第8図を使用して表示部分の動作説明を行なう。例え
ば、左方向スクロール指定の場合、比較回路86によ
り、外部より到来する水平アドレス信号(H ADR)が
ウインドウの右辺を示すウインドウレジスタ66
(Xe)の値と等しくなったことが確認されたとき、表
示レジスタ62の2°ビット目の内容がインバータゲー
ト87を介し、表示モニタ88へ送り込まれる。表示レ
ジスタ62は、垂直タイミングパルス(V TP)により
ローティトされており、表示モニタ88にディペンドす
る水平/垂直関係の同期がとれる様になっている。本発
明実施例では、インバータゲート87により表示レジス
タ62より出力される1ビット信号を反転した後、画像
メモリ61出力と論理積をとっているため、ウインドウ
の外枠の右辺が消える方向で作用する。
The operation of the display portion will be described with reference to FIG. For example, when the leftward scroll is designated, the comparison circuit 86 causes the horizontal address signal (HADR) coming from the outside to indicate the right side of the window in the window register 66.
When it is confirmed that the value is equal to the value of (X e ), the contents of the 2nd bit of the display register 62 are sent to the display monitor 88 via the inverter gate 87. The display register 62 is rotated by the vertical timing pulse (V TP) so that the horizontal / vertical relations depending on the display monitor 88 can be synchronized. In the embodiment of the present invention, since the 1-bit signal output from the display register 62 is inverted by the inverter gate 87 and the logical product is obtained with the output of the image memory 61, the right side of the outer frame of the window disappears. .

尚、右スクロールについてもウインドウの左辺(Xs
が対象となる以上は上記と同様に動作する。又、上方向
スクロール、下方向スクロールについては、ウインドウ
の下辺(Ye)、上辺(Ys)が対象となる他、水平、垂
直の説明を入れ替えることにより上記と同様の動作とな
る。更に、本発明により実現される機能を停止させる場
合の一手法として、図示する如くスイッチ89を挿入
し、インバータゲート87への信号供給をアースに導け
ば良い。このことによっても画面表示は従来通り実現で
きる。
For right scrolling, the left side of the window (X s )
The above operation is the same as above. Further, with respect to the upward scroll and the downward scroll, the lower side (Y e ) and the upper side (Y s ) of the window are targeted, and the same operation as described above is performed by exchanging the description of horizontal and vertical. Further, as one method for stopping the function realized by the present invention, a switch 89 may be inserted as shown in the drawing to lead the signal supply to the inverter gate 87 to the ground. With this, the screen display can be realized as usual.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明の如く、スクロールによって隠れた部分を上述
した手順にて処理し、ウインドウ外枠の一辺に反映させ
ることにより、隠れた部分を推測できる。この機能は、
マルチウインドウの状態において、左右又は上下に対称
で、且つウインドウの大きさより大きな図形を描く際に
特に有効となる。又、2次元情報を1次元化する範囲
は、その都度、スクロール方向と量で決まり、自在に設
定できる。尚、本発明を実施しても、画像メモリに対
し、何等更新操作を要しないため処理速度が低下するこ
とはない。
As described above, the hidden portion can be estimated by processing the hidden portion by scrolling according to the above-described procedure and reflecting it on one side of the window outer frame. This feature
In a multi-window state, it is particularly effective when drawing a figure that is symmetrical left and right or up and down and is larger than the size of the window. Further, the range in which the two-dimensional information is made one-dimensional is determined by the scroll direction and the amount each time, and can be set freely. Even if the present invention is carried out, the processing speed does not decrease because no update operation is required for the image memory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図(a),(b),(c),(d)は図形を描く場合の入力手順
を表示画面上に示した図、第2図(a),(b),(c),(d)は
それぞれ、左、右、上、下方向スクロールの説明を表示
画面上で示した図、第3図(a),(b),(c),(d)は、それ
ぞれ左、右、上、下方向スクロールにおけるスクロール
レジスタ及びウインドウレジスタのスクロール実行前後
の変化を示す図、第4図は、本発明の動作原理を表示画
面上に示した動作概念図、第5図は、操作と動作の流れ
を示す図、第6図は、本発明が実現される表示システム
のうち、表示レジスタセット動作部分のみを抽出して示
したハードウェアブロック図、第7図(a),(b),(c)は
表示レジスタに対するセット動作を流れ図で示したもの
であり、それぞれ、メインルーチン、サブルーチン1、
サブルーチン2の動作フロー、第8図は画面表示を制御
する部分を抽出して示したハードウェアブロック図であ
る。 61……画像メモリ(V RAM)、62……表示レジス
タ(DSREG)、63,64……スクロールレジスタ(X
RQ,YRQ)、65,66,67,68……ウインドウレ
ジスタ(Xs,Xe,Ys,Ye)、69……作業用レジス
タ(WR)、70……論理演算回路(ALU)、71……フ
ラグレジスタ(FR)、72……制御回路(CC)、81〜
85……オアゲート、86……比較回路、88……CRT
表示モニタ。
1 (a), (b), (c), and (d) are diagrams showing the input procedure for drawing a figure on the display screen, and FIGS. 2 (a), (b), (c), (d) is a diagram showing the explanation of left, right, up, and down scrolling on the display screen, respectively. Fig. 3 (a), (b), (c), and (d) are left and right, respectively. FIG. 4 is a diagram showing changes in a scroll register and a window register before and after scrolling in upward and downward scrolling, FIG. 4 is an operation conceptual diagram showing an operation principle of the present invention on a display screen, and FIG. FIG. 6 is a hardware block diagram showing only the operation part of the display register set in the display system in which the present invention is realized, and FIGS. 7 (a) and 7 (b) are shown. , (C) are flow charts showing the setting operation for the display register, which are the main routine, the subroutine 1, and
FIG. 8 is a hardware block diagram showing the operation flow of the subroutine 2 by extracting the portion for controlling the screen display. 61 ... Image memory (V RAM), 62 ... Display register (DS REG ), 63, 64 ... Scroll register (X
RQ , Y RQ ), 65, 66, 67, 68 ... Window register (X s , X e , Y s , Y e ), 69 ... Work register (WR), 70 ... Logical operation circuit (ALU) , 71 ... Flag register (FR), 72 ... Control circuit (CC), 81-
85 …… OR gate, 86 …… Comparison circuit, 88 …… CRT
Display monitor.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像メモリ上にウインドウを設定し、前記
画像メモリに展開された画像情報の部分を前記ウインド
ウに対応する表示エリアに表示し、前記ウインドウの左
右上下のスクロールに応じて前記画像情報の表示部分を
変更する画像表示システムにおいて、 前記ウインドウの左右上下のスクロール方向に応じたフ
ラグ情報をセットするフラグレジスタ手段と、 前記ウインドウのスクロールに応じて前記ウインドウの
枠を定義する左右上下の各辺の枠位置情報をセットする
ウインドウレジスタ手段と、 前記画像メモリに展開された前記画像情報の所定部分を
表示している位置の前記ウインドウを左右方向または上
下方向にスクロールしたときに、前記フラグレジスタ手
段にセットされた前記フラグ情報と前記ウインドウレジ
スタ手段にセットされた前記枠位置情報に基づいて前記
ウインドウのスクロール位置に対応する前記画像情報の
部分を表示し、かつ前記ウインドウのスクロール方向が
左右方向の場合には前記ウインドウの前記枠を構成する
左右の各辺の中でスクロール方向とは逆方向の前記辺の
一部を所定の表示形態に変更して前記逆方向の非表示部
分である前記所定部分の存在を推測させるように表示
し、または前記ウインドウのスクロール方向が上下方向
の場合には前記ウインドウの前記枠を構成する上下の各
辺の中でスクロール方向とは逆方向の前記辺の一部を所
定表示形態に変更して前記逆方向に非表示部分である前
記所定部分の存在を推測させるように表示する制御手段
とを具備したことを特徴とする画像表示システム。
1. A window is set on an image memory, a portion of the image information developed in the image memory is displayed in a display area corresponding to the window, and the image information is displayed in accordance with scrolling of the window left, right, up and down. In the image display system for changing the display portion of, the flag register means for setting flag information according to the left, right, up, and down scroll directions of the window, and left, right, up, and down defining the frame of the window according to the scroll of the window. Window register means for setting side frame position information; and the flag register when the window at a position displaying a predetermined portion of the image information developed in the image memory is scrolled in the left-right direction or the up-down direction. Means for setting the flag information and the window register means for setting. The portion of the image information corresponding to the scroll position of the window is displayed based on the frame position information that has been set, and when the scroll direction of the window is the left-right direction, the left and right sides that form the frame of the window are displayed. Among the sides, a part of the side opposite to the scroll direction is changed to a predetermined display form and displayed so as to infer the existence of the predetermined portion which is the non-displayed portion in the reverse direction, or When the scrolling direction of the window is the up-down direction, a part of the side opposite to the scrolling direction in each of the upper and lower sides forming the frame of the window is changed to a predetermined display form to move in the reverse direction. An image display system comprising: a control unit that displays so as to infer the presence of the predetermined portion that is a non-display portion.
JP59037514A 1984-02-29 1984-02-29 Image display system Expired - Lifetime JPH0661037B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037514A JPH0661037B2 (en) 1984-02-29 1984-02-29 Image display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037514A JPH0661037B2 (en) 1984-02-29 1984-02-29 Image display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60181788A JPS60181788A (en) 1985-09-17
JPH0661037B2 true JPH0661037B2 (en) 1994-08-10

Family

ID=12499643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59037514A Expired - Lifetime JPH0661037B2 (en) 1984-02-29 1984-02-29 Image display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661037B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509160A1 (en) * 1991-04-16 1992-10-21 International Business Machines Corporation Data processing system with display windows

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167083A (en) * 1981-04-08 1982-10-14 Tokyo Shibaura Electric Co Partial expansion display unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60181788A (en) 1985-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4819189A (en) Computer system with multiwindow presentation manager
JP2697800B2 (en) Display system
JPH06259217A (en) Multiwindow system
JPH07111618B2 (en) Scroll screen display method and device
JPH0661037B2 (en) Image display system
JPS6177979A (en) Picture processor
JP2870535B2 (en) Window display control device
JPS58163992A (en) Crt display unit
JPS6177977A (en) Picture processor
JPH0428308B2 (en)
JP3323591B2 (en) Display device and method thereof
JPH02277097A (en) Automatic scrolling device
JP2603419B2 (en) Display control device
JPH0334098B2 (en)
JPS60241126A (en) Scroll system for optional pattern of computer
JPS6385924A (en) Display control system
JPH022150B2 (en)
JPS6219893A (en) Image scroll system
JPS6329838A (en) Display device
JPH01291319A (en) Display device
JP2633517B2 (en) Display information processing device
JPH02189693A (en) Three-dimensional display device
JP2764788B2 (en) Display control device
JP2513147B2 (en) Display controller
JPS63181028A (en) Window recognizing and displaying system