JPH065913Y2 - 筆記具の軸筒 - Google Patents

筆記具の軸筒

Info

Publication number
JPH065913Y2
JPH065913Y2 JP1987064039U JP6403987U JPH065913Y2 JP H065913 Y2 JPH065913 Y2 JP H065913Y2 JP 1987064039 U JP1987064039 U JP 1987064039U JP 6403987 U JP6403987 U JP 6403987U JP H065913 Y2 JPH065913 Y2 JP H065913Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
cylinder
writing instrument
hole
barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987064039U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63172682U (ja
Inventor
清人 重松
Original Assignee
セーラー万年筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セーラー万年筆株式会社 filed Critical セーラー万年筆株式会社
Priority to JP1987064039U priority Critical patent/JPH065913Y2/ja
Publication of JPS63172682U publication Critical patent/JPS63172682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065913Y2 publication Critical patent/JPH065913Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、筆記具の軸筒に関し、更には合成樹脂製の内
筒の外側に金属製の外筒が被せられた筆記具の軸筒に関
するものである。
〔従来技術とその問題点〕
筆記具の軸筒は、合成樹脂や金属で成形されるが、一般
的に云って、高級品は金属の軸筒が使用され、普及品は
合成樹脂の軸筒が使用される傾向がある。しかし、合成
樹脂の軸筒には、種々の色に着色して変化に富んだ形状
に成形することが容易な利点があり、バラエティー豊か
な筆記具となる。一方、金属の軸筒は、いろいろな表面
処理が可能なこともあって高級感を容易に出すことがで
きるが、やゝ冷たい印象を与え、また筆記時にグリツプ
すると指先がすべりやすい傾向がある。このため、金属
の軸筒と合成樹脂の軸筒を組合せて1本の軸筒にする
と、両者の長所を兼ね備えた興趣に富んだ筆記具とな
る。しかしながら、簡単な構造で両者を組合せるのは、
なかなか困難であるために、あまり実用化されていない
のが実情である。
〔考案の目的〕
そこで本考案は、簡単は構造で金属の軸筒と合成樹脂の
軸筒を組合せることが可能であり、グリツプした時に指
先がすべりにくくて、興趣に富んだ筆記具の軸筒を提供
することを目的とするものである。
〔考案の構成とその作用〕
本考案の構成は、合成樹脂製の内筒の外側に金属製の外
筒が被せられた筆記具の軸筒であって、この外筒のグリ
ツプ部には軸線方向に複数個の孔が穿設され、内筒に
は、外筒の孔と同形の露出部分を有する閉塞部が、内筒
のくり貫かれた部分において連結部材によって内筒に一
体に連結されて半径方向に変位可能に形成され、この露
出部分が外筒に孔に嵌合されて露出部分の表面と外筒の
表面とが同一レベルになっていることを特徴とする。
すなわち、内筒の閉塞部が半径方向に変位可能であるた
めに、これを利用して閉塞部上面の露出部分を外筒のグ
リツプ部に形成された孔に容易に嵌合することができ
る。従って、簡単な構造で金属の軸筒と合成樹脂の軸筒
を組合せることが可能となり、また、グリツプ部では合
成樹脂の内筒が表面に出るために、グリツプ時に指先が
すべりにくくなり、またこの表面に露出した合成樹脂の
内筒が模様を構成するので興趣に富んだ筆記具とするこ
とができる。
〔実施例〕
以下に図面に示す実施例に基いて本考案を具体的に説明
する。
第1図は、本考案をシャープペンシルに適用した例を示
すが、軸筒の尾端側の半分は合成樹脂で成形された蓋3
であるが、先端側の半分は、第2図に示すように、蓋3
の外径がやゝ小さくなって内筒1を構成している。そし
て、内筒1の外側には、金属製の外筒2が被せられてい
る。この外筒2は、例えばイオンプレーティング法によ
って金色皮膜が表面に形成されたものであり、蓋3は所
定の色に着色された合成樹脂であるので、全体として合
成樹脂の軸筒と金属の軸筒の長所を兼ね備えた軸筒であ
る。
外筒2のグリツプ部には、第4図に示すように、複数個
の孔21が180°離間して軸線方向に穿設されている。
孔21の形状は円形であるが、例えば星形などの任意の形
状にしてもよい。一方、内筒1は、第5図と第6図に示
すように、グリツプ部に相当する部分がくり貫かれたよ
うになっており、このくり貫かれた部分に、外筒2の孔
21と同数の円形の閉塞部11が2本の連結部材13によって
内筒1に連結されている。従って、この閉塞部11を抑え
ると連結部材13が変形して閉塞部11が半径方向に変位す
る。閉塞部11の位置は孔21の位置に対応するが、閉塞部
11の上面には孔21の形状と同形で、高さが外筒2の板厚
に等しい露出部分12が形成されている。従って、露出部
分12は孔21に嵌合可能であり、嵌合すると露出部分12の
表面と外筒1の表面とが同一レベルになるようになって
いる。なお、グリツプした時のすべり止め効果を良くす
るために、理度部分12の表面には梨地処理などによって
微小な凹凸を形成しておくのがよい。
しかして、先ず、孔21の位相と閉塞部11の位相をずらせ
ておいて内筒1を外筒2に挿入する。このとき、露出部
分12が外筒2の内面によって抑えつけられるので、閉塞
部11が半径方向に変位している。そして。所定の位置ま
で挿入すると内筒1に対して外筒2を回転させる。これ
によって、露出部分12が孔21と合致し、第3図に示すよ
うに、閉塞部11が復元して露出部分12が孔21に嵌合す
る。従って、使用中に外筒2が抜けたり、回転したりす
ることがないが、この露出部分12が筆記中のすべり止め
の役目し、また、これが模様を構成するので斬新なデザ
インの筆記具とすることができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案の軸筒は、合成樹脂の内筒
に、金属の外筒のグリツプ部に形成された孔と同形の露
出部分を有する閉塞部を形成し、この閉塞部の半径方向
の変位を利用して露出部分が外筒の孔に嵌合するように
したので、簡単な構造で金属の軸筒と合成樹脂の軸筒を
組合せることが可能であり、グリツプした時に指先がす
べりにくくて、興趣に富んだ筆記具の軸筒とすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の側面図、第2図は第1図のII−
II線での断面図、第3図は第1図のIII−III線での断面
図、第4図は外筒の断面図、第5図は内筒の正面図、第
6図は同じく断面図である。 1……内筒、11……閉塞部、12……露出部分 13……連結部材、2……外筒、21……孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂製の内筒の外側に金属製の外筒が
    被せられた筆記具の軸筒であって、該外筒のグリツプ部
    には軸線方向に複数個の孔が穿設され、該内筒には、外
    筒の孔と同形の露出部分を有する閉塞部が、内筒のくり
    貫かれた部分において連結部材によって内筒に一体に連
    結されて半径方向に変位可能に形成され、この露出部分
    が外筒の孔に嵌合されて露出部分の表面と外筒の表面と
    が同一レベルになっていることを特徴とする筆記具の軸
    筒。
JP1987064039U 1987-04-30 1987-04-30 筆記具の軸筒 Expired - Lifetime JPH065913Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987064039U JPH065913Y2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 筆記具の軸筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987064039U JPH065913Y2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 筆記具の軸筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63172682U JPS63172682U (ja) 1988-11-09
JPH065913Y2 true JPH065913Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=30899830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987064039U Expired - Lifetime JPH065913Y2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 筆記具の軸筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065913Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09315077A (ja) * 1996-06-03 1997-12-09 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5861282B2 (ja) * 2011-06-30 2016-02-16 ぺんてる株式会社 把持部材を装着した筆記具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134591U (ja) * 1983-02-25 1984-09-08 ぺんてる株式会社 筆記具の滑り止め

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09315077A (ja) * 1996-06-03 1997-12-09 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63172682U (ja) 1988-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH065913Y2 (ja) 筆記具の軸筒
JPH0545509Y2 (ja)
JPH0511879Y2 (ja)
JPH0233988U (ja)
JPS63148475U (ja)
JPH02117584U (ja)
JPH0319872Y2 (ja)
JPH0319337Y2 (ja)
JPH0734704Y2 (ja) 筆記具などの軸体
JPH0225655Y2 (ja)
JPH0233624U (ja)
JPH0210987U (ja)
JPH0343866U (ja)
JPH01140971U (ja)
JP3098890U (ja)
JPS60187044U (ja) 繊維強化プラスチツク成形品
JPH0712278U (ja) 筆記具、口紅容器等の胴体構造
JPH037708U (ja)
JPH0291240U (ja)
JPH0280515U (ja)
JPH0483066U (ja)
JPS63183221U (ja)
JPH0362867U (ja)
JPH02130324U (ja)
JPH02145419U (ja)