JPH0658594U - 瞬間即熱式水加熱器構造 - Google Patents

瞬間即熱式水加熱器構造

Info

Publication number
JPH0658594U
JPH0658594U JP8894792U JP8894792U JPH0658594U JP H0658594 U JPH0658594 U JP H0658594U JP 8894792 U JP8894792 U JP 8894792U JP 8894792 U JP8894792 U JP 8894792U JP H0658594 U JPH0658594 U JP H0658594U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
water heater
water
heating
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8894792U
Other languages
English (en)
Inventor
リン シャオ−チー
Original Assignee
リン シャオ−チー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リン シャオ−チー filed Critical リン シャオ−チー
Priority to JP8894792U priority Critical patent/JPH0658594U/ja
Publication of JPH0658594U publication Critical patent/JPH0658594U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本考案は瞬間即熱式水加熱器構造を提供する
もので、水加熱器本体、予熱装置及び加熱装置を含む。
その特徴は:加熱装置は磁力盤、左右盤体及びステンレ
ス板から構成され、二つの相対する左右盤体の中間にス
テンレス板を挟み、左右盤体の各盤面には夫々盤状凹縁
が設けられ、これ等相対する凹縁は同一方向を巡回し、
出入口に通じている。 【効果】 磁力盤上の磁力コイルとステンレス板間に発
生する強力な磁力渦流により、左右盤体内の水流が巡回
流過する間に両面加熱を行い、瞬間加熱の効果を挙げる
ものである。予熱装置は磁力コイル等の電子素子を含
み、水加熱器本体内に設置されていて、盤体冷水区域を
利用して電子素子の熱量を吸収することにより、予熱装
置の散熱と水流の予熱が同時に達成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は瞬間即熱式水加熱器構造に係り、二つの盤体を一枚のステンレス板で 隔離し、各盤体の相対する凹縁を巡回流過する水流を瞬間的に加温し、且つ、盤 体冷水区域で予熱装置の電子素子の熱を吸収し、水流の予熱の目的を達成する構 造装置に係る。
【0002】
【従来の技術】
一般の水加熱器はすべて電気抵抗式で、ニクロム線の直接加熱を利用し、これ にアースを適当に運用して加熱の目的を達成するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この種の従来の水加熱器は漏電し易く、且つ電気の消耗が激しいことが欠点で あり、安全性もあまり理想的でない。
【0004】
【課題を解決するための手段】
これに鑑み、本考案は一種の瞬間即熱式水加熱器構造を提供するもので、この 構造はアース線を全く必要とせず、極めて安全で、且つ加熱装置が直接加熱する ので、一般の水加熱器に比べて電気を二分の一以上節減することができ、実に実 用性に富み、且つ市販に未だ類似の例を見ない新しい考案である。
【0005】 本考案の熱装置は内部の電子素子発熱の特性、例えば、変圧器は50℃の温度 を発生し、トランジスタも約50℃、加熱コイルは約80℃、整流器約70℃等 を利用し、盤体の冷水区域でこれら電子素子の熱を吸収すると同時に、盤体凸縁 を流過する水流を先に予熱し、二つの盤体による二重巡回により、水流が加熱装 置の中で瞬間的加温の目的を達成することができる。
【0006】
【実施例】 本考案の構造は水加熱器本体1、加熱装置2、及び予熱装置3を含む。その中 、水加熱器本体1の内部にはPC板の外に出水管13及び入水管12が設けられ ている。 加熱装置2は磁力盤21、二つの盤体22,22’及びステンレス板23より 構成され、磁力盤21上には磁力コイル211及び複数個のねじ孔212が設け られ、ねじ213を複数個のねじ孔212に締めることによって磁力盤21を本 体1に取りつける。盤体22,22’は左右に各一個あって相対し、且つ二つの 盤体22,22’の間に一枚のステンレス板を挟み、シリコン樹脂で接着密封す る。ステンレス板23の隔離によって二盤体22と22’の凹縁を各々独立させ る。盤体22には入口と出口221,222が設けられ、夫々盤体の凹縁223 ,224に沿って巡回し、中心の位置に至る。中心位置には磁石225を設け、 二凹縁223,224は一つの巡回状の連続的凹縁を形成し、出入口は出水管1 3、及び入水管12に夫々接続される。盤体22’の盤体構造は盤体22と殆ど 同様であり、異なるところは、その中心位置に一つのマグネットスイッチ225 ’が設けられていることだけである。ステンレス板23には一つのスロット23 1及び複数個のねじ孔232があり、三者はねじ227で締めつけ、加熱装置2 と本体1を一体に組立てる。
【0007】 予熱装置3には変圧器、トランジスタ、整流器、加熱コイル等の電子素子が備 えられている。 上記のようにして形成された瞬間即熱式水加熱器構造の新考案である。 本考案の特徴は水流が夫々二つの盤体の入水管12から凹縁223に入り、中 心の合流口で合流すると、合流口の下方に位置する磁石225は水流で上方に押 し上げられるので、磁石225の磁力によってマグネットスイッチ225’が働 く。マグネットスイッチ225’がONになると、予熱装置3の加熱コイルが励 磁作用を起こして磁力コイル211とステンレス板23に磁力渦流が発し、ステ ンレス板23の発熱によって水流が加熱される。水流は盤体22,22’の凹縁 224に沿って流動し、出水口221に到着する迄に温度がだんだん上昇し、最 後出水管13より流出する。予熱装置2は、マグネットスイッチ225’がON になると、高温となり、二盤体22,22’の冷水区域はその温度を吸収し、電 子素子の散熱と水流の予熱が同時に行われるわけである。本考案は水源を切れば 、磁石225は合流口の下方に戻り、マグネットスイッチ225はOFFとなり 、渦流効果も消失する。
【0008】
【考案の効果】
上述を総合するに、本考案は確かに省電力で安全な構造を有するもので、その 斬新性と実用性に富む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の立体分解図である。
【図2】本考案の加熱装置水流回路示意図である。
【図3】本考案の外観図である。
【図4】本考案の内部の磁石が水圧を受けた時の動作図
(一)である。
【図5】本考案の内部の磁石が水圧を受けた時の動作図
(二)である。
【符号の説明】
1 水加熱器本体 2 加熱装置 3 予熱装置 12 入水管 13 出水管 21 磁力盤 22,22’ 盤体 23 ステンレス板 211 磁力コイル 212,232 ねじ孔 213,227 ねじ 221 入口 222 出口 223,224 凹縁 225 磁石 225’ マグネットスイッチ 231 スロット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水加熱器本体、加熱装置、予熱装置を含
    み、この加熱装置は二つの盤体及び一枚のステンレスよ
    り構成され、これ等盤体には夫々相対する凹縁が設けら
    れ、且凹縁は出入口に通じており、水流はこの凹縁の中
    を巡回流過し、ステンレス板と磁力盤の発生する磁力渦
    流によって水流を加熱する構成の瞬間即熱式水加熱器構
    造。
  2. 【請求項2】 上記予熱装置が、マグネットスイッチが
    作動すると、電子素子に高温が発生し、盤体の冷水区域
    がその熱を吸収し、電子素子の散熱効果を挙げると同時
    に、加熱装置に流入する水流を予熱することができるこ
    とを特徴とする瞬間即熱式水加熱器構造。
JP8894792U 1992-12-25 1992-12-25 瞬間即熱式水加熱器構造 Pending JPH0658594U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8894792U JPH0658594U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 瞬間即熱式水加熱器構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8894792U JPH0658594U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 瞬間即熱式水加熱器構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0658594U true JPH0658594U (ja) 1994-08-12

Family

ID=13957073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8894792U Pending JPH0658594U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 瞬間即熱式水加熱器構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658594U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019093586A1 (ko) * 2017-11-09 2019-05-16 정한비 확장성을 갖는 히팅 모듈이 일체로 형성된 소형 자기유도가열 보일러
KR102077499B1 (ko) * 2018-09-18 2020-04-07 홍종국 예열히터를 포함하는 하이브리드 순간 온수장치
KR20210017987A (ko) * 2019-08-05 2021-02-17 홍종국 예열히터를 포함하는 하이브리드 순간 온수장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019093586A1 (ko) * 2017-11-09 2019-05-16 정한비 확장성을 갖는 히팅 모듈이 일체로 형성된 소형 자기유도가열 보일러
KR102077499B1 (ko) * 2018-09-18 2020-04-07 홍종국 예열히터를 포함하는 하이브리드 순간 온수장치
KR20210017987A (ko) * 2019-08-05 2021-02-17 홍종국 예열히터를 포함하는 하이브리드 순간 온수장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5334819A (en) Instant heating type water heaters
AU2016310968B2 (en) Induction heater and water dispenser
US20090092384A1 (en) High frequency induction heating instantaneous tankless water heaters
RU2011125696A (ru) Устройство для проведения эстетических, физиотерапевтических процедур и бальнеотерапии
ATE40502T1 (de) Heizelement zum erwaermen von stroemenden, insbesondere gasfoermigen medien.
US20030095795A1 (en) PTC heating element
WO2010031224A1 (zh) 水电隔离安全型电磁式热水器及电磁式热水浴缸
JPH0658594U (ja) 瞬間即熱式水加熱器構造
IS7466A (is) A heat transfer apparatus
CN208332406U (zh) 一种单层或多层的隔板式换热保温水箱
CN207741184U (zh) 一种电暖器
SE8206471L (sv) Anordning for beredning av tappvarmvatten
KR860001975Y1 (ko) 에어 온돌 장치
US11427461B2 (en) Liquid dispenser
CN208128624U (zh) 一种散热性能好的线路板保护装置
JPS6298127A (ja) 暖房器
TWM516699U (zh) 加熱器及其組成之熱水機
RU51441U1 (ru) Устройство охлаждения электронных компонентов
JPS59170641A (ja) 瞬間流体加熱装置
CN206620399U (zh) 一种新型可控硅散热器
KR950008301Y1 (ko) 온, 냉수 겸용 정수기
JPS6266057A (ja) 誘導加熱装置
TWM629122U (zh) 淨水機可控矽元件熱量回收裝置
JPH029317Y2 (ja)
JPS5835357A (ja) 太陽熱集熱器