JPH0657206B2 - 弾性体薄膜形成方法 - Google Patents

弾性体薄膜形成方法

Info

Publication number
JPH0657206B2
JPH0657206B2 JP1201310A JP20131089A JPH0657206B2 JP H0657206 B2 JPH0657206 B2 JP H0657206B2 JP 1201310 A JP1201310 A JP 1201310A JP 20131089 A JP20131089 A JP 20131089A JP H0657206 B2 JPH0657206 B2 JP H0657206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
elastic thin
prism
reflection plane
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1201310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366362A (ja
Inventor
孝一郎 森田
Original Assignee
日本電気セキュリティシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気セキュリティシステム株式会社 filed Critical 日本電気セキュリティシステム株式会社
Priority to JP1201310A priority Critical patent/JPH0657206B2/ja
Publication of JPH0366362A publication Critical patent/JPH0366362A/ja
Publication of JPH0657206B2 publication Critical patent/JPH0657206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は凹凸面情報検出装置の指紋等の被照合パタンを
光学的に検出する画像入力部に弾性体薄膜を形成する弾
性体薄膜形成方法に関する。
[従来の技術] 指紋を用いて個人を同定する方法は,指紋の「万人不
同」および「終生不変」の特質から,極めて高い信頼性
を有する。このため,画像処理およびパタン認識技術を
用いて入力指紋と予め登録されている登録指紋との同一
性を検出する指紋照合装置が、例えば特開昭 55-138174
号公報および特開昭59-778号公報をはじめとして,多く
の提案がなされている。
かかる指紋照合装置では,プリズムの載置面上に載置さ
れた指に対して,この載置面の裏面から光を照射し光学
的境界変化を利用して,ITV(Industrial Televisio
n )等の撮像装置によって指紋紋様パターン像を得る指
紋画像入力装置を有している。このような指紋画像入力
装置は例えば,特開昭54-69300号公報報および特開昭54
-85600号公報に開示されている。
第2図(A)は,かかる画像入力装置におけるプリズム1
と,被検査対象物である指20との配置関係を示す平面
図である。
プリズム1は第2図(B)に示すように光の入射面11と
指20を載置する載置面である反射面12と,この反射
面からの反射光を導出する導出面13との三面を有す
る。
第2図(C)は導出面13から得られる指紋紋様パターン
の一例である。
通常,プリズム1の反射面12に指を載置した場合,第
3図(a)に示すように隆線(指紋紋様凸部)31が反射
面12に接触する。指の表面の屈折率は空気の屈折率よ
り大きいので,その部分では入射光は乱反射を生じる。
一方,指紋の谷線部(指紋紋様凹部)32では,反射面
12において全反射を生じる。これにより,隆線が暗
く,谷線および背景領域が明るい濃淡画像が得られる。
また,汗腺口からの発汗や隆線上の水分が十分な場合に
は第3図(b)に示す如く,隆線上の微小な凹凸に,汗や
水分33が充填されることにより,隆線31と反射面1
2との密着性が保たれ,鮮明な濃淡画像が得られる。
ところが,発汗が十分でない場合等,指表面が乾燥して
いる場合は,第3図(c)に示す様に隆線31が反射面1
2へ部分的にしか接触しないので隆線31の鮮明な画像
が得られない。そこで従来は反射面12上に弾力性を有
し,かつ透明度の高い弾性体薄膜34を形成することに
より,隆線31の微小な凹凸部分に,弾性体表面35が
密着するようにして,鮮明な画像が得られるようにして
いる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら,上述の弾性体薄膜はプリズムの反射面上
に単に塗布されただけのもので,その表面には凹凸が存
在する。その結果,得られた画像に歪みが生じるという
問題点がある。
本発明は,膜厚が均一で平面が平坦な弾性体薄膜の形成
方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は入射面,反射平面,及び導出面を有し,前記反
射平面上に被検査対象物が載置され,前記入射面から入
射する光を前記反射平面で反射させ,前記導出面より反
射光を得るプリズムに弾性体薄膜を形成する際に用いら
れ,支持部の主面の一部に形成された切り込みの中に前
記プリズムを載置して前記支持部に前記入射面及び前記
導出面を支持させるとともに前記反射平面を前記主面よ
りも前記支持部の内部側で露出させ、前記反射平面上に
弾性体薄膜材料を塗布した後,前記主面に密着する圧着
平面を有する圧着部によって前記弾性体薄膜材料を押圧
した状態で加熱して前記反射面上に弾性体薄膜を形成す
るようにしたことを特徴とする凹凸面情報検出装置にお
ける弾性体薄膜形成方法。
[実施例] 本発明の一実施例を,第1図を参照して説明する。
まず,プリズム1を支持部2に設けられたプリズム1の
入射面11と導出面13とがなす角度と同一角度を有す
る三角柱形状切り込み中に置く。これにより、入射面1
1と導出面13とは、支持部2によって支持され、反射
平面12は、後述するように支持部2の主面21よりも
支持部2の内部側に位置する。次に,反射平面12上に
弾性体薄膜とガラスとの物理的密着性を保つと同時に,
光学的パスを著しく乱さない接着剤(以降,プライマー
と呼ぶ)を薄く塗布する。その後,プライマーが硬化し
ない前に弾性体薄膜材料をプライマー上に塗布する。こ
の際,弾性体薄膜材料硬化後,該弾性体薄膜材料中に気
泡を生じないように,脱泡剤を添加することが必要であ
る。
その後、圧着部3を支持部2上に載せ,圧着部3の圧着
平面30と支持部2の主面21とが密着するように、固
定部材4により締め付けて弾性体を押圧する。ここで,
圧着部3の弾性体薄膜材料に接する圧着平面30には弾
性体薄膜表面に生じる凹凸をなくし,弾性体薄膜表面の
滑らかさ精度を高めるために,クロムメッキが施されて
いる。
プリズム反射平面12にプライマーおよび弾性体薄膜材
料を塗布し,支持部2に載せ,圧着部3で押圧し,固定
部材4で締め付けた後,焼付け用釜に入れ,高温(60
℃〜100℃)にて約1時間程,加熱して弾性体薄膜を
形成する。その後,自然冷却し,支持部2及び圧着部3
よりプリズム1を取り出す。
第1図(b)に支持部2に載置され圧着部3で押えられた
プリズム1の部分拡大断面図を示す。この図において,
プリズム1を支持部に載せた際,支持部2の圧着部に対
向する主面21とプリズム1の反射平面12との間には
△Tの深さを生じる様に支持部2の切り込みを設けてい
る。ここで,プライマーは,一般に粘性が低く,その厚
さは弾性体の厚さと比較して無視できる程の厚さで塗布
できる。従って.この△Tが弾性体の厚さとなる。この
切り込みの深さを変えれば,弾性体薄膜の厚さを変える
ことができる。
なお,プライマーおよび弾性体薄膜材料の塗布方法につ
いては数多くの公知なる手法が存在しており,ここで
は,それらを組合わせて使うものとする。
本発明において使用する弾性を有する材料の一例とし
て,シリコンゴム系,天然ゴム系の材料を用いることが
できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は支持部で支持されたプリズ
ム面上にプライマーおよび弾性体薄膜材料を塗布後,圧
着部により弾性体薄膜材料を押圧し,高温で熱すること
により,厚さが均一で表面が平坦な弾性体薄膜を形成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は本発明の一実施例を説明するための
図であり,(a)は概略図,(b)は第1図(a)の一部拡大
図,第2図(A),(B)及び(C)は従来の装置の基
本的な構成図であり,(A)は平面図,(B)は正面図,(C)
は得られる像を示す図,第3図(a)(b)(c)及び(d)はガラ
ス面上の隆線の密着状態および弾性体膜上の隆線の密着
状態を示す概略図を示す。 1……プリズム,2……支持部,3……圧着部,4……
固定部材,5……弾性体薄膜,11……入射面,12…
…反射平面,13……導出面,20……指,21……主
面、30……圧着平面、31……隆線,32……谷線
部,33……汗および水分,34……弾性体薄膜,35
……弾性体表面である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入射面、反射平面、及び導出面を有し、前
    記反射平面上に被検査対象物が載置され、前記入射面か
    ら入射する光を前記反射平面で反射させ、前記導出面よ
    り反射光を得るプリズムに弾性体薄膜を形成する弾性体
    薄膜形成方法において、支持部の主面の一部に形成され
    た切り込みの中に前記プリズムを載置して前記支持部に
    前記入射面及び前記導出面を支持させるとともに前記反
    射平面を前記主面よりも前記支持部の内部側に位置さ
    せ、前記反射平面上に弾性体薄膜材料を塗布した後、前
    記主面に密着する圧着平面を有する圧着部によって前記
    弾性体薄膜材料を押圧した状態で加熱して、前記反射平
    面上に弾性体薄膜を形成するようにしたことを特徴とす
    る凹凸面情報検出装置における弾性体薄膜形成方法。
JP1201310A 1989-08-04 1989-08-04 弾性体薄膜形成方法 Expired - Lifetime JPH0657206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201310A JPH0657206B2 (ja) 1989-08-04 1989-08-04 弾性体薄膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201310A JPH0657206B2 (ja) 1989-08-04 1989-08-04 弾性体薄膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0366362A JPH0366362A (ja) 1991-03-22
JPH0657206B2 true JPH0657206B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16438887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201310A Expired - Lifetime JPH0657206B2 (ja) 1989-08-04 1989-08-04 弾性体薄膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657206B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1014904A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Ryokichi Tamaoki 指紋リ−ダ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734147U (ja) * 1980-07-30 1982-02-23
JP3432370B2 (ja) * 1996-10-31 2003-08-04 山洋電気株式会社 分割コアの巻線方法
JPH10271715A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Shibaura Eng Works Co Ltd 固定子コア
JPH11206057A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Oriental Motor Co Ltd モータのステータコア用インシュレータ構造
JP2000184635A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Calsonic Kansei Corp モータ
JP2002291190A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Nippon Densan Corp モータ
JP2007252031A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Mitsuba Corp インシュレータ及び電動機
JP5363255B2 (ja) * 2009-09-18 2013-12-11 株式会社ミツバ ステータの製造方法、およびステータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0366362A (ja) 1991-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4428670A (en) Fingerprint sensing device for deriving an electric signal
EP0304092B1 (en) Apparatus for imaging surface pattern such as fingerprint
JP3011126B2 (ja) 指紋検知装置
US5177353A (en) Finger surface image enhancement having liquid layer on finger touching surface of the plate
US5222153A (en) Apparatus for matching a fingerprint using a tacky finger platen
US6115483A (en) Fingerprint detecting device and method
WO2021027203A1 (zh) 适用于超声波指纹识别功能的钢化玻璃保护膜
US5051576A (en) Finger surface image enhancement having a liquid layer on the finger touching surface of the platen
WO2015119078A1 (ja) 指認証プリズムを用いた生体認証装置及び生体認証方法
TW202215123A (zh) 可彎曲螢幕的成像比例的確定方法、電子設備、儲存介質
JPH0657206B2 (ja) 弾性体薄膜形成方法
JP6462385B2 (ja) 薄型生体認証装置の光学結像装置
JP3132411B2 (ja) 指紋検知装置
US10740902B2 (en) System and method for identifying features of a friction ridge signature based on information representing a topography of friction ridges
JPS6128172A (ja) 画像入力装置
JP2005038406A (ja) 指紋入力装置及びこれを用いた個人認証システム
JPH0798754A (ja) 指紋検出装置
JPS6128171A (ja) 画像入力方式
TWM558941U (zh) 取像裝置
GB2219870A (en) Optical reflector for use in imaging a fingerprint
JPH0349739A (ja) 弾性体薄膜形成方法
TWI557403B (zh) 一種薄型化生物辨識裝置之光學成像模組
WO1989002722A1 (en) Fingerprint sensing device
JPH11250231A (ja) 凹凸面接触パッドおよび凹凸パターン採取装置
JPH03100785A (ja) 発汗促進機能付き指紋センサ