JPH0655121A - Device and method for coating slide bead - Google Patents

Device and method for coating slide bead

Info

Publication number
JPH0655121A
JPH0655121A JP15360093A JP15360093A JPH0655121A JP H0655121 A JPH0655121 A JP H0655121A JP 15360093 A JP15360093 A JP 15360093A JP 15360093 A JP15360093 A JP 15360093A JP H0655121 A JPH0655121 A JP H0655121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
liquid
substrate
bead
stripes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15360093A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Robert I Hirshburg
イワン ハーシュバーグ ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH0655121A publication Critical patent/JPH0655121A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/007Slide-hopper coaters, i.e. apparatus in which the liquid or other fluent material flows freely on an inclined surface before contacting the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/06Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying two different liquids or other fluent materials, or the same liquid or other fluent material twice, to the same side of the work

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE: To make it possible to stabilize a slide bead edges by providing a coating applicator with a stripe coating material which initially applies a pair of liquid strips coalescing with the edge of the subsequent side coating bead on a moving base. CONSTITUTION: The slide bead coating applicator has a bead region where the flowing fluid layer forming a film is continuously applied on the moving base 6, a roller for transporting the base 6 in a longitudinal direction through the bead region and a driving means thereof. The applicator also has a means for continuously supplying the flowing fluid layer to the sliding surface of a coating head, a coating grip end 26 within the bead region at the terminal of the sliding surface of the coating head and a means for forming the coating bead 21 of the flowing fluid layer between the base 6 and the coating grip end 26. The applicator has the stripe coating material for initially applying the two liquid stripes 20 coalescing with the end of the fluid layer to be applied afterward on the moving base 6.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はスライドビード塗布、よ
り詳しくは、動いている基体上に単一または複数の液体
層をスライドビード塗布する装置および方法に関する。
FIELD OF THE INVENTION This invention relates to slide bead coating, and more particularly to an apparatus and method for slide bead coating of a single or multiple liquid layers on a moving substrate.

【0002】なお、本明細書の記述は本件出願の優先権
の基礎たる米国特許出願第07/905,354号の明
細書の記載に基づくものであって、当該米国特許出願の
番号を参照することによって当該米国特許出願の明細書
の記載内容が本明細書の一部分を構成するものとする。
The description of this specification is based on the description of US patent application Ser. No. 07 / 905,354, which is the basis of the priority of the present application, and the reference is made to the number of the US patent application. The contents of the description of the US patent application are hereby incorporated by reference.

【0003】[0003]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】スラ
イドビード塗布法はこの分野でよく知られた方法であ
る。それは、単一または複数の液体層を傾斜スライド面
で、移動している基体から近い距離に位置された流出
端、すなわちリップまで流下させることを伴う。この液
体は、リップと移動基体との間のギャップ内にブリッ
ジ、すなわちビードを形成する。ビードの下方の負圧チ
ャンバにより、ビードの位置および形状が維持され、か
つビードを介する流れが安定で均一となるように、ビー
ドの上側および下側間の圧力差が制御され得る。移動基
体は、スライド上に形成されている同一層形態内のビー
ド内から液体を運び去る。例えば、Russel et
al.の米国特許第2,761,8791号および第
2,761,419号を参照のこと。
BACKGROUND OF THE INVENTION The slide bead coating method is well known in the art. It involves flowing down a liquid layer or layers on an inclined slide surface to an outflow end, or lip, located a short distance from a moving substrate. This liquid forms a bridge or bead in the gap between the lip and the moving substrate. A negative pressure chamber below the bead may control the pressure differential between the upper and lower sides of the bead so that the bead position and shape are maintained and the flow through the bead is stable and uniform. The moving substrate carries the liquid away from within the bead formed in the same layer on the slide. For example, Rusel et
al. See U.S. Pat. Nos. 2,761,8791, and 2,761,419.

【0004】典型的には、塗布機上のビードの幅は、傾
斜面上および流出面末端すなわちコーティングリップに
位置されている端部案内によって制御される。液体がコ
ーティングリップおよび移動している基体の間のギャッ
プを横切って流れるとき、ビードの表面に作用している
表面張力がビードの端部を不安定にしそれを端部案内の
先端から引き離す。かくて、コーティング幅を挟め、か
つ端部における塗布厚みを増大する。これを補償するた
めに、塗布機の液体層の幅はフィルムの所望の最終幅よ
りも若干大きく、かつコーティングのやや厚い端部が乾
燥する前に弱い負圧を施すことにより取除かれている。
安定した塗布条件下では、この装置は所望の最終幅と厚
みのフィルムを生成するのに良好に作動する。
Typically, the width of the bead on the applicator is controlled by end guides located on the beveled surface and at the outflow end or coating lip. As the liquid flows across the gap between the coating lip and the moving substrate, the surface tension acting on the surface of the bead destabilizes the end of the bead and pulls it away from the tip of the end guide. Thus, the coating width is sandwiched and the coating thickness at the end is increased. To compensate for this, the width of the liquid layer of the coater is slightly larger than the desired final width of the film and is removed by applying a slight negative pressure before the slightly thicker end of the coating dries. .
Under stable coating conditions, this device works well to produce films of desired final width and thickness.

【0005】もし、コーティングビードが端部で安定し
ているなら、ビードはわずかに収縮し、コーティング端
部の厚みを増大させる。この幅のわずかな減少は所望の
最終幅に広がらないかもしれない。しかし、量がかさむ
端部は吸引を程しても取除けないかもしれない。後段の
乾燥工程において、これらの厚みのある端部は完全には
乾燥されない。というのも、乾燥条件は所望のフィルム
厚さ用に最適化されているからである。部分的に乾燥さ
れた端部は許容できない程粘着性があり、さらなる処理
に問題が生ずる。
If the coating bead is stable at the edges, the beads will shrink slightly, increasing the thickness of the coating edge. This slight reduction in width may not spread to the desired final width. However, the bulky end may not be removed even with suction. In the subsequent drying step, these thick edges are not completely dried. This is because the drying conditions have been optimized for the desired film thickness. The partially dried edges are unacceptably tacky, causing problems for further processing.

【0006】もし、コーティングビードの端部がわずか
に不安定であるなら、幅の減少は所望の最終幅に広が
り、歩留りの重大な損失を生じさせる。最後に、もし、
コーティングビードがきわめて不安定ならば、それは激
しく変動し、塗布工程の全体的な崩壊に帰する。
If the ends of the coating bead are slightly unstable, the reduction in width spreads to the desired final width, causing a significant loss in yield. Finally, if
If the coating bead is very unstable, it fluctuates wildly and is attributed to the overall disruption of the coating process.

【0007】大きな圧力差を作り出すべくビードの下方
の負圧チャンバを作動することは、所望の塗布幅でビー
ドを安定化する助けとなる。
Actuating the negative pressure chamber below the bead to create a large pressure differential helps stabilize the bead at the desired coating width.

【0008】しかしながら、この方法は効果的でない。
というのも必要とされる負圧が大きくコーティングに望
ましくない筋模様を生じさせるか、不均一なコーティン
グに帰する端部の乱れを生じさせるからである。
However, this method is not effective.
This is because the negative pressure required is large enough to cause undesirable streaking in the coating, or edge turbulence due to uneven coating.

【0009】米国特許第4,265,941号は、コー
ティングビードの幅に沿う部位よりも端部において大き
い負圧を使用することを開示している。この装置は、望
ましくない筋模様を排除してはいるもののなお制限され
た効果しか有さない。というのも、大きな端部負圧は多
くの場合において端部を十分に安定化することができ
ず、実際には端部領域の不安定を引き起こしているかも
しれないからである。さらに、高負圧が及ぼされている
端部領域は上述の筋模様を避けるために最小化されねば
ならないから、異なる負圧レベルの有益な空間的分布を
達成することは困難である。
US Pat. No. 4,265,941 discloses the use of greater negative pressure at the ends than at the points along the width of the coating bead. Although this device eliminates unwanted streaks, it still has limited effectiveness. This is because large end vacuums often do not sufficiently stabilize the end and may actually cause instability in the end region. Moreover, it is difficult to achieve a beneficial spatial distribution of different negative pressure levels, since the end regions under high negative pressure must be minimized to avoid the streaks mentioned above.

【0010】コーティングの端部を安定化する他の方法
は、スライド面のコーティング流れの端部に沿う通常低
粘度の液体の付加的流れを利用している。ドイツ民主共
和国特許第161,033号は、スライドの端部案内の
頂部に位置されたチューブ出口を介して、塗布機のスラ
イド面上の流れの端部に低粘度の液体を導入している。
米国特許第4,297,396号においては、端部案内
のスロットを介して、コーティングビードの端部に低粘
度の液体が導入されている。日本の特開昭63−144
347号では、スライド上の付加的狭分布スロット、お
よび端部の流れを流路付けるための付加的端部案内対を
介して、コーティングビードの端部に剪断減粘性液体が
導入されている。米国特許第4,313,980号は、
所望の塗布幅より広い複数の層の使用を開示している。
スライド上に付加的な端部流れを導入しているこれらの
全ての方法では、組合わされた流れもギャップを横切ら
ねばならない。従って、それらは安定性と収縮されて量
の嵩んだ端部とに関連する問題を小さくするかもしれな
いが、しかし、確実には排除しない。さらに、実用上、
適正な端部流量、端部液体の特性、および隣接するコー
ティング流れ領域を乱さずにスライド上の端部流れを導
入する手段を選定することは困難である。
Another method of stabilizing the ends of the coating utilizes an additional flow of liquid, usually of low viscosity, along the ends of the coating flow on the sliding surface. DE 1631 033 introduces a low-viscosity liquid at the end of the stream on the slide surface of the applicator via a tube outlet located at the top of the end guide of the slide.
In U.S. Pat. No. 4,297,396, a low viscosity liquid is introduced at the end of the coating bead through a slot in the end guide. Japanese Patent Laid-Open No. 63-144
No. 347, a shear thinning liquid is introduced at the end of the coating bead through an additional narrow distribution slot on the slide and an additional end guide pair for channeling the end flow. U.S. Pat. No. 4,313,980
The use of multiple layers wider than the desired coating width is disclosed.
With all of these methods introducing additional end flow on the slide, the combined flow must also cross the gap. Thus, they may reduce the problems associated with stability and shrunken and bulky edges, but do not eliminate them reliably. Furthermore, practically,
It is difficult to choose the proper end flow rate, end liquid characteristics, and means to introduce end flow on the slide without disturbing adjacent coating flow areas.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明のスライドビーム
塗布装置は、フィルムを形成する流動液体層が移動して
いる基体に連続的に施されるビード領域と、前記ビード
領域を通り前記基体を長手方向に搬送するローラおよび
その駆動手段と、コーティングヘッドのスライド面に前
記流動液体層を連続的に供給する手段と、前記コーティ
ングヘッドの前記スライド面の末端で前記ビード領域内
のコーティングリップ先端部と、前記基体と前記コーテ
ィングリップ先端部との間に前記流動液体層のビードを
形成する手段とを備えたスライドビード塗布装置であっ
て、前記塗布装置は、さらに、前記移動している基体
に、後で施される前記液体層の端部と合流する2つの液
体ストライプを初めに塗布するストライプ塗布材を備え
ていることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A slide beam coating apparatus of the present invention comprises a bead region continuously applied to a substrate on which a flowing liquid layer forming a film is moving, and the substrate passing through the bead region to cover the substrate. A roller for conveying in the longitudinal direction and its driving means, a means for continuously supplying the flowing liquid layer to the slide surface of the coating head, and a coating lip tip in the bead region at the end of the slide surface of the coating head. And a means for forming a bead of the flowing liquid layer between the substrate and the tip of the coating lip, the coating device further comprising: A stripe coating material which first coats two liquid stripes which merge with an end of the liquid layer to be applied later. That.

【0012】また、本発明の方法は、基体と少なくとも
1つが感光層である少なくとも1つの親水性コロイド層
を含むフィルムとを備えた写真エレメントを形成する方
法であって、スライドビード塗布装置のコーティングヘ
ッドのスライド面にフィルムを形成する液体層を供給
し、前記基体と前記スライド面の末端でコーティングリ
ップ先端部との間のギャップに前記液体層を流してビー
ド領域を形成し、および、前記親水性コロイドが前記ビ
ード領域から前記基体上の液体フィルムコーティングの
形態で連続的に取除かれるよう、前記基体を前記ビード
領域を通して長手方向に搬送する工程を有し、さらに、
基体に初めに、ストライプ中の液体がフィルムを形成す
る液体と合流可能であり、かつ該ストライプが後で施さ
れるフィルム形成液体層の端部と合流するよう位置され
ている2つの液体ストライプを塗布し、前記基体上の端
部ストライプおよび液体フィルムコーティングの揮発成
分を除去して前記基体上にほぼ剛性の親水性コロイドコ
ーティングを形成することを特徴とする。
The method of the present invention is also a method of forming a photographic element comprising a substrate and a film comprising at least one hydrophilic colloid layer, at least one of which is a photosensitive layer, the coating of a slide bead coating apparatus. Supplying a film-forming liquid layer to the slide surface of the head, flowing the liquid layer into the gap between the substrate and the tip of the coating lip at the end of the slide surface to form a bead region, and Transporting the substrate longitudinally through the bead region such that a polar colloid is continuously removed from the bead region in the form of a liquid film coating on the substrate, and
The substrate is initially provided with two liquid stripes which are positioned so that the liquid in the stripes can merge with the liquid forming the film and the stripes are merged with the ends of the film-forming liquid layer to be subsequently applied. It is characterized by being applied to remove the edge stripes on the substrate and the volatile components of the liquid film coating to form a substantially rigid hydrophilic colloid coating on the substrate.

【0013】上記液体ストライプは、基体から0.05
mm〜0.50mm離れた出口オリフィスを有するノズ
ルによって供給されてもよい。
The liquid stripe is 0.05 from the substrate.
It may be supplied by a nozzle having outlet orifices separated by mm to 0.50 mm.

【0014】さらに好ましくは、出口オリフィスは基体
から0.05mm〜0.25mm離れて位置されてい
る。
More preferably, the outlet orifice is located 0.05 mm to 0.25 mm from the substrate.

【0015】上記ストライプは、0.1〜10.0mm
の幅、さらに好ましくは1.0mm〜5.0mmの幅で
あり、厚さが20μm〜250μm、さらに好ましくは
50〜100μmである。
The stripe has a thickness of 0.1 to 10.0 mm.
Is more preferably 1.0 mm to 5.0 mm, and the thickness is 20 μm to 250 μm, further preferably 50 to 100 μm.

【0016】また、ストライプ液体は水であってもよ
い。
Further, the stripe liquid may be water.

【0017】[0017]

【実施例】以下の詳細な説明を通じ、全図面において同
一符号は同一要素を意味する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT Throughout the following detailed description, the same reference numerals denote the same elements throughout the drawings.

【0018】図1に示すような従来のスライドビーム塗
布装置においては、塗布されるべき液体1および2がプ
レート3および4の傾斜スライド面を流下し、かつ最も
近いプレート3および基体6の間のギャップ5を通過
し、これにより基体をコーティングしている。基体6は
コーティングロール7により搬送されている。塗布液は
適当な数の供給ポンプ8,9により供給され、ポンプが
プレート3および4内のキャビティ10,11およびス
ロット12,13に送り込んでいる。付加的な層をコー
ティングするには他のプレートおよび適当な数のポン
プ,キャビティおよびスロットが必要である。チャンバ
14および関連するポンプ15が、ギャップ5における
液体の下面のガス圧を、液体の下面の方が液体の上面よ
りも低くなるように制御している。
In a conventional slide beam coating apparatus as shown in FIG. 1, the liquids 1 and 2 to be coated flow down the inclined slide surfaces of the plates 3 and 4 and between the nearest plate 3 and substrate 6. It passes through the gap 5, which coats the substrate. The substrate 6 is conveyed by the coating roll 7. The coating liquid is supplied by an appropriate number of supply pumps 8 and 9, which pumps into the cavities 10 and 11 and the slots 12 and 13 in the plates 3 and 4. Other plates and a suitable number of pumps, cavities and slots are required to coat the additional layers. The chamber 14 and associated pump 15 control the gas pressure at the lower surface of the liquid in the gap 5 such that the lower surface of the liquid is lower than the upper surface of the liquid.

【0019】ギャップ、すなわち図2に示すビード領域
に注目すると、塗布液1,2はスライド面を流下して塗
布機のリップ先端16を覆い、リップ面17および基体
6との間に連続する液体ブリッジを形成する。コーティ
ングギャップ5と称されるリップ先端16および基体6
表面の最短距離は、一般に0.1mm〜0.5mmであ
る。通常大気圧である液体上面より上方のガスと、チャ
ンバ14により及ぼされる液体下面より下方のガスとの
間の圧力差により、リップ面17および基体6の間のギ
ャップ内に液体ビードが引込まれる。典型的には、40
0〜4000dynes/cm2 の圧力差が及ぼされ
る。及ぼされた圧力差は、空間的に定常の液体湿潤線、
すなわち静的接触線18を塗布機のリップ面17上に有
し、かつ空間的に定常の液体湿潤線、すなわち動的接触
線19を動いている基体6上に有する安定したビードを
生成するのに役立っている。代表的な基体速度は25〜
300cm/secである。
Focusing on the gap, that is, the bead region shown in FIG. 2, the coating liquids 1 and 2 flow down the slide surface to cover the lip tip 16 of the coating machine, and a continuous liquid between the lip surface 17 and the substrate 6. Form a bridge. Lip tip 16 and substrate 6 referred to as coating gap 5.
The shortest distance on the surface is generally 0.1 mm to 0.5 mm. The pressure difference between the gas above the liquid upper surface, which is usually atmospheric pressure, and the gas below the liquid lower surface exerted by the chamber 14 draws the liquid bead into the gap between the lip surface 17 and the substrate 6. . Typically 40
A pressure difference of 0-4000 dynes / cm 2 is exerted. The pressure difference exerted is the spatially stationary liquid wetting line,
That is, to produce a stable bead having a static contact line 18 on the lip surface 17 of the applicator and a spatially constant liquid wetting line, ie a dynamic contact line 19 on the moving substrate 6. Is useful to. Typical substrate speed is 25 ~
It is 300 cm / sec.

【0020】図3の実施例におけるストライプ塗布機
は、小さな出口オリフィス23を有するノズル22であ
り、液体供給手段24を備えている。ノズル22は、オ
リフィス23がビード21の端部が液体ストライプ20
と合流するのを許容する横方向位置で基体6に近づくよ
うに、位置されている。
The stripe coater in the embodiment of FIG. 3 is a nozzle 22 having a small outlet orifice 23 and provided with a liquid supply means 24. The nozzle 22 has the orifice 23, the bead 21 and the liquid stripe 20 at the end.
It is positioned so as to approach the base 6 at a lateral position that allows it to merge with.

【0021】図3は、本発明の液体層の1つのコーティ
ング端部の実施例を示している。他のコーティング端部
は同様に安定化されるであろうがここには示されていな
い。単一の塗布層1が明瞭化のために示されている。ス
トライプ塗布機によって、狭い液体ストライプ20が最
初に基体6に施される。ストライプが施された基体6
は、それからコーティングビード21に接触し、スライ
ド上に形成されている層形態の液体フィルムを運び去
る。
FIG. 3 shows an example of one coated end of the liquid layer of the present invention. The other coating ends would be stabilized as well, but are not shown here. A single coating layer 1 is shown for clarity. A narrow liquid stripe 20 is first applied to the substrate 6 by a stripe coater. Base 6 with stripes
Then contacts the coating beads 21 and carries away the layered liquid film formed on the slide.

【0022】図3の実施例におけるストライプ塗布機
は、小さな出口オリフィス23を有するノズル22であ
り、液体供給手段24を備えている。ノズル22は、オ
リフィス23がビード21の端部が液体ストライプ20
と接触しかつ合流するのを許容する横方向位置で基体6
に近づくように、位置されている。
The stripe coater in the embodiment of FIG. 3 is a nozzle 22 with a small outlet orifice 23 and is provided with a liquid supply means 24. The nozzle 22 has the orifice 23, the bead 21 and the liquid stripe 20 at the end.
Substrate 6 in a lateral position that allows it to contact and merge
It is located so as to approach.

【0023】図3に示される特定のノズルオリフィス以
外に、本発明の有利なストライプを施す他の方法はよく
知られており、当業者によって実行され得る。これらの
方法の例としては、それらに限定されるものではない
が、図4に示されるようなスプレーノズルを介し基体に
スポンジや他の多孔質および吸上材料のアプリケータを
接触させるスプレーコーティング、およびグラビアホイ
ールコーティングが含まれる。
Other than the particular nozzle orifice shown in FIG. 3, other methods of providing the advantageous stripes of the present invention are well known and can be practiced by those skilled in the art. Examples of these methods include, but are not limited to, spray coating in which a sponge or other porous and wicking material applicator is contacted with a substrate via a spray nozzle as shown in FIG. And gravure wheel coating are included.

【0024】種々の方法のうち、基体に近接して配置さ
れたオリフィスを介するストライプコーティングが好ま
しい。この方法により施されたストライプは安定し、制
御が容易で、かつ容易におよび正確に位置決めされる。
Of the various methods, stripe coating via an orifice located in close proximity to the substrate is preferred. The stripes applied by this method are stable, easy to control and easily and accurately positioned.

【0025】ノズルオリフィスと基体との間のクリアラ
ンスは0.05mm〜0.50mmが好ましく、より好
ましくは0.05mm〜0.25mmである。これらの
狭いクリアランスが薄くかつより狭い液体ストライプの
使用を許容する。好ましくは、この液体ストライプは後
の呼称(表示)コーティングと同じ厚さ(25%以内)
が好ましい。この故に、予め塗布されたストライプの塗
布厚さは、通常、0.020mm〜0.250mmであ
り、より典型的には0.05mm〜0.100mm厚さ
である。ある場合には、後のコーティングより厚いスト
ライプを塗布することが望ましい。同様に、ある場合に
は、予め塗布されたチャンネルとコーティングビードの
端部領域とを実質的にオーバラップすることにより、意
識的に端部領域を厚くコーティングすることに帰するス
トライプを予め塗布することが望ましい。このような、
配列はコーティングの端部を安定させるために有効的に
用いられ得る。しかしながら、後段の厚い端部は、通
常、乾燥前または乾燥中に取除かれねばならないか、あ
るいは乾燥されねばならない。
The clearance between the nozzle orifice and the substrate is preferably 0.05 mm to 0.50 mm, more preferably 0.05 mm to 0.25 mm. These narrow clearances allow the use of thin and narrower liquid stripes. Preferably, this liquid stripe has the same thickness (within 25%) as the subsequent nominal (display) coating.
Is preferred. For this reason, the coating thickness of pre-coated stripes is usually 0.020 mm to 0.250 mm, more typically 0.05 mm to 0.100 mm thick. In some cases, it may be desirable to apply thicker stripes than later coatings. Similarly, in some cases, the stripes are pre-applied due to the intentional thick coating of the end areas by substantially overlapping the pre-applied channels with the end areas of the coating bead. Is desirable. like this,
The array can be effectively used to stabilize the edges of the coating. However, the later thick ends usually have to be removed or dried before or during drying.

【0026】ストライプの幅は通常0.1mm〜10.
0mmであり、より典型的には1.0mm〜5.0mm
幅である。幅広のストライプは有益ではあるが、余分な
液体は結局取除かれねばならないので望ましくはない。
さらに、ストライプが広がると、ストライプ端部の安定
性およびストライプ自体の収縮が問題となるので、効果
的なストライプの位置決めが困難となる。
The width of the stripe is usually 0.1 mm to 10 mm.
0 mm, more typically 1.0 mm to 5.0 mm
Width. Wide stripes are beneficial, but undesirable because excess liquid must eventually be removed.
Further, when the stripe is widened, stability of the end portion of the stripe and contraction of the stripe itself become problems, which makes it difficult to effectively position the stripe.

【0027】好ましい実施形態では、ストライプのアプ
リケータは、コーティングリップから遠ざかるよりもむ
しろ接近し、基体の径路に沿った点に配置されている。
ストライプは、塗布工程中、コーティングビードの端部
を安定化するために、液体の形態で存在し、かつコーテ
ィングビードの端部に接触しなければならない。もし、
ストライプのアプリケータが、例えば図3に示すよう
に、コーティングヘッドの構造体に付着されていれば、
ストライプのコーティングは、コーティングヘッドと基
体とがほとんど相対的にコーティング位置にある動き始
め中に開始できる。多くの場合、基体をコーティング開
始するのは、コーティングビードの液体が行うのよりも
ストライプの方が容易である。リップにより近接したア
プリケータは、塗布機のリップ端で、近接していない場
合に起こり得るであろうときよりも早く、後段で液体に
接触するストライプをもたらすであろう。これは、スト
ライプを有さない場合に通常起こるであろうときよりも
早く、端部でビードコーティングを開始するという利益
を有しており、それ故に、塗布工程の開始時におけるフ
ィルムの損失を低減する。ビードの液体が急速に基体を
被覆する他の場合には、より近接したストライプアプリ
ケータは、ビードの端部が収縮へと傷を受けやすくなる
前のコーティング開始時に、コーティングビード端部の
安定性を確実とする。図3に示した型式のストライプア
プリケータの例は、コーティングリップから100mm
以内に位置されるのが好ましい。より好ましくは25m
m以内に位置される。もちろん、基体に対するストライ
プアプリケータの近接にかかわりなくストライプを施す
ことができるストライプ施与方法、および/または図4
のスプレーノズルを備えたような近接について鈍感な方
法は、当業者にとって自明であるように、このような好
ましさを受け入れる必要はない。しかしながら、負圧チ
ャンバ構造体に先がけて代替手段の1つにより施された
ストライプは、その負圧チャンバ構造体により潜在的に
有害な干渉を受け得る。
In the preferred embodiment, the striped applicators are located closer to, rather than away from, the coating lip and located at a point along the path of the substrate.
The stripes must be present in liquid form and contact the edges of the coating bead to stabilize the edges of the coating bead during the coating process. if,
If a striped applicator is attached to the coating head structure, as shown in FIG. 3, for example,
The coating of the stripes can start during the beginning of movement, with the coating head and the substrate almost in the coating position. In many cases, it is easier to start coating the substrate with stripes than with the coating bead liquid. The applicator closer to the lip will result in stripes at the lip end of the applicator that will contact the liquid later, faster than would otherwise be the case. This has the benefit of starting the bead coating at the edges sooner than it would normally occur without stripes, thus reducing the loss of film at the beginning of the coating process. To do. In other cases where the bead liquid rapidly coats the substrate, a closer striped applicator provides stability at the coating bead edge at the beginning of coating before the bead edge becomes susceptible to shrinkage. To ensure. An example of a striped applicator of the type shown in Figure 3 is 100 mm from the coating lip.
It is preferably located within. More preferably 25 m
Located within m. Of course, a stripe application method that allows stripes to be applied regardless of the proximity of the stripe applicator to the substrate, and / or FIG.
Proximity insensitive methods such as those with spray nozzles do not have to accept this preference, as will be apparent to those skilled in the art. However, the stripes applied by one of the alternatives prior to the negative pressure chamber structure may be subject to potentially detrimental interference by the negative pressure chamber structure.

【0028】図5は、ストライプを施す最も好ましい実
施例の断面図である。ノズル32は、ストライプ液体2
9の流れを移動している基体6の方へ向けている。液体
入口33がストライプ液体29の導入のためにノズルに
取付けられている。液体は、ノズル面31および基体6
の間に形成された開放キャビティ30に流れ、移動して
いる基体6によって運び去られる。この実施例では、ノ
ズルが塗布機構造体3に好都合に一体化され、塗布機端
部との正確な整列と基体との正確なクリアランスの達成
を促進している。さらに、ストライプがコーティングビ
ードの端部に非常に近く塗布され、コーティングヘッド
および基体を機能的なコーティングクリアランスにもた
らすことにより塗布工程を開始した後、コーティングビ
ードの端部が収縮を受けやすくなる前に、ほぼこの端部
を安定化する。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the most preferred embodiment of applying stripes. Nozzle 32 is striped liquid 2
The stream 9 is directed towards the moving substrate 6. A liquid inlet 33 is attached to the nozzle for the introduction of striped liquid 29. The liquid is the nozzle surface 31 and the substrate 6.
Flows into the open cavity 30 formed between the two and is carried away by the moving substrate 6. In this embodiment, the nozzle is conveniently integrated with the applicator structure 3 to facilitate accurate alignment with the applicator edge and accurate clearance with the substrate. In addition, stripes are applied very close to the edges of the coating bead, after starting the coating process by bringing the coating head and substrate into a functional coating clearance, but before the edges of the coating bead are susceptible to shrinkage. , Stabilize this end almost.

【0029】図5の最適実施例のためのストライプ液体
入口33の装置全体に関しての位置が、図6に示されて
いる。この入口は好ましくは供給手段から取外し可能な
結合器を許容するよう適合されている。
The location of the striped liquid inlet 33 for the preferred embodiment of FIG. 5 with respect to the entire apparatus is shown in FIG. This inlet is preferably adapted to allow a removable coupler from the supply means.

【0030】ねじ付孔,圧縮継手,スナップ継手等のよ
うなこの技術分野で既知の結合手段を用いることができ
る。標準の水供給ライン,リザーバおよびポンプ等との
直接的フックアップ(hookup)のような標準的供
給手段が適している。好ましくは、この技術分野で知ら
れているように、流量計が供給手段に含まれている。ノ
ズルは個々にあるいは直列に供給および制御され得る。
Coupling means known in the art such as threaded holes, compression fittings, snap fittings and the like can be used. Standard supply means such as direct hookups with standard water supply lines, reservoirs and pumps etc. are suitable. Preferably, a flow meter is included in the supply means as is known in the art. The nozzles can be fed and controlled individually or in series.

【0031】ストライプ用に用いられる液体は、基体を
濡らしコーティングビードと合体する液体であればよ
い。ビード端部が液体ストライプと合体するということ
は、両者が接触状態にあることを要求する。両者の端部
の相接ないしはわずかなオーバラップは通常十分な接触
である。好ましくは、この合体はコーティングビードの
液体が、ストライプ液体上に広がる傾向となるストライ
プ液体を選ぶことにより達成される。より好ましくは、
ストライプ液体はまたコーティングビード液体と混和性
があることである。さらに、ストライプ液体は、フィル
ム乾燥炉におけるコーティングの乾燥と同時に起こる後
段の乾燥による除去、および/または吸引ないしは掻取
りによるような機械的手段、あるいは、例えばマイクロ
波ないしは噴流衝突乾燥により達成されるようなストラ
イプ領域に限定された焦り込まれた乾燥による選択的な
除去に適したものでなければならない。特に、水性のコ
ーティングとともに使用するには、液体は水ないしは希
釈ゼラチン溶液のような主水溶液であってもよい。界面
活性剤および/または剪断減粘性剤のような粘度変性剤
もまた含み得る。
The liquid used for the stripes may be any liquid that wets the substrate and coalesces with the coating beads. The fact that the bead ends merge with the liquid stripe requires that they be in contact. The contact or slight overlap of the two ends is usually sufficient contact. Preferably, this coalescence is achieved by choosing a striped liquid in which the coating bead liquid tends to spread over the striped liquid. More preferably,
The striped liquid is also miscible with the coating bead liquid. Furthermore, the stripe liquid may be achieved by mechanical removal such as by subsequent drying and / or suction or scraping, which may occur simultaneously with the drying of the coating in a film drying oven, or by, for example, microwave or jet impingement drying. It should be suitable for selective removal by impregnated drying confined to a large stripe area. In particular, for use with aqueous coatings, the liquid may be water or a main aqueous solution such as a dilute gelatin solution. Viscosity modifiers such as surfactants and / or shear thinning agents may also be included.

【0032】ここに記述された発明は、これらに限られ
るものではないが、感光性および/または放射線感応の
層を含む無数の流動液体に対し有用である。これらの感
光性および/または放射線感応の層は、グラフィックア
ート,印刷,医療および情報システムのような分野にお
いて、画像形成および再生用に良く知られているもので
あってよい。銀ハロゲン化物感光性層およびそれらの関
連する層が好ましい。感光ポリマー,ジアゾ,小胞(r
esicular)画像形成組成物および他のシステム
も銀ハロゲン化物に加えて用いられ得る。典型的には、
望ましい組成物は親水性コロイドを備えたエマルジョン
に処方されている。親水性コロイドないしはゼラチンは
組成物に対する結合剤として機能する。
The invention described herein is useful with a myriad of flowing liquids, including, but not limited to, photosensitive and / or radiation sensitive layers. These light sensitive and / or radiation sensitive layers may be those well known for imaging and reproduction in areas such as graphic arts, printing, medical and information systems. Silver halide photosensitive layers and their associated layers are preferred. Photopolymer, diazo, vesicle (r
esicular) imaging compositions and other systems may also be used in addition to silver halide. Typically,
The desired composition is formulated in an emulsion with a hydrophilic colloid. The hydrophilic colloid or gelatin functions as a binder for the composition.

【0033】この新規なプロセスに使用されたエマルジ
ョン層のフィルム支持体は、全ての適正な透明プラスチ
ックないしは紙であってもよい。適正なプラスチックの
例は、これに限られるものではないが、セルロース支持
体、例えば、酢酸セルロース,セルローストリアセテー
ト,セルロース混合エステル,ポリエチレンテレフタレ
ート/イソフタレート等を含む。上記ポリエステルフィ
ルムは、その寸法安定性の故に、特に適している。
The emulsion layer film support used in this novel process may be any suitable transparent plastic or paper. Examples of suitable plastics include, but are not limited to, cellulose supports such as cellulose acetate, cellulose triacetate, cellulose mixed esters, polyethylene terephthalate / isophthalate, and the like. The polyester films are particularly suitable because of their dimensional stability.

【0034】フィルムの製造中に、例えばRawlin
sの米国特許第3,567,452号に教示された塩化
ビニリデン−イタコン酸,混合ポリマー下塗組成物、あ
るいはMillerの米国特許第4,916,011
号、第4,701,403号およびChoの米国特許第
4,891,308号に教示された反静的組成物のよう
な樹脂下塗層を施すことが好ましい。
During the production of the film, for example Rawlin
vinylidene chloride-itaconic acid, mixed polymer basecoat compositions taught in US Pat. No. 3,567,452, or Miller US Pat. No. 4,916,011.
It is preferred to apply a resin subbing layer such as the antistatic composition taught in US Pat. No. 4,701,403 and Cho US Pat. No. 4,891,308.

【0035】写真フィルムの塗布エレメントは液体基材
蒸発により乾燥される。蒸発は好ましくは伝導,対流お
よび/または輻射加熱により加速される。伝熱は加熱さ
れたドラムまたはローラとの物理的接触によるような支
持体を介して、あるいは温空気のようなガス状媒体との
直接接触により生ずる。塗布層のガス状媒体を伴う噴射
衝突は熱および物質移動の両者をもたらす。比較的不感
の写真エレメントの輻射は、液体基材蒸発を促進するた
めに用いられ得、マイクロ波加熱もそうである。
The coating element of the photographic film is dried by liquid substrate evaporation. Evaporation is preferably accelerated by conduction, convection and / or radiant heating. Heat transfer occurs through a support, such as by physical contact with a heated drum or roller, or by direct contact with a gaseous medium such as warm air. Jet impingement with the gaseous medium of the coating results in both heat and mass transfer. Radiation of relatively insensitive photographic elements can be used to facilitate liquid substrate evaporation, as well as microwave heating.

【0036】ここに記述された発明は、さらに本発明の
範囲を限定する意図ではない以下の実験例で説明されて
いる。
The invention described herein is further illustrated by the following experimental examples, which are not intended to limit the scope of the invention.

【0037】(実験例)150cm/secの速さで移
動している基体上に、2つの液体層が同時にスライドビ
ード塗布された。各ケースにおいて、上側層は9.2%
ゼラチン−水溶液(粘度=21cp)、および下側層は
7%AgBrコロイド懸濁液を備えた8.8%ゼラチン
溶液(粘度=18cp)であった。スライド塗布機は、
端部案内間が約14cm幅で、水平から約23度傾斜さ
れ、コーティングリップおよび基体表面が離間され0.
25mmのギャップとなるよう位置されたスライド面が
装備されていた。
(Experimental Example) Two liquid layers were simultaneously coated by slide beads on a substrate moving at a speed of 150 cm / sec. In each case, the upper layer is 9.2%
Gelatin-water solution (viscosity = 21 cp), and the lower layer was an 8.8% gelatin solution (viscosity = 18 cp) with a 7% AgBr colloidal suspension. The slide applicator is
The width between the end guides is about 14 cm, inclined about 23 degrees from the horizontal, and the coating lip and the substrate surface are spaced apart from each other.
It was equipped with a sliding surface that was positioned with a 25 mm gap.

【0038】表1にレポートされているように、全流量
は各実験で異なり、8.4cc/secから16.4c
c/secの範囲であった。各ケースにおいて、全流量
の75%が下層流れ、25%が上層流れであった。各流
量において、連続的で端部案内間の幅よりもわずかに狭
い幅の安定したコーティングを与える圧力差でもって、
コーティングが開始された。そして、圧力差が、それ以
下ではコーティングが不安定となる臨界値に減少され
た。前に述べたように、増大された圧力差はコーティン
グビードの端部を安定化する助けとなる。逆に、減少さ
れた圧力差はコーティングビードの端部を不安定とす
る。臨界圧力差はこのように相対的コーティングビード
端部安定度の指標となる。表1は、端部ストライプの利
益のない、すなわち端部ストライプが施されない異なる
コーティング流量でのコーティングに対応する臨界圧力
差を表示している。
As reported in Table 1, the total flow rate varied from experiment to experiment, from 8.4 cc / sec to 16.4 c.
It was in the range of c / sec. In each case, 75% of the total flow was lower flow and 25% was upper flow. At each flow rate, with a pressure differential that gives a stable coating that is continuous and slightly narrower than the width between the end guides,
The coating has started. The pressure difference was then reduced to a critical value below which the coating became unstable. As mentioned previously, the increased pressure differential helps stabilize the ends of the coating bead. Conversely, the reduced pressure differential destabilizes the ends of the coating bead. The critical pressure difference is thus an indicator of relative coating bead edge stability. Table 1 shows the critical pressure difference corresponding to coatings at different coating flow rates without the benefit of the edge stripes, ie without the edge stripes applied.

【0039】[0039]

【表1】 基準例 コーティング流量(cc/sec) 圧力差(dynes/cm2) 1 16.4 1120 2 14.4 1370 3 10.4 1650 4 8.4 2050 例1〜4 基準例が繰返された。しかし、端部ストライプがコーテ
ィングリップに先立ち約20mm塗布され、かつストラ
イプの端部が端部案内の端部とほぼ整列するように位置
された。ストライプは、小さなブロックの1.6mm径
の出口孔からの流量0.19cc/secのタップ(t
ap)水で塗布された。ブロックと基体との間のクリア
ランスは約0.25mmであった。基体上の水のチャン
ネルは結果的に2〜3mm幅であった。
[Table 1] Reference example Coating flow rate (cc / sec) Pressure difference (dynes / cm 2 ) 1 16.4 1120 2 14.4 1370 3 10.4 1650 4 8.4 2050 Examples 1 to 4 Reference examples are repeated. It was However, the edge stripes were applied about 20 mm prior to the coating lip and were positioned so that the edges of the stripe were approximately aligned with the edges of the edge guides. The stripe is a tap (t with a flow rate of 0.19 cc / sec from a 1.6 mm diameter exit hole of a small block).
ap) Coated with water. The clearance between the block and the substrate was about 0.25 mm. The water channels on the substrate were consequently 2-3 mm wide.

【0040】表2は臨界圧力差を表示している。各ケー
スにおいて、不安定性のモードは、過剰な伸び、および
ビード幅の中央領域で最初に始まり、急激に各端部に向
かって広がる後続の乱れであった。乱れは空気の引下げ
(draw−under)の印象を与え、および端部と
直接的に関連しては全くあらわれなかった。
Table 2 shows the critical pressure difference. In each case, the mode of instability was excessive elongation and subsequent turbulence that first started in the central region of the bead width and spread rapidly towards each end. The turbulence gave the impression of a draw-under and did not appear to be directly related to the edges.

【0041】表2の臨界圧力差は、表1の基準例の対応
する値に対して極めて減少しており、かつ認識された不
安定モードは端部と関連していないということに注意さ
れたい。これは、端部が合流する水ストライプの存在に
よって極めて安定化されていることを意味する。
It should be noted that the critical pressure difference in Table 2 is greatly reduced with respect to the corresponding values in the reference example of Table 1 and that the perceived instability mode is not edge-related. . This means that the ends are highly stabilized by the presence of converging water stripes.

【0042】[0042]

【表2】 例 コーティング流量(cc/sec) 臨界圧力差(dynes/cm2) 1 16.4 170 2 14.4 250 3 10.4 370 4 8.4 250[Table 2] Example Coating flow rate (cc / sec) Critical pressure difference (dynes / cm 2 ) 1 16.4 170 2 14.4 250 3 10.4 370 4 8.4 250

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来のスライドビード塗布装置の断面図であ
る。
FIG. 1 is a sectional view of a conventional slide bead coating device.

【図2】従来のスライドビード塗布装置のビード領域の
断面図である。
FIG. 2 is a sectional view of a bead region of a conventional slide bead coating device.

【図3】液体ストライプのコーティング溶液および装置
に対する方向を示す本発明の一実施例の断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view of one embodiment of the present invention showing the orientation of the liquid stripe with respect to the coating solution and device.

【図4】液体ストライプを基体に施すノズルを示す本発
明の一実施例の断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view of an embodiment of the present invention showing a nozzle that applies a liquid stripe to a substrate.

【図5】本発明一実施例のストライプコーティング領域
の断面図である。
FIG. 5 is a sectional view of a stripe coating region according to an embodiment of the present invention.

【図6】ストライプと塗布装置との関係を示す本発明の
一実施例の斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view of an embodiment of the present invention showing the relationship between stripes and a coating device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コーティング液体 2 コーティング液体 3 プレート 4 プレート 5 ギャップ 6 基体 7 コーティングロール 8 供給ポンプ 9 供給ポンプ 10 キャビティ 11 キャビティ 12 スロット 13 スロット 14 チャンバ 15 ポンプ 16 リップ先端 17 リップ面 18 静的接触線 19 動的接触線 20 液体ストライプ 21 コーティングビード 22 ノズル 23 出口オリフィス 24 液体供給装置 29 ストライプ液体 30 開放キャビティ 31 ノズル面 32 ノズル 33 ストライプ液体入口 1 coating liquid 2 coating liquid 3 plate 4 plate 5 gap 6 substrate 7 coating roll 8 supply pump 9 supply pump 10 cavity 11 cavity 12 slot 13 slot 14 chamber 15 pump 16 lip tip 17 lip surface 18 static contact line 19 dynamic contact Line 20 Liquid stripe 21 Coating bead 22 Nozzle 23 Exit orifice 24 Liquid supply device 29 Stripe liquid 30 Open cavity 31 Nozzle surface 32 Nozzle 33 Stripe liquid inlet

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フィルムを形成する流動液体層が移動し
ている基体に連続的に施されるビード領域と、 前記ビード領域を通り前記基体を長手方向に搬送するロ
ーラおよびその駆動手段と、 コーティングヘッドのスライド面に前記流動液体層を連
続的に供給する手段と、 前記コーティングヘッドの前記スライド面の末端で前記
ビード領域内のコーティングリップ先端部と、 前記基体と前記コーティングリップ先端部との間に前記
流動液体層のビードを形成する手段とを備えたスライド
ビード塗布装置であって、 前記塗布装置は、さらに、前記移動している基体に、後
で施される前記液体層の端部と合流する2つの液体スト
ライプを初めに塗布するストライプ塗布材を備えている
ことを特徴とするスライドビード塗布装置。
1. A bead region continuously applied to a substrate on which a fluidized liquid layer forming a film is moving, a roller for longitudinally transporting the substrate through the bead region, and a driving means for the roller, and a coating. A means for continuously supplying the flowing liquid layer to the sliding surface of the head; a coating lip tip in the bead region at the end of the sliding surface of the coating head; between the substrate and the coating lip tip. And a means for forming beads of the flowing liquid layer on the slide bead coating device, wherein the coating device further comprises: an end portion of the liquid layer to be applied later to the moving substrate. A slide bead coating device comprising a stripe coating material that first coats two merging liquid stripes.
【請求項2】 基体と少なくとも1つが感光層である少
なくとも1つの親水性コロイド層を含むフィルムとを備
えた写真エレメントを形成する方法であって、 スライドビード塗布装置のコーティングヘッドのスライ
ド面にフィルムを形成する液体層を供給し、 前記基体と前記スライド面の末端でコーティングリップ
先端部との間のギャップに前記液体層を流してビード領
域を形成し、 および、 前記親水性コロイドが前記ビード領域から前記基体上の
液体フィルムコーティングの形態で連続的に取除かれる
よう、前記基体を前記ビード領域を通して長手方向に搬
送する工程を有し、 さらに、 基体に初めに、ストライプ中の液体がフィルムを形成す
る液体と合流可能であり、かつ該ストライプが後で施さ
れるフィルム形成液体層の端部と合流するよう位置され
ている2つの液体ストライプを塗布し、 前記基体上の端部ストライプおよび液体フィルムコーテ
ィングの揮発成分を除去して前記基体上にほぼ剛性の親
水性コロイドコーティングを形成することを特徴とする
方法。
2. A method of forming a photographic element comprising a substrate and a film comprising at least one hydrophilic colloid layer, at least one of which is a photosensitive layer, the film being formed on a sliding surface of a coating head of a slide bead applicator. Forming a bead region by flowing a liquid layer into the gap between the substrate and the tip of the coating lip at the end of the sliding surface to form a bead region. Transporting the substrate longitudinally through the bead area so as to be continuously removed from the substrate in the form of a liquid film coating on the substrate. Is capable of merging with the forming liquid and merging with the edge of the film-forming liquid layer on which the stripes are subsequently applied Applying two liquid stripes positioned to remove the volatile components of the end stripes on the substrate and the liquid film coating to form a substantially rigid hydrophilic colloid coating on the substrate. how to.
JP15360093A 1992-06-24 1993-06-24 Device and method for coating slide bead Pending JPH0655121A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90535492A 1992-06-24 1992-06-24
US905354 1992-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0655121A true JPH0655121A (en) 1994-03-01

Family

ID=25420682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15360093A Pending JPH0655121A (en) 1992-06-24 1993-06-24 Device and method for coating slide bead

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0575879A2 (en)
JP (1) JPH0655121A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371223A (en) * 2010-08-26 2012-03-14 昆山大阳机电设备制造有限公司 Coating clearance adjusting device of coating machine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1209332C (en) 2000-06-14 2005-07-06 巴斯福股份公司 Method for producing acrolein and/or acrylic acid

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257268A (en) * 1985-05-10 1986-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd Coating method
JPH03293054A (en) * 1990-04-12 1991-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd Coating apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1025612A (en) * 1962-04-07 1966-04-14 Kodak Ltd Improvements in and relating to coating supports with aqueous compositions
US3627564A (en) * 1970-07-16 1971-12-14 Eastman Kodak Co Method for coating a continuous web
US3749053A (en) * 1971-11-01 1973-07-31 Polaroid Corp Coating apparatus
JPS5927232B2 (en) * 1978-06-26 1984-07-04 富士写真フイルム株式会社 Application method
JPS5822266B2 (en) * 1978-12-19 1983-05-07 富士写真フイルム株式会社 Application method
DE3041721A1 (en) * 1980-11-05 1982-06-09 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen DEVICE FOR APPLYING AT LEAST ONE LAYER TO A SURFACE OF A GOOD
JPH0615066B2 (en) * 1988-10-14 1994-03-02 富士写真フイルム株式会社 Application method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257268A (en) * 1985-05-10 1986-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd Coating method
JPH03293054A (en) * 1990-04-12 1991-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd Coating apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371223A (en) * 2010-08-26 2012-03-14 昆山大阳机电设备制造有限公司 Coating clearance adjusting device of coating machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0575879A3 (en) 1994-03-16
EP0575879A2 (en) 1993-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4977852A (en) Method of simultaneous multilayer application
US3206323A (en) Coating high viscosity liquids
EP0327020B1 (en) Coating apparatus
JPH0373344B2 (en)
JPH01281174A (en) Method for non-streak application of thinly adjusted fluid coatin
JP3220265B2 (en) Coating equipment
EP0552653B1 (en) Lip surface geometry for slide bead coating
US4348432A (en) Method for coating with radially-propagating, free, liquid sheets
KR100509125B1 (en) Method for Minimizing Waste When Coating a Fluid with a Slide Coater
US3573965A (en) Multilayer coating method
US4265941A (en) Differential pressure coating system
JPH0655121A (en) Device and method for coating slide bead
JPH07108207A (en) Coating apparatus
JPH04190870A (en) Coating method and apparatus
JPS5837866B2 (en) Coating method and equipment
JPH10235260A (en) Coating applicator and photographic sensitive material
JPH0775696B2 (en) Slide bead coating apparatus and photographic element forming method using the same
JP2603816B2 (en) Slide-bead coating apparatus and coating method
JPH0671571B2 (en) Coating method and device
JPH10277464A (en) Coating device and coating method using same
JP2979345B2 (en) Application method
JPH02245267A (en) Applying method
JP2003211048A (en) Coating device and coating method
JPS6028851A (en) Method and device for coating
JPS6391170A (en) Coating method