JPH0654802A - 手術用器具 - Google Patents

手術用器具

Info

Publication number
JPH0654802A
JPH0654802A JP4283162A JP28316292A JPH0654802A JP H0654802 A JPH0654802 A JP H0654802A JP 4283162 A JP4283162 A JP 4283162A JP 28316292 A JP28316292 A JP 28316292A JP H0654802 A JPH0654802 A JP H0654802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push rod
surgical instrument
tube
post
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4283162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573777B2 (ja
Inventor
Thomas O Bales
トーマス・オー・ベイルズ
Jurgen Kortenbach
ジューゲン・コーテンバック
Kevin W Smith
ケヴィン・ダブリュー・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINBAIOSHISU CORP
Boston Scientific Miami Corp
Original Assignee
SHINBAIOSHISU CORP
Symbiosis Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/780,014 external-priority patent/US5171258A/en
Priority claimed from US07/780,076 external-priority patent/US5269804A/en
Application filed by SHINBAIOSHISU CORP, Symbiosis Corp filed Critical SHINBAIOSHISU CORP
Publication of JPH0654802A publication Critical patent/JPH0654802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573777B2 publication Critical patent/JP2573777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0023Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2939Details of linkages or pivot points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1412Blade
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1412Blade
    • A61B2018/1415Blade multiple blades
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1452Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting
    • A61B2018/1455Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting having a moving blade for cutting tissue grasped by the jaws

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 腸器官のような大形の器官に関係する手術に
特に適した使い捨て型の腹腔鏡/内視鏡下手術用器具を
提供する。 【構成】 トロカール管80に挿入する手術用器具10
は、中空アルミニウム管15と、管15と別個に形成さ
れたアルミニウムU字形リンク30とを備える。管15
の末端が該U字形リンクの基端の周りに圧着され、U字
形リンクが軸方向にオフセットさせた枢着ピン47を有
する。リンク30のオフセット枢着ピン47が枢動可能
に係合する枢着穴と、別の貫通穴とを有する少なくとも
1つの端部作用要素と、中空アルミニウム管15を通っ
て伸長し、端部作用要素に機械的に結合されたプッシュ
ロッド60と、ロッド60に対し管15に対する往復運
動動作を付与する装置とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、全体として、腹腔鏡
下、又は内視鏡下手術用器具に関する。より具体的に
は、本発明は、腹腔鏡下、又は内視鏡下手術に有用なカ
ッター、グラスパ、ディセクタのような使い捨て型の端
部作用手段を備える使い捨て型の手術用器具に関する。
【0002】
【従来の技術】腹腔鏡下手術法は、最近、広く採用され
ている手術法である。腹腔鏡下手術法は、典型的に、卵
巣、子宮、胆嚢、虫垂を検査し且つ/又は手術するため
に、臍及び腹壁を切開する段階を含むが、より最近で
は、切開及びトロカール管の挿入は、腹部の別の領域で
行われ、胸腔内で行う場合もある。典型的に、トロカー
ル管を利用して、切開部を形成する。該トロカール管を
通じて腹腔鏡下手術用器具を挿入し得るように、該トロ
カール管は腹壁の所定位置に残す。身体内器官を操作し
且つ/又は切断する目的にて、カッター、ディセクタ、
又はその他の手術用器具を同様の寸法又はより小さい径
のトロカール管(例えば、直径5mm)内に挿入する間
に、一般に、臍の切開箇所に配置される最大径のトロカ
ール管(例えば直径10mm)にカメラ又は拡大レンズを
挿入することが多い。場合によっては、幾つかの手術用
器具を受け入れ得るように、幾つかの手術用器具を同時
に所定位置に配置することが望ましいこともある。この
ようにして、1つの手術用器具で器官又は組織を把持す
ると同時に、別の手術用器具で切断、又は縫合を行うこ
とが出来る。これら手順は、全て、医者が臍のトロカー
ル管内の所定位置に配置したカメラで観察しつつ行うこ
とが出来る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明以前は、腹腔鏡
下手術用器具は、接続機構を利用して、端部作用手段の
操作部材に枢動動作を付与していた。しかし、これら器
具は、患者の組織に誤って接触するのを回避するため、
腹腔鏡下手術用器具の外形から外方に突出しないよう特
に設計した単一の枢動機構、又はシュミット(Schmid
t)への米国特許第3,895,636号に開示されたような二重
枢動機構の何れかを使用している。このシュミットの二
重枢動機構において、操作部材は、共通の往復運動部材
の軸方向への動きにより直接、作動される。かかる器具
は、その所期の多くの目的には、十分に機能するが、こ
れら腹腔鏡下手術用器具は、例えば、腸器官の手術で必
要とされる場合のように、大血管又は器官を操作するの
に重要である所望の把持力、又は切断力を付与すること
が出来ない。
【0004】故に、本発明の一つの目的は、腸器官のよ
うな大形の器官の手術に特に適した使い捨て型の腹腔鏡
/内視鏡下手術用器具を提供することである。
【0005】本発明の別の目的は、大きいてこ力を作用
させる端部作用手段を備え、器具の包絡線の外側に突出
しない極めて小さい断面積の接続機構を備える改良され
た設計の使い捨て型の腹腔鏡/内視鏡下手術用器具を提
供することである。
【0006】本発明の更に別の目的は、器具の端部作用
手段の操作部材に大きいてこ力を付与することを許容す
る、改良された連結機構を利用する使い捨て型の腹腔鏡
/内視鏡下手術用器具を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的を実現
するため、トロカール管に挿入し得るようにした手術用
器具は、全体として、管と、該管を通って伸長するプッ
シュロッドと、該管及びプッシュロッドに係合し、該プ
ッシュロッドに軸方向への往復運動動作を付与する作動
手段と、同様にプッシュロッドに結合された接続手段に
より、基端にてプッシュロッドに結合された端部作用手
段と、その基端にて上記管に結合され、その末端にて上
記端部作用手段に結合されたU字形リンクと、該U字形
リンクに結合され且つ上記端部作用手段を通って伸長
し、該端部作用手段がその周りを回転するようにしたポ
ストであって、上記管の縦軸線に直交し且つ該縦軸線に
対して変位されるポストとを備え、プッシュロッドの軸
方向への動きにより、該プッシュロッドの縦軸線に対し
て平行な面内で端部作用手段が動き得るようにしたこと
を特徴とする手術用器具が提供される。
【0008】プラスチックシュリンクラップを利用し、
該使い捨て型器具を電気的に絶縁し、又、該ラップは、
アルミニウム管の上方及び少なくともU字形リンクの隣
接部分の上を伸長することが望ましい。該管は、アルミ
ニウムにて形成することが望ましく、又U字形リンク
は、高強度のアルミニウム合金にて形成し、更に、作動
手段は、プラスチック及びアルミニウム、更に、端部作
用手段は、インベストメント鋳造青銅、又はステンレス
鋼にて形成することがそれぞれ望ましい。
【0009】本発明のU字形リンクは、アルミニウム管
の端部にかみ合うローレット加工を施したロッド状基端
と、端部作用手段がその周りを回転するポストを支持す
るU字形の末端部分とを有する、別個に形成したU字形
リンクであることが望ましい。該U字形リンクの末端部
分の第1のポストは、U字形の末端部分の脚部に対して
垂直であり且つアルミニウム管及びプッシュロッドの縦
軸線に直交する。該ポストは、縦軸線から変位され且つ
端部作用手段の操作部材の穴を通って伸長し得るように
配置されている。第2の直交ポストが、縦軸線の反対側
で第1のポストに隣接し且つ該第1のポストの反対側に
設けられている。このようにして、端部作用手段の操作
部材のブレード、又は穿刺部分は、それぞれの軸方向に
オフセットさせた枢動ポストにより保持され、これらポ
ストの周りでそれぞれ回転することが出来る。これによ
り、端部作用手段の操作部材に、大きいてこ力を発生さ
せることが出来る。
【0010】本発明の端部作用手段は、例えば、クラン
プ、鋏、ディセクタ、又はグラスパのような多くの任意
の形態をとることが出来る。更に、該端部作用手段は、
複動式(即ち、両端部作用手段が動く型式)とするか、
又は単動式(即ち、一方の端部作用手段が可動であり、
その他方の端部作用手段が固定され、接続手段は備えな
いが、U字形リンクの脚部の穴の端部作用手段から伸長
するボスにより、U字形リンクに固定される型式)の何
れかとすることが出来る。利用する端部作用手段の型式
に関係なく、端部作用手段の各操作部材は、U字形リン
クのポストを受け入れる穴を備えて形成され、その各操
作部材が別のポストの周りを回転する。本発明の一つの
特徴によれば、プッシュロッドは、その末端が偏平にさ
れており、該プッシュロッド及び端部作用手段を結合さ
せる連結手段がプッシュロッドの偏平な端部の穴を通り
且つ端部作用手段の基端の別の穴を通って伸長する。外
管は、端部作用手段の回転穴から離れた一定の距離に位
置決めされているため(U字形リンクにより)、プッシ
ュロッドを管に対して軸方向に動かしたとき、端部作用
手段は軸方向に動くことは出来ない。しかし、プッシュ
ロッドも、又、端部作用手段の穴から一定の離れた距離
にあるため(接続手段により)、プッシュロッドが管に
対して動く結果、端部作用手段は平面内で回転する。換
言すれば、プッシュロッドが管に対して動く結果、端部
作用手段に形成され、連結部材が通って伸長する穴は、
端部作用手段に形成され、直交ポストが通って伸長する
回転穴に中心決めした円弧に沿って回転する。
【0011】
【実施例】本発明の手術用器具、その更なる利点及び目
的は、当業者が以下の詳細な説明及び図面を参照するこ
とにより、一層良く理解されよう。
【0012】図1及び図2を参照すると、使い捨て型の
腹腔鏡下手術用器具のような手術用器具が符号10で示
してある。該手術用器具10は、プラスチックの外周絶
縁シュリンクラップ層20により囲繞されたアルミニウ
ム管15と、U字形リンク手段30と、端部作用手段4
0と、作動手段50と、プッシュロッド60とを備えて
いる。該U字形リンク手段30は、別個に形成したアル
ミニウム製品であり、以下に更に詳細に説明するよう
に、アルミニウム管15に固定状態に係合するものであ
ることが望ましい。又、該U字形リンク30は、以下に
更に詳細に説明するように、それぞれ、枢着ピン45、
47にてU字形リンク30に枢動可能に係合する端部作
用手段40の操作部材90、92にも係合する。該端部
作用手段40は、引用して本明細書の一部に含めた出願
係属中の米国特許出願第07/521,766号に開示されたよう
に、インベストメント鋳造青銅にて形成することが望ま
しいが、所望に応じて、インベストメント鋳造ステンレ
ス鋼、その他の金属、又はプラスチックにて形成するこ
とが出来る。又、ステンレス鋼にて形成することが望ま
しいプッシュロッド60は、以下に更に詳細に説明する
ように、その末端65が端部作用手段40に係合し、そ
の基端70は手動作動手段50に接続される。本明細書
で、器具10、又はその部品の「末端」とは、手術部位
に最も近く、医者から離れた端部を意味する一方、器具
10、又はその部品の「基端」とは、医者に最も近く、
手術部位から離れた端部を意味するものとする。
【0013】使用時、該手術用器具10は、例えば、端
部作用手段40のブレード又はグラスパ90、92のよ
うな操作部材が閉塞位置にある状態にて、図1に矢印8
5で示すように、トロカール管80内に挿入される。手
術用器具10の末端部分は、トロカール管80を通って
身体の切開箇所100内に達する。腹腔鏡下手術用器具
10の末端部分がトロカール管80から出ると、例え
ば、ブレード90、92のような操作部材は、手動の作
動手段50の作用によるプッシュロッド60の往復運動
動作により、符号105で示すように、開閉することが
出来る。以下に更に詳細に説明するように、U字形リン
クは、このプッシュロッド60の往復運動を符号105
で示す端部作用手段の動作に変換する。
【0014】次に、図3、図4、図5及び図6の斜視図
を参照すると、本発明のU字形リンク30の好適な形態
が示してある。該U字形リンク30は、アルミニウム管
15の端部にかみ合うローレット加工を施したロッド状
基端部分34と、端部作用手段を保持するポスト支持U
字形末端部分32とを備えている。該U字形リンクの基
端部分34は、符号33で示すように、中空とし、その
偏平な端末部分62を有するプッシュロッド60の貫通
を許容し得るようにすることが望ましい。U字形リンク
30の末端部分32には、第1のポスト、又は枢着ピン
45と、第2のポスト、又は枢着ピン47と、脚部36
とが設けられ、該脚部36は、その可撓性を増すと共
に、2つの枢着ポスト45、47の独立的な調節を許容
するスロット37を有している。これら枢着ポスト4
5、47は、U字形リンクの脚部36に対して略垂直、
即ち、直交し、又、端部作用手段40の操作部材90、
92の穴41、42をそれぞれ通って伸長するように配
置されている。このようにして、端部作用手段40のブ
レード、又は操作部材90、92は、ポスト45、47
により保持されるが、これらポスト45、47の周りを
回転することが出来る(即ち、これら穿刺部は、ポスト
にそれぞれ回転可能に係合する)。これらポスト45、
47は、縦軸線38の周りに対称に配置され、又、縦軸
線38に直交する共通の面内にある。プッシュロッド6
0、管15及びU字形リンク30は、全て、略同一の共
通の縦軸線38を有する。ポスト45、47は、図5に
符号51、52で示すように、その両端部で軸線38に
直交し且つ軸線38から変位されている。
【0015】図3に示すように、U字形リンク30の各
脚部36を横断して伸長する凹所、又は切欠き380が
形成されている。その結果、外周方向から付与される電
気絶縁性プラスチックラップ20は、凹所380で端部
を切欠くことが出来、又、端部作用手段40からU字形
リンク30を介して管15に至る平滑な遷移領域を形成
することが出来る。一般と同様に、ラップ20は、端部
切欠きで僅かに外方に拡がっても、その拡がる程度は、
符号43で示した器具の通常の外面の包絡線の範囲内で
あるため、かかる拡がりは許容し得る。
【0016】U字形リンク30は、管15を製造するア
ルミニウム系合金(例えば、アルコアの6061、又は6063
合金)よりも硬いことが望ましい高強度のアルミニウム
系合金(例えば、アルコアの2024合金)にて形成するこ
とが望ましい。該U字形リンク30のポスト要素45、
47の部分は、高強度のアルミニウム合金にて形成する
か、又は、更に強度を増すため、ステンレス鋼ねじ又は
釘で形成することが出来る。腹腔鏡下手術用器具10を
組み立てるとき、U字形リンク30の鋸歯状、又はロー
レット加工部分34が管15にきちっと嵌まり、管15
の壁がU字形リンク30の外周肩部39に当接し、管1
5の外面及びU字形リンク30の隣接する外面が略同一
径であるようにする。次に、ローレット加工部分34の
位置の外周にて管15に物理的な圧力を加え、これによ
り、管15の端部分をローレット加工部分34上に圧着
する。U字形リンクの材料は非常に硬いため、かかる物
理的な圧力により、ローレット加工部分34の突起は、
符号37で示すように、管15に食い込み且つ該管15
に強固に係合する。これと選択的に、U字形リンク30
は、管15に圧力嵌めしてもよい。U字形リンク30及
び管15を適正に接続したならば、プラスチックシュリ
ンクラップ20は、管15の上、及びU字形リンク30
の凹所380の端部切欠き部分との隣接部分に付与する
ことが出来る。これと選択的に、以下に説明するよう
に、ポストにより端部作用手段を器具に取り付けた後、
プラスチックシュリンクラップを付与するようにしても
よい。
【0017】図7、図8を参照すると、手動の作動手段
が符号50で示してあり、該作動手段50は、一体の固
定ハンドル部分410と、レバー部分420とを有する
電気絶縁性ハウジング914を備え、該レバー部分42
0は枢着ピン430にてハウジング914に枢動可能に
係合させてある。プッシュロッド60は、アルミニウム
管15(シュリンクラップ20で覆われた管)を通って
伸長し、箇所454にてクロスピン440に係合する。
クロスピン440内に伸長する止めねじ441を使用
し、プッシュロッド60をクロスピン440内に固定す
る。該クロスピン440は、レバー部材420内に固定
される。符号455で示す従来の握り部を使用して、レ
バーアーム420を符号450で示すように枢動させ、
レバー部材420の伸長したハンドル要素456に圧力
を加えると、プッシュロッド60は、符号460で示す
ように、直線方向に動き、上述のように、結合された端
部作用手段(図7に図示せず)を作動させる。ハンドル
410に対してレバー部分420を係止する、従来技術
によるラチェット型式の回り止め機構が符号425で示
してある。
【0018】図10、図11、図12、図13、図1
4、図15を参照すると、グラスパの形態による好適な
二重枢動端部作用手段40が図示されている。該端部作
用手段40は、図11及び図13に別個に示した操作部
材90、92を備えている。端部作用手段40に対する
操作部材90、92は略同一であり、その一方の部材
は、図10に示すように、腹腔鏡下手術用器具内に作用
可能に配置したとき、その他方の部材に対して180°反
転した状態となる。操作部材90、92の各々は、把
持、切断等のため対向する切刃103、105を有する
伸長した前切刃部分100、101を備えている。これ
ら前切刃部材と一体の基部材107、109は、符号1
11、113で示すように、その関係する切刃103、
105に向けて内方斜めに角度が付けられている。これ
ら基部材107、109は、レバーアームとして機能
し、図10に仮想線で示したU字形リンク30の枢着ポ
スト45、47にそれぞれ係合し得るように貫通穴4
1、42が設けられている。
【0019】ポスト45、47は、上述のように、U字
形リンク30の縦軸線38、ロッド60及び管15に直
交するように位置決めされており、そのポストの各々
は、図10、図17に示した距離120、121だけ、
縦軸線38から半径方向外方に変位され且つ離してあ
る。これらオフセット距離120、121は、器具の径
43の1/2に等しく、又はそれ以上とし、その距離12
0、121が長ければ長い程、得られるてこ力は大きく
なり、従って、操作部材90、92の端部作用手段40
が大形の器官及び身体構造部分に付与する力は大きくな
る。図10の装置の変位したポスト45、47は、穴4
1、42に係合するステンレス鋼製ねじであることが望
ましく、これらポスト45、47は、又縦軸線38の両
側部の共通の交差面内で相互に直接、係合するように位
置決めされる。又、これらポスト45、47は、軸方向
スロット37により分離された、図6、図17に示すU
字形リンクの四半体部分61、63の略中間にそれぞれ
係合するようにすることが望ましい。 本発明に従い、
それぞれの操作部材90、92に対し別個の軸方向に変
位した2つの枢着ポスト45、47を設けることによ
り、プッシュロッド60を符号72で示した軸方向に動
かしたとき、レバーアーム70は、図15の端部作用手
段の「開放位置」に位置決めされる。操作部材90に対
するレバーアーム70は、連結機構手段87に枢動可能
に係合する部材90の貫通穴85まで枢着ピン45から
伸長した位置にある。連結機構手段87は、プッシュロ
ッド60の偏平部分62が枢動可能に係合する、例え
ば、ステンレス鋼製の薄金属バーとすることが望まし
い。この係合は、金属連結機構バー87の貫通穴を通る
直交枢動バー89によって行われる。
【0020】図9に示したような従来技術の装置と本発
明の装置とを比較すると、図9に示したような従来技術
の装置12は、本発明の図10に示した装置のオフセッ
ト120、121よりも小さい軸方向のオフセット22
0、221を有することが分かる。又、この比較から、
例えば、図15に符号74で示した少なくとも増分距離
だけ、図10の装置のレバーアーム70は、図9の軸方
向に直線状に配置した従来技術のレバーアーム75より
も、常に長さを長くすることが出来ることが分かる。こ
の距離74は、縦軸線38から、操作部材90の基部分
の穴85まで伸長する。
【0021】図9の従来技術の装置のオフセット距離2
20は、器具の外形34の1/2以下の距離に制限され
る。かかる制限の結果、小さいてこ力しか利用し得ない
装置となる。てこ力が小さいことは、特に、大形の器官
及び身体部分を操作するときに欠点となる。他方、図1
0に示した本発明の二重枢動装置のオフセット距離は、
連結機構の部材87、87′が器具の外形43の外側に
突出するのを回避する一方、外形の径の1/2程度、又は
それ以上にすることが出来る。
【0022】操作部材90とレバーアームとの上述の関
係は、又、図11に符号70′で示した操作部材92に
も当てはまる。上述の二重枢動ポストの形態のとき、プ
ッシュロッド60が図15に示した方向72に動く結
果、交差プッシュロッドの枢着ピン89が同一方向に動
き、操作部材90、92は図15に示した方向140、
141に回転する。上述の伸長したレバーアーム70、
70′により、大きいてこ力が得られ、その結果、端縁
103、105に接触状態で隣接して配置した器官又は
血管に大きい圧力を作用させる。この大きい圧力は、2
つの枢着ポストを利用して、腹腔鏡下手術用器具の外形
43の外側に機構を更に突出させることなく、実現され
る。これは、一部、操作部材90、92の形態に起因
し、これにより、その基部材107、109の幅15
0、151は、図11、図13、図16の平面図、図1
7の後方断面図、及び図18の部分斜視図に示すよう
に、前切刃部分100、101の幅160、161より
も狭小となる。図示した実施例において、部材107、
109の幅は、前切刃部材100、101の幅の1/2よ
りも僅かに狭い。又、図11、図13 図16、図1
7、図18に示すように、基部材107、109は、プ
ッシュロッド60の偏平部分62の枢着ピン89から遠
方のリンク部材87、87′の端部分175、175′
を受け入れるそれぞれのスロット170、171を備え
ている。リンク部材87、87′の端部分175、17
5′には、ピン88、88′が穴85、85′にて枢動
可能に係合する。基部材107、109の幅は、前切刃
部分100、101の全幅よりも狭いため、凹所19
0、191は、基部材107、109に隣接して横方向
に且つこれら部材107、109から内方に形成され
る。これら凹所190、191は、端部作用手段40の
開閉動作中に枢動する間、操作部材90、92の基部材
107、109をそれぞれ受け入れ、これにより、縦軸
線38に直交する面内で整合させた二重直交枢着ポスト
47、47′を利用することに伴う干渉作用を解消する
ことが出来る。 次に、図20、図21、図22を参照
すると、上述の複動式の二重枢動機構が腸クランプに適
用されている。腸クランプは、腸に対して徐々に相当な
圧力を加えていき、組織を損傷させる程には圧縮せず
に、漏洩を阻止することを要する。腹腔鏡下手術以外の
手術で図20に示した従来技術の手動の単一枢動腸クラ
ンプ300を使用して、この結果を達成することが出来
るが、満足すべきクランプ圧力を達成するのに必要な長
さ、例えば、127乃至152.4mm(5乃至6インチ)の全
長、ハンドル320の長さ約101.6mm(4インチ)、及
びハンドルの拡がり距離約38.1mm(1.5インチ)は、
この型式の器具を腹腔鏡下手術に使用する妨げとなる。
図20の「仮想線」の位置は、ブレード340、350
の対向し且つ外方に屈曲した中間部分325、335の
間に包み込んだ腸400をクランプする従来技術の装置
300の典型的な位置を示し、装置300の端部分36
0、370は、ブレードの対向する内面が弾性的に変形
した偏平な接触領域380を形成する箇所380で圧縮
可能に接触する。一般的なラチェット機構390は、
「仮想線」の位置に係合し、グリッパブレード340、
350によって腸部分400に加えられた圧力を維持す
る。枢着ピン460付近で腸が挟持される虞れを軽減す
るため、切欠き領域450、452が設けられている。
【0023】本発明によれば、図21及び図22に示す
ように、腸クランプの端部作用手段40′は、グリッパ
ブレード340、350の長さの約1/2、即ち、約63.5
乃至76.2mm(約2.5乃至3インチ)の長さのグリッパブ
レード90′、92′を備えて示してある(ブレード9
0′、92′、及び340、350の長さ寸法は、縮尺
通りであり、図20、図21で比例させてある)。腸ク
ランプは、図21、図22に示すように、本発明の二重
枢動機構に使用することが出来、腹腔鏡器具10の作動
手段50(図1)の作動により、プッシュロッド60′
が方向72′に向けて動くときに、ブレード90′、9
2′間に作用する圧縮力は、従来技術の腹腔鏡以外のよ
り大きい装置のブレード340、350の間で得られる
圧縮力に相当する。ブレード90′、92′の各々は、
腸400′を圧縮可能に密封する外方に屈曲した中間部
分325″、335″を備えている。ブレード90′、
92′は、符号375で示すように、ローレット加工を
施し、又は鋸歯状に形成し、把持し易いようにすること
が出来る。弾性的な把持ブレード90′、92′の端部
分360′、370′間の平坦な接触領域は、腸40
0′に徐々に圧力を加え、又、その圧力を逃がすことを
許容する。U字形リンク30′に隣接する把持ブレード
90′、92′の切欠き領域450′、452′及び枢
着ピン45、47間の伸長部分は、枢着ピン付近で腸を
挟持する虞れを解消する。
【0024】好適な実施例において、ブレード90′、
92′は、17/4及び17/7ステンレス鋼から成る。これと
選択的に、これらブレードは、所望のクランプ動作を付
与するのに十分、可撓性であるカーペンタ(Carpente
r)455、又はその他の材料にて形成することも出来る。
更に、これらブレードは、次の範囲の寸法を有すること
が望ましい。
【0025】枢着ピン45′、47′から端部380′
までの長さ:60.96−66.04mm(2.4−2.6インチ) 枢着ピン45′、47′におけるブレードの高さ(厚
さ):1.588−3.175mm(1/16-1/8インチ) 枢着ピンから12.7mm(0.5インチ)の箇所におけるブ
レードの高さ(厚さ):2.38−3.175mm(3/32−1/8イン
チ) 枢着ピンから19.05mm(0.75インチ)の箇所におけるブ
レードの高さ(厚さ):0.794−1.588mm(1/32−1/16イ
ンチ) ブレード先端におけるブレードの高さ(厚さ):0.794
−2.38mm(1/32−3/32インチ) ブレードの幅(10mmの器具用): 3.969−6.35mm
(5/32−1/4インチ) ブレードの先端が接触するときのブレードの中間部分間
の屈曲:1.27−2.54mm(0.05−0.10インチ) ブレードが接触するときのブレード先端から12.7mm
(0.5インチ)の箇所の屈曲:
0.762−1.524mm(0.03−0.06インチ) 切欠き領域450′、452′におけるブレード間の屈
曲:1.524−3.048mm(0.06−0.12インチ) 切欠きの真正面におけるブレード間の屈曲:0.762−1.5
24mm(0.03−0.06インチ) 上述の寸法及び材料の場合、作動手段を作動させ、力を
付与する(その力は、二重枢動連結機構によりブレード
に適宜に作用させることが出来る)により、ブレード間
の屈曲は、略解消される。但し、切欠き領域では、それ
自体の切り起こしのため、0.0508−0.1016mm(0.002
−0.004インチ)の屈曲が残る。
【0026】本明細書にて、複動式二重枢動機構を利用
する複動式の二重手術用器具、及び腸クランプについて
説明し且つ図示した。本発明の特別な実施例について説
明したが、この説明は、本発明をこの範囲にのみ限定す
ることを意図するものではなく、本発明の範囲は、当該
技術が許容する範囲にまで及ぶものである。このよう
に、特別な端部作用手段を開示したが、特に、ダックビ
ルグラスパ、鋏、ダックビルディセクタ、非外力型グラ
スパ、及び外力型(ねずみの歯)グラスパ等を利用する
ことも可能であることが理解されよう。又、結腸−直腸
用の腹腔鏡下手術用器具は、特別な長さ、厚さ、屈曲程
度について説明したが、器具の機能に過度に影響を与え
ることなく、各種の寸法に僅かな変更を加え得ることが
理解されよう。
【0027】更に、各種の部品について、各種の材料を
好適なものとして説明したが、その他の材料を使用する
ことも可能であることが理解されよう。単に一例とし
て、しかも非限定的に、管及びU字形リンクは、アルミ
ニウム合金にて形成することが望ましい一方、所望であ
れば、U字形リンクは、管よりも硬くし、或は、管をU
字形リンクよりも硬くすることが出来る。かかる状況の
とき、管をU字形リンクの上に圧着するのではなく、U
字形リンクを管に溶接し、又は圧力嵌めすることが出来
る。故に、当業者には、特許請求の範囲に記載された本
発明の精神及び範囲から逸脱せずに、本明細書に記載し
た発明のその他の変形例及び応用例が可能であることが
明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】トロカール管内に挿入する前を一部断面図とし
た側面図で示し、及びトロカール管内に挿入した後を一
部、仮想線で示す手術用器具の図である。
【図2】符号Aで図示した位置における図1の断面図で
ある。
【図3】本発明の管の末端及びシュリンクラップと共
に、本発明のU字形リンクを部分断面図で示す側面図で
ある。
【図4】図3の装置の断面図である。
【図5】図3の装置を90°回転させた図である。
【図6】横ポストと共に、図3に示したU字形リンク要
素の斜視図である。
【図7】本発明の手術用器具の作動ハンドル要素の一部
切欠き側面図である。
【図8】図7の装置の後方立面図である。
【図9】従来技術の器具の側面図である。
【図10】閉塞位置にある本発明の二重枢動器具の側面
図である。
【図11】図10の装置の構成要素の側面図である。
【図12】図10の装置の構成要素の平面図である。
【図13】図10の装置の構成要素の側面図である。
【図14】図10の装置の構成要素の平面図である。
【図15】開放位置にある、図10の装置の側面図であ
る。
【図16】図10の装置の平面図である。
【図17】図16の線7−7に沿った後方断面図であ
る。
【図18】端部作用手段の操作部材の部分斜視図であ
る。
【図19】図10に示した連結機構の部分斜視図であ
る。
【図20】従来技術の単一枢動結腸−直腸クランプの図
である。
【図21】図21は、本発明の腹腔鏡用結腸−直腸クラ
ンプが腸等のような器官を把持する方法を示す図であ
る。
【図22】図22は、本発明の腹腔鏡用結腸−直腸クラ
ンプが腸等のような器官を密封する方法を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 手術用器具 15 アルミニ
ウム管 20 シュリンクラップ 30 U字形リ
ンク 40 端部作用手段 43 器具の径 45 ポスト(枢着ピン) 47 ポスト
(枢着ピン) 50 作動手段 60 プッシュ
ロッド 65 器具の末端 70 レバーア
ーム 80 トロカール管 85 操作部材
の基部分の穴 90 操作部材 92 操作部材 100 切開箇所
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
フロントページの続き (72)発明者 ジューゲン・コーテンバック アメリカ合衆国フロリダ州33172,マイア ミ,ノース・ウエスト・セヴンス・ストリ ート 11311,アパートメント 2 (72)発明者 ケヴィン・ダブリュー・スミス アメリカ合衆国フロリダ州33176,マイア ミ,サウス・ウエスト・フォース・ストリ ート 8940

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠方に位置する身体内器官を操作するた
    め、トロカール管を通じて挿入するのに適した手術用器
    具にして、 a)末端部分と、前記末端部分から遠方の基端部分とを
    有する、長手方向に伸長するプッシュロッドと、 b)前記末端部分と前記基端部分との間のその長さの大
    部分に沿って前記プッシュロッドを囲繞する、長手方向
    に伸長する管と、 c)前記基端にて前記プッシュロッドに係合し、前記プ
    ッシュロッドに対し前記管に対する軸方向長手方向への
    往復運動動作を付与する作動手段と、 d)前記プッシュロッドの前記末端に隣接して、前記管
    部材に固定されたU字形リンク手段と、 e)前記U字形リンク手段に係合する第1及び第2のポ
    スト手段と、を備え、前記第1のポスト手段が、前記プ
    ッシュロッドの縦軸線に直交し、前記第2のポスト手段
    が、前記縦軸線に直交し、前記第1及び第2のポスト手
    段が、前記縦軸線の両側部で変位され、前記プッシュロ
    ッドの前記末端から末端方向に離間され、 f)各々が、前方伸長部分及び後方伸長基部分を有する
    第1及び第2の部材を備える端部作用手段を備え、前記
    後方伸長基部分の各々が、同一部材の前方伸長部分側で
    ない前記縦軸線の反対側に形成された貫通穴を有し、前
    記第1及び第2の部材が、それぞれの部材の前記前方伸
    長部分と基部分との間の中間位置にて前記第1及び第2
    のポスト手段にそれぞれ枢動可能に取り付けられ、それ
    ぞれの部材の前方伸長部分が対向状態に配置され、 g)各々が、基端部分及び末端部分を有する第1及び第
    2の接続手段を備え、前記第1及び第2の接続手段の一
    方が、その基端部分にて、前記プッシュロッドの前記末
    端部分に係合し、その末端部分にて、前記第1及び第2
    の操作部材の一方の基部材の貫通穴に係合し、前記第1
    及び第2の接続手段の他方が、その基端部分にて、前記
    プッシュロッドの前記末端部分に係合し、その末端部分
    にて、前記第1及び第2の操作手段の他方の基部分の貫
    通穴に係合するようにしたことを特徴とする手術用器
    具。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の手術用器具にして、 前記中空管の略全体、及び前記中空管の第1の端部に隣
    接する前記U字形リンクの一部を覆うシュリンクラップ
    プラスチックを更に備え、 前記中空管及びU字形リンク手段が、アルミニウム、又
    はアルミニウム系合金にて形成され、 前記端部作用手段が、インベストメント鋳造青銅、及び
    インベストメント鋳造ステンレス鋼の一方にて形成され
    ることを特徴とする手術用器具。
  3. 【請求項3】 トロカール管を通じて挿入するのに適し
    た手術用器具であって、基端、末端及び縦軸線を有する
    外管と、基端及び末端を有し、少なくとも前記外管を通
    って伸長するプッシュロッドと、前記外管の前記末端に
    係合するU字形リンク手段と、各々が貫通穴を有する第
    1及び第2の操作部材と、前記プッシュロッドの前記末
    端を前記第1及び第2の操作部材に結合させる第1及び
    第2の接続手段と、を備える手術用器具にして、 前記U字形リンク手段に係合する第1及び第2の枢着ポ
    ストを備え、前記第1の枢着ポストが、前記第1の操作
    部材の前記貫通穴を通って伸長し、前記第2の枢着ポス
    トが、前記第2の操作部材の前記貫通穴を通って伸長
    し、前記第1及び第2の枢着ポストが、前記外管の前記
    縦軸線に直交して伸長し、それぞれ、前記縦軸線の両側
    部に配置され且つ該前記両側部から変位され、 前記第1の接続手段が、前記第1の枢着ポストが前記第
    1の操作部材に係合する箇所であるところの前記縦軸線
    の反対側の前記第1の操作部材に沿った位置にて前記第
    1の操作部材に係合し、 前記第2の接続手段が、前記第2の枢着ポストが前記第
    2の操作部材に係合する箇所であるところの前記縦軸線
    の反対側の前記第2の操作部材に沿った位置にて前記第
    2の操作部材に係合するようにしたことを特徴とする手
    術用器具。
  4. 【請求項4】 遠方に位置する身体内器官を操作するた
    めに一定径のトロカール管を通じて挿入可能な手術用器
    具にして、 a)第1の端部分と、前記第1の端部分から遠方の第2
    の端部分とを有する、長手方向に伸長するプッシュロッ
    ドであって、縦軸線を有し、前記第1の端部分が前記プ
    ッシュロッドの縦軸線に直交し且つ略該縦軸線上にある
    貫通穴を有するプッシュロッドと、 b)前記第1及び第2の端部分間のその長さの大部分に
    沿って前記プッシュロッドを囲繞する、長手方向に伸長
    する管と、 c)その前記第2の端部にて前記プッシュロッドに係合
    し、前記プッシュロッドに対し前記管に対する軸方向長
    手方向への往復運動動作を付与する作動手段と、 d)前記長手方向に伸長する管に結合され且つ前記長手
    方向に伸長する管に対して固定された、第1及び第2の
    ポスト手段であって、前記プッシュロッドの縦軸線に直
    交し、前記縦軸線の両側部で変位され且つ前記プッシュ
    ロッドの前記第1の端部から末端方向に離間された第1
    及び第2のポスト手段と、 e)第1及び第2の操作部材を備える端部作用手段と、
    を備え、前記第1及び第2の操作部材の各々が、前方伸
    長部分及び後方伸長基部分を有し、前記後方伸長基部分
    の各々が、同一の操作部材の前方伸長部分側でない前方
    縦軸線の反対側に形成された貫通穴を有し、前記第1及
    び第2の操作部材が、それぞれの操作部材の前方伸長部
    分と基部分との間の中間位置にて前記第1及び第2のポ
    スト手段にそれぞれ枢動可能に取り付けられ、それぞれ
    の操作部材の前方伸長部分が、対向状態に配置され、 f)各々が、基端部分及び末端部分を有する第1及び第
    2の接続手段を備え、前記第1及び第2の接続手段の一
    方が、その基端部分にて前記プッシュロッドの前記貫通
    穴に結合され、その末端部分にて前記第1及び第2の操
    作部材の一方の基部分の貫通穴に結合され、 前記第1及び第2の接続手段の他方が、その基端部分に
    て前記プッシュロッドの前記貫通穴に結合され、その末
    端部分にて、前記第1及び第2の操作部材の他方の部材
    の基部分の貫通穴に結合されるようにしたことを特徴と
    する手術用器具。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の手術用器具にして、 g)前記第1及び第2のポスト手段を前記長手方向に伸
    長する管部材に結合するU字形リンク手段であって、前
    記プッシュロッドの前記第1の端部に隣接して前記管部
    材に固定され、前記第1及び第2のポスト手段を受け入
    れるU字形リンク手段を更に備えることを特徴とする手
    術用器具。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5に記載の手術用器具にし
    て、 前記第1及び第2の接続手段が直交する前記縦軸線に対
    する垂直距離の合計が、前記トロカール管の内径に少な
    くとも等しいことを特徴とする手術用器具。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6に記載の手術用器具にし
    て、 前記基部分、又は部材の各々が、前記接続手段のそれぞ
    れの末端部分を受け入れるスロットを備えることを特徴
    とする手術用器具。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7に記載の手術用器具にし
    て、 前記基部分、又は部材の各々の幅が、端部作用手段、又
    は操作部材の前方伸長部分の幅の少なくとも1/2に等し
    いことを特徴とする手術用器具。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8に記載の手術用器具にし
    て、 前記第1及び第2の操作部材、又は端部作用手段が、前
    方に伸長するそれぞれの対向部分と、前記前方伸長部分
    と一体のそれぞれの基部分とを有し、前記基部分が、前
    記前方伸長部分に対して斜めの角度を成すことを特徴と
    する手術用器具。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至9に記載の手術用器具に
    して、 前記基部分、又は部材の各々が、他方の基部分、又は部
    材を受け入れる凹所を有することを特徴とする手術用器
    具。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至10に記載の手術用器具
    にして、 前記端部作用手段、又は操作部材が、第1及び第2のブ
    レード部材を有するクランプ手段であり、前記第1及び
    第2のブレード部材の各々が、前方伸長部分と、後方伸
    長基部分とを有し、前記後方伸長基部分の各々が、同一
    のブレード部材の前方伸長部分側でない前方縦軸線の反
    対側に形成された貫通穴を有し、前記第1及び第2のブ
    レード部材が、それぞれのブレード部材の前方伸長部分
    と基部分との間の中間位置にて前記第1及び第2のポス
    ト手段に枢動可能に取り付けられ、それぞれのブレード
    部材の前方伸長部分が、対向状態に配置され、 前記前方伸長部分の各々が、中間部分内で外方に屈曲し
    た部分と、弾性的に偏平化可能な前端部分と、前記U字
    形リンクに隣接し且つ前記第1及び第2のポストの間を
    伸長する内側切欠き部分とを備えることを特徴とする手
    術用器具。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の手術用器具にし
    て、 前記ブレード部材が前記ポスト手段に枢動可能に取り付
    けられる箇所から前記ブレード部材の先端までの前記各
    ブレード部材の長さが、約60.96乃至66.04mm(約2.4
    乃至2.6インチ)であり、前記ブレード部材の前記中間
    部分が、屈曲しており、前記ブレード部材の先端が接触
    するとき、前記作動手段に力を加えずに、前記ブレード
    部材の一部が、前記縦軸線に対して垂直方向に向けて相
    互に少なくとも約1.27mm(約0.05インチ)、変位され
    るようにしたことを特徴とする手術用器具。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の手術用器具にし
    て、 前記第1及び第2のブレード部材がステンレス鋼にて形
    成されることを特徴とする手術用器具。
JP4283162A 1991-10-21 1992-10-21 手術用器具 Expired - Lifetime JP2573777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US780014 1985-09-25
US780076 1991-10-21
US07/780,014 US5171258A (en) 1990-05-10 1991-10-21 Double acting, dual pivot disposable laparoscopic surgical instruments
US07/780,076 US5269804A (en) 1991-04-04 1991-10-21 Endoscopic colo-rectal bowel clamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0654802A true JPH0654802A (ja) 1994-03-01
JP2573777B2 JP2573777B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=27119651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4283162A Expired - Lifetime JP2573777B2 (ja) 1991-10-21 1992-10-21 手術用器具

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0542437A1 (ja)
JP (1) JP2573777B2 (ja)
AU (1) AU655327B2 (ja)
CA (1) CA2080994A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002282265A (ja) * 2001-03-26 2002-10-02 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子
JP2006263160A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Olympus Medical Systems Corp 把持鉗子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU654646B2 (en) * 1991-04-04 1994-11-10 Symbiosis Corporation Endoscopic surgical instrument
CA2103173C (en) * 1992-11-18 2006-05-09 Ronald D. Adams Atraumatic endoscopic apparatus
FR2735350B1 (fr) * 1995-06-15 1997-12-26 Maurice Lanzoni Dispositif developpeur d'efforts d'une pince coupante
CN106264622B (zh) * 2016-07-30 2019-03-19 漯河医学高等专科学校 一种病理学检查用细胞穿刺针

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597103A (en) * 1979-01-16 1980-07-24 Hitachi Ltd Gas insulated switch
JPS6453063A (en) * 1987-08-18 1989-03-01 Mitsubishi Motors Corp Ignition timing control apparatus of internal combustion engine
JPH021498A (ja) * 1988-03-09 1990-01-05 Agency Of Ind Science & Technol ポリエン物質及び肥満細胞機能調節剤

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3404677A (en) * 1965-07-08 1968-10-08 Henry A. Springer Biopsy and tissue removing device
US3446211A (en) * 1967-11-09 1969-05-27 Harold A Markham Surgical clamp
US3895636A (en) * 1973-09-24 1975-07-22 William Schmidt Flexible forceps
US3964468A (en) * 1975-05-30 1976-06-22 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Bioptome
US5133727A (en) * 1990-05-10 1992-07-28 Symbiosis Corporation Radial jaw biopsy forceps
FR2582503A1 (fr) * 1985-06-04 1986-12-05 Schintgen Jean Marie Pince a biopsie a aiguillon retractable
JPH0347246A (ja) * 1989-04-13 1991-02-28 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用処置具
AU647349B2 (en) * 1991-04-04 1994-03-17 Symbiosis Corporation Endoscopic surgical instruments

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597103A (en) * 1979-01-16 1980-07-24 Hitachi Ltd Gas insulated switch
JPS6453063A (en) * 1987-08-18 1989-03-01 Mitsubishi Motors Corp Ignition timing control apparatus of internal combustion engine
JPH021498A (ja) * 1988-03-09 1990-01-05 Agency Of Ind Science & Technol ポリエン物質及び肥満細胞機能調節剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002282265A (ja) * 2001-03-26 2002-10-02 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子
JP2006263160A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Olympus Medical Systems Corp 把持鉗子
JP4505361B2 (ja) * 2005-03-24 2010-07-21 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 把持鉗子

Also Published As

Publication number Publication date
AU2715292A (en) 1993-04-22
JP2573777B2 (ja) 1997-01-22
EP0542437A1 (en) 1993-05-19
AU655327B2 (en) 1994-12-15
CA2080994A1 (en) 1993-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5269804A (en) Endoscopic colo-rectal bowel clamp
US5171258A (en) Double acting, dual pivot disposable laparoscopic surgical instruments
US5258004A (en) Double acting, dual pivot thoracoscopic surgical lung clamps
US11622783B2 (en) Single port instruments
US5241968A (en) Single acting endoscopic instruments
US5215101A (en) Sharply angled kelly (Jacobs's) clamp
CA2065052C (en) Thumb-activated actuating member for imparting reciprocal motion to push rod of a disposable laparoscopic surgical instrument
EP0507620B1 (en) Investment cast end effectors for disposable endoscopic surgical instrument
US5797939A (en) Endoscopic scissors with longitudinal operating channel
US5395386A (en) Endoscopic pericardial scissors
US5383888A (en) Articulating endoscopic surgical apparatus
US6733514B2 (en) Jaw assembly for endoscopic instruments
WO1992017116A1 (en) Maryland dissectors endoscopic instrument
JP2573771B2 (ja) 外科用器具
JPH0654861A (ja) 手術用フック鋏
JP2573777B2 (ja) 手術用器具
IL103484A (en) Dual-axis, double-acting surgical tools are frustrating for laparoscopy
WO1992017115A1 (en) Clevis for endoscopic surgical instrument
IL101494A (en) Controlled actuating vertebra to transfer periodic motion to push rod of endoscopic surgical instrument