JPH0652719A - 電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物 - Google Patents

電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物

Info

Publication number
JPH0652719A
JPH0652719A JP4204714A JP20471492A JPH0652719A JP H0652719 A JPH0652719 A JP H0652719A JP 4204714 A JP4204714 A JP 4204714A JP 20471492 A JP20471492 A JP 20471492A JP H0652719 A JPH0652719 A JP H0652719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
flow rate
olefin copolymer
copolymer resin
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4204714A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Toyoshima
芳樹 豊嶋
Koji Kubo
幸治 久保
Juichi Kobayashi
重一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP4204714A priority Critical patent/JPH0652719A/ja
Publication of JPH0652719A publication Critical patent/JPH0652719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/14Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲げ剛性と耐衝撃性のバランスや加工性が良
好で、しかも外観も優れた電線・ケーブル保護被覆用ポ
リエチレン組成物を提供する。 【構成】 (A)メルトフローレートが0.01〜2g
/10分、密度が0.915〜0.96g/cm3 のエチ
レン・α−オレフィン共重合体樹脂20〜80重量部
と、(B)メルトフローレートが0.5〜10g/10
分、密度が0.910g/cm3 以下、示差走査熱量計
(DSC)による最高融解ピーク温度が100℃以上、
かつDSCによる100℃以上の融解熱量が10ジュー
ル/g以上のエチレン・α−オレフィン共重合体樹脂8
0〜20重量部とからなるメルトフローレートが0.1
〜5g/10分、密度が0.91〜0.93g/cm3
びメルトフローレートレーシオ(MFRR)が50以上
の電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電線・ケーブル保護被
覆用ポリエチレン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一般
に、電線・ケーブルは、導体上にプラスチックまたはゴ
ム等の絶縁層を有し、さらに外部環境から保護するため
に保護被覆層(シース層)を有する構造からなってい
る。このシース層は、耐衝撃性、耐環境応力亀裂抵抗
性、耐候性、耐寒性、耐摩耗性、耐油性等の諸特性が要
求されている。従来、シース層材料としては、高圧ラジ
カル法ポリエチレンやエチレン・酢酸ビニル共重合体等
が用いられてきたが、高圧ラジカル法ポリエチレンは耐
環境応力亀裂抵抗性が未だ不十分であり、エチレン・酢
酸ビニル共重合体は耐摩耗性が劣るという欠点を有して
いた。
【0003】上記欠点を解決するため、特開昭56−1
45607号公報ではエチレン・α−オレフィン共重合
体を使用する方法が提案され、さらにその改良技術とし
て特開昭59−133238号公報ではエチレン・α−
オレフィン共重合体と高圧ラジカル法低密度ポリエチレ
ンの組成物、また特公平4−1780号公報ではエチレ
ン・α−オレフィン共重合体と特殊なエチレン・α−オ
レフィン共重合体とからなる組成物が提案されている。
しかしながら、これらの組成物は、かなり改良されてき
たものの曲げ剛性率及び耐衝撃性の物性バランス並びに
加工性に問題を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる事情に鑑み、本発
明者らは、耐衝撃性、耐環境応力亀裂抵抗性、耐候性、
耐寒性、耐摩耗性、耐油性、耐熱性等の諸特性の他に、
曲げ剛性率及び耐衝撃性の物性バランス並びに加工性が
良好で、しかも外観も良好な電線・ケーブル保護被覆用
ポリエチレン組成物について鋭意検討した結果、特定の
エチレン・α−オレフィン共重合体樹脂と、特定のメル
トフローレート、特定の密度、特定の最高融解ピーク温
度、特定の100℃以上の融解熱量等を有するエチレン
・α−オレフィン共重合体樹脂とを特定量配合すること
により物性並びに加工性共に優れた組成物が得られるこ
とを見出し、さらに種々の検討を加えて本発明を完成さ
せた。
【0005】すなわち、本発明は、(A)メルトフロー
レートが0.01〜2g/10分、密度が0.915〜
0.96g/cm3 のエチレン・α−オレフィン共重合体
樹脂20〜80重量部と、(B)メルトフローレートが
0.5〜10g/10分、密度が0.910g/cm3
下、示差走査熱量計(DSC)による最高融解ピーク温
度が100℃以上、かつDSCによる100℃以上の融
解熱量が10ジュール/g以上のエチレン・α−オレフ
ィン共重合体樹脂80〜20重量部とからなるメルトフ
ローレートが0.1〜5g/10分、密度が0.91〜
0.93g/cm3 及びメルトフローレートレーシオ(M
FRR)が50以上の電線・ケーブル保護被覆用ポリエ
チレン組成物を提供するものである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明で
用いる成分(A)のエチレン・α−オレフィン共重合体
樹脂は、エチレンとα−オレフィンを遷移金属触媒の存
在下に重合することによって製造することができる。重
合反応は、通常30〜300℃の重合温度で1〜300
0kg/cm2 の重合圧力下、溶媒の存在下または不存在
下、気相−固相、液相−固相または均一液相下で実施さ
れる。
【0007】本発明で用いる成分(A)のα−オレフィ
ンとしては、例えばプロピレン、ブテン−1、ペンテン
−1、4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1、オクテ
ン−1、デセン−1、オクタデセン−1等の炭素数3〜
18のα−オレフィンが挙げられる。これらのα−オレ
フィンは、1種または2種以上用いることができる。こ
れらの中でも、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−
1、4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1、オクテン
−1、デセン−1の炭素数3〜10のα−オレフィンが
好ましい。
【0008】本発明で用いる成分(A)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂は、メルトフローレート(M
FR)が0.01〜2g/10分、好ましくは0.02
〜1.5g/10分であり、密度が0.915〜0.9
6g/cm3 、好ましくは0.93〜0.95g/cm3
ある。成分(A)のエチレン・α−オレフィン共重合体
樹脂のMFRが0.01g/10分未満では加工性が劣
り、2g/10分を超えると強度が低下する。また、成
分(A)のエチレン・α−オレフィン共重合体樹脂の密
度が0.915g/cm3 未満では曲げ剛性率が低下し、
耐摩耗性も劣り、0.96g/cm3 を超えると耐衝撃性
が低下する。
【0009】本発明で用いる成分(B)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂は、成分(A)と同様に製造
することができるが、さらに130〜300℃の重合温
度下、300〜3000kg/cm2 の重合圧力下の高圧バ
ルク法で製造するのが好ましい。
【0010】本発明で用いる成分(B)のα−オレフィ
ンとしては、上記成分(A)のα−オレフィンと同様の
ものが挙げられる。該α−オレフィンとしては、例えば
プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、4−メチルペ
ンテン−1、ヘキセン−1、オクテン−1、デセン−
1、オクタデセン−1等の炭素数3〜18のα−オレフ
ィンが挙げられる。これらのα−オレフィンは、1種ま
たは2種以上用いることができる。これらの中でも、プ
ロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、4−メチルペン
テン−1、ヘキセン−1、オクテン−1、デセン−1の
炭素数3〜10のα−オレフィンが好ましい。
【0011】本発明で用いる成分(B)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂は、以下の(1)、(2)、
(3)及び(4)の性状を有するものである。 (1)MFR0.5〜10g/10分、(2)密度0.
910g/cm3 以下、(3)示差走査熱量計(DSC)
による最高融解ピーク温度が100℃以上、(4)DS
Cによる100℃以上の融解熱量が10ジュール/g以
上。
【0012】本発明で用いる成分(B)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂のMFRは、上記のとおりで
あり、好ましくは1〜8g/10分である。MFRが
0.5g/10分未満では加工性が劣り、また10g/
10分を超えると強度が低下するので好ましくない。
【0013】本発明で用いる成分(B)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂の密度は0.910g/cm3
以下であり、0.910g/cm3 を超えると耐衝撃性の
改良効果が小さいので好ましくない。
【0014】本発明で用いる成分(B)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂の示差走査熱量計(DSC)
による最高融解ピーク温度は、100℃以上であり、該
温度が100℃未満では耐熱性が悪化するので好ましく
ない。
【0015】本発明で用いる成分(B)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂の示差走査熱量計(DSC)
による100℃以上の融解熱量は、10ジュール/g以
上であり、該融解熱量が10ジュール/g未満では耐熱
性が悪化するので好ましくない。
【0016】本発明の電線・ケーブルの保護被覆用ポリ
エチレン組成物(以下、組成物と略す)は、MFRが
0.1〜5g/10分、好ましくは0.5〜2g/10
分、密度が0.91〜0.93g/cm3 、メルトフロー
レートレーシオ(MFRR)が50以上、好ましくは5
0〜100である性状を有するものである。
【0017】本発明の組成物のMFRが0.1g/10
分未満では加工性が悪くなり、また5g/10分を超え
ると強度が低下する。本発明の組成物の密度が0.91
g/cm3 未満では曲げ剛性が低下し、耐摩耗性も低下す
る。また0.93g/cm3 を超えると耐衝撃性が低下す
る。本発明の組成物のMFRRが50未満では加工性が
悪く、また得られる成形品の外観が不良となる。MFR
RはJIS K 7210に基づき、190℃、荷重2
1.6kgで測定したMFR値を、190℃、荷重2.1
6kgで測定したMFR値で除した値である。
【0018】本発明の組成物は、成分(A)のエチレン
・α−オレフィン共重合体樹脂20〜80重量部と成分
(B)のエチレン・α−オレフィン共重合体樹脂80〜
20重量部とからなる。成分(B)のエチレン・α−オ
レフィン共重合体樹脂の配合量が80重量部を超えると
曲げ剛性率が低下し、耐摩耗性も低下する。また成分
(B)の配合量が20重量部未満であると耐衝撃性が低
下する。本発明の組成物は、成分(A)のエチレン・α
−オレフィン共重合体樹脂30〜70重量部と成分
(B)のエチレン・α−オレフィン共重合体樹脂70〜
30重量部とからなるものが好ましい。
【0019】本発明の組成物を製造する方法は、特に限
定されるものではなく、成分(A)及び成分(B)を通
常の混合操作、例えばバンバリーミキサー法、または押
出造粒法等により混合すればよい。このとき、該組成物
に対して、中和剤、分散剤、酸化防止剤、耐候性改良
剤、帯電防止剤、顔料等の添加剤を本発明の効果を阻害
しない範囲で配合することができる。
【0020】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
曲げ剛性と耐衝撃性のバランスや加工性が良好で、しか
も外観も優れた電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン
組成物を提供することができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例によって説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0022】実施例1〜5、比較例1〜3 表1に示す成分(A)及び表2に示す成分(B)をそれ
ぞれ表3に示す配合割合でタンブラーブレンダーで30
分間混合し、30mm径押出機にて230℃で造粒し、以
下の評価項目で評価した。その結果を表3に示す。な
お、比較例1及び2については表1に示す試料、すなわ
ち成分(A)を100重量部使用した。
【0023】評価方法は以下のとおりである。 (1)MFR JIS K 7210に基づき、190℃、荷重2.1
6kgで測定した。 (2)MFRR JIS K 7210に基づき、190℃、荷重21.
6kgで測定したMFR値を、190℃、荷重2.16kg
で測定したMFR値で除した値で求めた。 (3)密度 JIS K 6760に基づき測定した。 (4)DSCによる最高融解ピーク温度 パーキンエルマー7型DSCを使用し、JIS K 7
121により最高融解ピーク温度を測定した。なお、試
験片の状態調節はJIS K 7121の3−(2)で
行った。 (5)DSCによる100℃以上の融解熱量 パーキンエルマー7型DSCを使用し、JIS K 7
121により100℃以上の融解熱量を測定した。な
お、試験片の状態調節はJIS K 7122の3−
(2)で行った。
【0024】(6)曲げ剛性率 熱プレス成形機により、150℃で厚みが1.0mmのシ
ートを成形した。該シートから試験片を切出しASTM
D 747に基づき測定した。 (7)引張衝撃強度 曲げ剛性率で使用したシートと同様のシートから、AS
TM D 1822に基づきS型ダンベルで打抜き測定
した。 (8)ブラベンダートルク ブラベンダー社製プラストグラフを使用し、試料40
g、設定温度160℃、ローター回転数60rpmで、
30分後のトルクを測定した。 (9)外観性 30mm径押出機(ダイス内径4mm)にて、設定温度19
0℃、スクリュー回転数60rpmで押出したストラン
ドの外観を目視判定した。 ○ : 滑らかである。 × : 肌荒れが生じている。 (10)耐環境応力亀裂抵抗性(ESCR) 熱プレス成形機により、150℃で厚みが3.0mmのシ
ートを成形した。該シートから試験片を切出し、JIS
K 6760に基づき測定した。なお、浸漬液は、五
協産業(株)製イゲパール10%水溶液を使用した。 (11)脆化温度 熱プレス成形機により150℃で厚みが2.0mmのシー
トを成形した。該シートから試験片を切出し、JIS
K 7216に基づき測定した。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)メルトフローレートが0.01〜2
    g/10分、密度が0.915〜0.96g/cm3 のエ
    チレン・α−オレフィン共重合体樹脂20〜80重量部
    と、 (B)メルトフローレートが0.5〜10g/10分、
    密度が0.910g/cm3 以下、示差走査熱量計(DS
    C)による最高融解ピーク温度が100℃以上、かつD
    SCによる100℃以上の融解熱量が10ジュール/g
    以上のエチレン・α−オレフィン共重合体樹脂80〜2
    0重量部とからなるメルトフローレートが0.1〜5g
    /10分、密度が0.91〜0.93g/cm3 及びメル
    トフローレートレーシオ(MFRR)が50以上の電線
    ・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物。
JP4204714A 1992-07-31 1992-07-31 電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物 Pending JPH0652719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4204714A JPH0652719A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4204714A JPH0652719A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0652719A true JPH0652719A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16495098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4204714A Pending JPH0652719A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652719A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065609A1 (fr) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsui Chemicals, Inc. Fil electrique et son procede de fabrication
US20110162869A1 (en) * 2008-07-10 2011-07-07 Annika Smedberg Process for producing a polymer and a polymer for wire and cable applications
WO2014132941A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 古河電気工業株式会社 表面平滑性に優れた樹脂組成物
WO2014132942A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 古河電気工業株式会社 表面平滑性に優れた樹脂組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065609A1 (fr) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsui Chemicals, Inc. Fil electrique et son procede de fabrication
US6534119B1 (en) 1999-04-22 2003-03-18 Mitsui Chemicals, Inc. Wire and a process for its production
US20110162869A1 (en) * 2008-07-10 2011-07-07 Annika Smedberg Process for producing a polymer and a polymer for wire and cable applications
WO2014132941A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 古河電気工業株式会社 表面平滑性に優れた樹脂組成物
WO2014132942A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 古河電気工業株式会社 表面平滑性に優れた樹脂組成物
JP2014165112A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 表面平滑性に優れた樹脂組成物
JP2014165113A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 表面平滑性に優れた樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5861463A (en) Impact-modified thermoplastic polyolefins and articles fabricated therefrom
US5576374A (en) Impact modification of filled thermoplastics
JP4988157B2 (ja) 低粘度均一分枝化エチレン/α−オレフィンエクステンダーを含むポリマー組成物
JP3191054B2 (ja) 熱可塑性ブレンド組成物
EP1739110B9 (en) Polyethylene composition of improved processability
EP1529633B1 (en) Collation shrink film
EP1130054B1 (en) Flame retardant resin composition
HU214694B (hu) Etilén polimer készítmények és ezekből készített termékek
US8586676B2 (en) Polymer compositions and articles made therefrom
JP3348514B2 (ja) 鋼材被覆用樹脂組成物
JPH0652719A (ja) 電線・ケーブル保護被覆用ポリエチレン組成物
JP2002520439A (ja) 改良光学的及び機械特性と溶融状態での改良加工性とを有するポリエチレン組成物
JP3460666B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン樹脂組成物
JP2002520438A (ja) 改良機械特性と溶融状態での改良加工性とを有するポリエチレン組成物
CA2263680C (en) Homogeneously branched ethylene/alpha-olefin interpolymer compositions for use in gasket applications
JP2807759B2 (ja) ヒンジ付プルオープンキャップ
JPH09234837A (ja) 積層体
JP3833350B2 (ja) 中空成形用ポリエチレン樹脂組成物
JP3319112B2 (ja) 押出成形用樹脂組成物
KR0177308B1 (ko) 초저밀도 폴리에틸렌을 함유한 열가소성 폴리올레핀 수지
JP4130105B2 (ja) 成形用樹脂組成物及び成形体
JP3360414B2 (ja) 鋼材被覆用樹脂組成物
JPH10264334A (ja) 農業用多層フィルム
JPH0881522A (ja) 鋼材被覆用エチレン−α−オレフィン共重合体
JP2001247776A (ja) 樹脂組成物およびその用途