JPH0652056B2 - ガスタービンの燃焼温度制御方法 - Google Patents

ガスタービンの燃焼温度制御方法

Info

Publication number
JPH0652056B2
JPH0652056B2 JP60050489A JP5048985A JPH0652056B2 JP H0652056 B2 JPH0652056 B2 JP H0652056B2 JP 60050489 A JP60050489 A JP 60050489A JP 5048985 A JP5048985 A JP 5048985A JP H0652056 B2 JPH0652056 B2 JP H0652056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
temperature
fuel
gas turbine
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60050489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61210233A (ja
Inventor
武司 石田
麗文 山口
信之 飯塚
和彦 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60050489A priority Critical patent/JPH0652056B2/ja
Publication of JPS61210233A publication Critical patent/JPS61210233A/ja
Publication of JPH0652056B2 publication Critical patent/JPH0652056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ガスタービン制御装置に係り、特にガスター
ビン燃焼器部の高温部品の寿命向上に好適な、温度制御
装置に関する。
〔発明の背景〕
第2図は、従来の燃料調節機能、燃焼ガス温度調節機能
を有するガスタービン燃焼部の構造を示す。燃料7は、
1つの燃料調節弁5を通して、同心円周上に配置された
複数本の燃焼器3に、均等に分配される。燃焼ガス28
は、第1段静翼29、第1段動翼30、第2段静翼3
1、第2段動翼32を通過し、排気部8へぬける。
従来は、タービンの燃焼器3、動翼30,32静翼2
9,31等のタービン高温部品の熱的破壊を防止するこ
とを目的として排ガス温度を検出し、この平均値を用い
て、全ての燃焼器3への燃料量を一括調節する燃料調節
弁5により温度制御を行なつている。
すなわち、(1)燃焼器内部の温度分布は、アンバランス
なため、燃焼温度の平均値を測定するのは困難、(2)燃
焼温度が高いため、直接測定するのも困難、なため、ガ
スタービン排気部8の同心円周上に取付けられた複数本
の温度検出器9で排ガス温度を検出する。そして平均値
を温度制御回路へフイードバツクし、あらかじめ与えら
れている排ガス温度設定値と比較を行ない、その偏差に
よつて、全ての燃焼器3への燃料量を一括燃料調節弁5
で制御する。
この方式であると1つの燃料調節弁5で複数台の燃焼器
3へ燃料を供給するため、各燃焼器への燃料量は、わず
かながら異なる場合があり圧縮機33で圧縮された圧縮
空気34と燃料の混合比(以下燃空比と称す。)も全て
の燃焼器において同一となるとは限らない。その結果、
各燃焼器間の燃焼ガス温度に温度差が生じ、タービン内
部の温度分布にバラツキが生じる。
このため動翼30,32は、この温度差のある燃焼ガス
中を高速で回転するため、高周波熱衝撃を受け、動翼3
0,32にかかる熱応力が増大する。
さらに、燃焼器間の温度差によつて、燃焼器を覆うケー
シング25に熱応力が加わり、変形,クラツクが発生
し、さらには、破損に至る恐れがある。
また、従来の温度制御方式であると、排ガス温度の平均
値で温度制御しているため、ある燃焼器が異常温度上昇
した場合、燃焼器が破損する恐れがある。燃焼ガス温度
分布を均一にする方法としては、(1)冷却空気を燃焼器
へ投入する方法と、(2)燃焼器への燃料流量を調節する
方法がある。
(1)の方法は、特開昭54−38427号公報に記載の
ように冷却空気を燃焼器出口に投入して、燃焼器3以後
の燃焼ガス温度を調節し、ガスタービン内部の温度分布
を均一にして、動翼30,32に加わる高周波熱衝撃を
極力防止している。しかし、燃焼器間の温度差によるケ
ーシング25の変形,破損及び燃焼器3の異常温度上昇
による破損については、配慮されていなかつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、動翼に加わる高周波熱衝撃、燃焼器の
異常温度上昇による破損、燃焼器間の温度差によるケー
シングの変形,破損を極力防止するために各燃焼器の燃
焼ガス温度を均一にし、ガスタービンの高温部品の寿命
を向上させる制御装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために本発明によれば、
複数の燃焼器の各々に対応して排ガス温度を検出し、こ
の複数の検出値に基づいて複数の燃焼器の各々に供給さ
れる燃料量を個別に制御するガスタービンの燃焼温度制
御方法においては、 (a)前記複数の検出値のうち中間値を選択するステッ
プ; (b)前記中間値と前記複数の検出値との偏差を燃焼器
毎に求めるステップ; (c)前記偏差と、燃焼器部における熱応力の許容範囲
に基づいて定められた所定値とを比較するステップ; (d)前記所定値以上の偏差を有する燃焼器を特定する
ステップ; (e)前記特定された燃焼器に対して前記偏差が前記所
定値よりも低くなるように燃料量の制御を行うステップ を有することを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第3図、第4図を用
いて説明する。
第1図は、本発明を適用するガスタービン燃焼器部の構
造を示す。燃料7は、各燃焼器3への燃料量を調節する
燃料調節弁4を経由して、各燃焼器3へ供給され、圧縮
機33で圧縮された圧縮空気34と混合燃焼される。そ
の燃焼ガス28は、第1段静翼29を通過後、第1段動
翼30にエネルギーを与えガスタービンを駆動する。さ
らに第2段静翼31通過後、第2段動翼32にエネルギ
ーを与え、排ガスとして排気部8へ導かれる。排気部8
には、燃焼器3と同一円周位置に配置した燃焼器と同一
個数の排ガス温度検出器9を設置する。この温度検出器
9で、排ガス温度分布を測定し、そのバラツキが高温部
品の熱応力許容範囲以上である場合、バラツキの原因と
なつている燃焼器を検出する手段を用いて、該当する燃
焼器への燃料量を燃料調節弁4にて調節する。
第3図に、本発明の制御系統図を示す。温度検出器9に
て、各燃焼器3に対する排ガス温度を測定し、各々の温
度検出信号10を信号増幅器11を経て温度制御装置1
2へ入力する。ここで、排ガス温度のバラツキの原因と
なつている燃焼器を検出する手段、すなわち排ガス温度
の中間値を算出し、その中間値と、各燃焼器に対応する
排ガス温度検出器と値との偏差をとることにより、バラ
ツキの原因となつている燃焼器への燃料制御信号13を
出力する。この制御信号13は、自動手動切替器14を
経て燃料調節弁4を制御する。
前記温度制御装置が異常時の場合又は、手動制御を必要
とする場合は、前記信号増幅器11で増幅された排ガス
温度検出信号16を取込み燃焼器の状態をモニタする燃
焼器モニタ装置17で監視しながら手動操作器15で燃
料調節弁4を操作し均一な温度分布にすることが可能で
ある。
第4図に温度制御装置12の制御ブロック図を示す。
信号増幅器11で増幅された排ガス温度検出信号16
は、温度制御装置12で取込む。この信号16は、中間
値選択器18で中間排ガス温度信号19を算出する。こ
の信号19と前記検出した排ガス温度信号16を比較器
20で偏差を取り、その偏差信号21が中間値19に対
する許容範囲(±α)を超える場合、燃焼ガス温度分布
が均一でないと判断する。この時、比例積分器22で演
算した結果、すなわち制御出力信号13で該当する燃焼
器の燃料量を燃料調節弁4にて制御し、燃焼ガス温度が
各燃焼器とも許容範囲内で同一温度となるように制御す
る。
許容範囲±αの値の設定としては、1つの燃焼器の燃焼
温度が変化した場合、その燃焼器の燃料量のみ調節でき
るように設定する。すなわち、排ガス温度の変化は、そ
の燃焼器に対応する排ガス温度のみでなく、隣り合う燃
焼器に対応する排ガス温度まで影響されるため、この影
響を最小限にとどめるためのものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、個々の燃焼器の排ガス温度のバラツキ
が、燃焼器等の高温部品に発生する熱応力の許容範囲内
となるようにガスタービンを運転することができるの
で、燃焼器等の高温部品の寿命を向上させることができ
ると共に、前記バラツキが前記熱応力の許容範囲外であ
っても、このバラツキが熱応力の許容範囲内になるよう
に、バラツキの原因となる燃焼器を特定してその燃焼器
に対して個別に燃料量を制御するのでガスタービンをト
リップさせることなくガスタービンの運転を継続するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するガスタービン燃焼部構造図、
第2図は従来のガスタービン燃焼部構造図、第3図は制
御系統図、第4図は温度制御装置ブロツク図である。 33……空気圧縮機、2……ガスタービン、3……燃焼
器、4……燃料調節弁、8……ガスタービン排気部、9
……温度検出器、12……温度制御装置。
フロントページの続き (72)発明者 熊田 和彦 茨城県日立市幸町3丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (56)参考文献 特開 昭59−7739(JP,A) 特開 昭57−10739(JP,A) 特開 昭57−179519(JP,A) 特公 昭62−4539(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の燃焼器の各々に対応して排ガス温度
    を検出し、この複数の検出値に基づいて複数の燃焼器の
    各々に供給される燃料量を個別に制御するガスタービン
    の燃焼温度制御方法において、以下のステップを有する
    ことを特徴とするガスタービンの燃焼温度制御方法 (a)前記複数の検出値のうち中間値を選択するステッ
    プ; (b)前記中間値と前記複数の検出値との偏差を燃焼器
    毎に求めるステップ; (c)前記偏差と、燃焼器部における熱応力の許容範囲
    に基づいて定められた所定値とを比較するステップ; (d)前記所定値以上の偏差を有する燃焼器を特定する
    ステップ; (e)前記特定された燃焼器に対して前記偏差が前記所
    定値よりも低くなるように燃料量の制御を行うステッ
    プ。
JP60050489A 1985-03-15 1985-03-15 ガスタービンの燃焼温度制御方法 Expired - Lifetime JPH0652056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050489A JPH0652056B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 ガスタービンの燃焼温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050489A JPH0652056B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 ガスタービンの燃焼温度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61210233A JPS61210233A (ja) 1986-09-18
JPH0652056B2 true JPH0652056B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=12860332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60050489A Expired - Lifetime JPH0652056B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 ガスタービンの燃焼温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652056B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04203808A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器の制御方法およびその装置
JP4760823B2 (ja) * 2007-12-17 2011-08-31 株式会社日立製作所 ガスタービンの監視・診断装置
KR102038555B1 (ko) * 2018-03-15 2019-10-30 두산중공업 주식회사 가스터빈 및 가스터빈의 제어방법
CN112943467A (zh) * 2021-02-05 2021-06-11 潍柴动力股份有限公司 用于发动机排温一致性的喷射修正方法、系统及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493708A (en) * 1978-01-06 1979-07-25 Hitachi Ltd Protector for gas turbine combustor
JPS5669424A (en) * 1979-11-08 1981-06-10 Hitachi Ltd Controller for flow rate of fuel for gas turbine
JPS5710739A (en) * 1980-06-23 1982-01-20 Hitachi Ltd Burning control method of multican burners type gas turbine
JPS57179519A (en) * 1981-04-27 1982-11-05 Hitachi Ltd Surveillance device of combustors of gas turbine
JPS597739A (ja) * 1982-07-07 1984-01-14 Hitachi Ltd ガスタ−ビンの燃料供給制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61210233A (ja) 1986-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5533329A (en) Control apparatus for and control method of gas turbine
US7617686B2 (en) Method for determination of the temperature, mass-averaged over a flow cross-section, of a gas flow in a gas turbine
US7546741B2 (en) Ignition detecting system and method for gas turbine
CA2608042C (en) Method and device for regulating the operating line of a gas turbine combustion chamber
EP2031192B1 (en) Method and system for detection of gas turbine combustion blowouts utilizing fuel normalized power response
US6955039B2 (en) Gas turbine control apparatus and gas turbine system using the same
CA2455280A1 (en) Method and apparatus for monitoring the performance of a gas turbine system
US4550565A (en) Gas turbine control systems
JP2005509794A (ja) ガスタービンエンジン制御装置における適応スケジュールのための方法と装置
JPH0652056B2 (ja) ガスタービンの燃焼温度制御方法
US6868663B2 (en) Gas turbine plant with high detection sensitivity of extraordinary state
RU96104358A (ru) Способ и устройство для предсказания и использования температур уходящих газов для управления двух- и трехвальными газотурбинными установками
JP3848850B2 (ja) 燃料流量制御装置を有するガスタービン
US4016717A (en) Matching response of a blade path temperature limit signal to characteristics of a gas turbine
JPH09250362A (ja) ガスタービン燃焼監視装置
JPH09287483A (ja) ガスタービンとその失火検出方法
JP2519727B2 (ja) ガスタ−ビン噴射蒸気制御装置
JP4008103B2 (ja) ガスタービンの燃料制御装置
JP3939368B2 (ja) ガスタービン制御における空気流量調整機の調整方法
JPH01167418A (ja) ガスタービンの燃焼監視方法、及び同監視装置
JPH06123239A (ja) ガスタービン燃焼監視装置
JPS61160529A (ja) ガスタ−ビンの保護装置
US4009567A (en) Delayed ramping in the primary control system or local maintenance controller of a gas turbine implemented electrical power plant
JPH08110050A (ja) ガスタービン燃焼監視装置
JP3455166B2 (ja) ガスタービン装置の運転方法および制御装置