JPH0651965A - 遠隔手続き呼び出し生成管理装置 - Google Patents
遠隔手続き呼び出し生成管理装置Info
- Publication number
- JPH0651965A JPH0651965A JP20144392A JP20144392A JPH0651965A JP H0651965 A JPH0651965 A JP H0651965A JP 20144392 A JP20144392 A JP 20144392A JP 20144392 A JP20144392 A JP 20144392A JP H0651965 A JPH0651965 A JP H0651965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interface
- interface definition
- identifier
- definition
- remote procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ネットワーク上の遠隔手続き呼び出しを用い
たサーバプログラムの再利用を容易に可能とする。 【構成】 入力されたインタフェース定義を解析する入
力解析部103と、インタフェースプログラムと識別子
付インタフェース定義を生成するインタフェースプログ
ラム生成部104と、ネットワーク中で唯一となるイン
タフェース識別子を生成する識別子生成部105と、識
別子付インタフェース定義とサービスの仕様記述を受け
取り、インタフェース定義データベース管理部110に
対して登録を行なうインタフェース定義登録要求受付部
109と、データを格納するインタフェース定義データ
ベース111と、インタフェース定義情報要求を受け付
け、インタフェース定義データベース管理部に問い合わ
せを行なうインタフェース定義要求受付部112からな
る。
たサーバプログラムの再利用を容易に可能とする。 【構成】 入力されたインタフェース定義を解析する入
力解析部103と、インタフェースプログラムと識別子
付インタフェース定義を生成するインタフェースプログ
ラム生成部104と、ネットワーク中で唯一となるイン
タフェース識別子を生成する識別子生成部105と、識
別子付インタフェース定義とサービスの仕様記述を受け
取り、インタフェース定義データベース管理部110に
対して登録を行なうインタフェース定義登録要求受付部
109と、データを格納するインタフェース定義データ
ベース111と、インタフェース定義情報要求を受け付
け、インタフェース定義データベース管理部に問い合わ
せを行なうインタフェース定義要求受付部112からな
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の計算機がネット
ワーク上に接続されたシステムで、遠隔手続き呼び出し
のためのインタフェースプログラムを自動生成し、イン
タフェース定義をネットワークワイドに管理する際に利
用される遠隔手続き呼び出し生成管理装置に関するもの
である。
ワーク上に接続されたシステムで、遠隔手続き呼び出し
のためのインタフェースプログラムを自動生成し、イン
タフェース定義をネットワークワイドに管理する際に利
用される遠隔手続き呼び出し生成管理装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、ネットワークワイドなアプリケー
ションプログラム作成のために遠隔手続き呼び出しを利
用することが盛んになってきた。この遠隔手続き呼び出
しの作成には、遠隔手続きの呼び出しのインタフェース
を特有の言語で記述し、記述されたインタフェース定義
をインタフェースプログラム自動生成装置に入力するこ
とによって、通信を行なうプログラム部分を自動生成す
るインタフェースプログラム自動生成装置が使用されて
いる。このインタフェースプログラム自動生成装置を使
用することによって、アプリケーションプログラマはサ
ーバ・クライアントマシンのマシン固有のデータ表現方
法、ネットワーク上でのデータフォーマットや通信を行
なうプログラムなどを知らなくてもネットワークを介し
たアプリケーションプログラムを記述することが可能と
なる。このようなインタフェース定義を基に遠隔手続き
の呼び出しインタフェースを自動生成する装置の例とし
ては、マッチメーカー:Matchmaker(システムの名称で
あり、論文名:Matchmaker:An Interface Specificatio
n Language for Distributed Processing 、作者:M.B.
Jones, R.F.Rashid, M.R.Thompson 、出典:Proceeding
of the 12th ACM SIGPLAN Symposium on Principles o
f Programming Languages, ACM,pp.225-235 、発行年月
日:西暦1985年1月)、エヌ・シー・エス:NCS
(システムの名称であり、マニュアル名:Network Comp
uting Systems (NCS) Reference 10200-A00 、作者:Ap
ollo Computer Inc.、発行年月日:西暦1987年6
月)などが知られている。
ションプログラム作成のために遠隔手続き呼び出しを利
用することが盛んになってきた。この遠隔手続き呼び出
しの作成には、遠隔手続きの呼び出しのインタフェース
を特有の言語で記述し、記述されたインタフェース定義
をインタフェースプログラム自動生成装置に入力するこ
とによって、通信を行なうプログラム部分を自動生成す
るインタフェースプログラム自動生成装置が使用されて
いる。このインタフェースプログラム自動生成装置を使
用することによって、アプリケーションプログラマはサ
ーバ・クライアントマシンのマシン固有のデータ表現方
法、ネットワーク上でのデータフォーマットや通信を行
なうプログラムなどを知らなくてもネットワークを介し
たアプリケーションプログラムを記述することが可能と
なる。このようなインタフェース定義を基に遠隔手続き
の呼び出しインタフェースを自動生成する装置の例とし
ては、マッチメーカー:Matchmaker(システムの名称で
あり、論文名:Matchmaker:An Interface Specificatio
n Language for Distributed Processing 、作者:M.B.
Jones, R.F.Rashid, M.R.Thompson 、出典:Proceeding
of the 12th ACM SIGPLAN Symposium on Principles o
f Programming Languages, ACM,pp.225-235 、発行年月
日:西暦1985年1月)、エヌ・シー・エス:NCS
(システムの名称であり、マニュアル名:Network Comp
uting Systems (NCS) Reference 10200-A00 、作者:Ap
ollo Computer Inc.、発行年月日:西暦1987年6
月)などが知られている。
【0003】以下、従来の遠隔手続き呼び出し生成装置
について説明する。図7は従来の遠隔手続き呼び出し生
成装置の構成を示すものである。図7において、71は
アプリケーションプログラマが識別子を獲得するための
識別子要求である。72は遠隔手続き呼び出し生成装置
である。73はネットワーク上で唯一となる識別子を生
成する識別子生成部である。74はアプリケーションプ
ログラマが遠隔手続き呼び出しのインタフェースを記述
したインタフェース定義である。75はインタフェース
定義を解析する入力解析部である。76はインタフェー
スプログラムを生成するインタフェースプログラム生成
部である。77は生成されたインタフェースプログラム
である。
について説明する。図7は従来の遠隔手続き呼び出し生
成装置の構成を示すものである。図7において、71は
アプリケーションプログラマが識別子を獲得するための
識別子要求である。72は遠隔手続き呼び出し生成装置
である。73はネットワーク上で唯一となる識別子を生
成する識別子生成部である。74はアプリケーションプ
ログラマが遠隔手続き呼び出しのインタフェースを記述
したインタフェース定義である。75はインタフェース
定義を解析する入力解析部である。76はインタフェー
スプログラムを生成するインタフェースプログラム生成
部である。77は生成されたインタフェースプログラム
である。
【0004】以上のように構成された遠隔手続き呼び出
し生成装置について、以下その動作について説明する。
まず、アプリケーションプログラマは、作成したインタ
フェース定義74がネットワークにおいて唯一のものに
するために、識別子生成部73からネットワークにおい
て唯一となる識別子を獲得するための識別子要求71を
行ない、獲得した識別子をインタフェース定義内に設定
する。このようにして作成したインタフェース定義74
を遠隔手続き呼び出し生成装置72に入力し、入力解析
部75でインタフェース定義の解析を行なった後、イン
タフェースプログラム生成部76がインタフェースプロ
グラム77の生成を行なう。
し生成装置について、以下その動作について説明する。
まず、アプリケーションプログラマは、作成したインタ
フェース定義74がネットワークにおいて唯一のものに
するために、識別子生成部73からネットワークにおい
て唯一となる識別子を獲得するための識別子要求71を
行ない、獲得した識別子をインタフェース定義内に設定
する。このようにして作成したインタフェース定義74
を遠隔手続き呼び出し生成装置72に入力し、入力解析
部75でインタフェース定義の解析を行なった後、イン
タフェースプログラム生成部76がインタフェースプロ
グラム77の生成を行なう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の構
成では、ネットワーク上で提供されているサーバプログ
ラムの呼び出しインタフェースやサービス内容に関する
情報を、インタフェース定義を記述してインタフェース
プログラムを生成したアプリケーションプログラマ以外
が得ることができず、同じインタフェース定義を利用し
たサーバプログラムのサービスを他のアプリケーション
プログラマが再利用することが困難であるという課題を
有していた。また、インタフェース識別子そのものもア
プリケーションプログラマが管理しなければならないと
いう課題を有していた。
成では、ネットワーク上で提供されているサーバプログ
ラムの呼び出しインタフェースやサービス内容に関する
情報を、インタフェース定義を記述してインタフェース
プログラムを生成したアプリケーションプログラマ以外
が得ることができず、同じインタフェース定義を利用し
たサーバプログラムのサービスを他のアプリケーション
プログラマが再利用することが困難であるという課題を
有していた。また、インタフェース識別子そのものもア
プリケーションプログラマが管理しなければならないと
いう課題を有していた。
【0006】本発明は、上記従来技術の課題を解決する
もので、ネットワーク上の遠隔手続き呼び出しを用いた
サーバプログラムの再利用を行なうための情報をアプリ
ケーションプログラマに提供する遠隔手続き呼び出し生
成管理装置を提供することを目的とする。
もので、ネットワーク上の遠隔手続き呼び出しを用いた
サーバプログラムの再利用を行なうための情報をアプリ
ケーションプログラマに提供する遠隔手続き呼び出し生
成管理装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、遠隔手続き呼び出しのインタフェース定義
を読み込み入力解析を行なう入力解析部と、ネットワー
ク内において唯一となるインタフェース識別子を生成す
る識別子生成部と、入力したインタフェース定義と識別
子生成部が生成したインタフェース識別子をもとに識別
子付インタフェース定義を生成するインタフェースプロ
グラム生成部と、識別子付インタフェース定義とこの識
別子付インタフェース定義を使用したサーバプログラム
が提供するサービスの内容をインタフェース定義登録要
求として受け付けるインタフェース定義登録要求受付部
と、受け付けたインタフェース定義登録要求を格納する
インタフェース定義データベースと、インタフェース定
義データベースを管理するインタフェース定義データベ
ース管理部と、アプリケーションプログラマからのイン
タフェース定義要求を受け付けるインタフェース定義要
求受付部とを備えたものである。
に本発明は、遠隔手続き呼び出しのインタフェース定義
を読み込み入力解析を行なう入力解析部と、ネットワー
ク内において唯一となるインタフェース識別子を生成す
る識別子生成部と、入力したインタフェース定義と識別
子生成部が生成したインタフェース識別子をもとに識別
子付インタフェース定義を生成するインタフェースプロ
グラム生成部と、識別子付インタフェース定義とこの識
別子付インタフェース定義を使用したサーバプログラム
が提供するサービスの内容をインタフェース定義登録要
求として受け付けるインタフェース定義登録要求受付部
と、受け付けたインタフェース定義登録要求を格納する
インタフェース定義データベースと、インタフェース定
義データベースを管理するインタフェース定義データベ
ース管理部と、アプリケーションプログラマからのイン
タフェース定義要求を受け付けるインタフェース定義要
求受付部とを備えたものである。
【0008】
【作用】本発明は上記構成によって、インタフェース定
義を記述した際に、そのインタフェース定義を、サービ
スの仕様記述とともにネットワークワイドなデータベー
スに登録管理し、アプリケーションプログラマがそのイ
ンタフェース定義を利用してアプリケーションプログラ
ムを作成するとき、このデータベースを検索し、インタ
フェース定義とそのサービスの仕様記述を取得すること
を可能にすることによって、ネットワーク上の遠隔手続
き呼び出しを用いたサーバプログラムの再利用と効率的
なインタフェースプログラムの管理を行なうことができ
る。
義を記述した際に、そのインタフェース定義を、サービ
スの仕様記述とともにネットワークワイドなデータベー
スに登録管理し、アプリケーションプログラマがそのイ
ンタフェース定義を利用してアプリケーションプログラ
ムを作成するとき、このデータベースを検索し、インタ
フェース定義とそのサービスの仕様記述を取得すること
を可能にすることによって、ネットワーク上の遠隔手続
き呼び出しを用いたサーバプログラムの再利用と効率的
なインタフェースプログラムの管理を行なうことができ
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における遠
隔手続き呼び出し生成管理装置の構成図である。図1に
おいて、101はインタフェース定義、102は遠隔手
続き呼び出し生成管理装置、103は読み込み入力され
たインタフェース定義101の解析を行なう入力解析
部、104はインタフェースプログラム生成部、105
はネットワーク中で唯一となるインタフェース識別子を
生成する識別子生成部、106はインタフェースプログ
ラム生成部104が生成したインタフェースプログラ
ム、107は同じくインタフェースプログラム生成部1
04が生成した識別子付インタフェース定義、108は
サービスの仕様が記述されているサービスの仕様記述、
109は識別子付インタフェース定義107とサービス
の仕様記述108を受け取りインタフェース定義データ
ベース管理部110に登録要求を行なうインタフェース
定義登録要求受付部、110はインタフェース定義デー
タベース管理部、111はインタフェース定義データベ
ース、112はインタフェース定義要求113を受け付
け、インタフェース定義データベース管理部110に問
い合わせを行なうインタフェース定義要求受付部、11
3はインタフェース定義要求である。
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における遠
隔手続き呼び出し生成管理装置の構成図である。図1に
おいて、101はインタフェース定義、102は遠隔手
続き呼び出し生成管理装置、103は読み込み入力され
たインタフェース定義101の解析を行なう入力解析
部、104はインタフェースプログラム生成部、105
はネットワーク中で唯一となるインタフェース識別子を
生成する識別子生成部、106はインタフェースプログ
ラム生成部104が生成したインタフェースプログラ
ム、107は同じくインタフェースプログラム生成部1
04が生成した識別子付インタフェース定義、108は
サービスの仕様が記述されているサービスの仕様記述、
109は識別子付インタフェース定義107とサービス
の仕様記述108を受け取りインタフェース定義データ
ベース管理部110に登録要求を行なうインタフェース
定義登録要求受付部、110はインタフェース定義デー
タベース管理部、111はインタフェース定義データベ
ース、112はインタフェース定義要求113を受け付
け、インタフェース定義データベース管理部110に問
い合わせを行なうインタフェース定義要求受付部、11
3はインタフェース定義要求である。
【0010】以上のように構成された遠隔手続き呼び出
し生成管理装置について、図2に示すフローチャートを
用いて、入力解析部103とインタフェースプログラム
生成部104と識別子生成部105の動作説明を行な
う。
し生成管理装置について、図2に示すフローチャートを
用いて、入力解析部103とインタフェースプログラム
生成部104と識別子生成部105の動作説明を行な
う。
【0011】まず入力解析部103は、インタフェース
定義101が記述されているファイルを読み込み(ステ
ップ21)、そのインタフェース定義が文法的に正しい
かのチェックを行ない(ステップ22)、エラーが検出
された場合は(ステップ23)、エラーメッセージを出
力し(ステップ28)、終了する(ステップ29)。文
法的に正しいインタフェース定義が行なわれていた場合
は、解析木を生成する(ステップ24)。次に識別子生
成部105において、ネットワーク上で唯一となるイン
タフェース識別子を生成する(ステップ25)。さらに
インタフェースプログラム生成部104において、イン
タフェースプログラムのソースコードを生成した後(ス
テップ26)、読み込んだインタフェース定義101に
生成したインタフェース識別子を付与した識別子付イン
タフェース定義107を作成し、それを識別子付インタ
フェース定義ファイルとして出力した後(ステップ2
7)、終了する(ステップ29)。
定義101が記述されているファイルを読み込み(ステ
ップ21)、そのインタフェース定義が文法的に正しい
かのチェックを行ない(ステップ22)、エラーが検出
された場合は(ステップ23)、エラーメッセージを出
力し(ステップ28)、終了する(ステップ29)。文
法的に正しいインタフェース定義が行なわれていた場合
は、解析木を生成する(ステップ24)。次に識別子生
成部105において、ネットワーク上で唯一となるイン
タフェース識別子を生成する(ステップ25)。さらに
インタフェースプログラム生成部104において、イン
タフェースプログラムのソースコードを生成した後(ス
テップ26)、読み込んだインタフェース定義101に
生成したインタフェース識別子を付与した識別子付イン
タフェース定義107を作成し、それを識別子付インタ
フェース定義ファイルとして出力した後(ステップ2
7)、終了する(ステップ29)。
【0012】次に、図3を用いて本システムへの入出力
ファイルであるインタフェース定義ファイル(A)、識
別子付インタフェース定義ファイル(B)およびこのイ
ンタフェースの提供するサービスの仕様記述ファイル
(C)について説明する。
ファイルであるインタフェース定義ファイル(A)、識
別子付インタフェース定義ファイル(B)およびこのイ
ンタフェースの提供するサービスの仕様記述ファイル
(C)について説明する。
【0013】インタフェース定義ファイルは、図3
(A)に示すように、提供するサービスの遠隔手続き呼
び出しのインタフェース定義を行なっている。そして、
識別子付インタフェース定義ファイルは、図3(B)に
示すようにインタフェース定義ファイル(A)にインタ
フェース識別子が追加された形態である。また、サービ
スの仕様記述ファイルは、図3(C)に示すように、提
供するサービスの名称、サービスの処理概要、サービス
がインストールされているマシンのホスト名が記述され
ている。
(A)に示すように、提供するサービスの遠隔手続き呼
び出しのインタフェース定義を行なっている。そして、
識別子付インタフェース定義ファイルは、図3(B)に
示すようにインタフェース定義ファイル(A)にインタ
フェース識別子が追加された形態である。また、サービ
スの仕様記述ファイルは、図3(C)に示すように、提
供するサービスの名称、サービスの処理概要、サービス
がインストールされているマシンのホスト名が記述され
ている。
【0014】次に、インタフェース定義データベース1
11への登録方法について、図4に示すフローチャート
と図5に示すインタフェース定義データベース構造図を
用いて、インタフェース定義登録要求受付部109とイ
ンタフェース定義データベース管理部110の動作説明
を行なう。
11への登録方法について、図4に示すフローチャート
と図5に示すインタフェース定義データベース構造図を
用いて、インタフェース定義登録要求受付部109とイ
ンタフェース定義データベース管理部110の動作説明
を行なう。
【0015】まず、インタフェース定義登録要求受付部
109は、識別子付インタフェース定義107が記述さ
れているファイルを読み込み(ステップ41)、次にサ
ービスの仕様記述ファイルを読み込む(ステップ4
2)。そして、記述されているインタフェース識別子が
既に登録されているかどうかの問い合わせをインタフェ
ース定義データベース管理部110に対して行なう(ス
テップ43)。インタフェース定義データベース管理部
110は、図5のインタフェース識別子52をキーとし
てインタフェース識別子管理ハッシュテーブル51に、
同一のインタフェース識別子52が既に登録されている
かどうかを検索する(ステップ44)。既に登録されて
いる場合は、登録済みのメッセージを出力して(ステッ
プ47)、終了する(ステップ48)。未登録の場合
は、インタフェース定義データベース管理部110に対
して、識別子付インタフェース定義107とサービスの
仕様記述108の登録要求を行ない(ステップ45)、
インタフェース定義データベース管理部110がインタ
フェース定義データベース111に登録した後(ステッ
プ46)、終了する(ステップ48)。このとき、イン
タフェース定義データベース111へ登録要求された識
別子付インタフェース定義53と、サービスの仕様記述
54は、インタフェース定義データベース111のデー
タとして登録される。
109は、識別子付インタフェース定義107が記述さ
れているファイルを読み込み(ステップ41)、次にサ
ービスの仕様記述ファイルを読み込む(ステップ4
2)。そして、記述されているインタフェース識別子が
既に登録されているかどうかの問い合わせをインタフェ
ース定義データベース管理部110に対して行なう(ス
テップ43)。インタフェース定義データベース管理部
110は、図5のインタフェース識別子52をキーとし
てインタフェース識別子管理ハッシュテーブル51に、
同一のインタフェース識別子52が既に登録されている
かどうかを検索する(ステップ44)。既に登録されて
いる場合は、登録済みのメッセージを出力して(ステッ
プ47)、終了する(ステップ48)。未登録の場合
は、インタフェース定義データベース管理部110に対
して、識別子付インタフェース定義107とサービスの
仕様記述108の登録要求を行ない(ステップ45)、
インタフェース定義データベース管理部110がインタ
フェース定義データベース111に登録した後(ステッ
プ46)、終了する(ステップ48)。このとき、イン
タフェース定義データベース111へ登録要求された識
別子付インタフェース定義53と、サービスの仕様記述
54は、インタフェース定義データベース111のデー
タとして登録される。
【0016】次に、インタフェース定義データベース1
11からのデータの検索方法について、図6に示すフロ
ーチャートと図5に示すインタフェース定義データベー
ス構造図を用いて、インタフェース定義要求受付部11
2とインタフェース定義データベース管理部110の動
作説明を行なう。
11からのデータの検索方法について、図6に示すフロ
ーチャートと図5に示すインタフェース定義データベー
ス構造図を用いて、インタフェース定義要求受付部11
2とインタフェース定義データベース管理部110の動
作説明を行なう。
【0017】まず、インタフェース定義要求受付部11
2は、アプリケーションプログラマからのインタフェー
ス定義要求を受け付ける(ステップ61)。このアプリ
ケーションプログラマからの要求としては、「インタフ
ェース識別子による検索要求」、「全てのサービス一覧
要求」などがあり、これらのアプリケーションプログラ
マからの要求内容に従ったデータの要求をインタフェー
ス定義データベース管理部110に対して要求を行なう
(ステップ62)。インタフェース定義データベース管
理部110は、インタフェース定義データベース111
からアプリケーションプログラマの要求にしたがったデ
ータを検索し、インタフェース定義要求受付部112に
返し(ステップ63)、結果を整形してデータをアプリ
ケーションプログラマに返す(ステップ64)。
2は、アプリケーションプログラマからのインタフェー
ス定義要求を受け付ける(ステップ61)。このアプリ
ケーションプログラマからの要求としては、「インタフ
ェース識別子による検索要求」、「全てのサービス一覧
要求」などがあり、これらのアプリケーションプログラ
マからの要求内容に従ったデータの要求をインタフェー
ス定義データベース管理部110に対して要求を行なう
(ステップ62)。インタフェース定義データベース管
理部110は、インタフェース定義データベース111
からアプリケーションプログラマの要求にしたがったデ
ータを検索し、インタフェース定義要求受付部112に
返し(ステップ63)、結果を整形してデータをアプリ
ケーションプログラマに返す(ステップ64)。
【0018】以上のように本実施例によれば、インタフ
ェース定義とサービスの仕様記述をネットワークワイド
なデータベースに登録し、それを検索取得することが可
能なインタフェースをアプリケーションプログラマに提
供することにより、ネットワーク上の遠隔手続き呼び出
しを用いたサーバプログラムの再利用を容易に行なうこ
とができる。
ェース定義とサービスの仕様記述をネットワークワイド
なデータベースに登録し、それを検索取得することが可
能なインタフェースをアプリケーションプログラマに提
供することにより、ネットワーク上の遠隔手続き呼び出
しを用いたサーバプログラムの再利用を容易に行なうこ
とができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、インタフ
ェース定義とサービスの仕様記述をネットワークワイド
なデータベースに登録し、それを検索取得することが可
能なインタフェースをアプリケーションプログラマに提
供することにより、ネットワーク上の遠隔手続き呼び出
しを用いたサーバプログラムの再利用を容易に行なうこ
とができるという優れた効果が得られる。
ェース定義とサービスの仕様記述をネットワークワイド
なデータベースに登録し、それを検索取得することが可
能なインタフェースをアプリケーションプログラマに提
供することにより、ネットワーク上の遠隔手続き呼び出
しを用いたサーバプログラムの再利用を容易に行なうこ
とができるという優れた効果が得られる。
【図1】本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置の全体構成図
生成管理装置の全体構成図
【図2】本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置の入力解析部とインタフェースプログラム
部の動作フローチャート
生成管理装置の入力解析部とインタフェースプログラム
部の動作フローチャート
【図3】(A) 本発明の一実施例における遠隔手続き
呼び出し生成管理装置のインタフェース定義ファイルの
記述例 (B) 本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置の識別子付インタフェース定義ファイルの
記述例 (C) 本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置のサービスの仕様記述ファイルの記述例
呼び出し生成管理装置のインタフェース定義ファイルの
記述例 (B) 本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置の識別子付インタフェース定義ファイルの
記述例 (C) 本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置のサービスの仕様記述ファイルの記述例
【図4】本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置のインタフェース定義登録要求受付部とイ
ンタフェース定義データベース管理部の動作フローチャ
ート
生成管理装置のインタフェース定義登録要求受付部とイ
ンタフェース定義データベース管理部の動作フローチャ
ート
【図5】本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置のインタフェース定義データベースの構造
図
生成管理装置のインタフェース定義データベースの構造
図
【図6】本発明の一実施例における遠隔手続き呼び出し
生成管理装置のインタフェース定義要求受付部とインタ
フェース定義データベース管理部の動作フローチャート
生成管理装置のインタフェース定義要求受付部とインタ
フェース定義データベース管理部の動作フローチャート
【図7】従来の遠隔手続き呼び出し生成管理装置の全体
構成図
構成図
101 インタフェース定義 102 遠隔手続き呼び出し生成管理装置 103 入力解析部 104 インタフェースプログラム生成部 105 識別子生成部 106 インタフェースプログラム 107 識別子付インタフェース定義 108 サービスの仕様記述 109 インタフェース定義登録要求受付部 110 インタフェース定義データベース管理部 111 インタフェース定義データベース 112 インタフェース定義要求受付部 113 インタフェース定義要求
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イヴァン ペッチ 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 鈴 木 芳 彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 遠隔手続き呼び出しのインタフェース定
義を読み込み入力解析を行なう入力解析部と、ネットワ
ーク内において唯一となるインタフェース識別子を生成
する識別子生成部と、前記インタフェース定義と前記識
別子生成部が生成したインタフェース識別子をもとにイ
ンタフェースプログラムと識別子付インタフェース定義
を生成するインタフェースプログラム生成部と、前記識
別子付インタフェース定義と前記識別子付インタフェー
ス定義を使用したサーバプログラムが提供するサービス
の仕様記述をインタフェース定義登録要求として受け付
けるインタフェース定義登録要求受付部と、受け付けた
前記識別子付インタフェース定義と前記サービスの仕様
記述を格納するインタフェース定義データベースと、前
記インタフェース定義データベースを管理するインタフ
ェース定義データベース管理部と、アプリケーションプ
ログラマからのインタフェース定義要求を受け付けるイ
ンタフェース定義要求受付部からなる遠隔手続き呼び出
し生成管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20144392A JPH0651965A (ja) | 1992-07-28 | 1992-07-28 | 遠隔手続き呼び出し生成管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20144392A JPH0651965A (ja) | 1992-07-28 | 1992-07-28 | 遠隔手続き呼び出し生成管理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0651965A true JPH0651965A (ja) | 1994-02-25 |
Family
ID=16441176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20144392A Pending JPH0651965A (ja) | 1992-07-28 | 1992-07-28 | 遠隔手続き呼び出し生成管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0651965A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10240518A (ja) * | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Mitsubishi Electric Corp | ソフトウェア版権保護装置 |
-
1992
- 1992-07-28 JP JP20144392A patent/JPH0651965A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10240518A (ja) * | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Mitsubishi Electric Corp | ソフトウェア版権保護装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6848079B2 (en) | Document conversion using an intermediate computer which retrieves and stores position information on document data | |
JP2002099454A (ja) | ファイル管理システムおよび方法 | |
WO2002069114A2 (en) | Category name service | |
CN112905178B (zh) | 业务功能页面生成方法、装置、设备及介质 | |
CN112860727A (zh) | 基于大数据查询引擎的数据查询方法、装置、设备及介质 | |
CN111125156A (zh) | 数据的查询方法、装置和电子设备 | |
CN111506603B (zh) | 数据处理方法、装置、设备及存储介质 | |
CN113434098B (zh) | 打印功能实现方法、装置、电子设备、系统和存储介质 | |
JP5224839B2 (ja) | 文書管理システム、文書管理装置、文書管理方法及びプログラム | |
JPH0651965A (ja) | 遠隔手続き呼び出し生成管理装置 | |
JP2976891B2 (ja) | リモートデータベースアクセス方法 | |
CA2375481A1 (en) | A method and system for referencing, archiving and retrieving symbolically linked information | |
RU2316048C2 (ru) | Способ запроса/доставки электронного документа, основанный на расширяемой спецификации языка (xml) | |
US20050132082A1 (en) | System and method for resuming downloading from interruption points | |
US6308200B1 (en) | Method for connecting terminals to a host computer and a host computer therefor | |
JP3904037B2 (ja) | 遠隔手続管理装置及び遠隔手続管理方法 | |
JP3938753B2 (ja) | 外字運用方法及び外字情報を格納した記録媒体 | |
CN118567710A (zh) | 一种代码包依赖关系的检测方法和装置 | |
CN115757283A (zh) | 文件处理方法及装置、存储介质及电子设备 | |
CN115309391A (zh) | 代码片段复用方法、装置、电子设备和存储介质 | |
CN116127497A (zh) | 数据处理方法、数据处理装置、服务器以及存储介质 | |
JPH10269220A (ja) | 辞書管理方法および辞書管理システムおよび翻訳方法および翻訳システム | |
JP2655610B2 (ja) | 共通領域更新装置 | |
CN118069635A (zh) | 数据清洗方法、系统、设备及存储介质 | |
JP2723727B2 (ja) | 機械翻訳通信システム |