JPH0650895Y2 - 照明器具の吊下げ構造 - Google Patents

照明器具の吊下げ構造

Info

Publication number
JPH0650895Y2
JPH0650895Y2 JP1990031054U JP3105490U JPH0650895Y2 JP H0650895 Y2 JPH0650895 Y2 JP H0650895Y2 JP 1990031054 U JP1990031054 U JP 1990031054U JP 3105490 U JP3105490 U JP 3105490U JP H0650895 Y2 JPH0650895 Y2 JP H0650895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging
lighting fixture
ceiling
chain
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990031054U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03124414U (ja
Inventor
義治 喜多
剛 清水
Original Assignee
クロイ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロイ電機株式会社 filed Critical クロイ電機株式会社
Priority to JP1990031054U priority Critical patent/JPH0650895Y2/ja
Publication of JPH03124414U publication Critical patent/JPH03124414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650895Y2 publication Critical patent/JPH0650895Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、照明器具を天井から吊下げる際に使用する
吊り金具の構造の改良に関する。
(従来の技術) 従来、照明器具(A)を天井から吊下げる際には、第4
図に示すように、セード(C)を装着した照明器具本体
(B)の上部に、頂部に頂点を配置するように三角形状
の吊り具(D)を取り付け、上記吊り具(D)に対して
天井より垂下される鎖(E)の端部を吊り具(D)に直
接取り付けてなるものが一般的である。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来のものにおいて、頂部に頂点を
配置するようにした三角形状の吊り金具においては、照
明器具本体に装着されるセードの釣合が均一であれば、
鎖の端部に吊り下げることが照明器具の重量により頂部
にくる頂点に自然に鎖の端部が合致し、照明器具を吊り
下げる際に調整を取る必要がなくなるものであるが、照
明器具本体に装着されるセードの釣合が均一でない(特
に、木製のセードの場合、左右同寸法、同形状で作られ
ていても、構成材である木材の密度が異なり易いので釣
合が均一になりにくいものである。)と、上記吊り金具
自体は調整機構を持たないので、一方に照明器具自体が
傾いて吊り下げられ、またこれを調整することもできな
いものである。また、鎖による支持が二点によって行な
われるので、左右方向に揺動しやすく、安定した照明を
行なうことができない欠点がある。
そこで、この考案は上記従来のものの持つ欠点を改善す
るものであり、セードによる重心の偏りによって天井よ
り吊り下げた場合に、照明器具自体が傾いても、容易に
調整することができ、左右方向への揺動を最小限にしよ
うとするものである。
(課題を解決するための手段) そのために、照明器具本体の上部の係止部に両端を嵌着
する台形状の吊り具を設け、この吊り具の水平に直線状
に延びる頂辺部に目盛を設けるとともに、天井より吊り
下げる鎖の端部に配置される吊り金具の下端縁の両端に
それぞれ設ける管状保持部を、摺動自在に嵌合してなる
ものである。
(作用) 以上の構成を具えるので、照明器具本体に装着されるセ
ードの重心が偏っていて、天井より吊り下げた際に傾い
てしまっても、照明器具本体の上部に取り付けられる台
形状の吊り具の水平に直線状に延びる頂辺部に、天井よ
り吊り下げる鎖の端部に配置される板状の吊り金具下端
縁の両端にそれぞれ設ける管状保持部を摺動自在に嵌合
しているので、この吊り金具の保持部を、照明器具の傾
く方向である左右いずれかの一方に摺動させることによ
って、無段階に調整してセード等による傾きを解消する
ことができ、しかも、管状保持部がそれぞれ吊り金具の
下端縁両端に位置するから、左右方向からの押勢を受け
ても揺動しにくく安定して頂辺部を支承でき、また、吊
り金具を板状に構成しているので線状のように捩れるこ
となく断面積が大きく強度も強く、さらには頂辺部に目
盛を設けることにより傾斜の調整を容易にできるもので
ある。
(実施例) この考案を図に示す実施例により更に説明する。(1)
は、この考案の実施例を具える照明器具であり、この照
明器具(1)は、光源であるランプ(11)等を内蔵する
照明器具本体(2)と、この照明器具本体(2)に装着
されるセード(3)から構成されるものであり、上記照
明器具(1)は天井等から鎖(4)を介して吊り下げら
れるものである。
そして、この天井から吊り下げられる際に使用される鎖
(4)と照明器具(1)とは、照明器具本体(2)の上
部に設けられる係止部(5)(5)に台形状の吊り具
(8)を嵌着し、更に天井から吊り下げる鎖(4)の下
端部に板状の吊り金具(6)を取り付け、この吊り金具
(6)の下端縁の両端をそれぞれ管状に巻回して構成す
る管状保持部(7)を上記吊り具(8)の水平に直線状
に形成する頂辺部(9)に、摺動自在に嵌合して一体と
なっているものである。
その上、吊り金具(6)の管状保持部(7)が遊嵌され
る吊り具(8)の直線状の頂辺部(9)には、左右方向
への摺動量が明確にわかるように目盛り(10)が配設さ
れているものである。
この考案が以上の構成を具えるので、照明器具本体
(2)に装着されるセード(3)の重心が偏り、天井よ
り吊り下げた際に傾いてしまっても、照明器具本体
(2)の上部に取り付けられる台形状の吊り具(8)
に、鎖(4)の端部に配置される板状の吊り金具(6)
の管状保持部(7)が摺動自在に嵌合されているので、
この吊り金具(6)の管状保持部(7)を、照明器具
(1)の傾く左右方向のいずれかに摺動させることによ
って、照明器具(1)自体の傾きを解消することがで
き、更に吊り金具(6)の下端縁の両端の管状保持部
(7)が間隔をもって、あるいは充分な長さを具えて設
けられるものであるから、頂辺部(9)を安定して支承
し、左右方向から押勢を受けても、吊り金具(6)と吊
り具(8)との間において揺動しにくいものとなり、対
象物に対して均一な照明を行なうことができる。
そして、吊り具(8)の頂辺部(9)に目盛り(10)を
配設し、これによって、照明器具(1)の傾きを容易に
正確に調整することができる。
(考案の効果) 以上のとおり、照明器具を管状保持部を有する板状の吊
り金具と台形状であって頂辺部が水平に直線状である吊
り具により摺動自在に吊り下げることで、セード等によ
る重心の偏りで発生する照明器具の傾きを吊り金具の上
記保持部の無段階の摺動によって容易に解消することが
でき、また吊り具に嵌合される吊り金具が板状であるた
め捩れることなく安定して強度の強い保持ができ、しか
もその管状保持部が吊り金具の両端に間隔をもって配置
されているので、左右方向からの押勢に対して揺動を最
小限に防ぐことができ、また頂辺部に形成する目盛によ
り容易に性格に吊り金具の位置を調整することができる
優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を具える照明器具の全体斜視
図、第2図はその部分断面図、第3図は要部拡大斜視
図、第4図は従来例の部分断面図である。 1……照明器具、2……照明器具本体、3……セード、
4……鎖、5……係止部、6……吊り金具 7……(管状)の保持部、8……吊り具、9……頂辺
部、10……目盛り、11……ランプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】照明器具本体の上部の係止部に両端を嵌着
    する台形状の吊り具を設け、この吊り具の水平に直線状
    に延びる頂辺部に目盛を設けるとともに、天井より吊下
    げる鎖の端部に配置される板状の吊り金具下端縁の両端
    にそれぞれ管状保持部を、摺動自在に嵌合してなる照明
    器具の吊下げ構造。
JP1990031054U 1990-03-28 1990-03-28 照明器具の吊下げ構造 Expired - Lifetime JPH0650895Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990031054U JPH0650895Y2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 照明器具の吊下げ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990031054U JPH0650895Y2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 照明器具の吊下げ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03124414U JPH03124414U (ja) 1991-12-17
JPH0650895Y2 true JPH0650895Y2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=31533781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990031054U Expired - Lifetime JPH0650895Y2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 照明器具の吊下げ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650895Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749859Y2 (ja) * 1978-04-28 1982-11-01
JPS57186914U (ja) * 1981-05-21 1982-11-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03124414U (ja) 1991-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4134176A (en) Curtain suspension assembly
US2774562A (en) Supporting apparatus
DE3670681D1 (de) Halteeinrichtung fuer einen lampenstrahler in einer abgehaengten decke oder wand.
US2070334A (en) Lamp support
US5108061A (en) Adjustable stand
US4351524A (en) Swing
US3998020A (en) Adjustable suspension systems for ceilings
JPH0650895Y2 (ja) 照明器具の吊下げ構造
DE69127053D1 (de) Aufhängehaken
FR2685948B1 (fr) Dispositif d'eclairage et de suspension d'une cimaise et ensemble modulaire d'eclairage et de suspension de cimaises.
CA1058592A (en) Baseless lamp
US5025821A (en) Canopy for playpen
US2641433A (en) Suspension for lighting fixtures
CA1332055C (en) Device for suspending hangings or light fittings
EP0238457A2 (en) Reticular structure made up of sectional elements for interior decoration and lighting
JPH09274808A (ja) 照明器具用吊下げ装置
JPH07285783A (ja) 電動巻上機の吊り具
JP2606738Y2 (ja) バランス型照明器具
CN212252305U (zh) 一种可调整重心的灯具悬挂装置
JPH0121452Y2 (ja)
JPH069370Y2 (ja) 照明器具のセード取付装置
US5219141A (en) Offset bracket
CN211289677U (zh) 一种平衡式台灯
JPH0620427Y2 (ja) 衣服吊持回転装置
JPH0347208Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term