JPH06506281A - 同心管ディーゼル微粒子ろ過装置 - Google Patents

同心管ディーゼル微粒子ろ過装置

Info

Publication number
JPH06506281A
JPH06506281A JP4509994A JP50999492A JPH06506281A JP H06506281 A JPH06506281 A JP H06506281A JP 4509994 A JP4509994 A JP 4509994A JP 50999492 A JP50999492 A JP 50999492A JP H06506281 A JPH06506281 A JP H06506281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubes
filtration
filtration device
casing
diesel particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4509994A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー. メリー,リチャード
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH06506281A publication Critical patent/JPH06506281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0212Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters with one or more perforated tubes surrounded by filtering material, e.g. filter candles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0226Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being fibrous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/10Fibrous material, e.g. mineral or metallic wool
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 同心管ディーゼル微粒子ろ過装置 発明の分野 本発明はディーゼルエンジンの排気から微粒子を取除くろ過装置又は除塵器に関 する。
背景技術 ディーゼルエンジンは危険性のあるすすで汚れた排気を放出するが、ディーゼル 微粒子ろ過装置を用いることにより危険を少なくすることができる。しかし公知 のディーゼル微粒子ろ過装置は過度に燃料消費を増大させまた耐用寿命を短かく する傾向がある。
公知のディーゼル微粒子ろ過装置は4つの範ちゅう又は型に分けることができ、 第1の型はセラミック壁流モノリスを有することを特徴とし、第2の型は堅いセ ラミックの発泡体を有し、第3の型は繊維のろ過材材のかたまりを有し、そして 第4の型は1つ又は複数の中空孔あき金属チューブを存することを特徴としてい る。各ろ過装置の型は排気系に連結するようになっている細長い管状のケーシン グを有することができる。さらに、各ろ過装置の型は集められた微粒子材料を焼 却することにより使用の間に定期的に再生できる。
第1の型のディーゼル微粒子ろ過装置の例が米国特許第4.276、071号( Outland)に示されている。
ドイツ公開公報第3806131号(Giebling)、 1989年8月3 1日公開、は変更した第1の型のディーゼル微粒子ろ過装置を作る方法を記載し ており、この方法では、平行の離間したフィラメントを含む網を担持するペース ト状のセラミック構造の材料カ月つのロールに巻かれこのロールが管状ケーシン グの中に挿入されそして焼かれて多孔質セラミックのすす−ろ送本体を生産する ようにしている。
第2の型のディーゼル微粒子ろ過装置の例は米国特許第4.264.346号( la、nn)と第4.813.231号(Bykowski)とに示されている 。第1と第2の型のろ過装置の両者にとって共通の問題は、その堅い性質のため このろ過装置か例えば自動車又はその他の車両に使用された時に生じるような、 熱応力と振動を受けた時に割れる傾向かあるということである。
第3の型のディーゼル微粒子ろ過装置の例は1987年2月7日に公開されたド イツ公開公報第3545762号(Brich)に記載され、このろ過装置では 織布マットが円筒状ハウジングの中に置かれそれによりマットがハウジングの中 心線と同軸となるようにしている。このハウジングは軸方向のガス入口と軸方向 のガス出口とを有することか明らかである。排気ガスは織布マットを半径方向に 通過する。1つの実施態様では、セラミック繊維マットが緊密に巻き上げられハ ウジングの全横断面を満たしている。この実施態様はセラミック繊維マットと共 にらせん状に巻かれた金属ウェブを有し、それによりこれらウェブとマットが軸 線周りに巻き込まれるようにする。
1989年8月3日に公開されたドイツ公開公報第3801634号(St5p ler他)は第3の型のディーゼルろ過装置を開示し、このろ過装置は、数層の 円筒状ろ過要素が排気ガスが半径方向に通過する入口漏斗と出口漏斗との間でハ ウジングユニットの中に配設され、ろ過要素が入口通路と出口通路の構造の下側 に等距離の半径方向の間隔をおいて本質的に円形又は楕円形の横断面を有し、ま た各ろ過要素が、ガス透過金属カバーシートによって両側が包まれた、ワイヤ網 、セラミック繊維、又はその組合せからなるガス透過性ろ送本体を備えている。
さらに、スペーサ要素を用いることにより、ろ送本体は、それぞれ反対側が閉鎖 されたらせん状の入口及び出口通路を有する包みを形成するよう巻くことができ 、孔のあけられた金属シート又は金属織布によって形成された取巻きカバーには 触媒塗膜が設けられガス状汚染物質を化学変化させるようにしている。
第4の型のディーゼル微粒子ろ過装置の一例が米国特許第4、324.572号 に示され、このろ過装置では、複数の平行で離間した堅い孔のあけられた中空チ ューブ(“支持バイブと称されている)かケーシングの実質的に長さ方向に延び ている。スパン酸化ケイ素又はシリカ繊維の糸が前記チューブの各々の上に巻か れろ過要素を得るようにする。各チューブはその入口が栓をされ、また各チュー ブの間の通路は出口が壁によって閉塞され、排気をこのろ過要素を通過させるよ うにする。糸は好ましくは交差巻きされ、酸素が集められた微粒子材料の定期的 な焼却の間すすの堆積物に到達できるようにする。
1989年3月30日に公開されたドイツ公開公報第3731766号(Buc k)は入口及び出口連結パイプを備えた囲いを有するもう1つの第4の壓のディ ーゼル微粒子ろ過装置を開示し、このろ過装置はセラミックの繊維又は糸がこの 囲いの中に置かれている。
米国特許第4.576、799号(WQrner)はさらに他の第4の堅のディ ーゼル微粒子ろ過装置を開示しており、このろ過装置は実質的に細長いケーシン グを半径方向に同心に満たす複数の平行な、離間した、堅い、孔のあけられた、 中空チューブを具備している。チューブの各々は内側の孔のあけられた殻体と外 側の孔のあけられた壁との間に挾まれたろ過要素からなっている。1つの実施態 様において、隣接チューブの間に障壁が設けられそれにより2つのチューブの間 に流入する排気がこれら2つのチューブと次の障壁との間の空間を通って出て行 (前にろ過要素を通って半径方向外側に通過するようにしている。
第4の型のディーゼル微粒子ろ過装置がまた1989年10月19日に公開され たドイツ公開公報第3910554号(Engeler他)に開示され、このろ 過装置はケーシングの実質的に長さ方向に延びる4つの同心の、堅い、中空の、 孔のあけられたチューブを具備し、隣接チューブの間の各空間は各チューブの一 端においてのみ閉鎖されそれにより開放された空間に流入する排気がチューブの 孔のあけられた壁を半径方向内側又は外側に通過するようにしている。
1988年2月17日に発行された英国特許出願第2.193.656号(tl enkel)はただ1つの孔のあけられた中空チューブを有する第4の型のディ ーゼル微粒子ろ過装置を開示しており、このろ過装置は、前記チューブか、結晶 ガラス又はセラミック繊維の微細孔の織布と弾性の広い網の織布又は毛との、2 つのろ過層で巻かれている。
短い又は人造の繊維のろ過材料を使用する第4の型のディーゼル微粒子ろ過装置 に関連する共通の問題は、繊維の脱落を生じそのため望ましくない短い寿命とな る傾向を有することである。
発明の概要 要約すれば、本発明は、ディーゼル微粒子ろ過装置であって、(a)少なくとも 2つの端部を有するケーシング、(b)このケーシングの端部を排気系に連結す る手段、(C)ケーシングの端部の間に延びる複数の同心の、離間された、孔の あけられた、実質的に堅いチューブであって、各チューブが少なくとも2つの端 部と外側表面とを有し、これらチューブか実質的にケーシングを半径方向に満た す、複数のチューブ、(d)孔のあけられたチューブの各々はケーシング内部に 支持手段によって支持されている、 (e)無機質の糸を具備し、この無機質の糸が実質的にチューブの各々の周りに らせん状に巻かれ孔を覆うようにしているろ過要素、(f)チューブの端部でチ ューブの間の1つおきの空間を閉鎖し、チューブの間の各空間がケーシングの端 部の一方に近接して閉鎖されるようにする手段 の以上(a)〜(f)の構成要件からなるディーゼル微粒子ろ過装置を提供する 。
好ましくは無機質の糸はチューブの少なくとも1つの周りに実質的にらせん状に 交差して巻きつけられる。
本発明のディーゼルろ過装置の構造は排気ガスかチューブに近接して半径方向反 対側に通過できるようにする。
本発明のろ過装置は改良された第4の型のディーゼル微粒子ろ過装置として特徴 づけることができる。本発明のろ過装置はいかなるデッドスペースをもなくする 同心配置の孔あきろ適用チューブを利用する。さらに、この同心の配置構造は、 ディーゼル微粒子ろ過装置か横方向に離間した孔あきろ過チューブを用いる従来 のろ過装置に比べてさらに頑強でコンパクトな構造となるようにする。
本出願において、 “無機質繊維”は、高温(例えば約600°C以上の温度)に対して抵抗力があ りディーゼル排気ガスに対し化学的に抵抗力がありまた織物特性(すなわち本発 明のろ過装置を構成するチューブの周りに巻くのに適している)を有している、 任意の無機物を基材とする繊維を云い、 “糸”は複数の又は束の繊維又はフィラメントを意味し、“熱−不安定繊維”と は加熱された時に分解し蒸発する成分(例えば存機質材料)を含む繊維を云い、 “繊維セグメント”とは糸の芯から突出する破壊された繊維の部分を云う。
図面の簡単な説明 本発明はその全ての図面か概略図である図面を参照することによりさらに容易に 理解される。
図1は本発明のディーセル微粒子ろ過装置全体の中央縦断面図、図2は図1の2 −2線に沿う横断面図、図3は本発明の第2のディーゼル微粒子ろ過装置の横断 面図(図2と同様の)である。
好適な実施態様の記載 本発明のディーゼル微粒子ろ過装置はディーゼル排気から微粒子を除去するため の効率的、経済的、及びコンパクトな装置を提供する。
図1及び2を参照すると、好適なディーゼル微粒子ろ過装置lOは円筒形本体1 2、円錐形排気人口13及び円錐形排気出口14を有する細長いケーシング11 を有している。円筒形本体12の内部にケーシング11の入口端50と出口端5 1との間に延びるように、円筒形本体12を半径方向に満たす5つの同心の離間 され実質的に堅いチューブ15.16゜17、 18及び19か設けられる。チ ューブ15.16.17. 18及び19の壁は各チューブの各末端の孔のない 部分(例えば15A)を除きその全長にわたって均一に孔があけられている。チ ューブ15.16.17.18及び19の入口末端に環状の蓋20及び21と中 央円形蓋22か連結される。
チューブ15. +6.17.18及び19の出口末端には環状の蓋24.25 及び26が連結される。蓋24.25及び26は出口端51においてチューブの 間の1つ置きの空間を閉鎖する。チューブの入口末端で蓋に近接して細い支柱2 8.29及び30が架は渡され、外側支柱30はまたケーシング11に連結され る。隣接する蓋は同様にチューブの出口末端において細い支柱32と33か架は 渡される。
無機質の糸は独立して実質的にらせん状にチューブ15.16.17゜18及び !9の周りに巻かれろ過要素35.36.37.38及び39をそれぞれ形成し 、各チューブ15.16.17.18及び19の孔のあけられた表面を被覆する ようにしている。任意に、無機質の糸は独立して実質的にらせん状にチューブ1 5.16.17.18及び19の周りに交差して巻かれる。入口端の閉鎖されて いない空間に流入する排気は蓋20.21及び22によって閉鎖されていないチ ューブ15.16.17.18及び19の間の空間に入りそして出口端51の蓋 24.25及び26によって閉鎖されていない空間を通って出ていく前に、ろ過 要素35.36.37.38及び39を半径方向内側と外側とに向って通過する 。
任意に、無機質繊維からなる不織布マットかチューブ+5.16.17゜18及 び19のうちの少なくとも1つの外側表面と実質的にらせん状に巻かれ又は交差 して巻かれた無機質の糸との間に挿入される。
任意に、不安定の糸を無機質の糸に加えてチューブ15から19のうちの少なく とも1つの周りに実質的にらせん状に巻き又は交差して巻くことができる。
ディーゼルの排気が出口端51に入り入口端50から出ていくことができるよう にディーゼル微粒子ろ過装置lOを構成することも本発明の範囲である。
図3に示されるディーゼル微粒子ろ過装置40は図1及び2に示されるろ過装置 と構造及び作用が同じである。金属ケーシング42の内部に5つの同心の離間さ れた、堅い金属チューブ(図示しない)があり、これらチューブの壁は各チュー ブの各末端の孔のない部分を除きその全長にわたって均一に孔があけられている 。チューブの入口末端と出口末端にその1つ44が図示されているシート金属の 圧延板が溶接される。チューブ端部に固定されているこれら圧延板はチューブの 間の1つ置きの空間を閉鎖する作用とろ過装置を構造上補強する作用とをする。
圧延板と一体に金属支柱46があり、その最外端はケーシング42に溶接されて いる。
各チューブの孔のあけられた表面に当接して、無機質繊維の複数の不織布マット 48が実質的にらせん状に巻かれた無機質の糸49によって保持される。任意に 、無機質の糸が実質的にらせん状に交差巻きされる。
本発明のろ過装置を構成するチューブの大きさと数はディーゼルエンジンの微粒 子ろ過装置の要求と大きさによって決まる。一般に、ろ過装置のコストは使用さ れるチューブの数の増加と共に増大する。
一方において、微粒子の適用にとって少なすぎるチューブは排気ガスに対するろ 過作用を低下させる。
ケーシング、閉鎖手段及び支柱は独立して例えば金属又はセラミックを含む任意 の適当な材料で構成することができる。製造を容易にするのに好適な材料は金属 である。好ましくは、この金属はステンレス鋼のシート金属である。ケーシング 、閉鎖手段及び支柱を連結する手段はケーシング、閉鎖手段及び支柱を構成する 特定の材料にとって従来公知の手段を含んでいる。例えば、ケーシング、閉鎖手 段及び支柱が金属で作られていたならば、これらを連結する好適な手段は溶接で ある。
ケーシングの形状は都合によって変えることができる。適当な形状は例えば円形 断面、楕円形断面、正方形断面、及び矩形断面を有する形状を含む。好ましくは 、ケーシングは円形又は楕円形の断面を有している。ケーシングは典型的には長 くされケーシングか細い形状となるようにする。
孔のあけられたチューブは例えば金属とセラミックを含む任意の適当な材料で構 成することができる。孔あけされたチューブは例えば孔を有するチューブ、ワイ ヤ網、又は実質的に堅ければ延展された金属とすることができる。孔のあるセラ ミックチューブは優れた性能をもたらすが、適当な閉鎖手段とするには過度に高 価となる。
好ましくは孔あけされたチューブは金属で構成される。さらに好ましくは、この 金属はステンレス鋼のシート金属である。
チューブの形状はケーシングについて上記したように都合により変えることがで きる。好ましくは、チューブは円形又は楕円形の断面を有している。
各チューブの孔はできるだけ太きくシシかも堅さを保持するようにすべきである 。好ましくは番孔は排気の中の粒子を捕えるにははるかに大きい約l■から約2 0mの範囲の直径を有している。
個々の孔の大きさは同じとするか異ならせるか又はその組合せとすることができ る。
好ましくは、孔は各チューブの全突出部分の約40から約80パーセントの範囲 を占める。さらに好ましくは孔は各チューブの全突出部分の約50から約70パ ーセントの範囲を占める。実質的に80%より多い開口面積はチューブの構造上 の強さに著しく影響を及ぼす。一方において、実質的に40パーセントより少な い開口面積は使用中に望ましくない高度の背圧を生じる。
これらの孔は、好ましくは孔のないチューブの端を除いて各チューブの表面にわ たって均一に分布されるのが好ましい。
金属の末端を有する孔あけチューブのための、閉鎖手段は好ましくはこの末端に 溶接されたシート金属の蓋である。構造上の強度を増すため、隣接する蓋は半径 方向最も外側の蓋をケーシングに連結する金属の支柱によって相互に連結される 。これら支柱は蓋に溶接することかでき、又はこの支柱と蓋は一体のシート金属 の圧延材とすることかできる。好ましくは、各蓋は2つ又はそれ以上の連続する デユープの間の空間を閉鎖する。さらに好ましくは、各蓋は隣接するチューブの 間の空間だけを閉鎖する。
各ろ過要素は実質的にらせん状に巻かれたもしくは交差巻きされた無機質の糸の 1つ又は複数の層で構成することかでき又は無機質の繊維からなる1つ又は複数 の不織布マットて構成することができ、このマットは実質的にらせん状に巻かれ 又は交差巻きされた無機質の糸により各チューブの半径方向外側に孔あけされた 表面に当接して保持される。
好ましくは、この無機質の糸は約0.5から約511Ifflの範囲の直径を有 している。さらに好ましくは、この直径は約1から約3mmの範囲である。この 特定された範囲の糸の直径は典型的にはこれら範囲以外の直径を存する糸に比へ て優れた織物特性を有している。このような糸は典型的には約780から約78 00の個々の無機質繊維の範囲で構成する。好ましくは、この無機質の糸は約1 560から約4680の範囲の個々の繊維からなっている。
好ましくは、無機質の糸は合わせ撚りされているが、その理由はこのような構造 は織られた時合わせ撚りされていない無機質の糸よりも糸の本来の強度をより良 く保持するからである。
無機質の繊維は好ましくは約5から約20マイクロメートルの範囲の直径を有し ている。さらに好ましくは、この無機質の繊維は約7から約15マイクロメート ルの範囲の直径を存し、そして最も好ましくは約9から約14マイクロメートル の範囲の直径を有している。この特定の範囲の直径を有する繊維は一般にこれら 範囲外の直径を有する繊維よりも作ったり織ったりするのか容易である。さらに 、実質的に5マイクロメートルより小さな直径の繊維は容易に損傷される(すな わち、織った時破れる)傾向がある。直径が実質的に20マイクロメートルより 大きい繊維は典型的には特定の範囲内の直径を有する繊維からなるろ過装置より は効率の低いろ過装置をもたらす。
無機質の糸を構成する無機質の繊維は好ましくはセラミツつてある。このセラミ ック繊維は例えば非結晶、多結晶、又はその組合せとすることができる。
有用なセラミック糸は、例えばアルミニウムー硼素−シリカ、アルミナ、シリカ 、シリコンカーバイド、及び窒化硼素からなる繊維で構成された糸を含んでいる 。好ましくはセラミック繊維はアルミナ−硼素−シリカからなっている。処理を 助けるため、これらの糸は典型的には公知の技術を用いてサイジング処理される 。アルミナ−硼素−シリカの糸は例えばミネソタStボールの3M会社から商標 名”NEX置 312 CERAMICYARN” ト”NEX置 440 C ERAM[CYARN”(7)もとに商業上人手てきる。
無機質の糸のフィラメント化はそのろ過動率又は捕集効率を向上させる。好まし くは、無機質の糸は高くなるようにフィラメント化され例えばフィラメント化さ れることにより連続した繊維、個々の繊維セグメント又はその組合せのループが 目の詰んだ芯から外側に向って延びるようにする。連続した繊維のループが最も 好ましい。
無機質の糸は例えば空気噴射又は機械的のフィラメント化を含む当該技術におい て公知の方法でフィラメント化することができる。空気噴射のフィラメント化が 好ましいがその理由はこの方法が一般に、機械的方法により、フィラメント化さ れた糸よりも繊維セグメントを少なくまた繊維ループを多く有するフィラメント 加工の糸をもたらすからである。
好ましくは、フィラメント加工された無機質の糸は約Iから約IO順の範囲の直 径を存している。さらに好ましくは、フィラメント加工された無機質の糸の直径 は約3から約6mmの範囲である。この特定の範囲の直径を有するフィラメント 加工糸のろ過効率又は捕集効率はこれら範囲外の直径を有する糸よりも一般に優 れている。
孔あけチューブの周りにこの糸を巻く場合、巻きつけ張力は好ましくは糸を破壊 することなくできるだけ高くする。典型的には巻きつけ張力は約9.8から約1 9.6ニユートンの範囲である。
ろ過要素のろ過効率又は捕集効率を高めるため、糸は好ましくはチューブの周り にらせん状に交差巻きされる。
糸の最も好ましい巻きつけ構造は、譲受人の同時係属特許出願、名称“4側面ろ 過捕集器を形成する、交差巻き織成無機質糸で巻かれた孔あけチューブのディー ゼル微粒子捕集器”、米国シリーズ番号筒07/ 681.147号に開示され ている。
実質的にらせん状に巻かれた無機質の糸からなるろ過要素のため、糸が排気の実 質的に全ての微粒子物質の捕集を保証する厚さに巻かれ又は交差巻きされる。無 機質の糸からなるろ過要素が最小の背圧で良好なろ過効率をあげるため、糸は好 ましくはフィラメント加工されチューブの周りに実質的にらせん状に又は交差巻 きされそれにより各連続した層の糸の芯が下側に位置する芯の糸の芯と半径方向 に整列され、この半径方向に整列された芯が集中的に比較的口の詰まった壁を形 成する。好ましくは、各巻きつけ層の各巻きつけ方向の隣接糸の芯が、芯の幅の 2倍よりも大きい間隔があけられ、また突出する繊維セグメントと繊維ループの 全開口を維持し、そして隣接巻き部の繊維セグメントと繊維ループとが相互に噛 み合う。事実、糸は、その芯が上に位置する芯に接触し突出する繊維セグメント と繊維ループとが壁の間の開口の中に延出し排気微粒子のための捕集部を得るよ うにした場合にのみ堅く締ったものとなる。糸がチューブの孔のない端部を被覆 する場合、糸の隣接巻き部が好ましくは、各層の隣接巻き部の芯かろ過要素の端 部に位置するまで次第に近づくような間隔とされ目の詰んだ壁を得るようにする 。
目の詰んだ芯と突出する繊維セグメントと繊維ループとを有する実質的にらせん 状に巻かれ又は交差巻きされフィラメント加工の無機質の糸からなるろ過−要素 のため、各ろ過要素は同じ又は異なった度合のフィラメント加工を有する複数の 糸を用いて作ることができる。上流側の層に対し下流側の層でより高度にフィラ メント化された糸の使用は、例えば、十分な高さの繊維セグメント又は繊維ルー プ収容開口が利用で、きるようにする。
無機質の糸からな・る実質的にらせん状に巻かれ又は交差巻きされたフィラメン ト加工糸で構成されたろ過要素のため、ある熱−不安定糸を巻きつけ部に組込む ことが望まれる。この一時的な糸がろ過装置の最初の使用の間又は使用に先だっ て焼却された時に背後に残された通路が背圧の減少とろ適用繊維への接近の増進 とをもたらす。
適当な熱−不安定糸は商業的に入手可能であり、例えばポリプロピレン糸(例え ばMagna UTのl1ercules会社から商標名”HURCULON− のもとに商業的に入手できる)とレーヨン糸(例えばFront Royal。
VAのAvtex Fibersから商標名”RAYON YARN”のちとに 商業的に入手てきる)とを含んでいる。
無機質繊維からなる不織布マットをさらに含んでいるろ過要素のため、このマッ トは好ましくは著しい背圧なしに高度のろ過効率が得られるように選択される。
典型的には、不織布マットを構成する繊維は約6マイクロメードルまでの直径を 有している。好ましくは、不織布マットを構成する繊維は約3マイクロメートル までの直径を有し、このような直径を有する繊維は“マイクロファイバー”と称 される。好適な不織布マットはセラミックの吹出しマイクロファイバーからなっ ている。好ましくは、このセラミック繊維はアルミナ−硼素−シリカ、アルミナ −シリカ、アルミナ、シリカ、シリコンカーバイド又は窒化硼素で作られる。さ らに好ましくは、不織布マットはアルミナ−硼素−シリカ吹出しマイクロファイ バーからなっている。
適当な不織布マットは商業的に入手でき、また3M会社から商標名“tJLTR AFIBER312”及び”ULTRAFIBER440”のちとに、イギリス CheshireのImperial Chemicals会社から”5AFF IL LD MAT”のちとに、さらにNiagara Falls、NYのC arborundum会社から“FIBERFRAX”のちとに、市販されてい る不織布マットを含んでいる。
無機質繊維の糸に比へて不織布マットの相対的な細かさと固有の大きな表面積は 、不織布からなるろ過要素をより薄くし、しかも無機質繊維のフィラメント加工 糸を用いるろ過要素と同じろ過効率を存している。無機質繊維の実質的にらせん 状に巻かれ又は交差巻きされたフィラメント加工糸からなるろ過要素は、しかし 、1つ又は複数の層の不織布マットを組込んだものより製造上より経済的である 。
好ましくは、不織布マットを所定位置に保持するために用いられる無機質の糸は ろ過要素の効率を高めるよう選択される。例えば、フィラメント加工された無機 質の糸は、実質的にらせん状に巻かれ又は交差巻きされ各ろ過要素に均一の2重 外側表面を提供することができる。しかし複数の層の不織布マットからなるろ過 要素にとっては、ディーゼル微粒子ろ過装置の最初の使用の間又はその前に焼却 される不安定の繊維からなる安価な熱−不安定糸で下側層を一時的に保持するの が経済的である。不安定糸が焼却された時に背後に残される通路は減少された背 圧とろ適用繊維への向上された接近とをもたらす。
好ましくは、各ろ過要素は約Iから約2511I!lの範囲の環状の厚さを有し ている。無機質の繊維からなる、実質的にらせん状に巻かれた又は交差巻きされ たフィラメント加工糸で構成されたろ過要素にとって、巻かれた又は交差巻きさ れた繊維の好ましい全体の環状の厚さは約5から約15mmの範囲である。実質 的にらせん状に巻かれた又は交差巻きされたフィラメント加工糸と無機質繊維の 不織布マットとからなるろ過要素にとって、このろ過要素の好ましい環状の厚さ は約3から約8mmの範囲である。上記の範囲より実質的に大きい厚さは過度に コストを増大させまた望ましくない高い背圧を生じ、一方上記の範囲より実質的 に小さい厚さは不十分なろ過効率をもたらすものとなる。
ディーゼル排気すす微粒子の炭素と可溶性有機物質(例えば、炭化水素と一酸化 炭素)の酸化を助けるため、ろ過要素はさらに無機質の糸、無機質の不織布マッ ト、又はその組合せに塗布された酸化触媒を含むことができる。このような酸化 触媒は当該技術においては公知でありそして例えば貴金属(例えばプラチナ、ロ ジウム、その他のプラチナ群金属、及び銀)と卑金属(例えば銅、鉄、マンガン 、及びカリウム)を含んでいる。触媒を無機質の糸と不織布マットに塗布する方 法は当該技術では公知である。
任意に、本発明のディーゼル微粒子ろ過装置はさらに、例えば排気を捕集された 微粒子物質の燃焼温度以上の温度に定期的に加熱することにより蓄積された微粒 子を定期的に焼却する手段を備えている。有用な電気的燃焼技術が1990年1 月3日に公開されたヨーロッパ特許出願第0.275.372号(GOrtle r他)に教示され、この開示内容は参照例として本明細書に記載されている。
蓄積された微粒子はまたろ過装置をオーブンの中で加熱することにより(例えば 約1から約2時間の範囲で定期的にある時間約550°Cから約900°Cの範 囲の温度で大気中で)又はガスバーナーを入口の覆いに連結することにより、焼 却することができる。
蓄積された微粒子を定期的に焼却する好ましい方法は“電気的に再生可能なディ ーゼル微粒子捕集器″の名称の譲受人の同時係属出願米国シリーズ番号筒07/  680.812号に開示されている。
本発明の目的と利点はさらに以下の実施例によって示されているが、これら実施 例に示される特定の材料とその量は他の条件及び細部と共に本発明を過度に限定 するように解釈されるべきてはない。
実施例1 ディーゼル微粒子ろ過装置は、これが5つのチューブに代えて4つの同心の孔あ きチューブを有している点を除き、実質的に図1と2に示すように構成された。
円筒状本体は1.6mの厚さの304ステンレス鋼のシート材料で作られた。1 .2mm厚の304ステンレス鋼シート材料で作られた4つの158.7mmの 長さの孔あきチューブはそれぞれ、約25.4mm、約50.8m、約76、2 +n+a、及び約101.6則の直径を有していた。4In11の直径の円形の 孔が約133.3mmgの長さにわたって延在し約4.8mmずれて千鳥状に配 列された。蓋と支柱は1.2mmの厚さの304ステンレス鋼のシート材料で作 られた。
各チューブは空気噴射フィラメント加工機械(New Ca5tle、 DEの Enterprise Machine and Development会社 から商標名”MODEL 52D、lET”つき”MODEL 175IDEW INDER”のちとに商業的に入手可能)を用いてフィラメント加工された2/ 2.1.5Z、 1800デニール、アルミナ−硼素−シリカ、セラミック糸( 3M会社から商標名“NEX置312 CERAMICYARN”のもとに商業 的に入手可能)で巻かれた。フィラメント加工機械の速度は毎分約26.5メー トルに設定された。噴流はその最も閉じた位置から1回転の約3/4て開放され た。空気圧力は約690KPaに設定された。フィラメント加工された糸は約5 nmの糸の中心の間に空間をおいて45°の角度で実質的にらせん状に交差巻き され、約145anの長さにわたって約9.5關のろ過厚さを有する層状ろ過要 素を得た。チューブの周りへの巻きつけは3軸コンピュータ制御精密巻き機械( Signal Hills CAのAutomation Dynamics) を用いて行われた。糸のこの配列の効果は、隣接層の糸の芯が半径方向に整列さ れてダイヤモンド形をもたらし、フィラメントループと繊維セグメントが開口の 中に延出しすすの粒子のための捕集器として作用することであった。
交差巻きされたチューブは約1時間約600°Cに加熱され糸の繊維上のサイジ ング(m膜)を取除いた。蓋と支柱はついで所定位置に溶接され、得られたろ過 組立体が円筒形本体の中に挿入された。フランジが円筒形本体に取付けられそれ により円錐形の排気入口と出口が取付けられ後で取外された。入口と出口を取付 ける前にこの組立体の重さが測定された。
このディーゼル微粒子ろ過装置はトラック(1984年ChevroletSu burban)に組込まれた6、2リツトルデイーゼルエンジンのデュアル排気 装置の1つの列に連結された。このトラックは約91kmの距離にわたって約5 8分の間運転された。約5.3グラムの集められたすすの量が試験の前と後のろ 過装置の重さを量ることによって測定された。
ろ過装置が受けた圧力は調節自在の空気流の送風機と直径約5anの連結パイプ とを有する公知の流量台を用いて路上試験の前と後との両方で測定された。この 結果は次の表1に示されている。
表 1 空気流 ΔP清浄ろ過装置 ΔP負負荷過装置M3/ hr (Cm)Its)  (CmH,0)34 1.3 19.6 51 3、6 27.9 6B 5.1 35.6 85 6.9 41.9 +02 9.4 49.8 !19 12.7 58.9 136 +7.0 66、3 153 19、6 77、7 +70 24.6 85.8 +87 28.7 87.6 204 34、8 108.0 こオ]らの試験の結果は実施例1のディーゼル微粒子ろ過装置かディーセルエン ジンの排気からすすを集めるのに有効であることを実証している。このディーゼ ル微粒子ろ過装置の使用は自動車の運転性能に著しい減少をもたらすものではな かった。
実施例2 実質的に図1と2に示されるディーゼル微粒子ろ過装置が、このろ過装置が25 .4mm、50.8m+*、76.2mm、lol、6m、及び127.0mの 直径を有する5つの同心チューブを存している点を除き、実施例1に記載されて いるように構成された。
このろ過装置は、排気流量が約204rn’/hrである安定状態の条件のもと てあった点を除き、実施例1に記載されたのと同じ車両で試験された。
このろ過装置の微粒子捕集効率はろ過装置の入口(すなわち上流側)と出口(す なわち下流側)で試料をとる多分量ろ過装置を用0.40CFR@ 86.13 39−88(1989)に概要が述べられているろ過処理方法によって、測定さ れた。用いられた膜ろ過装置は直径が47m重であった(Putnam、 CT のPa1lflex Products会社から商標名”PALLFLEXTE FLON MEMBRANE FILTER3”のちとに商業的に入手可能)。
ディーゼル微粒子ろ過装置の効率を算定するため、下流側の試料の質量集中(す なわち試料の容量で割った下流側膜ろ過装置の中のすすの量)が上流側の試料の 質量集中(すなわち試料の容量で割つ −た上流側の膜ろ過装置の中のすすの量 )で割られた。この商が1から引き算されその結果にlOOが掛けられた。
捕集されたすすの量は約9グラムであった。ディーゼル微粒子ろ過装置を横切る 圧力降下は実施例1に記載されているように測定された。約36cmの水柱のろ 過装置を横切る圧力降下で、試験の当初の微粒子ろ過装置の効率は約65%であ った。試験の終りの微粒子ろ過装置の効率は、約196ao水柱のろ過装置を横 切る圧力降下で、約9196であった。
これらの結果は、実施例2のディーゼル微粒子ろ過装置が運転性能に著しい低下 を来たすことなくディーゼルエンジンの排気からすすを捕集するのに有効である ことを実証している。
実施例1と2のために構成されたろ過装置は均一に離間したチューブを用いたが 、均一でない間隔をおくことが、より良好な流れの分配にとって望ましい(例え ば大きな直径のチューブの間で若干近い間隔で配することにより)。
実施例1と2のろ過装置において、1つ置きの空間がチューブの各端において閉 鎖され、そしてこれら空間の1つに流入する排気は1つのろ過要素のみを通過す る。これに代え、2つの連続した空間が閉鎖され、排気を2つのろ過要素を通過 させる。
本発明の種々の変更と変形が当業者にとって、本発明の範囲と精神から逸脱する ことなく明らかであり、本発明はここに記載された例示としての実施態様に過度 に限定されるものでないことが理解されるべきである。
国際調査報告 フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、SE)、0A(BF 、BJ、CF、CG、CI、CM、GA、GN、ML、MR,SN、TD、TG )、AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CH,C3,DE。
DK、 ES、 FI、 GB、 HU、JP、 KP、 KR,LK、LU、 MG、MN、MW、NL、No、PL、RO、RU、SD、SE

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ディーゼル微粒子ろ過装置であって、(a)少なくとも2つの端部を有する ケーシングと(b)前記ケーシングの前記端部を排気系に連結する手段と(c) 前記ケーシングの前記端部の間に延在し、それぞれが2つの端部と外側表面とを 有し、前記ケーシングを実質的に半径方向に満たす、複数の同心の、離間され、 孔のあけられた実質的に堅いチユーブ、 とを具備し、(d)前記孔のあけられたチューブの各々が前記ケーシングの内部 に支持手段により支持され、さらに、(e)無機質の糸からなり、該無機質の糸 が前記チューブの各々の周りに実質的にらせん状に巻かれ前記孔を覆うようにし ているろ過要素と、 (f)前記チューブの端で前記チューブの間の1つ置きの空間を閉鎖し前記チュ ーブの間の各空間が前記ケーシングの前記端部の1つに近接して閉鎖されるよう にする閉鎖手段とを具備しているディーゼル微粒子ろ過装置。
  2. 2.無機質の繊維からなる不織布マットが前記外側表面の少なくとも1つと前記 実質的にらせん伏に巻かれた無機質の糸との間に挿入されている請求項1に記載 のディーゼル微粒子ろ過装置。
  3. 3.前記ろ過要素がさらに前記無機質の糸の上に塗布された酸化触媒を含んでい る請求項1に記載のディーゼル微粒子ろ過装置。
JP4509994A 1991-04-05 1992-03-31 同心管ディーゼル微粒子ろ過装置 Pending JPH06506281A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68210091A 1991-04-05 1991-04-05
US682,100 1991-04-05
PCT/US1992/002519 WO1992017688A1 (en) 1991-04-05 1992-03-31 Concentric-tube diesel particulate filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506281A true JPH06506281A (ja) 1994-07-14

Family

ID=24738200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509994A Pending JPH06506281A (ja) 1991-04-05 1992-03-31 同心管ディーゼル微粒子ろ過装置

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0578772B1 (ja)
JP (1) JPH06506281A (ja)
KR (1) KR100203968B1 (ja)
AU (1) AU1769592A (ja)
BR (1) BR9205857A (ja)
CA (1) CA2106972A1 (ja)
DE (1) DE69201557T2 (ja)
ES (1) ES2068713T3 (ja)
MX (1) MX9201466A (ja)
WO (1) WO1992017688A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1292193B1 (it) * 1997-06-20 1999-01-25 Enirisorse Spa Fibre ceramiche di zirconia parzialmente stabilizzate con ittria e funzionalizzate per applicazioni catalitiche con un rivestimento
DE102009005692A1 (de) * 2009-01-22 2010-08-05 Bwf Tec Gmbh & Co. Kg Filtermedium, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4318720A (en) * 1979-07-19 1982-03-09 Hoggatt Donald L Exhaust filter muffler
DE3007642C2 (de) * 1980-02-29 1985-01-31 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Rußfilter im Abgasstrom einer Brennkraftmaschine
DE3910554A1 (de) * 1988-04-11 1989-10-19 Volkswagen Ag Unter verwendung einseitig verschlossener gelochter rohre aufgebautes partikelfilter
ZA896084B (en) * 1988-09-08 1991-04-24 Minnesota Mining & Mfg Regenerable diesel particulate trap

Also Published As

Publication number Publication date
MX9201466A (es) 1992-10-01
BR9205857A (pt) 1994-10-11
AU1769592A (en) 1992-11-02
KR100203968B1 (ko) 1999-06-15
EP0578772B1 (en) 1995-03-01
DE69201557T2 (de) 1995-09-28
CA2106972A1 (en) 1992-10-06
DE69201557D1 (de) 1995-04-06
EP0578772A1 (en) 1994-01-19
ES2068713T3 (es) 1995-04-16
WO1992017688A1 (en) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5171341A (en) Concentric-tube diesel particulate filter
EP0578729B1 (en) Diesel particulate trap of perforated tubes wrapped with cross-wound inorganic yarn to form 4-sided filter traps
US5298046A (en) Diesel particulate filter element and filter
JP3245168B2 (ja) 無機ヤーンを横方向へオフセットしながら交差して巻いたラップ材を有する穴あきチューブのディーゼル・パティキュレート・トラップ
US5174969A (en) Roll-pack diesel particulate filter
US5820833A (en) Exhaust gas purifier
US5453116A (en) Self supporting hot gas filter assembly
JPH07145723A (ja) 不均質な触媒による有害物質含有排気ガスの浄化装置
JP2005180262A (ja) 粒子状物質の減少装置
EP0885047B1 (en) Hot gas filter cartridge
JPH02256812A (ja) 電気的に再生可能な微粒子トラップ
US5190571A (en) Diesel particulate trap based on a mass of fibrous filter material formed with longitudinal tunnels filled with flexible strands
HU213976B (en) Device for the catalytic purfication of flowing gases, especially exhaust gases of internal combustion engines
KR100985489B1 (ko) 슬롯형 바이-패싱부가 형성된 입자상 물질 저감용 금속섬유 필터 및 이를 포함하는 배가스 정화장치
JPH06506281A (ja) 同心管ディーゼル微粒子ろ過装置
JP2001123822A (ja) 排ガス浄化装置
KR100885088B1 (ko) 매연포집기
JPH08243330A (ja) ろ過装置
KR100858996B1 (ko) 차압성능이 개선된 필터
MXPA98006987A (en) Cartucho filter for gas calie
JPH1162552A (ja) 排気ガス浄化装置