JPH06504756A - 中空ガラス製品を製造するis機械又はris機械の少くとも1つの型を冷却する装置 - Google Patents

中空ガラス製品を製造するis機械又はris機械の少くとも1つの型を冷却する装置

Info

Publication number
JPH06504756A
JPH06504756A JP4506507A JP50650792A JPH06504756A JP H06504756 A JPH06504756 A JP H06504756A JP 4506507 A JP4506507 A JP 4506507A JP 50650792 A JP50650792 A JP 50650792A JP H06504756 A JPH06504756 A JP H06504756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
machine
cooling air
mold
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4506507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556648B2 (ja
Inventor
エムラート,ノルベルト
Original Assignee
ルールグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルールグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ルールグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH06504756A publication Critical patent/JPH06504756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556648B2 publication Critical patent/JP2556648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/38Means for cooling, heating, or insulating glass-blowing machines or for cooling the glass moulded by the machine
    • C03B9/3875Details thereof relating to the side-wall, body or main part of the moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 中空ガラス製品を製造するIs機械又はRIS機械の少くとも1つの型を冷却す る装置 技術分野 本発明は、中空ガラス製品を製造するIs機械又はRIS機械の少くとも1つの 型を冷却する装置であって、接続ケーシングを伺え、該接続ケーシングは、入口 側で冷却空気供給通路に接続され、かつ出口側で閉型時の型の軸方向冷却通路に 接続されており、かつ型の底部から外方に向って案内されている真空管路によっ て貫通されている形式のものに関する。
背景技術 このような冷却装置は、ドイツ国特許第3837335号明細書に開示されてい る。この公知の冷却装置にあっては、接続ケーシングが、2つの冷却空気室に分 割されており、それらの各々は、制御された弁によって開閉可能な入口開口部を 介し入口側で冷却空気供給通路乃至冷却空気供給室に接続されており、該冷却空 気供給通路自体は、IS機械又はRIS機械の全領域のためのステーション箱型 冷却装置に接続されている。この場合冷却空気の案内は、ステーション箱型冷却 装置によって側方から、接続ケーシングの下方に配置された冷却空気供給通路内 乃至は冷却空気供給室内に行われる。
接続ケーシングひいては型の、冷却空気の負荷性能は、主としてステーション箱 型冷却装置を支配している特性によって規定される。このため型の冷却は、常に 最適な範囲内で行われているとは限らない。更に冷却空気の反転によって、接続 ケーシングの真下に配置された冷却空気供給通路乃至冷却空気供給室の領域のそ の入口の近傍に、著しい渦流が発生し、該渦流が、型の冷却通路上で使用さるべ き冷却空気の均一な分配を困難にしている。
発明の開示 前述の背景技術から出発して本発明の課題は、中空ガラス製品を製造するIs機 械又はRIS機械の少くとも1つの型を冷却する装置を改良して、ステーション 箱型冷却装置の特性が、接続ケーシングの冷却空気負荷に、ひいてはIS機械又 はRIS機械の本来の型冷却機能に全く影響を及ぼさないようにすることにある 。
本発明では、接続ケーシングの冷却空気供給通路をIs機械又はRIS機械の冷 却空気供給装置に直接接続することによって、上記課題を解決することができた 。接続ケーシングに隣接する領域に存在している冷却空気供給通路は、対応する 領域の側方接続部をカバー薄板を用いて閉鎖することによって、これをそれ以外 に利用することができる。接続ケーシングの冷却空気負筒は、接続ケーシングを 冷却空気−供給装置の冷却空気供給通路を介して直接接続することによってステ ーション箱型冷却装置を支配している特性に完全に無関係になり、ひいては型冷 却装置に夫々最適に適合することができる。つまりステージジン箱型冷却装置に よる夫々の時間的な依存性から脱却することができる冷却空気供給通路がIs機 械又はRIS機械の機械ベッドを貫通して延び、かつ接続ケーシングのほぼ下方 に配置された接続部分が冷却空気供給装置に接続され、更に冷却空気供給通路が 接続ケーシングと接続部分との間でほぼ直線状に延びている場合には、冷却空気 供給通路の接続ケーシングに隣接する領域におけるいかなる渦流も、これをほぼ 完全に除去することができる。これにより従来技術に比較して、型内に設けられ た個々の冷却通路の冷却空気負荷が著しく均一化せしめられる。
冷却空気供給通路内の冷却空気の供給を制御することのできる螺形弁が、接続部 分内に配置されている場合には、その他の弁構造に比較して封止特性の著しい利 点が達成される。この利点は、型の真空負荷がそうでない場合には著しい封止損 失を発生するおそれがあるので、特に重要な意味を有している。
螺形弁が二重偏心的に支承されている場合には、封止特性の更なる改善が達成可 能である。
各型のための接続ケーシング内に前チャンバが形成されている場合には、接続ケ ーシング内に入り込んだ冷却空気の有利な分配を達成することができる。
次に実施例に基いて本発明を、本発明の冷却装置が図示されている図面を参照し 乍ら詳しく説明する。
発明を実施するための最良の形態 第1図に図示の冷却装置は、中空ガラス製品を製造するIs機械又はRIS機械 の図示なしの2つの型に、冷却空気を供給するのに使用されている。
このため冷却装置は接続ケーシング1を有し、その上方側部には従来の形式で図 示なしの型が配置されている。接続ケーシング1の内方には互いに隣接する2つ の前チャンバ2a、2bが形成されており、該チャンバ2a、2bは、分離壁3 によって互いに分離されて、夫々型に配設されている。前チャンバ2a、2bは 、入口側で入口開口部4を介して冷却空気供給通路5に接続されており、かつ出 口側では、閉型時に型内に形成された軸方向の冷却通路に接続されている。
前チャンバ2a、2bは真空管路6a、6bによりて貫通されており、該真空管 路6a、6bは、型の図示なしの底部によって外方に向って案内されている。
図示の実施例にあっては両翼空管路6a、6bが共通の管部材7に統合されてお り、該管部材7は、接続ケーシングの外方で、従来の形式で制御可能な真空源に 接続されている。
接続ケーシング1は、ねじピン8又はその類似物によって、IS機械乃至RIS 機械の別の構造部材に解離可能に固定されている。
真空管路6a、6bの通路内に閉塞が発生した場合には、ねじピン8の弛緩によ って、両前チャンバ2a、2bを備えた接続ケーシング1を容易にかつ迅速に取 り出すことができ、かつ新しい真空管路6a、6bを備えた新しい接続ケーシン グ1と取り替えることができる。それによってステーションの運転を短時間で再 開することができる。この目的のために真空管路6a、6bの共通の管部材7が 、接続ケーシング1の一方の前チャンバ2bの壁部を貫通している。
冷却空気供給通路5は、接続ケーシング1並びにこの内方に形成された前チャン バ2a、2bと、冷却空気供給通路5とを接続している入口開口部4の下方で、 その第1区分5aが、接続ケーシング1から下流側で垂直にIs機械乃至RIS 機械の機械ベッド9の方に延び、その第2区分5bが、下流側で垂直にIs機械 乃至RrS機械の機械ベッド9を貫通し、かつその第3区分5Cが、下流側で垂 直に機械ベッド9から接続部分10に延びており、該接続部分10によって冷却 空気供給通路5の第3区分5Cが、IS機械乃至RIS機械の冷却空気供給装置 に直接接続されている。
接続部分工0は、垂直方向で接続ケーシング1のほぼ下方に配置されている。
第1図に鎖線で示唆されているように、接続部分10の内方には二重偏心状に支 承された螺形弁11が配置されており、該螺形弁11によって、IS機械乃至R IS機械の冷却空気供給装置から接続ケーシング1の方に案内されている、冷却 空気供給通路5の冷却空気の供給量を制御することができる。
機械の冷却空気供給装置への接続ケーシング1の接続は、冷却空気供給通路5及 び接続部分10を介して直接行われ、その際接続ケーシング1に供給される冷却 空気量は、IS機械乃至RIS機械のステーション箱型冷却装置12の冷却空気 量を超えないように案内されている。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.中空ガラス製品を製造するIS機械又はRIS機械の少くとも1つの型を冷 却する装置であって、接続ケーシング(1)を備え、該接続ケーシング(1)は 、入口側で冷却空気供給通路(5)に接続され、かつ出口側で閉型時に型の軸方 向冷却通路に接続されており、かつ型の底部から外方に向って案内されている真 空管路によって貫通されている形式のものにおいて、接続ケーシング(1)の冷 却空気供給通路(5)が、IS機械又はRIS機械の冷却空気供給装置に直接接 続されていることを特徴とする、中空ガラス製品を製造するIS機械又はRIS 機械の少くとも1つの型を冷却する装置。
  2. 2.冷却空気供給通路(5)が、IS機械又はRIS機械の機械ベッド(9)を 貴いて延びていることを特徴とする、請求項1記載の冷却装置。
  3. 3.冷却空気供給通路(5)は、接続ケーシング(1)のほぼ下方に配置された 接続部分(10)で冷却空気供給装置に接続されており、かつ接続ケーシング( 1)と接続部分(10)との間をほぼ直線状に延びていることを特徴とする、請 求項1又は2記載の冷却装置。
  4. 4.接続部分(10)内には蝶形弁(11)が配置されており、該蝶形弁(11 )を用いて冷却空気供給通路(5)への冷却空気の供給を制御することができる ことを特徴とする、請求項3記載の冷却装置。
  5. 5.蝶形弁(11)が二重偏心状に支承されていることを特徴とする、請求項4 記載の冷却装置。
  6. 6.接続ケーシング(1)内には、各型のための前チャンバ(2a,2b)が形 成されていることを特徴とする、請求項1から5までのいづれか1項記載の冷却 装置。
JP4506507A 1991-03-27 1992-03-21 中空ガラス製品を製造するis機械又はris機械の少くとも1つの型を冷却する装置 Expired - Fee Related JP2556648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4109985,0 1991-03-27
DE4109985A DE4109985A1 (de) 1991-03-27 1991-03-27 Kuehlvorrichtung fuer zumindest eine form einer is- oder ris-maschine zur herstellung von hohlglasartikeln
PCT/EP1992/000626 WO1992017411A1 (de) 1991-03-27 1992-03-21 Kühlvorrichtung für zumindest eine form einer is- oder ris-maschine zur herstellung von hohlglasartikeln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06504756A true JPH06504756A (ja) 1994-06-02
JP2556648B2 JP2556648B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=6428275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506507A Expired - Fee Related JP2556648B2 (ja) 1991-03-27 1992-03-21 中空ガラス製品を製造するis機械又はris機械の少くとも1つの型を冷却する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5312473A (ja)
EP (1) EP0531482B1 (ja)
JP (1) JP2556648B2 (ja)
DE (1) DE4109985A1 (ja)
WO (1) WO1992017411A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5964915A (en) * 1998-06-02 1999-10-12 Deloro Stellite Company Inc. Mold for forming glassware
US20060179884A1 (en) * 2003-12-17 2006-08-17 Difrank Frank J Glassware forming machine mold cooling apparatus and method
EP2425865A1 (en) 2010-08-06 2012-03-07 Aesculap AG Medicinal thread having a polyhydroxyalkanoate coating

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8307462D0 (en) * 1983-03-17 1983-04-27 Emhart Ind Mould for glassware forming machine
ZA836051B (en) * 1982-09-03 1985-02-27 Emhart Ind Mould arrangement for glassware forming machine
DE3313934C1 (de) * 1983-04-16 1984-04-19 Heye Hermann Fa Kuehlvorrichtung fuer ein Formwerkzeug zur Verarbeitung von Glas oder anderen thermoplastischen Stoffen
GB2154229B (en) * 1984-01-25 1987-05-07 Emhart Ind Cooling arrangement for a mould of a glassware forming machine of the individual section type
US4750929A (en) * 1987-02-03 1988-06-14 Liberty Glass Company Cooling system for a glassware forming machine
IT1210779B (it) * 1987-06-02 1989-09-20 Bottero Spa Complesso di stampi per unamacchina formatrice di articoli di vetro a funzionamento ciclico
DE3837335A1 (de) * 1988-11-03 1990-05-10 Ruhrglas Gmbh Vorrichtung zum kuehlen der form oder der formen einer is- oder ris-maschine zur herstellung von hohlglasartikeln
US4909823A (en) * 1989-05-30 1990-03-20 Liberty Glass Company Glassware forming machine with cooling system

Also Published As

Publication number Publication date
DE4109985C2 (ja) 1993-06-17
EP0531482A1 (de) 1993-03-17
JP2556648B2 (ja) 1996-11-20
EP0531482B1 (de) 1995-12-13
US5312473A (en) 1994-05-17
DE4109985A1 (de) 1992-10-01
WO1992017411A1 (de) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1336228C (en) Vacuum roll transfer apparatus
US5031338A (en) Vacuum roll transfer apparatus
US6220793B1 (en) Apparatus for guiding pneumatically conveyed textile fiber tufts
GB2170796A (en) Mould arrangement for a glassware forming machine
US4690703A (en) Mold cooling arrangement for use in a glassware forming machine
JPH06504756A (ja) 中空ガラス製品を製造するis機械又はris機械の少くとも1つの型を冷却する装置
GB2256868A (en) Apparatus for cooling a mould
JPS5964533A (ja) ガラス器成形機用金型装置
JPH0835189A (ja) 抄紙機のフローボックスのための調量装置
US5152078A (en) Vacuum roll transfer apparatus
JPH0475171B2 (ja)
JPS635920A (ja) 射出成形機におけるシリンダ基部冷却装置
MY124783A (en) Liquid cooling of glassware molds
BR0014691A (pt) Silencioso
JP4775678B2 (ja) ガラス製品製造機用の冷却システム
US6202446B1 (en) Vacuum system for an I.S. machine
US4973347A (en) Apparatus for cooling of a mold of an IS machine or an RIS machine for producing hollow glass articles
US3236725A (en) Adjustable baffle for paper stock inlet
CN105584197A (zh) 一种带有通孔结构的圆网印花机散热装置
US4597867A (en) Air-controlled settling apparatus
JPS6011333Y2 (ja) 流量調節弁
CN210242169U (zh) 一种悬浮干燥箱
US2240266A (en) Track sanding apparatus
US2749112A (en) Blast furnaces provided with tuyeres having baffles
CN106567953A (zh) 蒸汽调节阀

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees