JPH06504701A - 特に子供用の安全ベルト用係止具 - Google Patents

特に子供用の安全ベルト用係止具

Info

Publication number
JPH06504701A
JPH06504701A JP4506118A JP50611892A JPH06504701A JP H06504701 A JPH06504701 A JP H06504701A JP 4506118 A JP4506118 A JP 4506118A JP 50611892 A JP50611892 A JP 50611892A JP H06504701 A JPH06504701 A JP H06504701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buckle
spring
locking tongue
housing
shaped element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4506118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3188699B2 (ja
Inventor
オルソン,ウルフ
Original Assignee
ブレーデルナ ホルムベルイス ファブリークス アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブレーデルナ ホルムベルイス ファブリークス アクティエボラーグ filed Critical ブレーデルナ ホルムベルイス ファブリークス アクティエボラーグ
Publication of JPH06504701A publication Critical patent/JPH06504701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188699B2 publication Critical patent/JP3188699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2546Details
    • A44B11/2549Fastening of other buckle elements to the main buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2507Safety buckles actuated by a push-button
    • A44B11/2511Safety buckles actuated by a push-button acting perpendicularly to the main plane of the buckle, e.g. placed on the front face of the buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2546Details
    • A44B11/2561Tongue elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S24/00Buckles, buttons, clasps
    • Y10S24/30Separable-fastener or required component thereof
    • Y10S24/31Separable-fastener or required component thereof with third, detached member completing interlock
    • Y10S24/35Third member includes relatively movable, separate components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45005Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] with third detached member completing interlock [e.g., hook type]
    • Y10T24/45079Belt, strap, harness, etc.
    • Y10T24/45084Belt, strap, harness, etc. for safety belt buckle, strap, harness, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45675Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having pivotally connected interlocking component
    • Y10T24/45696Requiring manual force thereon to interlock or disengage
    • Y10T24/45712Requiring manual force thereon to interlock or disengage having interlocking portion thereof housed continuously within cavity

Landscapes

  • Buckles (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 特に子供用の安全ベルト用係止具 本発明は安全ベルト、特に座席に設置されかつ車へ固定される子供の椅子に組み 合わせて使用される型の子供のベルト用バックルに関する。
本発明によるバックルは各々が1ストラップ部へ連結されるように構成されたバ ックルハウジングおよび係止舌片がら成り、上記係止舌片は上記バックルハウジ ング内のガイドへ挿入自在であり、上記バックルハウジングは挿入された上記係 止舌片と係止するためにバネ付勢される掛は金部材、および上記バネ付勢に対し て係止位置から離脱位置へ上記掛は金部材を切り換えるために手で操作できる操 作部材を有する。
本発明は高い安全性と信頼性とを有する極めて簡単な構造の上記種のバックルを 提供することを意図し、上記簡単な構造は簡単な構造で簡単な方法により結合さ れる非常に僅かな要素で構成されたバックルにより達成される。その結果として 、上記バックルは小型かつ軽量であり、このことは子供のベルトに望まれる。
上記目的のために、本発明によるバックルは請求項1の特徴部の特徴により得ら れる。
以下に本発明によるバックルの態様を添付図面を参照して説明する。図面におい て、 図1はクロッチストラップと2つの肩ストラップとを有するベルト用の子供のバ ックルの分解斜視図である。
図2は図1のバックルの垂直断面図である。
図3は僅かに改変された態様のバックルの図2と同様の垂直断面図である。
上記バックルは適宜プラスチック材で射出成形されることができ、かつ子供のベ ルトの一部を形成するクロッチストラップと結合する交差バー11をそのI端部 に有するバックルハウジング1oがら成る。
上記ベルトのクロッチストラップ形成部は子供の脚の間で下方へ延びかつ確りと 下に固定される。上記バックルハウジングはその他端部で開口部12を形成して いて2つの係止舌片13と14の挿入を可能にする。この係止舌片は各々1つの 肩ストラップへ連結される。上記係止舌片が上記開口部12から上記バックルハ ウジングへ挿入されたときに上記係止舌片を誘導するための直線状誘導溝15が 設けられている。上記バックルハウジングのフラット側の1には開口部16が設 けられている。U形要素の2つの枝19は2oとの間に延びるフランジ18によ って強化されたU形要素は開口部16から上記バックルハウジングへ挿入され、 ビン21により上記バックルハウジング内に軸着される。上記ビンは孔22へ上 記バックルハウジングを横切って挿入され上記要素17内の孔22Aから延びる 。上記孔22Aは上記要素のウェブと技19との間の移行部に設けられている。
枝19と20は開口部12へ向かってガイド15に沿って延びる。
U形要素17は掛は金部材および上記バックルの操作部材を形成する。枝19は 上記掛は金部材を形成し、この目的のために面取り面24を形成する僅かに下を カットした掛は金23を形成し、枝2oは操作部材を形成しかつ開口部16から の手作業を可能にする。この枝はその外側上に圧力点20Aを形成する小さい窪 みを有する。U形要素17はフランジ18の1側部上に上記フランジに沿って延 びるフック25を有し、上記フックはl側部上がフランジ18に沿って延びる螺 旋バネ26の1端部を固定して位置決めする。上記螺旋バネは掛は金23を係止 位置へ付勢するバネとしてまた射出バネとして作用する。
係止舌片13は関連側ストラップとの結合を可能にするために孔28付きラグ2 7を有し、上記関連側ストラップはベルトを付ける人の肩上へ延びるかつ座席ま たは椅子の後ろまたは背後へ固定して定着される。更に、上記係止舌片は掛は金 23と対応するように下がカットされかつ上記掛は金と係合する構造のフック2 9を形成する。同様に、係止舌片14は関連側ストラップとの結合を可能にする ための孔31付きラグ30を有し、かつこれは同様に下カットしたフック32を 形成する。係止舌片14が係止舌片13の頂部上へ設置されるときに、フック3 2は係止舌片13上のエツジ面33と係合し、図2に示されたような対応方法で 形成される。上記2つのラグは、一方が他方上へ設置されて1つの係止舌片を形 成するときに相互に邪魔にならないように図1のごとく反対方向へ偏向されてい る。上記2つの係止舌片はそれぞれ孔34および35を有していて、上記バック ルハウジングへ付勢されたときにU形要素17のフランジ18をそこに受ける。
上記のごとく結合した2つの係止舌片は、開口部12からバックルハウジングへ 押し込められると、枝19と20との間のロックハウジング内のガイド15によ り直線方向に誘導される。係止舌片14の端エツジがバネ26の自由端部と当接 し、上記係止舌片が挿入されたときに上記バネが圧縮されて緊張状態になる。こ れはU形要素17が付勢されて図2から明らかなようにビン21により形成され た軸を中心として反時計方向へ揺動する。枝19はこのようにして上記バネ付勢 下で上記係止舌片へ向かって揺動するが、面取り面24に対して摺動する上記係 止舌片によって上記バネ付勢に対する係止舌片13のカム作用により押し出され る。上記係止舌片が完全に挿入されると、これは上記バックルハウジングの端壁 と上記ラグにより形成される肩36との係合により示されているが、U形要素1 7は緊張したバネ26の影響下で図2に見られるように反時計方向へ揺動し、同 時に掛は金23は係止舌片13のフック29と係合する。ここで、上記係止舌片 は上記バックルハウジングと係止する。上記ベルトが使用されているときに上記 係止舌片および上記バックルハウジングを露出させる引張負荷はビン21と枝1 9の自由端部を介して上記バックルハウジングによって排除され、上記端部は開 口部12が設けられている上記バックルハウジングの端壁と37で係合する。U 形要素17の位置は上記バックルハウジングの他端壁と係合する上記U形姿素上 の突起38により規定され、U形要素17の枝20は開口部16内で上記バック ルハウジングのフラット側と実質的に一体化する。
上記ベルトを外すときに上記係止舌片を上記バックルハウジングから離脱するに は、枝/操作部材20上の圧力点20AからU形要素17に圧力を加える。これ により、U形要素17は緊張したバネ26の付勢に対して図2に見られるように 時計方向へ揺動し、上記掛は金は係止舌片13上のフック29を離脱する。この とき、射出バネとして作用するバネ26が上記係止舌片を上記バックルハウジン グから押し出す。
従って、本発明による上記バックルは唯一の可動要素、即ち操作部材と同時に掛 は金部材を形成するU形要素17、および唯一のバネ、即ち上記掛は金部材を付 勢するバネであると共に射出バネであるバネ26を有することが理解されよう。
全体として、上記バックル(上記係止舌片を除く)は4つの要素のみ、バックル ハウジング1O1U形要素17、ビン21.およびバネ26から成り、この型の 係止具として極めて小部品数で構成される。上記ロックのこの単純化は安全性と 信頼性を損なうことなく得られる。
U形要素17上の圧力点20Aへ圧力を加えるときに上記バックルを離脱させる ために必要とされる圧力の増大が望まれる場合には、バネブレード39をバック ルハウジングlOとU形要素17の枝19との間に図3により設け、上記バネブ レードの両端部を上記バックルハウジング内に浅い溝40により移動自在に収容 、かつ上記バネブレードを弓状に形成して枝19の両端部間で係合させる。上記 バネブレードは上記バックルハウジングと枝19との間の圧力バネとして設けら れる螺旋状バネにより置換できる。
上記バックルは子供のバックル、即ち子供の椅子に組み合わせて使用できるよう なベルト用バックルであるが、この係止具は他の車のベルトにも使用できること は理解されるところである。上記口・ツクが3点型の通常の車のベルトへ組み合 わせて使用される場合には上記バックルハウジングおよび1つの係止舌片は腰ス トラ、ツブへ連結し、かつ他の係止舌片は肩ストラップへ連結する。当然ながら 、2つの係止舌片は上記バックルハウジングへ挿入するのに必ずしも必要でない 。3点ベルトの肩ストラップが単−係止舌片内の孔を通過して腰ストラップ部と 一体化するときのように、または上記係止舌片と上記バックルハウジングを各々 1つの腰ストラップ部へ結合する腰ベルトの場合において、単一係止舌片として も構成できる。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成5年?月16日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.各々が1ストラップ部へ連結されるように構成されたバックルハウジング( 10)および係止舌片(13)から成り、上記係止舌片は上記バックルハウジン グ内のガイド(15)へ挿入自在であり、上記バックルハウジングは挿入された 上記係止舌片に係止すべくバネ付勢される掛け金部材(19)、および上記バネ 付勢に対して係止位置から離脱位置へ上記掛け金部材を切り換えるために手で操 作できる操作部材(20)を有する安全ベルト、特に子供のベルト用のバックル において、上記掛け金部材(19)および操作部材(20)はそれぞれU形要素 (17)の枝で構成され、上記U形部材の枝は横軸(21)を中心に揺動すべく バックルハウジング(10)に軸着されると共に、上記バックルハウジング挿入 時に上記枝間へ圧入される係止舌片(13)の挿入開口部(12)へ向かってガ イド(15)に沿って延び、上記バネ付勢は上記枝間に設置された圧力バネ(2 6)により構成され、上記バネの1端部は上記U形要素のウエブに当接し、上記 枝間挿入時の上記係止舌片は上記バネの他端部と係合自在であって上記係止舌片 の射出部材として設けられた上記圧力バネを緊張させることを特徴とする安全ベ ルト用バックル。 2.強化フランジ(18)が上記枝(19,20)間に設けられ、上記フランジ は上記枝に沿って延び、上記係止舌片(13)は上記バックルハウジングヘの挿 入時に上記強化フランジを受ける孔(34)を有することを特徴とする、請求項 1のバックル。 3.上記係止舌片(13)のガイド(15)は上記ロックハウジング(10)の 側壁内に案内溝から成ることを特徴とする、請求項1または2のバックル。 4.上記バックルハウジング(10)内のU形要素(17)の軸着のための横軸 (21)は上記掛け金部材を形成する枝(19)と上記U形要素のウエブとの間 のコーナー領域に設けられていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1 のロック。 5.係合時の上記掛け金部材を形成する枝(19)は上記バックルハウジング( 10)の端壁とその自由端部で当接することを特徴とする、請求項1〜4のいず れか1のバックル。 6.係合時の上記U形要素(17)は上記バックルハウジングの反対端壁とその ウエブで当接することを特徴とする、請求項5のロック。 7.上記操作部材を形成する枝(20)はバックルハウジング(10)のフラッ ト側内の開口部(16)を通過できることを特徴とする、請求項1〜6のいずれ か1のバックル。 8.第2係止舌片(14)は掛け金部材(19)と係合する係止舌片(13)上 で平行平面内に設置されかつその自由端部で上記第1係止舌片のフック状フラン ジ(32)と積極的に係合できる構成になっていることを特徴とする、請求項1 〜7のいずれか1のバックル。 9.圧力バネ(39)がバックルハウジング(10)と上記掛け金部材を形成す るU形要素(17)の枝との間に設けられていることを特徴とする、請求項1〜 7のいずれか1のバックル。 10.上記圧力バネは湾曲したバネブレード(39)を有し、その端部はバック ルハウジング(10)内の浅い溝(40)内に移動自在に収容されていてその端 部間で枝(19)と係合することを特徴とする、請求項9のバックル。
JP50611892A 1991-03-04 1992-03-03 特に子供用の安全ベルト用係止具 Expired - Fee Related JP3188699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9100611A SE468195B (sv) 1991-03-04 1991-03-04 Laas till bilbaelte, saerskilt barnbaelte
SE9100611-4 1991-03-04
PCT/SE1992/000130 WO1992015216A1 (en) 1991-03-04 1992-03-03 Lock for safety belt, particularly for children

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06504701A true JPH06504701A (ja) 1994-06-02
JP3188699B2 JP3188699B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=20382034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50611892A Expired - Fee Related JP3188699B2 (ja) 1991-03-04 1992-03-03 特に子供用の安全ベルト用係止具

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5406681A (ja)
EP (1) EP0574476B1 (ja)
JP (1) JP3188699B2 (ja)
AT (1) ATE138539T1 (ja)
AU (1) AU654532B2 (ja)
CA (1) CA2103544C (ja)
DE (1) DE69211125T2 (ja)
DK (1) DK0574476T3 (ja)
ES (1) ES2087528T3 (ja)
SE (1) SE468195B (ja)
WO (1) WO1992015216A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007125182A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Ogk Co Ltd ベルト用バックル装置
JP2021079103A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 寶鉅(中國)兒童用品有限公司 バックル機構

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3045257A (en) * 1959-01-12 1962-07-24 Knapp Monarch Co Folding cot
DE4414270C2 (de) * 1994-04-23 1998-12-03 Manfred Neuberger Verfahren zur Herstellung von Transferdruckpapieren
GB9409246D0 (en) * 1994-05-10 1994-06-29 Alliedsignal Ltd Buckle mechanism
US5996192A (en) * 1998-12-01 1999-12-07 Graco Children Products, Inc. Buckle assembly
ES2156749B1 (es) * 1999-08-10 2002-02-01 Itw Espana Sa Cierre de seguridad para sillas de niños y similares.
EP1196055B1 (en) 2000-01-27 2006-05-10 Wonderland Nurserygoods Co., Ltd. Three and five point buckle
US6711790B2 (en) * 2001-12-06 2004-03-30 Illinois Tool Works Inc. Buckle device
EP1538939A4 (en) * 2002-07-05 2005-12-14 Indiana Mills & Mfg SAFETY BELT FOR SMALL CHILDREN
US7520036B1 (en) 2003-07-11 2009-04-21 Amsafe Commercial Products, Inc. Multi-point buckle for restraint system
SE0302823D0 (sv) 2003-10-24 2003-10-24 Kendrion Holmbergs Ab Seat Belt Arrangements for Child Safety Seats
US7093331B1 (en) 2004-03-05 2006-08-22 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle and frame for restraint system resistant to a harsh environment
US7501765B2 (en) 2004-10-01 2009-03-10 Illinois Tool Works Inc. Emitter electrodes formed of chemical vapor deposition silicon carbide
US7263750B2 (en) 2005-06-09 2007-09-04 Amsafe, Inc. Buckle assembly having single release for multiple belt connectors
KR200405410Y1 (ko) * 2005-10-12 2006-01-11 백남일 버클
KR100647822B1 (ko) 2005-10-31 2006-11-23 이덕삼 회전식 체결구조를 갖는 버클
ES2320506B1 (es) * 2006-05-12 2010-03-01 I.T.W. España, S.A. Anclaje de seguridad para sujeciones.
US7600302B2 (en) * 2006-07-17 2009-10-13 James Michael Dillner Safety buckle for child seat and the like
US20090183348A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle assemblies and associated connectors for use with child seats and other restraint systems
WO2010037103A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Amsafe, Inc. Tensioning apparatuses for occupant restraint systems and associated systems and methods
US7904997B2 (en) 2008-11-07 2011-03-15 Amsafe, Inc. Buckles for inflatable personal restraint systems and associated systems and methods
CA2750622A1 (en) * 2009-01-26 2010-07-29 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Buckle with pivot pawl and non-interlocking tongues
CN101797087B (zh) * 2009-02-06 2014-06-18 荷兰商伍轮实业股份有限公司 组合式扣具
US8469401B2 (en) 2009-02-23 2013-06-25 Amsafe, Inc. Seat harness pretensioner
CA2719846A1 (en) 2009-11-02 2011-05-02 Amsafe Commercial Products, Inc. Devices for adjusting tension in seat belts and other restraint system webs, and associated methods
US8683666B2 (en) 2009-11-04 2014-04-01 Amsafe Commercial Products, Inc. Restraint system buckle components having tactile surfaces, and associated methods of use and manufacture
AU2011200971B2 (en) * 2010-03-05 2014-07-10 Britax Childcare Pty Ltd Harness buckle assembly improvements
US8627554B1 (en) 2010-05-03 2014-01-14 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Buckle assemblies with swivel and dual release features and associated methods of use and manufacture
US8777323B2 (en) 2010-07-20 2014-07-15 Amsafe, Inc. Restraint harnesses and associated methods of use and manufacture
USD655223S1 (en) 2010-09-15 2012-03-06 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle assembly
USD661619S1 (en) 2010-09-15 2012-06-12 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle assembly
US9022483B2 (en) 2012-06-07 2015-05-05 Shield Restraint Systems, Inc. Seatbelt buckle tongue assembly
US8656566B1 (en) * 2012-11-08 2014-02-25 Tung-Cheng Chen Buckle of a seat belt
US9277788B2 (en) 2013-02-19 2016-03-08 Amsafe, Inc. Dual release buckle assemblies and associated systems and methods
EP2958453A4 (en) 2013-02-19 2016-07-27 Amsafe Inc BUCKET ASSEMBLIES WITH LIFTING CLOSURES AND ASSOCIATED METHODS AND SYSTEMS
TWI522053B (zh) * 2013-09-18 2016-02-21 Yoke Ind Corp Seat belt locking device
TWI527720B (zh) * 2013-10-02 2016-04-01 Yoke Ind Corp Seat belt locking device
US9901144B2 (en) 2014-10-30 2018-02-27 Autoliv Asp, Inc. Seatbelt buckling device and system
US9775410B2 (en) 2014-12-16 2017-10-03 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjusters for use with restraint systems and associated methods of use and manufacture
AU2016331301A1 (en) 2015-10-02 2018-04-12 Shield Restraint Systems, Inc. Load indicators for personal restraint systems and associated systems and methods
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
US9814282B2 (en) 2016-02-02 2017-11-14 Shield Restraint Systems, Inc. Harsh environment buckle assemblies and associated systems and methods
AU2018219223A1 (en) 2017-02-07 2019-08-29 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjuster
US11622606B1 (en) * 2022-03-09 2023-04-11 Duraflex Hong Kong Limited Buckle with rotor cylinder

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3378895A (en) * 1965-12-03 1968-04-23 Eberhart Ray Safety belt buckles
US3686720A (en) * 1970-02-09 1972-08-29 William C Wehner Safety belt buckle
US4408373A (en) * 1980-09-02 1983-10-11 Gateway Industries, Inc. Buckle with integral push button spring and reaction portions
FR2584901B1 (fr) * 1985-07-17 1987-11-27 Peugeot Aciers Et Outillage Boucle perfectionnee, notamment pour ceinture de securite

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007125182A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Ogk Co Ltd ベルト用バックル装置
JP4546913B2 (ja) * 2005-11-02 2010-09-22 オージーケー技研株式会社 ベルト用バックル装置
JP2021079103A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 寶鉅(中國)兒童用品有限公司 バックル機構
US11771181B2 (en) 2019-11-15 2023-10-03 China Bambino Prezioso Co., Ltd. Buckle assembly

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992015216A1 (en) 1992-09-17
ATE138539T1 (de) 1996-06-15
AU1330792A (en) 1992-10-06
SE468195B (sv) 1992-11-23
DE69211125T2 (de) 1996-10-24
DE69211125D1 (de) 1996-07-04
EP0574476A1 (en) 1993-12-22
CA2103544A1 (en) 1992-09-05
DK0574476T3 (da) 1996-10-21
US5406681A (en) 1995-04-18
SE9100611D0 (sv) 1991-03-04
JP3188699B2 (ja) 2001-07-16
SE9100611L (sv) 1992-09-05
ES2087528T3 (es) 1996-07-16
AU654532B2 (en) 1994-11-10
EP0574476B1 (en) 1996-05-29
CA2103544C (en) 2001-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504701A (ja) 特に子供用の安全ベルト用係止具
US6796007B1 (en) Buckle assembly
US6311374B1 (en) High security buckle assembly
US4644618A (en) Lock for safety bells
US5588189A (en) Buckle for vehicle seat belt system
US7150082B2 (en) Plastic belt buckle with interlocking prong catches
US4015094A (en) Safety seat belt buckle switch with coil spring contact
CA2485809A1 (en) Seat belt arrangements for child safety seats
JPS6359681B2 (ja)
US7681288B1 (en) Structure and material for a child resistant buckle
GB2368369A (en) Five-way buckle for child harness with a ring for securing a shoulder strap
US4052775A (en) Safety seat belt buckle
US4704771A (en) Lock for safety belts and lock tongue thereof
US3520034A (en) Safety belt buckle
US3453702A (en) Buckle mechanism
KR960006824A (ko) 좌석 벨트 버클
US3499193A (en) Pushbutton safety seat belt buckle
EP0867131A1 (en) Buckle for three-strap seat belt for safety seats for children transported in motor vehicles and the like
JPH10109613A (ja) シートベルトバックル
JP2564400B2 (ja) シートベルト用バックル
JPS6225130Y2 (ja)
KR0128697B1 (ko) 안전벨트용 버클의 구조
GB2332703A (en) Plug and socket buckle assembly
KR0128700B1 (ko) 안전벨트용 버클의 구조
US3416201A (en) Seat belt buckle

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees