JPH06503767A - 先端複合構造とその製品を準備するためのプロセス - Google Patents

先端複合構造とその製品を準備するためのプロセス

Info

Publication number
JPH06503767A
JPH06503767A JP4504293A JP50429392A JPH06503767A JP H06503767 A JPH06503767 A JP H06503767A JP 4504293 A JP4504293 A JP 4504293A JP 50429392 A JP50429392 A JP 50429392A JP H06503767 A JPH06503767 A JP H06503767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
core
polymer
finished part
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4504293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3174326B2 (ja
Inventor
タージアン, アルバート
トレンタコスタ, ジヨセフ・ダニエル
Original Assignee
デピユイ・オーソピーデイクス・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デピユイ・オーソピーデイクス・インコーポレーテツド filed Critical デピユイ・オーソピーデイクス・インコーポレーテツド
Publication of JPH06503767A publication Critical patent/JPH06503767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174326B2 publication Critical patent/JP3174326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2/30965Reinforcing the prosthesis by embedding particles or fibres during moulding or dipping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/40Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L27/44Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/22Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of tubes
    • B29C55/24Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of tubes radial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • B29C70/745Filling cavities in the preformed part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3609Femoral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic femoral shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • A61F2/3672Intermediate parts of shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • B29C43/12Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using bags surrounding the moulding material or using membranes contacting the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7532Artificial members, protheses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 先端複合構造とその製品を準備するためのプロセス発明の分野 本発明は、先端複合構造を成形するためのプロセスに関する。さらに具体的には 、本発明は、整形外科インブラントとして使用されるものをその製品に関する。
発明の背景 高性能構造の設計者は、先端繊維強化有機マトリックス複合材料により、金属と 比較した時、耐環境腐食性とともに、強度対重量と剛性対重量における大きな利 点を得ている。また、負荷を保持する医療インブラントを含む応用において、繊 維配向、濃度と形式を変化させることにより、複合物の弾性率を調整する能力が 、単一の一様弾性率を特徴とする金属構造と比較して、最適負荷分布を達する際 に非常に有利に使用されている。そのような金属構造は、所与の解剖学的幾何包 膜内に最適の装置剛性を達することを困難にする高い一定弾性率を特徴とする。
 熱硬化性及び熱可塑性ポリマーは、これらの複合系においてマトリックスとし て応用されている。熱可塑性複合物は、熱硬化性系と比較した時、大きな破壊し ん性のために、最近ますます注目されている。さらに、熱可塑性物質は、熱硬化 性物質の反応性硬化処理特性の代わりに、熱処理の利点を設ける。
と圧力の印加により発生するが、熱可塑性溶融物は、通常、数次の等級も非硬化 の熱硬化性物質よりも高い粘度を特徴とする。このため、強化繊維束の含浸は困 難であり、そして機械的性能に有害な残留空隙を除去する合成構造の強化は、し ばしば不完全である。樹脂トランスファー成形を含む熱硬化性物質で有効に使用 される非常に公知の含浸及び強化プロセスは、通常、熱可塑性物質では無効であ る。
高強化可能な熱可塑性マトリックス複合系を作製するための一プロセスとして、 圧縮成形がある。樹脂含浸複合材料のラミネートが、所望の繊維配向において積 層され、閉じた金型に六れられ、−1分に強化された塊を生産するために熱と圧 力を印加される。代替的に、繊維及びマトリックスフィルムの交互層又は強化繊 維とマトリックス繊維の配合束が、樹脂含浸ラミネートに代わりに使用される。
いずれにせよ、このプロセスは、主に、単純形状の構造の生産に制限される。具 体的に、平坦又は単純湾曲形状である。形状の制限のほかに、これらの部品は、 しばしば、使用中層間剥離につながる4辺のカット繊維端の外観を特徴とする。
圧縮成形塊からの整形外科インブラントの如く複雑な形状の形成は、付加的な自 由繊維端のいっそうの露呈につながる付加機械加工作業を必要とする。
米国特許第4.892.552号は、圧縮成形によって作製された複合ブロック 自体を機械加工することによる複合整形外科装置の生産を記載する。また、ヨー ロッパ特許公開第0 277 727号は、圧縮成形により作製されたブロック からの複合整形外科装置の生産を記載する。
この参照のプロテーゼは、積み重ねられ、圧縮成形された連続フィラメント繊維 のプライから形成される。後者の場合に、成形ブロックは、単純に湾曲されるが 、繊維端は、縁においてなお露呈される。さらに、完成装置は、付加機械加工等 によってのみ獲得される。本発明により生産された物品は、金型自体の内に完成 部品として形成される。
有効曲率及び/又は複雑な形状の複合構造の生産へのより好ましいアプローチは 、線巻きと編組の如(準網状繊維配置プロセスを含む。これらのプロセスは、閉 輪郭を含む部品を生産することができ、こうして、自由繊維端と層間剥離の潜在 箇所を最小にする。さらに、これらのプロセスは、構造内の可変繊維配向の組み 込みと両立性があり、その結果、局所剛性と強度が、応用の機械的な必要条件に 調整される。さらに、これらのプロセスは、容易に機械化及びコンピユータ化さ れ、高効率と低費用での生産のために適切にする。
熱可塑性複合物の現場強化が、マトリックスを予備含浸されたトウを補強する配 置中、熱及び繊維張力の印加による線巻きと編組中に立証された。例えば、M、 W、EgertonとM、B、Gruberの「現場強化による経済性と特性を 立証する熱可塑性線巻き(Th e rmo pIastic Filamen t Winding Demonstrating Economies an d Properties Via In−3itu Co−n5olidat ion)J、第33回国際サンプルシンポジウムの議事録、1988、pp、3 5−46を参照せよ。それにも拘わらず、そのようなプロセスでの経験により、 いっそうの強化がしばしば望ましいことが示唆される。複合トウと前巻き又は編 組塊の間の界面において完全に融合したとしても、前トウ製造プロセスにおける 不完全な強化の結果として、空隙は、なお構造において存在する。さらに、空隙 は、トウ破壊を含む巻き又は編組プロセスにおける不調の結果として、巻き又は 編組部分に残る。いっそうの強化はまた、構造の表面特性を改良するために望ま しい。巻き又は編組部分は、一般に、使用において有害な非制御表面トポロジー を特徴とする。例えば、精密寸法の表面は、隣接部分又は精密輪郭の表面への構 造の接合を可能にするために必要であり、そして平滑性は、航空機分野において 受容可能な空力学性能を達成するために必要とされる。
一般に、線巻き又は編組構造のいっそうの強化は、従来の圧縮又はオートクレー ブ成形によって達せられる。輪郭付き巻き又は編組構造の外側へ加圧すると、構 造が中空コアを有したならば、複合物は崩壌される。
コアが、例えば、剛性マンドレルにより満たされるならば、従来の圧縮又はオー トクレーブ成形は、繊維束が合成圧縮応力で座屈するために、複合物を激しく歪 曲させる。
準網状線巻き又は編組構造の強化へのより好ましいアプローチは、構造のコアを 加圧し、その空洞が所望の完成形状の輪郭に従い、受容可能な表面平滑性を有す る剛性金型に対して複合塊を膨張させることを含む。
このようにして、複合物を含む補強繊維は、圧縮応力よりも引張り応力を受け、 歪曲は発生しない。除去されるマンドレル上で巻き又は編組された後、巻き又は 編組構造は、通常、強化圧力が印加される中空コアを、有する。構造のコアにお ける加圧へのいろいろなアプローチが、報告された。−アプローチにおいて、エ ラストマーブラダ−が、複合物のコアに据え付けられ、そしてブラダ−は、ガス で加圧される。別のアプローチにおいて、高熱膨U数(CTE)の材料が、コア に置かれる。システムが複合マトリラグ共が流体になる温度に加熱される時、高 CTE材料は、周囲の複合物よりも膨張し、こうして、複合物を金型表面に対し て押し付ける。
上記の内部加圧への両アプローチにおいて、ブラダ−又は高CTE材料を含む異 物が、使用される。これらの材料は、複合マトリックスが流体で、許容低粘度を 有する温度に等しい非常に高温において、許容性能を有さなければならないため に、これは、これらのプロセスの応用性に大きな制限を課する。多(のマトリッ クス材料、例えば、ポリエーテルエーテルケトンに対して、このプロセス温度は 400℃である。さらに、この異物は、複合構造に浸透し、有害効果を発生させ る。例えば、医療インブラント系において、異物の浸透は、複合系の生物学的適 合性を妥協する。
強化を向上させ、温度制限がなく、かつ異物を導入する必要のない、網状幾何構 成を達成するために、熱可塑性マトリックス、繊維強化複合構造を成形する方法 を設けることが、本発明の目的である。最小空隙形成と精密表面形状及び平滑性 を示す複合整形外科装置を準備する方法を設けることが、本発明のさらに他の目 的である。本発明のプロセスの特徴は、他の処理技術による成形プロセスの適合 性である。ここで記載されたプロセスの利点は、゛特定幾何包膜を収容するため の緊密な公差を有する構造の生産である。これらと他の目的、特徴と利点は、発 明の次の説明を参照して明らかになるであろう。
発明の要約 数段階から成る複合構造を作製する方法が、開示される。最初に、複合プリフォ ームが、金型空洞内の配置のために設けられる。プリフォームは、中空コア部分 と金型空洞よりも小形の外部構成を有する。
プリフォームは、本部品の構成に適切な内部構成を有する空洞に導入される。即 ち、空洞は、完成部品の輪郭に従う。プリフォームのコアへの一つ以上の開口が 、一つ以上のブラダで栓をされ、これらの開口からのポリマー流を防止する。ポ リマーは、プリフォームのコアに導入される。ポリマーは、複合マトリックスを 含むものと同一であるか、又は異なる。熱が、コアにおけるポリマーとともに、 プリフォームに印加され、コアにおけるポリマーを溶融させる。即ち、複合マト リックスとコアポリマーが溶融される。圧力が、プリフォームのコアへの一つ以 上の残りの栓のない開口を介して、プリフォームのコアにおけるポリマーに印加 され、金型空洞の内部構成に対してプリフォームを膨張させ、完成部品を形成す るためにプリフォームを強化させる。完成部品は、コアにおける圧力を維持しな がら冷却され、続いて、金型から除去される。
また、整形外科インブラントのために使用される完成部品を含む、上記のプロセ スによる製造の物品が開示される。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明による網状成形システムの断面図である。
第2図は、複合プリフォームを据え付けた、本発明による網状金型システムの断 面図である。
第2a図は、複合プリフォームを据え付け、プリフォームのコアを密封する手段 を備えた、本発明による網状成形システムの断面図である。
第3図は、プリフォームのコアを密封する手段を備えた、本発明による網状成形 システムの断面図である。
第4図は、コアポリマーが射出成形機によって導出かつ加圧された、本発明によ る斜縞成形システムの断面図である。
第5図は、中IK成部品を生産するように構成された、本発明による網状成形シ ステムの断面図である。
第6図は、ヒップインブラントの部分断面図である。
第7図は、ヒップインブラントシステム用のユニットネック、近位本体及び遠位 ステムを生産するように構成された、本発明による網状成形システムの断面図で ある。
第8図は、遠位ステムが近位本体とユニット化されない、別のヒップインブラン トの断面図である。
第9図は、二叉の複合構造を成形するように構成された、本発明による網状成形 システムの断面図である。
第10図は、本発明により生産される複合サーモウェルの断面図である。
発明の詳細な説明 第1図を参照すると、網状成形システムが、一般に10で開示される。
金型本体11は、プリフォームを収容する金型空洞12を有する。熱可塑性ポリ マーを予備含浸された補強繊維トウが、McClean Anderson C o、製のものの如く線巻き機、又はWa r dwe l ICo、製のものの 如く編組機を使用して、プリフォームに変換される。
より複雑なプリフォームが、米国特許第4.750.960号において記載され た如く、ロボットを組み込む繊維配置機を使用して、作製される。すべての場合 に、これらのプリフォーム生成機は、プリフォームを少な(とも部分的に強化さ せるために、予備含浸トウに熱と圧力を印加する手段を組み込む。第2図に示さ れた如く、プリフォーム30のコア32は、ポリマーインサート34を前充填さ れる。プリフォーム30のコア32の一方φ端部は、端部ブラダ13によって栓 をされ、コア32の端部は、プラグ13で閉ソールを形成するようにあらかじめ 形状付けられる。プリフォームのコアの他方の端部は、構造20のポリマー出口 26を収容し、再び、コアは、出口26で閉ンールを形成するようにあらかじめ 形状付けられる。ポリマー貯蔵器22がまた、ポリマーインサート28を前充填 される。ポリマーインサート34と28は、複合プリフォーム30のマトリック スを形成するものと同一ポリマーであるか、又はそれらは異なる。しかし、これ らのインサートを具備するポリマーは、溶融され、複合マトリックスが溶融する 温度で安定でなければならない。ポリマーと熱可塑性マトリックスは、好ましく は、ポリアミド、ポリエステル、ポリスルホン、ポリエーテル−エーテル−ケト ン、ポリエーテル−ケトン−ケトン、ポリイミド、テトラフルオロエチレンとペ ルフルオロビニルエーテルのコポリマー、ポリテトラフルオロエチレンとエチレ ンのコポリマーから成るグループから独立に選択される。インサート34と28 は、機械加工又は射出成形を含む、多様な技術により、分離段階において生産さ れる。
システムは、複合マトリックスが溶融し、強化を可能にするために十分に低粘度 であるが、急速なポリマー劣化を可能にするほど高くはない適切な温度に加熱さ れる。負荷がピストン24に印加され、ポリマー28において圧力を生成し、出 口26における孔を介してコアポリマー34に伝達され、そしてさらに、金型表 面に対して放射状に移動する巻かれた又は編組されたプリフォームに伝達される 。ポリマー溶解物は、プリフォームが金型空洞寸法まで膨張する時の容積変化を 収容するために必要とされる如く、貯蔵器22(加圧前にコア32内のポリマー を超えるポリマーを含み、ゴ≠へのポリマーの推進を容易にするように随意的に 形状付けられる)からコア32に出口26における孔を介して移送される。シス テムは、完成部品における空隙の実質的な除去を保証するために十分な強化温度 と圧力において保持される。それから、部品は、システムにおいて圧力を維持し ながら、マトリックスのガラス転移温度下に冷却される。全組立品は、ガス除去 を高めるために真空室に置かれる。
部品除去を容易にするために、金型本体は、処理中クランプ又はボルト締結され 、冷却と減圧後分解される複数部品を具備する。金型は、電気加熱器を金型本体 に挿入するか、又は熱流体が循環される金型本体において通路を設けることによ り加熱される。さらに、同−又は他の通路が、冷却流体を循環させるために設け られる。
多数のシステムでは、固定プラグ13は、栓付き開口からのポリマー流を防止す るために十分である。しかし、他の材料システムでは、ポリマー漏れが、端部プ ラグ13とポリマー出口26の回りに発生し、こうして、コアの有効な加圧を縮 小させる。密封は、第3図に示された如く、可動端部プラグ13′をバネ負荷す ることにより高められる。バネ14は、金型本体11における空洞15にあり、 そしてプリフォーム30のコア32に収容された可動端部プラグ13′ に対し て保持される。据え付けにおいて、予負荷が金型空洞11の軸に沿ってプリフォ ーム30に課せられる如く、バネ14が圧縮される。それから、プリフォーム3 0が加熱及び加圧される時、漏れを生じさせるプリフォーム30の動作は、バネ 14の作用によって収容され、端部プラグ13′ をプリフォーム30で移動さ せ、こうして、シールを維持し、ポリマー漏れを防ぐ。バネ14によって課せら れた軸負荷は、定置出口26においてシールを維持する。バネ14.1)、例え ば、さらバネ座金の如くバネ座金の組立品を具備する。
プラグ13と出口26の回りのポリマー漏れは、これらの特徴の形状を第2図と 第3図に描かれたテーパ幾何形状がら第2a図に描がれたねじ付き形状に変化さ せることにより縮小される。ねじ付き形状は、曲がりくねった又はラビリンス漏 れ経路を生成し、こうして、漏れを縮小し、コアにおける有効圧力を増大させる ために作用する。
第4図に示された如くプロセスの自動化板は、アクチュエータ駆動ピストンの代 わりに、スクリュー射出成形機40を使用する。この場合、プリフォーム30の コア32は、ポリマーを前充填されずに、代わりに、溶融物が端部プラグ13” に組み込まれた抽気口16に現れるまで、可塑化ねじ41の回転により行われる 成形機からのボンピングによって、出口26における孔を通って充填される。こ の点において、抽気口は、閉じられ、そして空洞は、ねじ41の軸方向動作によ って一般に達成される成形機40の作用によって加圧される。
なお、この点までに記載された如く、プロセスは、部品のコアにポリマーを充填 する。即ち、固体完成構造が生産される。これは、多くの応用において望ましい が、望ましくないものある。第5図は、完成部品において中空コアを維持する金 型構成を示す。端部プラグ131は、金型空洞12に沿って延びて、ポリマー出 口26における孔のすぐ内側で終端するマンドレル17を組み込む。マンドレル 17は、その長さに沿って直径が変化するが、常に、プリフォーム3oのコア3 2の直径よりも小さい。動作にム)で、マンドレル17とコア32の間に形成さ れた環帯は、全コア32昨代わりに、ポリマーを充填される。マンドレル17の 強化と除去の後、完成部品が中空コアを保持する。
本発明は、例示の目的のために使用された第1〜5図に示された単純プリフォー ム及び金型空洞形状に限定されない。整形外科用装置が、ここで開示された装置 によって準備される。本発明を使用して成形される特定形式のより複雑な形状は 、疾病又は損傷大股関節の処置のために整形外科手術において使用されるヒップ インブラントの大腿ステム構成要素である。ヒップインブラントの基本構成要素 は、第6図に示され、一般に50で描かれる。頚部51は、遠位ステム53に取 り付けた近位本体52に固着される。頚部51は、人工吸盤カップ58に回転可 能に係合するポール56に係合する。しばしば、頚部、近位本体と遠位ステムは 、単一ユニット構成要素として作製される。頚部51は、ユニット構成要素をポ ール56に固着するテーバ54を含む。
第7図は、ヒップインブラントの頚部51、近位本体52と遠位ステム53の組 み合わせ形状を有するプリフォームを強化するように構成された、本発明による 成形システムを描く。前記と同様、このユニットプリフォームは、最初に、補強 繊維束(好ましくは、炭素、黒鉛、ガラス又はセラミック繊維)を熱可塑性マト リックスポリマーで含浸し、それから、McCIean Anderson C o、製のもツノ如く線巻き機、又はWardwell Co、製のものの如く編 組機を使用して、プリフォーム形状を生成することにより作製される。この形式 の複雑なプリフォームを生成するためには、米国特許第4.750.960号に おいて記載された如く、ロボットを組み込む繊維配置機が特に有益である。すべ ての場合に、これらのプリフォーム生成機は、プリフォームを少なくと4部分的 に強化するために、予備含浸トウを加熱及び加圧する手段を組み込む。プリフォ ームの中空コア55は、再び、ポリマーを予備充填され、そして強化プロセスが 、前述の如く完了される。
第8図は、本体52のユニットでない遠位ステム53を有する別のヒップインブ ラント構造を示す。特に、ステム53は、先端複合材料を具備し、頚部51と本 体52は、金属から作製される。ステム53が、第2図、第3図又は第4図に描 かれた如く、本発明の構成によって作製されることは明らかである。
第9図は、二叉を有する形状が成形される、本発明のさらに別の実施態様を示す 。二叉の2つの部品の適正な強化を保証するために、プリフォーム60は、2つ のコア62と62aを具備し、そして金型は、2つのテーバ端部プラグ13と1 3aを具備する。さらに、金型は、さらに複雑な部品を強化するために、多重ポ リマー加圧ユニットで構成される。
複雑な部品を生産するように構成された本発明による金型は、不可避的に2つ以 上のセグメントにおいて作製され、セグメントは処理中ボルト締結又はクランプ されるが、部品除去を容易にするために冷却と減圧後分解される。
発明は、次の実施例を参照することにより、さらに理解及び認識されるであろう 。
実施例 実施例1 成形のために適するプリフォームが、ポリスルホンポリマーマトリックスにおい て黒鉛フィラメントを含むトウから生産された。プリフォームは、非直線巻きプ ログラムを使用し、プリフォームを少な(とも部分的に強化するために巻き中加 熱及び加圧するように装備された、McClean−Anderson W2O 巻き機において生産された。プリフォームは、第8図に示された遠位ステム構成 53に類似した。プリフォームの端部は、成形システムにおける据え付けを可能 にするように機械加工された。即ち、一方の端部は、プリフォームの中空コアが 金型のテーバ端部プラグを摩擦収容することができるように機械加工され、そし て他方の端部は、ポリマー出口をポリマー加圧ユニットから摩擦収容するように 機械加圧された。しかし、プリフォームの外面は、巻き状態のままにされた。
ポリスルホンインサートは、プリフォームのコアとポリマー加圧ユニットの貯蔵 器に嵌合うように機械加工された。プリフォームは、金型に挿入された。わずか 、05”のギャップが、プリフォームの外側輪郭と金型空洞の内壁の間に存在し た。システムは、200ポンド/平方インチの圧力がプリフォームのコアに伝達 される如く加圧ユニットピストンに負荷を維持しながら、金型本体に設置された 空洞に挿入された電気加熱器を使用して、360℃に加熱された。システムが3 60℃に達した時、ピストン負荷は、プリフォームのコアにおいて1000ボン ド/平方インチの圧力を与えるために増大された。温度と圧力は、10分間保持 され、この時点において、金型は、金型本体に機械加工された通路に冷水を導入 することにより、急速に焼入れされた。冷却後、金型は、開かれ、完成部品が除 去された。
部品におけるプロセスの効果は、劇的であった。金型と部品の間のギャップは、 除去され、そして部品の表面は、金型空洞の表面に一致する平滑性を達成し、機 械研磨仕上げと等価であった。
成形部品の研磨断44こおける顕微鏡法により、小サイズの有孔度が、プロセス によってかなり縮小されたことが示される。
実施例2 この実施例は、多様な応用に対して複合構造を生産する際の発明の融通性を示す 。この場合、完成部品は、例えば、塩酸、硫酸又はりん酸の如く極めて腐食性の 高い材料を含む反応容器に設置されるサーモウェルとして使用される。使用にお いて、サーモウェルは、熱電対の如く温度測定装置を内蔵し、悪環境からそれを 遮蔽する。複合構造は、チタン合金又はタンタルの如く上層金属と比較して、強 度対重量と剛性対重量を含む、優れた耐食性と機械的性能を有する黒鉛繊維強化 フルオロポリマーを具備する。黒鉛補強の適正な選択により、複合サーモウェル が、この応用において必要とされる如く許容熱伝導性を示す。
プリフォームは、フルオロポリ? −(Du Pont PFA35Q”の如( テトラフルオロエチレンとペルフルオロビニルエーテルのコポリマー又はDu  Pont TefzelTMの如くテトラフルオロエチレンとエチレンのコポリ マーのいずれか)を予備含浸された黒鉛フィラメントを含むトウから生産された 。プリフォームは、非直線巻きプログラムを使用するMcClean Ande rson W35巻き機において線巻きによって作製された。巻き機は、プリフ ォームを少なくとも部分的に強化するために、巻き中加熱及び加圧する装置を装 備する。プリフォームは、第2図に示されたものに類似した。第10図は、コア 32を備えたプリフォーム30を含む、実完成部品の幾何形状を描(。
プリフォームのコアとポリマー加圧ユニットの貯蔵器に嵌合うように機械加工さ れたインサートが、PFA350TTh′又はTefzelTMバーストツクか ら生FLJれた。プリフォームは、金型空洞に挿入された。わずか、05”のギ ヘツブが、プリフォームの外側輪郭と金型空洞の内壁の間に存在した。システム は、600ポンド/平方インチの圧力がプリフォームのコアに伝達される如(加 圧ユニットピストンにおいて負荷を維持しながら、金型本体に設置された空洞に 挿入された電気加熱器を使用して、PFA35Q”プリフォームに対して390 ℃に、又はTefzelTMプリフォームに対して320℃に加熱された。シス テムが動作温度に達した時、ピストン負荷は、プリフォームのコアにおいて40 00又は7000ボンド/平方インチの圧力を与えるように増大された。
温度と圧力は、30分間保持され、この時点において、金型は、金型本体に機械 加工された通路へ冷水を導入することにより、急速に焼入れされた。負荷は、プ リフォームのコアにおいて、4000又は7000ボンド/平方インチの圧力を 与えるように冷却プロセス中ピストンにおいて維持された。冷却後、金型は開か れ、完成部品が除去された。成形された時、完成部品は、第10図に示された所 望の中央孔32を生成するためにドリリング又はボアリングによって除去されな ければならない固体コアを有する。この部品のためにより好ましいプロセスは、 第5図に示された中央マンドレル17を組み込み、マンドレル形状は、第10図 の完成部品の内ボアの寸法に従うように選択される。
この実施例において生産された部品の断面の顕微鏡評価により、プロセスは、サ イズが1〜数繊維直径の小サイズの空隙を除去する際に有効であることが示され る。強化は、プロセス圧力がプリフォームのコアにおいて4000から7000 ボンド/平方インチに増大される時向上する。さらに、プロセスは、もしあって もほとんど仕上げ機械加工を必要としない網状外面1生産する。
技術における当廁者には、本発明のプロセスに対して、発明の精神と範囲に反す ることなく、修正が為されることが容易に認められるものである。
F工G。5 F工G、8 国際調査報告 ANHANG ANNEx ANNExEPCT/US 91109061 ! 1iAE 56264

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.複合構造を作製する方法において、金型空洞内の配置のために、中空コア部 分を有し、金型の空洞よりも小形の外部構成を有するプリフォームを提供するこ とと、完成部品の構成に適切な内部構成を有する該空洞を該プリフォームを導入 することと、 該プリフォームのコアヘの一つ以上の開口を一つ以上のプラグで栓をし、これら の開口からのポリマー流を防止することと、プリフォームのコアにポリマーを導 入することと、コアにおけるポリマーを溶解させるために、コアにおけるポリマ ーとともにプリフォームを加熱することと、 金型空洞の内部構成に対してプリフォームを膨張させ、完成部品を形成するため にプリフォームを強化するように、プリフォームのコアヘの一つ以上の残りの栓 のない開口を介して、プリフォームのコアにおけるポリマーを加圧することと、 コアにおける圧力を維持しながら、完成部品を冷却することと、 金型から完成部品を除去することとを含む方法。
  2. 2.完成部品における空隙の存在を実質的に除去するために十分な期間、部品を 加熱し、コアを加圧することをさらに含む請求の範囲1に記載の方法。
  3. 3.金型が、加圧前のプリフォームのコア内のポリマーを超えるポリマーを含む ように適合され、そしてさらに、コアを加圧しながら、コアにポリマーを押し入 れるように適合されたポリマー貯蔵器を含む請求の範囲1に記載の方法。
  4. 4.金型が、プリフォームのコアにポリマーを充填し、そしてまた、コアを加圧 するスクリュー射出成形機に取り付けられる請求の範囲1に記載の方法。
  5. 5.プラグが、栓付き開口からのポリマー流を防止するために固定される請求の 範囲1に記載の方法。
  6. 6.プラグが可動であり、栓付き開口を通したポリマー漏れを防ぐためにバネ又 は他のアクチュエータを用いて負荷を課する請求の範囲1に記載の方法。
  7. 7.コアヘの一つ以上の開口が、プラグヘのねじ付き形状と栓付き開口の組み込 みによって金型に対して密封される請求の範囲1に記載の方法。
  8. 8.栓付き開口が抽気口を含む請求の範囲1に記載の方法。
  9. 9.一つ以上のプラグが、完成部品が中空コアを有する如く、金型空洞の長さに わたって除去可能なマンドレルを取り付けている請求の範囲1に記載の方法。
  10. 10.複合構造を作製する方法において、金型空洞内の配置のために、中空コア 部分を有し金型の空洞よりも小形の外部構成を有する、熱可塑性マトリックス、 繊維強化プリフォームを提供することと、 完成部品の構成に適切な内部構成を有する該空洞に該プリフォームを導入するこ とと、 該プリフォームのコアへの一つ以上の開口を一つ以上のプラグで栓をし、これら の開口からのポリマー流を防止することと、プリフォームにポリマーを導入する ことと、コアにおけるポリマーを溶解させるために、コアにおけるポリマーとと もにプリフォームを加熱することと、 金型空洞の内部構成に対してプリフォームを膨張させ、完成部品を形成するため にプリフォームを強化するように、プリフォームのコアヘの一つ以上の残りの栓 のない開口を介して、プリフォームのコアにおけるポリマーを加圧することと、 コアにおける圧力を維持しながら、完成部品を冷却することと、 金型から完成部品を除去することとを含む方法。
  11. 11.繊維が、炭素、黒鉛、ガラスとアラミド繊維から成るグループから選択さ れる請求の範囲10に記載の方法。
  12. 12.熱可塑性マトリックスが、ポリアミド、ポリエステル、ポリスルホン、ポ リエーテル−エーテル−ケトン、ポリエーテル−ケトン−ケトン、ポリイミド、 テトラフルオロエチレンとペルフルオロビニルエーテルのコポリマー、ポリテト ラフルオロエチレンとエチレンのコポリマーから成るグループから選択される請 求の範囲10に記載の方法。
  13. 13.コアに導入されたポリマーが、ポリアミド、ポリエステル、ポリスルホン 、ポリエーテル−エーテル−ケトン、ポリエーテル−ケトン−ケトン、ポリイミ ド、テトラフルオロエチレンとペルフルオロビニルエーテルのコポリマー、ポリ テトラフルオロエチレンとエチレンのコポリマーから成るグループから選択され る請求の範囲10に記載の方法。
  14. 14.プリフォームが、線巻きによって作製される請求の範囲10に記載の方法 。
  15. 15.プリフォームが、編組によって作製される請求の範囲10に記載の方法。
  16. 16.プリフォームが、ロボットフィラメント配置によって作製される請求の範 囲10に記載の方法。
  17. 17.完成部品が、整形外科インプラントのために使用される請求の範囲10に 記載の方法。
  18. 18.方法によって準備された整形外科用装置において、金型空洞内の配置のた めに、中空コア部分を有し金型の空洞よりも小形の外部構成を有する、熱可塑性 マトリックス、繊維強化プリフォームを提供することと、 完成部品の構成に適切な内部構成を有する該空洞に該プリフォームを導入するこ とと、 該プリフォームのコアヘの一つ以上の開口を一つ以上のプラグで栓をし、これら の開口からのポリマー流を防止することと、プリフォームのコアにポリマーを導 入することと、コアにおけるポリマーを溶解させるために、コアにおけるポリマ ーとともにプリフォームを加熱することと、 金型空洞の内部構成に対してプリフォームを膨張させ、完成部品を形成するため にプリフォームを強化するように、プリフォームのコアヘの一つ以上の残りの栓 のない開口を介して、プリフォームのコアにおけるポリマーを加圧することと、 コアにおける圧力を維持しながら、完成部品を冷却することと、 金型から完成部品を除去することとを含む整形外科用装置。
  19. 19.完成部品がサーモウェルとして使用される請求の範囲10に記載の方法。
  20. 20.方法によって準備された複合サーモウェルにおいて、金型空洞内の配置の ために、中空コア部分を有し金型の空洞よりも小形の外部構成を有する、熱可塑 性マトリックス、繊維強化プリフォームを設けることと、 完成部品の構成に適切な内部構成を有する該空洞に該プリフォームを導入するこ とと、 該プリフォームのコアヘの一つの開口を栓をし、この開口からのポリマー流を防 止することと、 プリフォームのコアにポリマーを導入することと、コアにおけるポリマーを溶解 させるために、コアにおけるポリマーとともにプリフォームを加熱することと、 金型空洞の内部構成に対してプリフォームを膨張させ、完成部品を形成するため にプリフォームを強化するように、プリフォームのコアヘの残りの栓のない開口 を介して、プリフォームのコアにおけるポリマーを加圧することと、 コアにおける圧力を維持しながら、完成部品を冷却することと、金型から完成部 品を除去することとを含む複合サーモウェル。
  21. 21.熱可塑性マトリックスがフルオロポリマーである請求の範囲19に記載の サーモウェル。
  22. 22.フルオロポリマーが、ペルフルオロビニルエーテルとテトラフルオロエチ レンのコポリマー、エチレンとポリテトラフルオロエチレンとコポリマーから成 るグループから選択される請求の範囲21に記載のサーモウェル。
JP50429392A 1990-12-13 1991-12-10 先端複合構造とその製品を準備するためのプロセス Expired - Lifetime JP3174326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US626,886 1990-12-13
US07/626,886 US5198173A (en) 1990-12-13 1990-12-13 Process for preparing advanced composite structures
PCT/US1991/009061 WO1992010353A1 (en) 1990-12-13 1991-12-10 Process for preparing advanced composite structures and products thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06503767A true JPH06503767A (ja) 1994-04-28
JP3174326B2 JP3174326B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=24512276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50429392A Expired - Lifetime JP3174326B2 (ja) 1990-12-13 1991-12-10 先端複合構造とその製品を準備するためのプロセス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5198173A (ja)
EP (1) EP0562038B1 (ja)
JP (1) JP3174326B2 (ja)
AT (1) ATE135281T1 (ja)
CA (1) CA2098121C (ja)
DE (1) DE69117977T2 (ja)
DK (1) DK0562038T3 (ja)
ES (1) ES2085002T3 (ja)
HK (1) HK122096A (ja)
WO (1) WO1992010353A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020536042A (ja) * 2017-10-02 2020-12-10 サフラン・セラミックス セラミックマトリクス複合材料からなる中空部品の製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5522904A (en) * 1993-10-13 1996-06-04 Hercules Incorporated Composite femoral implant having increased neck strength
US6387981B1 (en) 1999-10-28 2002-05-14 3M Innovative Properties Company Radiopaque dental materials with nano-sized particles
CZ20021966A3 (cs) * 1999-12-17 2003-03-12 Cartificial A/S Protetický prostředek
US6538183B2 (en) 2000-02-08 2003-03-25 Frederick J. Verd Composite stringed musical instrument, and method of making the same
US9093191B2 (en) * 2002-04-23 2015-07-28 CTC Global Corp. Fiber reinforced composite core for an aluminum conductor cable
US7179522B2 (en) * 2002-04-23 2007-02-20 Ctc Cable Corporation Aluminum conductor composite core reinforced cable and method of manufacture
WO2004014261A2 (en) * 2002-08-08 2004-02-19 Impliant Ltd. Elastomeric covers for orthopedic implants
US7438971B2 (en) * 2003-10-22 2008-10-21 Ctc Cable Corporation Aluminum conductor composite core reinforced cable and method of manufacture
CN102139545B (zh) * 2003-10-22 2014-08-27 Ctc电缆公司 铝导体复合材料芯增强电缆及其制备方法
CA2593789A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 National Research Council Of Canada Implantable biomimetic prosthetic bone
CN101610749B (zh) 2006-12-28 2013-01-02 3M创新有限公司 牙科填料及方法
JP5735109B2 (ja) * 2010-08-13 2015-06-17 グリーン, ツイード オブ デラウェア, インコーポレイテッド 高体積繊維負荷を有する熱可塑性繊維複合材ならびにそれを作製するための方法および装置
DE102012004942B4 (de) 2012-03-12 2014-02-20 Munich Composites Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Vorformlings und eines daraus hergestellten Faserverbundfertigbauteils
US10472976B2 (en) 2015-06-05 2019-11-12 Rolls-Royce Corporation Machinable CMC insert
US10458653B2 (en) 2015-06-05 2019-10-29 Rolls-Royce Corporation Machinable CMC insert
US10401028B2 (en) 2015-06-05 2019-09-03 Rolls-Royce American Technologies, Inc. Machinable CMC insert
US10465534B2 (en) 2015-06-05 2019-11-05 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Machinable CMC insert
US11065827B2 (en) 2015-11-02 2021-07-20 Teijin Carbon America, Inc. Thermoplastic composite in-situ melt processing method for composite overwrapped tools
WO2021092139A1 (en) * 2019-11-06 2021-05-14 Tsc, Llc Thermoplastic composite braided preforms for elongated structural profiles and methods for manufacture of same

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1107396B (de) * 1954-12-14 1961-05-25 Richard Jonke Verfahren zur Herstellung von verstaerkten bzw. versteiften Kunststoff-formteilen im Spritzgiessverfahren
DE2024138B2 (de) * 1968-03-08 1972-05-10 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens zum auskleiden metallischer hohlkoerper
US3613168A (en) * 1969-07-02 1971-10-19 Le Roy R Rowland Apparatus for manufacture of cored rubber rolls having a sleeve thereon
US4013748A (en) * 1971-12-30 1977-03-22 Valyi Emery I Method for making composite plastic article
DE2603456C2 (de) * 1976-01-30 1984-04-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Herstellung eines Knochenimplantates
US4164794A (en) * 1977-04-14 1979-08-21 Union Carbide Corporation Prosthetic devices having coatings of selected porous bioengineering thermoplastics
US4351069A (en) * 1979-06-29 1982-09-28 Union Carbide Corporation Prosthetic devices having sintered thermoplastic coatings with a porosity gradient
JPS5779063A (en) * 1980-11-06 1982-05-18 Honda Motor Co Ltd Production of fiber reinforced composite material
US4634563A (en) * 1982-09-30 1987-01-06 Texas Recreation Corporation Method of making a composite foamed resin ski
IT1169561B (it) * 1983-09-13 1987-06-03 Matec Holding Ag Procedimento per l'ottenimento con unica operazione di stampaggio di strutture a doppia parete per l'insonorizzazione di veicoli e di motori in genere e struttura a doppia parete ottenuta con tale procedimento
FR2555902B1 (fr) * 1983-12-02 1990-09-14 France Implant Est Implants chirurgicaux en un materiau composite carbone/carbone, utiles notamment en orthopedie et en traumatologie
US4615855A (en) * 1984-03-15 1986-10-07 Programmed Composites, Inc. Process for forming composite article
ATE67394T1 (de) * 1984-03-30 1991-10-15 Osteonics Biomaterials Inc Prothesenschaft eines femurhueftgelenkes.
US4681718A (en) * 1984-05-09 1987-07-21 Hughes Aircraft Company Method of fabricating composite or encapsulated articles
GB8415265D0 (en) * 1984-06-15 1984-07-18 Ici Plc Device
EP0176640B1 (en) * 1984-10-05 1989-07-12 Arco Chemical Technology, Inc. Preparation of lignocellulosic-isocyanate molded compositions using a terpolymer of a functional polysiloxane-isocyanate-carboxylic acid or salt thereof as release agent
GB8507312D0 (en) * 1985-03-21 1985-05-01 Ici Plc Producing shaped articles
DE3524020A1 (de) * 1985-03-30 1986-10-02 M A N Technologie GmbH, 8000 München Verfahren zur behandlung von knochenersatz-implantaten
US4750905A (en) * 1985-07-10 1988-06-14 Harrington Arthritis Research Center Beam construction and method
US4770835A (en) * 1986-09-10 1988-09-13 United Technologies Corporation Method for molding using a dual solid flowable polymer system
US4842787A (en) * 1986-12-22 1989-06-27 Xerkon, Inc. High speed process for production of oriented structural yarn/polymer matrix composite structural parts
US5064439A (en) * 1987-01-20 1991-11-12 Richards Medical Company Orthopedic device of biocompatible polymer with oriented fiber reinforcement
US4769197A (en) * 1987-02-02 1988-09-06 United Technologies Corporation Method for molding precured high temperature resins
JPH01221228A (ja) * 1987-12-10 1989-09-04 General Electric Co <Ge> 繊維強化複合物品の製造方および装置
US4837251A (en) * 1988-02-08 1989-06-06 Sundstrand Corporation Dimensionally-stable lightweight core for composite structures
GB8819648D0 (en) * 1988-08-18 1988-09-21 Norsk Hydro As Improvements in & relating to impregnation of fibrous reinforcement with polymeric materials
EP0398064B1 (de) * 1989-05-17 1994-02-09 MAN Ceramics GmbH Schaft einer Hüftgelenkprothese und Verfahren zu dessen Herstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020536042A (ja) * 2017-10-02 2020-12-10 サフラン・セラミックス セラミックマトリクス複合材料からなる中空部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2098121A1 (en) 1992-06-14
ATE135281T1 (de) 1996-03-15
JP3174326B2 (ja) 2001-06-11
DE69117977D1 (de) 1996-04-18
EP0562038B1 (en) 1996-03-13
HK122096A (en) 1996-07-19
DE69117977T2 (de) 1996-09-12
WO1992010353A1 (en) 1992-06-25
CA2098121C (en) 2000-02-01
EP0562038A1 (en) 1993-09-29
DK0562038T3 (da) 1996-04-01
US5198173A (en) 1993-03-30
ES2085002T3 (es) 1996-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503767A (ja) 先端複合構造とその製品を準備するためのプロセス
US7422714B1 (en) Method of using a shape memory material as a mandrel for composite part manufacturing
DE60110937T2 (de) Nicht isothermisches verfahren zum herstellen von hohlen verbundteilen
US4863330A (en) Composite fastener and method of manufacture
US5921754A (en) Composite turbine rotor
JP5460821B2 (ja) 適合可能なブレード
US5474721A (en) Method of forming an expanded composite
EP3722063A1 (en) Method for manufacturing a fibre-reinforced structure, mandrel, molding system and fibre-reinforced structure
US20120090770A1 (en) Method for making composite parts having complex shapes
TW202116536A (zh) 產生應用在桿狀纖維複合結構之正鎖定載重的方法及其設計物
CN106313584A (zh) 一种管状三维编织复合材料制品的成型装置及成型方法
US10618231B2 (en) Method for producing a structural element consisting of a fibre-composite hollow profile and load-introducing element, and structural element
US8932421B2 (en) Method of molding fiber-reinforced plastic hollow part
GB2250466A (en) Moulding a hollow golf club shaft from composite fibre/resin material
JP4347472B2 (ja) 圧縮成形製品を製造するための装置及び方法
KR102218633B1 (ko) 복합 재료 성형물 제조용 성형형 및 복합 재료 성형물의 제조 방법
CN107901449A (zh) 一种轻质高强的高能胶‑硬质泡沫的复材结构的制备方法
US10307975B2 (en) Resin-infusion process for composites manufacturing
US5240661A (en) Fabrication process for composite swashplate
US3532784A (en) Method for fabrication of ablative components
WO1995000319A1 (en) Process for making a continuous cowound fiber reinforced thermoplastic composite article
Kim et al. Manufacturing of the composite screw rotors by resin transfer molding
EP0751857A1 (en) Method of resin transfer molding
JPH05338025A (ja) 繊維強化合成樹脂複合管の管端処理方法
CN117400564A (zh) 制造复合零件的方法、心轴和制造一次性心轴的方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080330

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11