JPH0649679Y2 - シールド掘進機のコンクリート打設装置 - Google Patents

シールド掘進機のコンクリート打設装置

Info

Publication number
JPH0649679Y2
JPH0649679Y2 JP1988062103U JP6210388U JPH0649679Y2 JP H0649679 Y2 JPH0649679 Y2 JP H0649679Y2 JP 1988062103 U JP1988062103 U JP 1988062103U JP 6210388 U JP6210388 U JP 6210388U JP H0649679 Y2 JPH0649679 Y2 JP H0649679Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
pipe
supply pipe
piston
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988062103U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01167495U (ja
Inventor
正紀 村西
泰滋 富山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1988062103U priority Critical patent/JPH0649679Y2/ja
Publication of JPH01167495U publication Critical patent/JPH01167495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649679Y2 publication Critical patent/JPH0649679Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0472Details of connection of the hose to the formwork, e.g. inlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は現場打ちコンクリートライニング工法により
コンクリートを打設しながら掘進するシールド掘進機の
コンクリート打設装置に関する。
(従来の技術) 現場打ちコンクリートライニング工法は、シールド掘進
機により掘削された直後のトンネルの内壁に沿って内型
枠を組立て、この内型枠とトンネル内壁の間に加圧しな
がらコンクリートを打設することにより、トンネルの掘
削とトンネル内壁の覆工を同時に行う方法で、従来のセ
グメントによりトンネル内壁を覆工するシールド工法に
比べて工事費が安く、かつ工期の短縮が図れるなどの利
点を有する。
またシールド掘進機には第9図に示すようなコンクリー
ト打設装置が設けられている。
上記コンクリート打設装置は、弁機能を有するピストン
aを内装したコンクリート打設管bを有していて、この
コンクリート打設管bにコンクリート供給管cが接続さ
れている。
また上記ピストンaは切換ジャッキdにより進退自在と
なっていて、切換ジャッキdにより実線位置まで後退さ
せると、コンクリート供給管cより圧送されたコンクリ
ートがコンクリート打設管bよりトンネル内壁と内型枠
(ともに図示せず)の間に流入して、コンクリートの打
設を行うようになっている。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来のコンクリート打設装置では、コンクリート打
設後コンクリート供給管c内でコンクリートが固化する
のを防止するため、その都度コンクリート供給管cを外
して管路c内のコンクリートを除去した後再びコンクリ
ート供給管cを接続し、その後第9図仮想位置に前進さ
せたピストンaの環状溝eを介して管路fよりコンクリ
ート供給管c内に洗浄水を送り込んでコンクリート供給
管c内を洗浄している。
このためコンクリート供給管cの脱着作業に多くの手間
を要して作業能率が悪いなどの不具合があった。
(課題を解決するための手段及び作用) この考案は上記不具合を改善する目的でなされたもの
で、現場打ちコンクリートライニング工法によりトンネ
ル内壁と内型枠の間にコンクリートを打設しながらシー
ルド本体により掘進するシールド掘進機において、切換
ジャッキにより進退自在なピストンを内装したコンクリ
ート打設管に、上記ピストンにより連通及び遮断される
コンクリート供給管及び該供給管とほぼ同一内径をもつ
洗浄用管路を設けると共に、ピストンの先端側にはコン
クリート供給管の開口側に切欠を形成し、コンクリート
打設管によりコンクリートを打設した後、上記洗浄用管
路よりコンクリート供給管へエアにより圧送される清掃
部材及び洗浄水を順次送ってコンクリート供給管内に残
留するコンクリートの排除と内部の洗浄が短時間で能率
よく行なえるようにしてなるシールド掘進機のコンクリ
ート打設装置を供給しようとするものである。
(実施例) この考案を図示の一実施例により詳述すると、図におい
て1は地中を掘進するシールド本体、2は該シールド本
体1の後部に設けられたこの装置の本体で、シールド本
体1の後方へ向けてコンクリート打設口が開口する複数
のコンクリート打設管3を有している。
上記コンクリート打設管3は内部にシールド本体1の前
後方向へ進退自在なピストン4が内部に収容されてお
り、ピストン4の先端側にはコンクリート打設管3の先
端側に接続された後述するコンクリート供給管7の開口
7a側に切欠4aが形成されていて、ピストン4の後退時こ
の切欠4a内にコンクリート供給管路7よりコンクリート
が吐出されるようになっている。
またピストン4の後端部は、切換ジャッキ6のピストン
杆6a先端にピン5を介して接続されており、この切換ジ
ャッキ6により、第1図実線位置から仮想線位置の範囲
でコンクリート打設管3内を進退動されるようになって
いると共に、ピストン4の中間部には、前進時コンクリ
ート供給管7と洗浄水や洗浄エアを供給するための洗浄
用管路8の間を連通する弁孔4bが斜めに貫通形成されて
いる。
上記コンクリート供給管路7及び洗浄用管路8はコンク
リート打設管3の前端側に開口部7a,8aが互いに対向す
るように接続されていて、コンクリート打設時には切換
用ジャッキ6により後退されたピストン4により洗浄用
管路8の開口部8a側のみが閉鎖され、洗浄時は前進され
たピストン4の弁孔4aにより互いに接続されて後述する
ようにコンクリート供給管7内の洗浄が行なえるように
なっている。
次に作用を説明すると、地中を掘進するシールド本体1
が1ピッチ前進する毎に、シールド本体1内において既
に組立られている内型枠(図示せず)の先端に新たな内
型枠が組立てられる。
その後切換ジャッキ6によピストン4が後退されて、コ
ンクリート供給管7内に圧送されたコンクリートがピス
トン4の切欠部4aよりコンクリート打設管3内に流入
し、さらに第5図に示すようにコンクリート打設管3の
開口より上記内型枠とトンネル内壁の間に形成された空
間に流入してコンクリートの打設が行なわれる。
注入されたコンクリートは土圧、水圧より高い圧力で加
圧されたままトンネル内壁と内型枠間で硬化していくた
め、テールボイドに起因する地盤沈下の発生はなく、ま
た加圧脱水作用により水蜜性の高い覆工層が得られるよ
うになる。
上記作用によりコンクリートの打設が完了したら、コン
クリート供給管7内でコンクリートが固化するのを防止
するため、まず切換ジャッキ6によりピストン4を前進
させて第6図に示すようにコンクリート打設管3内に残
留するコンクリートを押し出すと同時に、弁孔4aにより
コンクリート供給管7と洗浄用管路8の管を接続する。
この状態で洗浄用管路8とホース8aを接続するクィック
カップリング9を外して、洗浄用管路8内に、該管路8
の内径とほぼ同径か、これよりやや大径のスポンジボー
ルよりなる清掃部材10を挿入し、この清掃部材10をエア
により第7図に示すように圧送する。
洗浄用管路8とコンクリート供給管7は内径がほぼ同一
となっているため、コンクリート供給管7内へ圧送され
た清掃部材10は内壁に付着したコンクリートを除去しな
がらコンクリート供給管7内のコンクリートを排出す
る。
そしてコンクリートとともに清掃部材10がコンクリート
供給管7内より排出されたら、洗浄用管路8内へ第8図
に示すように洗浄水を供給することにより洗浄水により
コンクリート供給管7内を洗浄することができるように
なる。
(考案の効果) この考案は以上詳述したように、コンクリート打設後コ
ンクリート供給管内に残留するコンクリートをエアによ
り圧送された清掃部材により排出した後、洗浄水により
洗浄するようにしたことから、コンクリート供給管内の
清掃及び洗浄がコンクリート供給管を外すことなく行な
えるようになる。
これによってその都度外していた従来に比べてコンクリ
ート供給管内に残留するコンクリートの排除及び洗浄作
業が短時間で能率よく行なえるようになる。
そしてコンクリート供給管と洗浄管の内径をほぼ同一と
することによって、コンクリート打設後ピストンを伸長
させて形成される連通穴の直径がほぼ同一となり、この
穴より少し大きめのボールより成る清掃部材を洗浄管側
からコンクリート供給管へ圧送することにより、コンク
リート供給管内のコンクリート固着による使用不能が生
じるようなことを防止できる。
またピストンを伸長させることによりコンクリート打設
口付近のコンクリートも完全に型枠側へ押し出され、打
設口付近でのコンクリートの固着による使用不能も防止
できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は横断面図、
第2図は縦断面図、第3図は第1図III方向からの矢視
図、第4図は第1図IV方向からの矢視図、第5図ないし
第8図は作用説明図、第9図は従来のものの説明図であ
る。 1…シールド本体 3…コンクリート打設管 4…ピストン 6…切換ジャッキ 7…コンクリート供給管 8…洗浄用管路 10…清掃部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】現場打ちコンクリートライニング工法によ
    りトンネル内壁と内型枠の間にコンクリートを打設しな
    がらシールド本体1により掘進するシールド掘進機にお
    いて、切換ジャッキ6により進退自在なピストン4を内
    装したコンクリート打設管3に、上記ピストン4により
    連通及び遮断されるコンクリート供給管7及び該供給管
    7とほぼ同一の内径をもつ洗浄用管路8を設けると共に
    ピストン4の先端側にはコンクリート供給管7の開口側
    に切欠4aを形成し、コンクリート打設管3によりコンク
    リートを打設した後上記洗浄用管路8よりコンクリート
    供給管7へエアにより圧送される清掃部材10及び洗浄水
    を順次送ってコンクリート供給管7内に残留するコンク
    リートの排除と内部の洗浄が行なえるシールド掘進機の
    コンクリート打設装置。
JP1988062103U 1988-05-13 1988-05-13 シールド掘進機のコンクリート打設装置 Expired - Lifetime JPH0649679Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062103U JPH0649679Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 シールド掘進機のコンクリート打設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062103U JPH0649679Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 シールド掘進機のコンクリート打設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01167495U JPH01167495U (ja) 1989-11-24
JPH0649679Y2 true JPH0649679Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=31287735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988062103U Expired - Lifetime JPH0649679Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 シールド掘進機のコンクリート打設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649679Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2511873Y2 (ja) * 1990-05-28 1996-09-25 飛島建設株式会社 場所打ちコンクリ―トライニング工法における打設管装置
JP4523475B2 (ja) * 2005-04-14 2010-08-11 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 コンクリート打設装置及び該装置を備えたトンネル掘削機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139235A (en) * 1978-04-21 1979-10-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Backkfilling material injecting method in excavation
JPS58171997U (ja) * 1982-04-30 1983-11-17 日立建機株式会社 シ−ルド掘進機の裏込材注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01167495U (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4932288B2 (ja) 凍結止水装置および凍結止水方法
JPH0649679Y2 (ja) シールド掘進機のコンクリート打設装置
JP5439320B2 (ja) 2方向加圧注入方式の短尺ロックボルト構築方法
JPS5873693A (ja) シ−ルド工法によるトンネルの部分拡幅方法
JP2006291636A (ja) コンクリート打設装置及び該装置を備えたトンネル掘削機
JP5291024B2 (ja) 直打ちコンクリート工法
JP3098208B2 (ja) シールド掘進機の同時裏込注入装置
JP3721488B2 (ja) 撤去埋め戻しシールド機およびシールド工法
JP4249873B2 (ja) 既設管路の撤去方法
JP2006291635A (ja) コンクリート打設装置及び該装置を備えたトンネル掘削機
JP2625958B2 (ja) シールド掘進機における裏込材注入装置
JP3299904B2 (ja) シールド掘削機における妻型枠
JP6162292B2 (ja) 裏込材注入装置
JPS5873622A (ja) 地中杭の構築方法及びこの方法に用いる地中杭用筒体
JP3153852B2 (ja) トンネル覆工装置
JP2625982B2 (ja) シールド掘進機における裏込材注入装置
JP6052855B2 (ja) 裏込材注入方法
JP2625950B2 (ja) シールド掘進機における裏込材注入装置
JP2695141B2 (ja) 覆工硬化層造成工法
JPH0519000B2 (ja)
JPH02132295A (ja) トンネル覆工の構築方法
JPS6038516B2 (ja) 軟弱地盤に竪坑を掘削する方法
JPS6346550Y2 (ja)
JPH0739997Y2 (ja) 裏込材注入装置
JP2596918Y2 (ja) 裏込材混合注入装置