JPH0649473Y2 - Vehicle seat device - Google Patents
Vehicle seat deviceInfo
- Publication number
- JPH0649473Y2 JPH0649473Y2 JP1988104282U JP10428288U JPH0649473Y2 JP H0649473 Y2 JPH0649473 Y2 JP H0649473Y2 JP 1988104282 U JP1988104282 U JP 1988104282U JP 10428288 U JP10428288 U JP 10428288U JP H0649473 Y2 JPH0649473 Y2 JP H0649473Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- link
- lever
- seat
- bending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は車両のシート装置に関するものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention relates to a vehicle seat device.
(従来技術) シートの端部を車体に対して上下方向に回動自在に枢支
しその他端側を必要に応じて上方にはね上げることがで
きるようにした車両のシート装置においては、通常シー
トと車体との間に折曲リンクを取付け、シートのはね上
げ状態においてはこの折曲リンクによってシートをはね
上げ状態で保持するようにしている(例えば、実開昭62
-167737号公報)。(Prior Art) In a vehicle seat device in which an end portion of a seat is rotatably supported in a vertical direction with respect to a vehicle body and the other end side can be flipped up as needed, A folding link is attached between the seat and the vehicle body, and when the seat is in the state of being lifted up, the folding link holds the seat in the state of being in the state of being lifted up (e.g.
-167737 publication).
また、このような折曲リンクには、これを伸長させてシ
ートをはね上げ状態で保持する場合において振動等によ
ってこれが折曲するとはね上げ状態にあるシートが不用
意に倒れることになり、該シートのはね上げ状態での安
定性が確保できなくなる。このようなことから、通常こ
のような折曲リンクには第9図ないし第11図にそれぞれ
示すようにシート59側に取付けられるシート側リンク61
と車体58側に取付けられる車体側リンク62とからなる折
曲リンク60の連結ピン63の近傍位置に、シート側リンク
61側に設けられたロックピン71と車体側リンク62側に設
けられたロックレバー71とからなるロック機構70を備え
ている。Further, in such a bending link, when the sheet is extended and held in a state of being flipped up, if the sheet is bent due to vibration or the like, the sheet in the state of being flipped up will inadvertently fall down, and the sheet of the sheet will be flipped up. The stability in the state cannot be secured. For this reason, a seat side link 61 which is usually attached to the seat 59 side as shown in FIGS. 9 to 11 is provided in such a bent link.
And a seat side link at a position near the connecting pin 63 of the bending link 60 including the body side link 62 attached to the body 58 side.
A lock mechanism 70 including a lock pin 71 provided on the 61 side and a lock lever 71 provided on the vehicle body side link 62 side is provided.
尚、ロックレバー72はリターンスプリング73によって常
時上記ロックピン71と係合する方向(即ちロック方向)
に付勢されている。そして、このロックレバー72はロッ
ク解除時には直接回動操作される(即ち、このロックレ
バー72はロック解除レバーとしての機能も有してい
る)。The lock lever 72 is always engaged with the lock pin 71 by the return spring 73 (that is, the lock direction).
Is urged by. The lock lever 72 is directly rotated when unlocked (that is, the lock lever 72 also has a function as a lock release lever).
(考案が解決しようとする課題) ところで、シート59をはね上げる時というのは、該シー
ト59をはね上げた後に形成されるスペースを荷室の一部
として利用しようとするときである。従って、シート59
をはね上げてその後方の空いたスペース内に荷物を積み
込む際、はね上げられたシートの後方側に露出状態で存
在する折曲リンク60あるいはロック機構70に荷物等が触
れる惧れがある。(Problems to be solved by the invention) By the way, when the seat 59 is repelled, the space formed after the seat 59 is repelled is used as a part of the luggage compartment. Therefore, sheet 59
When flipping up and loading a luggage in the empty space behind it, there is a risk that the luggage or the like touches the folding link 60 or the lock mechanism 70 that is exposed on the rear side of the flipped up seat.
ところが、従来のロック機構70においては、上述のよう
にロックレバー72がロック解除レバーとしてそのまま機
能する構成であり、該ロックレバー72の回動操作は直ち
に該ロックレバー72とロックピン71との係合状態の変化
として反映される(換言すれば、ロックレバー72の回動
操作が直ちにロック解除操作に結びつく)ようになって
いる。このため、例えば上述のようにシート59をはね上
げてその後方側のスペース内に荷物等を積込む際に該荷
物等がロック機構70のロックレバー72に触れて該ロック
レバー72がロック解除方向に回動されると、該ロック機
構70のロック状態が解除され折曲リンク60が折曲(第9
図鎖線図示状態。符号60′)してシート59が不用意には
ね上げ状態から倒れ込み、荷物等の積込みができなくな
るということが懸念される。However, in the conventional lock mechanism 70, the lock lever 72 functions as it is as the lock release lever as described above, and the rotation operation of the lock lever 72 immediately causes the engagement between the lock lever 72 and the lock pin 71. It is reflected as a change in the combined state (in other words, the turning operation of the lock lever 72 is immediately linked to the unlocking operation). Therefore, for example, as described above, when the seat 59 is flipped up and the luggage or the like is loaded into the space on the rear side thereof, the luggage or the like touches the lock lever 72 of the lock mechanism 70 and the lock lever 72 moves in the unlocking direction. When rotated, the locked state of the lock mechanism 70 is released and the bending link 60 is bent (9th
Diagram chain line shown. There is a concern that the seat 59 will inadvertently fall down from the flipped-up state and it will no longer be possible to load items such as luggage.
また一方、ロック操作及びロック解除操作を行う場合に
は、できるだけ小さな操作力で軽快に操作ができるこ
と、また周辺の物品等と干渉することなく操作を行うと
いう観点からは操作占有範囲(即ち、ロック解除レバー
等の回動操作に伴う占有範囲)ができるだけ小さいこと
が要求される。ところが、上掲の従来例のものにおいて
は、単一のロックレバー72をそれ本来のロック機構の他
にロック解除レバーとしても機能させる構成としている
関係上、上記の二つの異なる要求を共に満足させること
は困難であり、従ってこの従来例のものにおいては後者
の要求を重視し、ロックレバー72を比較的小形としてい
るため、その回動支点から操作点までの距離が短く、比
較的大きな操作力が必要な構造となっている。On the other hand, when performing the lock operation and the unlock operation, from the viewpoint that the operation can be performed lightly with the smallest possible operation force and that the operation is performed without interfering with surrounding articles, the operation occupation range (that is, the lock It is required that the occupancy range associated with the turning operation of the release lever etc.) is as small as possible. However, in the above-mentioned conventional example, since the single lock lever 72 is configured to function not only as the original lock mechanism but also as the lock release lever, both of the above two different requirements are satisfied. Therefore, in this conventional example, since the latter requirement is emphasized and the lock lever 72 is relatively small in size, the distance from the pivot point to the operating point is short and the operating force is relatively large. Has a required structure.
そこで、本考案はシートと車体との間に折曲リンクを備
えた車両のシート装置において、シートのはね上げ状態
下での保持性能の向上を図るとともに、操作力及び操作
占有範囲を共に小さくして操作性の向上を図ることを目
的としてなされたものである。Therefore, in the present invention, in a vehicle seat device having a folding link between the seat and the vehicle body, in addition to improving the holding performance of the seat in the state of being lifted up, the operating force and the operating occupation range are both reduced. The purpose is to improve operability.
(課題を解決するための手段) 本考案ではかかる課題を解決するための具体的手段とし
て、シートの一端側を車体に対して上下方向に回動自在
に枢支する一方、上記シートと車体との間に、該シート
側にその一端側が枢着された第1のリンクの他端側と上
記車体側にその一端側が枢着された第2リンクの他端側
とを相互に折曲自在に連結してなる折曲リンクと、該折
曲リンクの上記連結部の近傍位置に設けられて該折曲リ
ンクを伸長状態で固定保持するロック機構と、該ロック
機構の近傍位置に設けられてその回動操作により上記ロ
ック機構のロック状態を解除して上記折曲リンクの折曲
動を可能とするロック解除レバーとを備えたシート支持
装置を配置し、上記シートのはね上げ状態時においては
該シートを上記シート支持装置によって支持するように
した車両のシート装置において、上記ロック機構は、上
記第1リンクと第2リンクのいずれか一方側に設けられ
たロックピンと該第1リンクと第2リンクのいずれか他
方側に第1枢支ピンを介して枢支されたロックレバーと
で構成するとともに、該ロックレバーには上記ロックピ
ンが係入可能な係合溝部を設け、該係合溝部に上記ロッ
クピンが係入したロック位置においては上記折曲リンク
の折曲動を規制してこれを伸長状態で固定保持し、また
上記係合溝部から上記ロックピンが離脱したロック解除
位置においては上記折曲リンクの折曲動を許容する如く
構成し、上記ロック解除レバーを、上記ロックレバーに
対して上記第1枢支ピンから離間した位置において該第
1枢支ピンと平行に配置された第2枢支ピンを介して該
ロックレバーと相対回動可能に枢支され、その回動方向
における特定の初期設定位置から回動方向の一方側への
所定の回動範囲においてはロック位置にある上記ロック
レバーと非係合とされる一方、該所定の回動範囲越えて
回動操作される時にはロック位置にある上記ロックレバ
ーと係合して該ロックレバーをロック位置からロック解
除位置に回動せしめる如く構成したことを特徴としてい
る。(Means for Solving the Problem) In the present invention, as a specific means for solving the problem, one end of the seat is pivotally supported in the up-down direction with respect to the vehicle body while the seat and the vehicle body are In between, the other end side of the first link whose one end side is pivotally attached to the seat side and the other end side of the second link whose one end side is pivotally attached to the vehicle body side are mutually bendable. A bent link that is connected, a lock mechanism that is provided in the vicinity of the connecting portion of the bent link and that holds the bent link in an extended state, and a lock mechanism that is provided in the vicinity of the lock mechanism. A seat supporting device having a lock release lever for releasing the locked state of the lock mechanism by a pivoting operation to enable the folding movement of the folding link is arranged. Supported by the seat support device In the vehicle seat device configured to be held, the lock mechanism includes a lock pin provided on one side of the first link and the second link and a lock pin provided on the other side of the first link and the second link. (1) A lock lever pivotally supported via a pivot pin, and the lock lever is provided with an engagement groove portion into which the lock pin can be engaged, and the lock pin is engaged in the engagement groove portion. At the lock position, the bending movement of the folding link is restricted and fixed and held in the extended state, and at the unlocking position where the lock pin is disengaged from the engaging groove portion, the folding movement of the folding link is performed. And the lock release lever is disposed via a second pivot pin arranged in parallel with the first pivot pin at a position separated from the first pivot pin with respect to the lock lever. Lock It is rotatably supported relative to the lever and is disengaged from the lock lever in the lock position within a predetermined rotation range from a specific initial setting position in the rotation direction to one side in the rotation direction. On the other hand, when the rotation operation is performed beyond the predetermined rotation range, the lock lever is engaged with the lock lever in the lock position to rotate the lock lever from the lock position to the lock release position. There is.
(作用) 本考案では、ロックピンとロックレバーからなるロック
機構と、該ロックレバーに係脱するロック解除レバーと
を別体構成とし且つ該ロックレバーがロック位置にある
時、ロック解除レバーはその初期設定位置から所定の回
動範囲内においては上記ロックレバーと非係合とされる
ことから、例えば、シートをはね上げた状態でのシート
後方位置への荷物の積込み時において万一ロック解除レ
バーが誤ってロック解除方向に回動されたとしてもその
回動範囲が上記所定範囲内である限り該ロック解除レバ
ーの回動操作にかかわらずロック機構はロック状態を維
持し、折曲リンクは伸長状態のまま固定保持されること
になる。(Operation) In the present invention, the lock mechanism including the lock pin and the lock lever and the lock release lever engaging and disengaging the lock lever are separately configured, and when the lock lever is in the lock position, the lock release lever is in its initial position. Since the lock lever is disengaged within the predetermined rotation range from the set position, for example, when loading a luggage at the seat rear position with the seat being flipped up, the lock release lever may be incorrect. Even if the lock mechanism is rotated in the lock release direction, as long as the rotation range is within the predetermined range, the lock mechanism maintains the lock state regardless of the rotation operation of the lock release lever, and the bending link is in the extended state. It will be held fixed.
また、第1枢支ピンにより枢支されたロックレバーに対
して、該第1枢支ピンから離間配置された第2枢支ピン
によりロック解除レバーを枢支させているので、該ロッ
ク解除レバーをしてのロックレバーのロック解除操作時
には、該ロック解除レバーはその初期設定位置から所定
の回動範囲においては上記第2枢支ピンを中心とした小
さな回動半径で回動し、所定の回動範囲に達した後、初
めてロックレバーと一体となって上記第1枢支ピンを中
心とした大きな回動半径で回動操作されることとなり、
例えばこのロックレバーとロック解除レバーとを共に上
記第1枢支ピンを中心として回動操作するような場合に
比して、ロック解除操作に伴う占有範囲が小さくなり、
該ロック解除レバーと周辺の物品との干渉が可及的に防
止されることとなる。Further, since the lock release lever is pivotally supported by the second pivot pin spaced apart from the first pivot pin, the lock release lever is pivotally supported by the lock lever pivotally supported by the first pivot pin. During the unlocking operation of the lock lever by the operation of the lock lever, the lock release lever rotates within a predetermined rotation range from its initial setting position with a small rotation radius about the second pivot pin, and a predetermined rotation radius is reached. After reaching the rotation range, the lock lever is integrated with the lock lever for the first time and is rotated with a large rotation radius about the first pivot pin.
For example, as compared with a case where both the lock lever and the lock release lever are pivotally operated around the first pivot pin, the occupied range associated with the lock release operation becomes smaller,
Interference between the lock release lever and peripheral articles can be prevented as much as possible.
さらに、上記ロック解除レバーが所定の回動範囲を越え
て操作される場合には、該ロック解除レバーとロックレ
バーとが一体化され、該ロックレバーの枢支点である上
記第1枢支ピンを中心に回動することから、該第1枢支
ピンと上記ロック解除レバーの作用点までの距離で表さ
れるモーメントアームが長くなり、上記ロックレバーの
ロック解除操作をより小さな操作力で軽快に行うことが
できるものである。Further, when the lock release lever is operated beyond a predetermined rotation range, the lock release lever and the lock lever are integrated and the first pivot pin that is the pivot point of the lock lever is Since the pivot arm rotates about the center, the moment arm represented by the distance from the first pivot pin to the point of action of the lock release lever becomes longer, and the lock release operation of the lock lever can be performed lightly with a smaller operating force. Is something that can be done.
(考案の効果) 従って、本考案の車両のシート装置によれば、ロックレ
バーをロック位置に設定した状態において誤ってロック
解除レバーがロック解除方向に回動されたとしてもその
回動範囲が所定範囲内である限り該ロック解除レバーの
回動操作にかかわらずロック機構はロック状態を維持
し、折曲リンクは伸長状態のまま固定保持されることか
ら、シートのはね上げ状態での保持が確実ならしめら
れ、その信頼性が向上するという効果が得られるもので
ある。(Effect of the Invention) Therefore, according to the vehicle seat device of the present invention, even if the lock release lever is accidentally rotated in the lock release direction in the state where the lock lever is set to the lock position, the rotation range thereof is predetermined. As long as it stays within the range, the lock mechanism maintains the locked state regardless of the turning operation of the lock release lever, and the bending link is fixed and held in the extended state. Therefore, the effect that the reliability is improved can be obtained.
また、第1枢支ピンにより枢支されたロックレバーに対
して、該第1枢支ピンから離間配置された第2枢支ピン
によりロック解除レバーを枢支させることで、ロック解
除操作に伴う占有範囲を小さくして該ロック解除レバー
と周辺の物品との干渉を可及的に防止するようにしてい
ることから、周辺の物品の存在に拘わらずロック解除操
作を容易に行うことができ、操作性の向上が図られる。Further, the lock release lever is pivotally supported by the second pivot pin spaced apart from the first pivot pin with respect to the lock lever pivotally supported by the first pivot pin. Since the occupation range is reduced to prevent interference between the lock release lever and peripheral articles as much as possible, the lock release operation can be easily performed regardless of the presence of peripheral articles, The operability is improved.
さらに、上記ロック解除レバーが所定の回動範囲を越え
て操作される場合には、該ロック解除レバーとロックレ
バーとを一体化して第1枢支ピン回りのモーメントアー
ムを長くするようにしていることから、ロック解除操作
をより小さな操作力で軽快に行うことができ、その操作
性がさらに一段と向上するものである。Further, when the lock release lever is operated beyond a predetermined rotation range, the lock release lever and the lock lever are integrated to lengthen the moment arm around the first pivot pin. Therefore, the unlocking operation can be performed lightly with a smaller operating force, and the operability is further improved.
(実施例) 以下、第1図ないし第8図を参照して本考案の好適な実
施例を説明する。(Embodiment) A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 8.
第1図には本考案の実施例に係る車両のシート装置Zが
示されており、同図において符号1はシートクッション
2とシートバック3とからなるシート、4は該シート1
が取付けられる車体フロアである。このシート1は、シ
ート前部においては枢支機構5により車体フロア4に対
して上下方向に回動自在に取付けられ、またシート後部
においては係脱機構6を介して車体フロア4側に設けた
固定金具7に係脱自在に連結されている。また、このシ
ート1は、係脱機構6を固定金具7に係合させることに
より通常の着座位置(図示省略)に設定され、また該係
脱機構6を解除してシート後部を上方へはね上げること
により第1図に示す如きはね上げ位置に設定されるよう
になっている。そして、このシート1はそのはね上げ状
態においては後述するシート支持装置10によって回動方
向位置決めがなされ且つその姿勢が保持されるようにな
っている。以下、第1図の他に第2図ないし第8図を併
用してこのシート支持装置10の具体的構成並びにその作
用を説明する。FIG. 1 shows a vehicle seat device Z according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 is a seat including a seat cushion 2 and a seat back 3, and 4 is the seat 1.
Is the vehicle body floor to which is attached. The seat 1 is mounted in the front part of the seat so as to be vertically rotatable with respect to the vehicle body floor 4 by a pivotal support mechanism 5, and is provided on the vehicle body floor 4 side in the rear part of the seat via an engaging / disengaging mechanism 6. It is detachably connected to the fixing member 7. Further, the seat 1 is set to a normal seating position (not shown) by engaging the engagement / disengagement mechanism 6 with the fixing fitting 7, and the engagement / disengagement mechanism 6 is released so that the seat rear portion is splashed upward. When it is raised, it is set to the flip-up position as shown in FIG. The seat 1 is rotationally positioned and held in its posture by a seat supporting device 10 which will be described later when the seat 1 is flipped up. The specific structure and operation of the seat supporting apparatus 10 will be described below with reference to FIGS. 2 to 8 in addition to FIG.
先ず、第1図及び第5図ないし第8図を参照してシート
支持装置10の構成を説明すると、このシート支持装置10
は、その一端がシート側ブラケット15を介してシートク
ッション2側に枢着された第1リンク12の他端とその一
端が車体側ブラケット16を介して車体フロア4側に枢着
された第2リンク13の他端とを連結ピン14により相対回
動自在に連結してなる折曲リンク11を有している。そし
て、この折曲リンク11は全伸長状態において上記シート
1をはね上げ状態で保持するものであり、このため上記
第1リンク12と第2リンク13との連結部の近傍位置には
選択的に折曲リンク11の姿勢を全伸長状態で固定(即ち
ロック)するための後述するロック機構30と該ロック機
構30のロック状態を解除するための後述するロック解除
レバー33とが設けられている。First, the structure of the seat supporting apparatus 10 will be described with reference to FIGS. 1 and 5 to 8.
The other end of the first link 12 whose one end is pivotally attached to the seat cushion 2 side via the seat side bracket 15 and the other end of which is the second link whose one end is pivotally attached to the vehicle body floor 4 side via the vehicle body side bracket 16 A bending link (11) is formed by connecting the other end of the link (13) with a connecting pin (14) so as to be relatively rotatable. The folding link 11 holds the sheet 1 in a flipped-up state in the fully extended state. Therefore, the folding link 11 is selectively folded at a position near the connecting portion between the first link 12 and the second link 13. A lock mechanism 30 described later for fixing (that is, locking) the posture of the bending link 11 in a fully extended state and a lock release lever 33 described later for releasing the locked state of the lock mechanism 30 are provided.
ロック機構30は、第1リンク12側に取付けられたロック
ピン32と、第2リンク13側に第1枢支ピン19を介して回
動自在に取付けられ且つその一端に上記ロックピン32と
係合する係合溝部34を形成したロックレバー31とを有し
ている。このロックレバー31は、上記第1枢支ピン19を
中心として上記第2リンク13側から第1リンク12側に向
う方向に回動する時にその係合溝部34が上記ロックピン
32に係入して第1リンク12と第2リンク13とを全伸長状
態のままロックし得るようにその取付方向が設定されて
いる。また、このロックレバー31は、リターンスプリン
グ22によって常時ロック方向(第1図、第2図の矢印R
方向)に回動付勢されている。尚、以下においては、上
記係合溝部34にロックピン32が係入した時の上記ロック
レバー31の位置をロック位置と言い、また該係合溝部34
からロックピン32が離脱する時の該ロックレバー31の位
置をロック解除位置という。The lock mechanism 30 is rotatably attached to the lock pin 32 attached to the first link 12 side and the second link 13 side via the first pivot pin 19, and is engaged with the lock pin 32 at one end thereof. And a lock lever 31 having a mating groove portion 34 formed therein. The lock lever 31 has an engaging groove portion 34 when the lock lever 31 rotates about the first pivot pin 19 in a direction from the second link 13 side to the first link 12 side.
The mounting direction is set so that the first link 12 and the second link 13 can be locked in the state of being fully extended while being engaged with the shaft 32. Further, the lock lever 31 is always locked by the return spring 22 in the locking direction (arrow R in FIGS. 1 and 2).
Direction). In the following, the position of the lock lever 31 when the lock pin 32 is engaged with the engaging groove portion 34 is referred to as a lock position, and the engaging groove portion 34
The position of the lock lever 31 when the lock pin 32 is disengaged from is referred to as an unlock position.
さらに、このロックレバー31は、上記係合溝部34形成部
分の側方位置にレバー取付部37を一体的に形成するとと
もに、該レバー取付部37の両端面のうち上記係合溝部34
の反開口側に位置する端面を後述するロック解除レバー
33の第1係合突部36に対応する第1ストッパー面35と
し、また係合溝部34の開口側に位置する端面を該ロック
解除レバー33の第2係合突部39に対応する第2ストッパ
ー面38としている。また、このロックレバー31にはスト
ッパー40が設けられており、該ストッパー40によりロッ
クレバー31の回転が規制される。Further, in this lock lever 31, a lever mounting portion 37 is integrally formed at a lateral position of a portion where the engaging groove portion 34 is formed, and the engaging groove portion 34 of both end surfaces of the lever mounting portion 37 is formed.
Lock release lever whose end face located on the side opposite to the open side of
A first stopper surface 35 corresponding to the first engaging protrusion 36 of 33 and an end surface located on the opening side of the engaging groove 34 is a second stopper surface 35 corresponding to the second engaging protrusion 39 of the lock release lever 33. The stopper surface 38 is used. Further, a stopper 40 is provided on the lock lever 31, and the rotation of the lock lever 31 is restricted by the stopper 40.
ロック解除レバー33は、略矩形状に一体形成されてお
り、ビス21及び第2枢支ピン20により上記ロック解除レ
バー33のレバー取付部37に対して相対回動可能に取付け
られるとともに、リターンスプリング23によって上記ロ
ックレバー31の上記リターンスプリング22による付勢方
向と同じ方向に常時付勢されている。そして、このロッ
ク解除レバー33は、上記第1係合突部36が上記ロックレ
バー31の第1ストッパー面35に、また第2係合突部39が
ロックレバー31の第2ストッパー面38に選択的に係合す
ることによりその回動が両方向において規制されるよう
になっている。The lock release lever 33 is integrally formed in a substantially rectangular shape and is rotatably attached to the lever attachment portion 37 of the lock release lever 33 by the screw 21 and the second pivot pin 20, and also the return spring. The lock lever 31 is always biased by 23 in the same direction as the biasing direction of the return spring 22. In the lock release lever 33, the first engaging projection 36 is selected as the first stopper surface 35 of the lock lever 31, and the second engaging projection 39 is selected as the second stopper surface 38 of the lock lever 31. The engagement is restricted in both directions by the positive engagement.
次に、第1図及び第2図ないし第4図を参照して上記ロ
ック機構30のロックレバー31とロックピン32及びロック
解除レバー33の相対位置関係並びにこれらの作動状態を
より具体的に説明する。Next, the relative positional relationship between the lock lever 31, the lock pin 32, and the lock release lever 33 of the lock mechanism 30 and their operating states will be described more specifically with reference to FIGS. 1 and 2 to 4. To do.
先ず、折曲リンク11を伸長させ且つ上記ロック解除レバ
ー33に対する操作力を解除した状態を第1図(実線図示
状態)及び第2図に示している。この状態においては、
ロックレバー31はリターンスプリング22のバネ力により
第1枢支ピン19を中心としてロック方向(矢印R方向)
に回動付勢され、そのロック位置において係合溝部34が
ロックピン32に嵌合してロック状態を実現している。ま
た、この時、ロック解除レバー33は、リターンスプリン
グ23のバネ力により矢印R方向に回動付勢されその第2
係合突部39がロックレバー31の第2ストッパー面38と係
合することによりそれ以上の回動が規制されている。こ
の時のロック解除レバー33の回動位置が初期設定位置で
あり、該ロック解除レバー33はその全体がほぼ折曲リン
ク11の側方に格納される。また、この時、ロック解除レ
バー33の第1係合突部36は、ロックレバー31の第1スト
ッパー面35に対して離間している。従って、この状態で
はロック解除レバー33はロック解除方向(矢印L方向)
においてロックレバー31とは非係合とされている。First, a state in which the bending link 11 is extended and the operating force for the lock release lever 33 is released is shown in FIGS. 1 (solid line state) and FIG. In this state,
The lock lever 31 is locked by the spring force of the return spring 22 around the first pivot pin 19 (in the arrow R direction).
When the lock position is reached, the engagement groove portion 34 is fitted into the lock pin 32 to realize the locked state. Further, at this time, the lock release lever 33 is urged to rotate in the direction of arrow R by the spring force of the return spring 23, and its second
The engagement protrusion 39 engages with the second stopper surface 38 of the lock lever 31 to prevent further rotation. The rotational position of the lock release lever 33 at this time is the initial setting position, and the lock release lever 33 is entirely stored in the side of the bending link 11. At this time, the first engagement protrusion 36 of the lock release lever 33 is separated from the first stopper surface 35 of the lock lever 31. Therefore, in this state, the lock release lever 33 moves in the lock release direction (arrow L direction).
In, the lock lever 31 is disengaged.
第2図に示す初期設定位置からロック解除レバー33をロ
ック解除方向(矢印L方向)に約90°回動させると、第
3図に示すようにその第1係合突部36がロック位置にあ
るロックレバー31の第1ストッパー面35と係合し、ロッ
ク解除方向において該ロック解除レバー33とロックレバ
ー31とは一体化される(以下、この時のロック解除レバ
ー33の位置をロック解除操作開始位置と言う。また、上
記初期設定位置からこのロック解除操作開始位置までの
回動範囲(約90°)が実用新案登録請求の範囲で言う
「所定の回動範囲」である)。When the lock release lever 33 is rotated about 90 ° in the lock release direction (direction of arrow L) from the initial setting position shown in FIG. 2, the first engaging projection 36 is moved to the lock position as shown in FIG. The lock release lever 33 is engaged with the first stopper surface 35 of a certain lock lever 31, and the lock release lever 33 and the lock lever 31 are integrated in the lock release direction (hereinafter, the position of the lock release lever 33 at this time is operated to release the lock release operation). Further, the turning range (about 90 °) from the initial setting position to the unlocking operation starting position is the "predetermined turning range" referred to in the utility model registration claim).
従って、この第3図に示す状態からさらにロック解除レ
バー33を矢印L方向に回動させると、該ロック解除レバ
ー33の回動力を受けてロックレバー31が第1枢支ピン19
を中心として矢印L方に回動し、第4図に示すようにそ
の係合溝部34と上記ロックピン32との係合が外れ(即
ち、ロック機構30のロック解除が実現され)、同図に鎖
線図示(符号12′)する如く第1リンク12は第2リンク
13に対して相対的に折曲する(第1図鎖線図示参照。符
号11′)。Therefore, when the lock release lever 33 is further rotated in the direction of the arrow L from the state shown in FIG. 3, the lock lever 31 receives the turning force of the lock release lever 33 and the lock lever 31 is rotated by the first pivot pin 19.
As shown in FIG. 4, the engagement between the engagement groove 34 and the lock pin 32 is released (that is, the lock mechanism 30 is unlocked), and the same is rotated about the arrow L in the direction of the arrow L in FIG. The first link 12 is the second link as shown by the chain line (reference numeral 12 ').
It is bent relative to 13 (see the chain line in FIG. 1, reference numeral 11 ').
このように、このロック解除レバー33は、その初期設定
位置からロック解除操作開始位置の間においてはロック
レバー31に対して何らの作用をなさず、その回動操作が
無効とされている。従って、第1図に示すようにロック
解除レバー33が初期設定位置に位置決めされたシート支
持装置10による通常のシート支持状態においては、例え
ばシート後方への荷物の積み降し時に誤ってロック解除
レバー33にこれを回動させるような力がかかったとして
も、その荷重方向が矢印R方向である場合にはロック機
構30のロック方向であるため何らロック機構30の支持性
能に影響はなく、また逆にその荷重方向が矢印L方向
(即ちロック解除方向)である場合には該ロック解除レ
バー33の回動量が上記回動範囲内である限り該ロック解
除レバー33の回動にかかわらずロック機構30のロック状
態が維持されるものであり、いずれにしろシート支持装
置10によりシート1のはね上げ状態下での支持が確実な
らしめられ、それだけその支持性能が高水準に維持され
るものである。As described above, the lock release lever 33 has no effect on the lock lever 31 between the initial setting position and the lock release operation start position, and the rotation operation thereof is invalid. Therefore, in the normal seat supporting state by the seat supporting device 10 in which the lock release lever 33 is positioned at the initial setting position as shown in FIG. 1, the lock release lever is erroneously erroneously loaded or unloaded at the rear of the seat. Even if a force to rotate 33 is applied to 33, if the load direction is the arrow R direction, it does not affect the support performance of lock mechanism 30 because it is the lock direction of lock mechanism 30. On the contrary, when the load direction is the arrow L direction (that is, the lock release direction), the lock mechanism is irrespective of the rotation of the lock release lever 33 as long as the rotation amount of the lock release lever 33 is within the rotation range. The lock state of 30 is maintained, and in any case, the seat support device 10 ensures the support of the seat 1 in the rebounded state, and the support performance thereof is at a high level. Are those lifting.
また、第1枢支ピン19により枢支されたロックレバー31
に対して、該第1枢支ピン19から離間配置された第2枢
支ピン20によりロック解除レバー33を枢支させているの
で、該ロック解除レバー33をしてのロックレバー31のロ
ック解除操作時には、該ロック解除レバー31はその初期
設定位置からロック解除操作開始位置までの回動範囲に
おいては上記第2枢支ピン19を中心とした小さな回動半
径で回動し、該ロック解除操作開始位置に達した後、初
めてロックレバー31と一体となって上記第1枢支ピン19
を中心とした大きな回動半径で回動操作される。従っ
て、例えばこのロックレバー31とロック解除レバー33と
を共に上記第1枢支ピン19を中心として回動操作する場
合に比して、ロック解除操作に伴う占有範囲が小さくな
り、それだけ該ロック解除レバー33と周辺の物品との干
渉機会が減少し、操作性が向上せしめられるものであ
る。In addition, the lock lever 31 pivotally supported by the first pivot pin 19
On the other hand, since the lock release lever 33 is pivotally supported by the second pivot pin 20 that is arranged apart from the first pivot pin 19, the lock release lever 33 is used to unlock the lock lever 31. At the time of operation, the lock release lever 31 rotates with a small rotation radius about the second pivot pin 19 in the rotation range from the initial setting position to the lock release operation start position, and the lock release operation is performed. After reaching the start position, the first pivot pin 19 is integrated with the lock lever 31 for the first time.
It is operated to rotate with a large turning radius centering around. Therefore, for example, compared with the case where both the lock lever 31 and the lock release lever 33 are rotated around the first pivot pin 19, the occupied range associated with the lock release operation becomes smaller, and the lock release is accordingly performed. The chances of interference between the lever 33 and surrounding articles are reduced, and the operability is improved.
さらに、上記ロック解除レバー33がロック解除操作開始
位置を越えて操作される場合には、該ロック解除レバー
33とロックレバー31とが一体化され、該ロックレバー31
の枢支点である上記第1枢支ピン19を中心に回動するこ
とから、該第1枢支ピン19と上記ロック解除レバー33の
作用点までの距離で表されるモーメントアームが長くな
り、上記ロックレバー31のロック解除操作をより小さな
操作力で軽快に行うことができるものである。Further, when the lock release lever 33 is operated beyond the lock release start position, the lock release lever 33 is operated.
33 and the lock lever 31 are integrated, and the lock lever 31
Since it pivots about the first pivot pin 19 which is the pivot point, the moment arm represented by the distance between the first pivot pin 19 and the action point of the lock release lever 33 becomes longer, The unlocking operation of the lock lever 31 can be performed lightly with a smaller operating force.
第1図は本考案の実施例に係る車両のシート装置の要部
側面図、第2図は第1図に示したシート支持装置の拡大
図、第3図及び第4図は第2図の状態変化図、第5図は
第2図のV−V要部矢視図、第6図は第5図のVI-VI縦
断面図、第7図は第1図に示したシート支持装置の斜視
図、第8図はその分解斜視図、第9図は従来の車両のシ
ート装置の全体斜視図、第10図は第9図に示した折曲リ
ンク部分の斜視図、第11図はその分解斜視図である。 1……シート 2……シートクッション 3……シートバック 4……車体フロア 5……枢支機構 6……係脱機構 7……固定金具 10……シート支持装置 11……折曲リンク 12……第1リンク 13……第2リンク 14……連結ピン 19……第1枢支ピン 20……第2枢支ピン 22……リターンスプリング 23……リターンスプリング 30……ロック機構 31……ロックレバー 32……ロックピン 33……ロック解除レバー 34……係合溝部FIG. 1 is a side view of a main portion of a vehicle seat device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an enlarged view of the seat support device shown in FIG. 1, and FIGS. FIG. 5 is a state change diagram, FIG. 5 is a view of the VV main portion in FIG. 2, and FIG. 6 is a vertical sectional view taken along the line VI-VI of FIG. 5, and FIG. 7 is a view of the seat supporting device shown in FIG. FIG. 8 is an exploded perspective view of FIG. 8, FIG. 9 is an overall perspective view of a conventional vehicle seat device, FIG. 10 is a perspective view of the bending link portion shown in FIG. 9, and FIG. It is an exploded perspective view. 1 …… Seat 2 …… Seat cushion 3 …… Seat back 4 …… Vehicle floor 5 …… Pivot support mechanism 6 …… Disengagement mechanism 7 …… Fixing metal fittings 10 …… Seat support device 11 …… Bending link 12… … First link 13 …… Second link 14 …… Connecting pin 19 …… First pivot pin 20 …… Second pivot pin 22 …… Return spring 23 …… Return spring 30 …… Lock mechanism 31 …… Lock Lever 32 …… Lock pin 33 …… Lock release lever 34 …… Engagement groove
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 村松 健二 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 (56)参考文献 実開 昭62−189940(JP,U) 実開 昭49−79599(JP,U) 実開 昭53−55396(JP,U) 実開 昭59−72133(JP,U) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Kenji Muramatsu 3-1 Shinchi, Fuchu-cho, Aki-gun, Hiroshima Prefecture Mazda Co., Ltd. (56) References: 62-189940 (JP, U) Actual: 49- 79599 (JP, U) Actual opening Sho 53-55396 (JP, U) Actual opening Sho 59-72133 (JP, U)
Claims (1)
回動自在に枢支する一方、上記シートと車体との間に、
該シート側にその一端側が枢着された第1のリンクの他
端側と上記車体側にその一端側が枢着された第2リンク
の他端側とを相互に折曲自在に連結してなる折曲リンク
と、該折曲リンクの上記連結部の近傍位置に設けられて
該折曲リンクを伸長状態で固定保持するロック機構と、
該ロック機構の近傍位置に設けられてその回動操作によ
り上記ロック機構のロック状態を解除して上記折曲リン
クの折曲動を可能とするロック解除レバーとを備えたシ
ート支持装置を配置し、上記シートのはね上げ状態時に
おいては該シートを上記シート支持装置によって支持す
るようにした車両のシート装置であって、 上記ロック機構は、上記第1リンクと第2リンクのいず
れか一方側に設けられたロックピンと該第1リンクと第
2リンクのいずれか他方側に第1枢支ピンを介して枢支
されたロックレバーとで構成されるとともに、該ロック
レバーには上記ロックピンが係入可能な係合溝部が設け
られ、該係合溝部に上記ロックピンが係入したロック位
置においては上記折曲リンクの折曲動を規制してこれを
伸長状態で固定保持し、また上記係合溝部から上記ロッ
クピンが離脱したロック解除位置においては上記折曲リ
ンクの折曲動を許容する如く構成され、 上記ロック解除レバーは、上記ロックレバーに対して上
記第1枢支ピンから離間した位置において該第1枢支ピ
ンと平行に配置された第2枢支ピンを介して該ロックレ
バーと相対回動可能に枢支され、その回動方向における
特定の初期設定位置から回動方向の一方側への所定の回
動範囲においてはロック位置にある上記ロックレバーと
非係合とされる一方、該所定の回動範囲越えて回動操作
される時にはロック位置にある上記ロックレバーと係合
して該ロックレバーをロック位置からロック解除位置に
回動せしめる如く構成されていることを特徴とする車両
のシート装置。Claim: What is claimed is: 1. One end of a seat is rotatably supported in a vertical direction with respect to a vehicle body, and between the seat and the vehicle body,
The other end side of a first link whose one end side is pivotally attached to the seat side and the other end side of a second link whose one end side is pivotally attached to the vehicle body side are mutually bendably connected. A bending link, and a lock mechanism provided near the connecting portion of the bending link to fix and hold the bending link in an extended state;
A seat support device provided with a lock release lever which is provided in the vicinity of the lock mechanism and releases the locked state of the lock mechanism by its rotation operation to enable the folding movement of the folding link is arranged. A seat device for a vehicle, wherein the seat is supported by the seat supporting device when the seat is in a flip-up state, and the lock mechanism is provided on one side of the first link and the second link. And a lock lever pivotally supported on the other side of either the first link or the second link via a first pivot pin, and the lock pin is engaged with the lock lever. A possible engaging groove portion is provided, and at the lock position where the lock pin is engaged in the engaging groove portion, the bending movement of the bending link is regulated to fix and hold the bending link in an extended state. In the unlocked position where the lock pin is disengaged from the engagement groove portion, it is configured to allow the bending movement of the bending link, and the lock release lever is provided with respect to the lock lever from the first pivot pin. The lock lever is pivotally supported relative to the lock lever via a second pivot pin arranged in parallel with the first pivot pin at a separated position, and a pivot direction from a specific initial setting position in the pivot direction. The lock lever is disengaged from the lock lever in the lock position in a predetermined rotation range to one side, and is in the lock position when the rotation operation is performed beyond the predetermined rotation range. A seat device for a vehicle, which is configured to engage and rotate the lock lever from a lock position to a lock release position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988104282U JPH0649473Y2 (en) | 1988-08-05 | 1988-08-05 | Vehicle seat device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988104282U JPH0649473Y2 (en) | 1988-08-05 | 1988-08-05 | Vehicle seat device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0225330U JPH0225330U (en) | 1990-02-20 |
JPH0649473Y2 true JPH0649473Y2 (en) | 1994-12-14 |
Family
ID=31335861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988104282U Expired - Lifetime JPH0649473Y2 (en) | 1988-08-05 | 1988-08-05 | Vehicle seat device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0649473Y2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4979599U (en) * | 1972-10-31 | 1974-07-10 | ||
JPS6028760Y2 (en) * | 1976-10-08 | 1985-08-31 | 好孝 中西 | Crescent tightening |
JPS5972133U (en) * | 1982-11-08 | 1984-05-16 | 荒川車体工業株式会社 | Rear seat of wagon type vehicle |
JPS62189940U (en) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 |
-
1988
- 1988-08-05 JP JP1988104282U patent/JPH0649473Y2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0225330U (en) | 1990-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6050633A (en) | Vehicle seat including a foldaway headrest, and a vehicle including such a seat | |
US6663180B2 (en) | Vehicle seat provided with a fold-down back | |
JPH0355457Y2 (en) | ||
US20120301212A1 (en) | Latch Mechanism for Releasably Securing a Seat to a Floor | |
JP2005029151A (en) | System for locking first element and second element, with seat with this lock system | |
JPH08258600A (en) | Seat device for vehicle | |
JPWO2006073044A1 (en) | Rotating mechanism | |
JP3131253B2 (en) | Seat support device | |
JP3487179B2 (en) | Trunk-through device | |
JP2979781B2 (en) | Buckle interference prevention device for seat | |
JPH0649473Y2 (en) | Vehicle seat device | |
EP0269348B1 (en) | Tilt control mechanism | |
JPWO2018220726A1 (en) | Seat lock device | |
JPH0121013B2 (en) | ||
JP3977030B2 (en) | Seat cushion lock structure for flip-up type storage seat | |
JP2003182423A (en) | Folding storage seat for vehicle | |
JP2874855B2 (en) | Vehicle foldable seat locking device | |
JP2009051233A (en) | Vehicular flip-up seat | |
JPH0121015B2 (en) | ||
WO2017051467A1 (en) | Device for folding seat back forward, and vehicular seat | |
JP3813765B2 (en) | Door device for vehicle | |
JP2019172119A (en) | Lock device of vehicle seat | |
JPH0326044Y2 (en) | ||
JP4666358B2 (en) | Vehicle seat | |
JP3006454B2 (en) | Support structure of flip-up seat cushion |