JPH0648701A - 水蒸気改質反応器 - Google Patents

水蒸気改質反応器

Info

Publication number
JPH0648701A
JPH0648701A JP4198085A JP19808592A JPH0648701A JP H0648701 A JPH0648701 A JP H0648701A JP 4198085 A JP4198085 A JP 4198085A JP 19808592 A JP19808592 A JP 19808592A JP H0648701 A JPH0648701 A JP H0648701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion catalyst
reforming reactor
steam
burner
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4198085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Fujimoto
芳正 藤本
Kazuto Kobayashi
一登 小林
Hiroshi Makihara
洋 牧原
Toshiyuki Uchida
敏之 内田
Kennosuke Kuroda
健之助 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4198085A priority Critical patent/JPH0648701A/ja
Publication of JPH0648701A publication Critical patent/JPH0648701A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 触媒燃焼方式の水蒸気改質反応器に関する。 【構成】 中心部の下方に配置された燃焼触媒(好まし
くは格子状燃焼触媒)、その上方に燃料供給管、空気供
給管及び空気加熱用電気ヒータを配置した加熱室、該加
熱室を囲むように配置された伝熱体を内蔵した伝熱室、
該伝熱室内に配置され、水素分離膜を内蔵した改質触媒
が充填された水蒸気改質反応管を具備してなる水蒸気改
質反応器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は触媒燃焼方式の水蒸気改
質反応器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水蒸気改質反応器はメタンやメタ
ノールなどの炭化水素や含酸素炭化水素からなる原料ガ
スを、水蒸気改質反応とCOシフト反応によって、主に
水素と二酸化炭素とに分解し水素を回収するものであ
る。このような水蒸気改質反応器での反応熱の供給は粒
子状燃焼触媒による加熱またはバーナによる直接加熱が
知られている。
【0003】従来の水蒸気改質反応器を図2によって説
明する。メタンと水蒸気とを混合した改質原料ガスは水
蒸気改質原料供給管1から水蒸気改質反応管2に導入さ
れ、改質触媒Aにより見かけ上、主に水素と二酸化炭素
が生成する。生成した水素は水素分離膜3により水素の
みを回収し水素回収ノズル4から排出する。一方、生成
した二酸化炭素を含む未反応原料ガスは未反応ガス排出
管5より排出する。この改質反応に必要な熱源は粒子状
燃焼触媒Bを有する加熱室6に空気供給管7からの空気
とメタン配管8より供給するメタンとを触媒燃焼させる
ことによって得られる。燃焼した高温排ガスは加熱室6
を囲撓する伝熱室11内の伝熱ボール12により水蒸気
改質反応管2に必要な熱を供給し排ガス管13より排出
する。なお、9はバーナ用メタンノズルであり、10は
バーナで起動時のみ粒子状燃焼触媒Bの加熱に使用する
ものである。また、バーナ10による直接加熱の場合は
メタン配管7および粒子状燃焼触媒Bがなく、起動時は
メタン燃焼、定常運転時は未反応原料ガスを燃焼させる
ようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の燃焼方法では、以下の欠点がある。 (1)バーナ加熱では輻射熱により反応管壁の温度は局
部的に800℃以上になるため、使用する材質が高価な
ものとなる。 (2)バーナ加熱では、燃焼ガスが起動時と定常運転時
で違うため、安定な燃焼状態を得がたくパイロットバー
ナなど失火対策が必要となり、燃焼器の構造の複雑化、
制御系の複雑化が避けられない。 (3)粒子状燃焼触媒では圧力損失が大きいため、空気
供給にルーツブロワなど高圧力の送風器が必要である。
【0005】本発明は上記技術水準に鑑み、従来技術の
不具合を解消した水蒸気改質反応器を提供しようとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は (1)中心部の下方に配置された燃焼触媒、その上方に
燃料供給管、空気供給管及び空気加熱用電気ヒータを配
置した加熱室、該加熱室を囲むように配置された伝熱体
を内蔵した伝熱室、該伝熱室内に配置され、水素分離膜
を内蔵した改質触媒が充填された水蒸気改質反応管を具
備してなる水蒸気改質反応器、(2)燃焼触媒が格子状
燃焼触媒である上記(1)記載の水蒸気改質反応器であ
る。
【0007】
【作用】本発明の第一によれば、起動時の燃焼触媒層温
度の制御が容易であり、炭化水素を原料とするバーナが
不要であるため水蒸気改質反応器の制御系が簡素にな
り、燃焼触媒層温度を約400℃まで昇温すれば原料ガ
スの供給により通常の燃焼範囲外での燃焼が可能なた
め、バーナによる局部的な加熱が防止できる作用を奏す
ることができ、本発明の第二によれば上記作用に加え、
燃焼触媒の圧力損失が小さくなるため、空気供給用送風
器の動力を小さくする作用を奏し得る。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図1によって説明する。
図1中、図3と同一符号は図3と同一部を示すので説明
を省略する。図3との相違点は図3のバーナ用メタンノ
ズル9およびバーナ10を電気ヒータ13に改良した点
および粒子状燃焼触媒Bを格子状燃焼触媒Cに変更した
点である。
【0009】この実施例の水蒸気改質反応器における改
質状況も図2において説明したのと異なるところがない
ので説明を省略する。たゞ、図2に示した従来の水蒸気
改質反応器ではメタン配管8より供給されるメタンの一
部をバーナ用メタンノズル9に分岐し、バーナ10によ
る燃焼により加熱室6内の粒子状燃焼触媒Bを400℃
以上に加熱し、その後、バーナ用メタンノズル9からメ
タン供給を停止するとともにメタン配管8よりメタンを
供給し、粒子状燃焼触媒Bにより触媒燃焼を開始し、水
蒸気改質反応器本体を加熱していたが、この実施例装置
では、電気ヒータ13により空気供給管7から供給され
る空気を加熱し、格子状燃焼触媒Cを400℃以上に昇
温させ、その後、メタン配管8よりメタンを供給して格
子状燃焼触媒Cによって触媒燃焼させ、水蒸気改質反応
器本体を加熱するようにした点が異なるのみである。
【0010】図1の実施例装置の加熱室6に、径100
mm,高さ100mmで1mmの目開きの格子状燃焼触媒を5
段重ねて充填した。この格子状燃焼触媒Cに15m3
hの空気を供給し、600℃の燃焼ガスを得た時の格子
状燃焼触媒Cでの圧力損失は200mmAqであり、従来の
格子状燃焼触媒B(粒径3mm,径100mm×高さ500
mmのケーシングに充填)における同条件での圧力損失は
2200mmAqで従来に比べ1/10に減少した。また、
燃焼ガスの温度は600±15℃で安定した運転が可能
であった。
【0011】また、図1の実施例装置の電気ヒータ13
により前記したように操業した時の格子状燃焼触媒C層
(径100mm,高さ300mm)の温度分布は図3に示す
ようになくなり、起動時の運転操作は容易であったが、
図2に示した従来のバーナ加熱方式による起動時には同
じ格子状燃焼触媒を使用しても図4のようになり、バー
ナ直下の格子状燃焼触媒表面温度は輻射熱で急激に80
0℃まで上昇するが下流側の温度上昇は遅い。このた
め、燃焼触媒の熱疲労による劣化、崩壊することがあっ
た。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、下記の効果が奏され
る。 (1)局部的加熱が防止できるため、装置材料コストが
安価となり、また燃焼触媒の熱疲労、劣化がなくなる。 (2)燃焼触媒層の温度制御が簡単であり、バーナに比
べ安全性が高い。 (3)格子状燃焼触媒を使用すると圧力損失が小さくな
るため、通常の低圧力のブロワが使用でき、消費電力の
軽減ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水蒸気改質反応器の一実施例の説明
図。
【図2】従来の水蒸気改質反応器の一態様例の説明図。
【図3】本発明の水蒸気改質反応器の起動時の燃焼触媒
の温度分布図。
【図4】従来の水蒸気改質反応器の起動時の燃焼触媒の
温度分布図。
フロントページの続き (72)発明者 内田 敏之 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島製作所内 (72)発明者 黒田 健之助 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三 菱重工業株式会社本社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心部の下方に配置された燃焼触媒、そ
    の上方に燃料供給管、空気供給管及び空気加熱用電気ヒ
    ータを配置した加熱室、該加熱室を囲むように配置され
    た伝熱体を内蔵した伝熱室、該伝熱室内に配置され、水
    素分離膜を内蔵した改質触媒が充填された水蒸気改質反
    応管を具備してなる水蒸気改質反応器。
  2. 【請求項2】 燃焼触媒が格子状燃焼触媒である請求項
    1記載の水蒸気改質反応器。
JP4198085A 1992-07-24 1992-07-24 水蒸気改質反応器 Withdrawn JPH0648701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198085A JPH0648701A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 水蒸気改質反応器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198085A JPH0648701A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 水蒸気改質反応器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648701A true JPH0648701A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16385260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198085A Withdrawn JPH0648701A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 水蒸気改質反応器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648701A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746985A (en) * 1994-05-23 1998-05-05 Ngk Insulators, Ltd. Reforming reactor
US6641795B2 (en) 1997-10-28 2003-11-04 Ngk Insulators, Ltd. Reformer and method for operation thereof
KR100684771B1 (ko) * 2005-09-27 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 연료 개질장치 및 그 구동 방법
JP2009263183A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Japan Energy Corp 膜分離型水素製造装置及びそれを用いた水素製造方法
US7662350B2 (en) 2005-09-27 2010-02-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel reforming apparatus with first pipe ends closed onto second pipe
US7682587B2 (en) 2005-07-29 2010-03-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell reformer
JP2010100481A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Japan Energy Corp 膜分離型水素製造装置
US8017088B2 (en) 2005-09-27 2011-09-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel reformer

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746985A (en) * 1994-05-23 1998-05-05 Ngk Insulators, Ltd. Reforming reactor
US6641795B2 (en) 1997-10-28 2003-11-04 Ngk Insulators, Ltd. Reformer and method for operation thereof
US7682587B2 (en) 2005-07-29 2010-03-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell reformer
KR100684771B1 (ko) * 2005-09-27 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 연료 개질장치 및 그 구동 방법
US7662350B2 (en) 2005-09-27 2010-02-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel reforming apparatus with first pipe ends closed onto second pipe
US8017088B2 (en) 2005-09-27 2011-09-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel reformer
JP2009263183A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Japan Energy Corp 膜分離型水素製造装置及びそれを用いた水素製造方法
JP2010100481A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Japan Energy Corp 膜分離型水素製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6932958B2 (en) Simplified three-stage fuel processor
US7438734B2 (en) Direct water vaporization for fuel processor startup and transients
US7037349B2 (en) Method and apparatus for fuel/air preparation in a fuel cell
US3909299A (en) Fuel cell system including reform reactor
US20020110711A1 (en) Method and device for starting a reacator in a gas-generating system
JP2017004979A (ja) 多段燃焼器及び燃料電池システムを始動するための方法
US4197701A (en) Method and apparatus for combusting carbonaceous fuel
EP1516663A2 (en) Steam reformer with burner
JPH0648701A (ja) 水蒸気改質反応器
US7261750B1 (en) Method for the autothermal reforming of a hydrocarbon
JP3437684B2 (ja) 燃料電池発電装置用の燃料改質器およびその運転方法
JPH04338101A (ja) 燃料電池システムの起動方法
JP2004323353A (ja) 単管円筒式改質器およびその運転方法
JP2000191304A (ja) 液体燃料蒸発器とこれを用いた燃料電池用改質器
JP2004155650A (ja) 自己酸化内部加熱型水蒸気改質システム
JPS5826002A (ja) スチ−ムリホ−ミング法及びスチ−ムリホ−ミング用反応管
JP3856423B2 (ja) 水素発生装置の起動方法
JP2618960B2 (ja) 触媒燃焼装置およびその燃焼制御方法
JP2004175582A (ja) 自己酸化内部加熱型水蒸気改質システムとその起動方法
JP2000327304A (ja) 水素発生装置
JP4172740B2 (ja) 水素発生装置とその運転方法
JP4791698B2 (ja) 改質型燃料電池システム及び改質型燃料電池システムの運転制御方法
JP2002042851A (ja) 燃料電池システム
RU217582U1 (ru) Реактор автотермического риформинга природного газа
JP2700248B2 (ja) 燃料改質装置の加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005