JPH0645020U - 可変コード型シリンダ錠 - Google Patents

可変コード型シリンダ錠

Info

Publication number
JPH0645020U
JPH0645020U JP8241692U JP8241692U JPH0645020U JP H0645020 U JPH0645020 U JP H0645020U JP 8241692 U JP8241692 U JP 8241692U JP 8241692 U JP8241692 U JP 8241692U JP H0645020 U JPH0645020 U JP H0645020U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
hole
plug
code
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8241692U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577146Y2 (ja
Inventor
俊一 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP1992082416U priority Critical patent/JP2577146Y2/ja
Publication of JPH0645020U publication Critical patent/JPH0645020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577146Y2 publication Critical patent/JP2577146Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キーコードの変更及び変更コードを旧コード
に復帰させることができる可変コード型シリンダ錠で
は、コンストラクションピンが収容凹部の溝に引っ掛か
る問題があった。本考案はかかる課題を解決することを
目的とする。 【構成】 プラグ13の外周面に開口しないリセット用
孔17をプラグ13の端部から収容凹部11に貫通し、
リセット孔17に挿脱可能に挿入されるリセットレバー
18の先端部18aをコンストラクションピン10を押
し上げる斜面状に形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コードの変更、及び変更したコードの復旧が可能な可変コード型シ リンダ錠に関する。
【0002】
【従来の技術】
鍵の紛失、鍵の盗難などが発生した場合には、盗難を防止するために、シリン ダ錠を新しいものに取替えなければならない問題が生じる。 又、シリンダ錠が組み込まれたパチンコ機械や自動販売機などを取り扱う店員 が代わった場合にも、もとの店員にキーコードが知られているために、シリンダ 錠を取り替える必要が生じる。
【0003】 然し、機械に組み込まれているシリンダ錠をその都度取り替える工事は煩わし く、しかも無駄な費用がかかり、取替え工事完了までの期間中は不用心である。 かかる問題を解決するために、キーコードを変更できる可変コード型のシリン ダ錠がある。 この可変コード型のシリンダ錠Aは、図7に示すように、筒形状に形成された ケース1に、内周面から外周面に貫通するドライバピン孔2がケース1の軸方向 に複数個設けられ、ケースの外側にドライバピン孔2を閉塞するカバー3が固着 され、ドライバピン孔2に挿入されるドライバピン4とカバーとの間にばね5が 弾装される。
【0004】 ケース1の内周面に回動可能に挿入されるプラグ6には、鍵孔7と鍵孔7から 外周面に貫通するタンブラピン孔8がプラグ6の軸方向に複数個設けられ、プラ グ6が施錠角度にあるときには 各タンブラピン孔8の位置がそれぞれ各ドライ バピン孔2の位置に重なる。 各タンブラピン孔8にはタンブラピン9が挿入され、タンブラピン孔8の少な くとも1個には、コンストラクションピン10が挿入され、プラグ6の外周面に は、コンストラクションピン10が挿入されるタンブラピン孔8と同一円周上に 収容凹部11が設けられる。
【0005】 次に、コンストラクションピン10の作用を説明すると、可変コード型シリン ダ錠Aの鍵孔7にキーが挿入されないときには、ばね5に押されたドライバピン 4の先端部分がタンブラピン孔8に挿入されるのでプラグ6が回動不能であるが 、鍵孔7に第1キーを挿入すると、第1キーに押されたタンブラピン9がコンス トラクションピン10を介してドライバピン4を押動し、コンストラクションピ ン10とドライバピン4との接触面がプラグ6の外周面であるシャーラインと一 致し、プラグ6が回動可能になる。
【0006】 この可変コード型シリンダ錠Aの鍵孔7に第2キーK2 を挿入すると、タンブ ラピン9に押されたコンストラクションピン10がドライバピン孔2に挿入され 、タンブラピン9とコンストラクションピン10との接触面がシャーラインと一 致するので、この場合にもプラグ6は回動可能であり、プラグ6を解錠方向に向 けて回動すると、コンストラクションピン10が収容凹部11に嵌入し(図7参 照)、第1キーが使用できないキーコードに変換される。
【0007】 可変コード型シリンダ錠Aは、容易にコードを変更できるため、建設現場など 各方面で需要が増大しているが、生産工場では組立時にコード変更の作動確認検 査を行う都度、収容凹部11に収容されたコンストラクションピン10をもう一 度タンブラピン9に戻すために、分解して再組立しなければならず、生産性が低 下する問題があるので、分解しないで変更コードを旧コードに復帰させる可変コ ード型シリンダ錠が必要になる。
【0008】 図8はコードの変更及び旧コードの復帰ができる可変コード型シリンダ錠A1 の要部縦断面図であり、プラグ6の外周面に開口する溝12が、プラグ6の端部 から収容凹部11を貫通するが、その他は可変コード型シリンダ錠Aと同様であ る。 そして、プラグ6を回動してドライバピン孔2と収容凹部11とを一致させ、 次に、溝12にリセットレバー(図示しない)を挿入する。
【0009】 リセットレバーの先端部は斜面状に形成されており、この先端部が収容凹部1 1に挿入されたコンストラクションピン10をシャーラインまで押し上げるので 、第1キーでプラグ6を回動してドライバピン孔2とタンブラピン孔8を一致さ せると、ドライバピン4に押されたコンストラクションピン10がタンブラピン 孔8に押し戻され、変更コードが旧コードに復帰する。 この可変コード型シリンダ錠A1 では、コード変更の作動確認検査を行った後 に分解,再組立する面倒な手間が不要になる利点がある反面、次のような課題が 残されていた。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
この可変コード型シリンダ錠A1 では、鍵孔7に挿入した第2キーK2 により コンストラクションピン10をドライバピン孔2に押し出して、プラグ6を回動 し、ドライバピン孔2を収容凹部11に近づけたときに、コンストラクションピ ン10が周縁部が溝12に引っ掛かり(図8参照)、プラグ6の回動が不能にな ったり、コンストラクションピン10が溝12内に収容されない等の問題が発生 した。 本考案はかかる課題を解決することを目的としており、コンストラクションピ ン10の収容並びに脱出を円滑に行うことができる可変コード型シリンダ錠を提 供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、筒形状に形成されるケースに、内周面 に連通する複数のドライバピン孔を貫設し、該ドライバピン孔にドライバピンと 該ドライバピンを内周面の方向に付勢するばねを挿入し、上記ケースに回動可能 に挿入されるプラグに鍵孔と、上記プラグが施錠位置にあるとき上記鍵孔と上記 各ドライバピン孔とを連通するタンブラピン孔を設け、該各タンブラピン孔にタ ンブラピンを挿入し、上記タンブラピン孔の少なくとも1つに上記ドライバピン に対応するコンストラクションピンを挿入し、上記プラグの外周面にコンストラ クションピンを収容する収容凹部を設けた可変コード型シリンダ錠において、 上記プラグの端部より上記収容凹部を貫通するリセット用孔を穿設し、該リセ ット用孔に挿脱自在なリセットレバーを設け、上記リセット用孔の直径は上記上 記収容凹部の直径より小さく、上記リセット用孔の位置は上記プラグの外周面に 開口しない位置にあることを特徴とするものである。
【0012】
【作用】
上記のように構成された可変コード型シリンダ錠によりコードを変換するには 、鍵孔に挿入した第2キーによりタンブラピンを押動し、タンブラピンに押され たコンストラクションピンをドライバピン孔に挿入する。 このとき、タンブラピンとコンストラクションピンの接触面はシャーラインに 一致するのでプラグは回動可能であり、プラグの収容凹部をドライバピン孔に近 づけても、リセット用孔はプラグ外周面に開口していないので、コンストラクシ ョンピンがリセット用孔に引っ掛かることはなく、収容凹部がドライバピン孔に 一致したときに、ドライバピンに押圧されているコンストラクションピンが収容 凹部に嵌入し、コードが第2キー専用コードに変更される。
【0013】 変更されたコードを旧コードに戻すには、第2キーを鍵孔に挿入してプラグを 回動し、収容凹部をドライバピン孔に一致させ、リセット用孔にリセットレバー を挿入すると、リセットレバーに押されてドライバピン孔に挿入されたコンスト ラクションピンの端面がシャーラインにほぼ一致する。 次に、プラグを回動し、タンブラピン孔をドライバピン孔に一致させて第2キ ーを引き抜くと、ドライバピンに押圧されているコンストラクションピンがタン ブラピン孔に挿入されるので、変更コードが旧コードに復帰する。
【0014】
【実施例】
本考案の実施例について図面を参照して説明する。なお、従来例と同一部品に ついては同一符号を附して詳細説明を省略する。 図1は可変コード型シリンダ錠A2 の上半部と下半部を、便宜上、異なる断面 で切断した縦断面図である。 可変コード型シリンダ錠A2 は筒形状のケース1の内周面にプラグ13が回動 可能に挿入され、ケース1にはケース1の軸方向に複数のタンブラピン孔2が設 けられ、ケース1の外周面にタンブラピン孔2を閉塞するカバー3が設けられ、 タンブラピン4とカバー3との間に弾装されたばね5により、タンブラピン4が ケース1の内周面より突出する方向に付勢されることは従来例と同様である。
【0015】 プラグ13には、鍵孔7と鍵孔より外周面に貫通する複数のタンブラピン孔8 が設けられ、プラグ13が施錠角度にあるときには、各タンブラピン孔8がそれ ぞれドライバピン孔2に連通する位置にあり、図2に示す2個のタンブラピン孔 8には、それぞれタンブラピン9とコンストラクションピン10が挿入され、プ ラグ13の外周面にはタンブラピン9と同一円周上に位置する収容凹部11が設 けられる。
【0016】 ケース1に挿入されるプラグ13の後端側には、図6に示すように、環状溝1 4が周設され、環状溝14には抜け止め用のリング15が嵌着され、軸方向に移 動不能である。 プラグ13の後端部には、断面形状が矩形の軸部13aが設けられ、カム16 に設けられた矩形の孔16aに軸部6aが挿通され、矩形の孔16aに設けられ た2個のガイド溝16bは、後述するリセットレバー18の挿通案内に使用され る。 カム16はプラグ13の回動を施錠角度から解錠角度に制御するものであり、 軸部13aに螺設された雄ねじにナット(図示しない)が螺合し、カム16が軸 部13aに締着される。
【0017】 プラグ13には、後端部より収容凹部11に貫通するリセット用孔17が設け られる。 リセット用孔17の直径は収容凹部11の直径よりも小さく、リセット用孔1 7の位置は、プラグ13の外周面には開口しない位置にあるが、プラグ13の外 周面からリセット用孔17までの間隔Cは、収容凹部11内のコンストラクショ ンピンを確実に取り出すために小さい寸法にしてある(図1参照)。
【0018】 図1のように、プラグ13の上部及び下部にそれぞれタンブラピン孔8が設け られ、それぞれのタンブラピン孔8の近傍に収容凹部11が設けられる場合には 、収容凹部11を貫通するリセット用孔17の数は2本となる。 リセット用孔17には、収容凹部11を貫通する長さを有するリセットレバー 18が挿脱自在に挿入される。 リセットレバー18の先端部18aは、斜面状に形成されていることは、従来 例と同様である。
【0019】 次に、以上のように構成された可変コード型シリンダ錠A2 の作用を、図1〜 図5を参照しながら説明する。 可変コード型シリンダ錠A2 が施錠されているときには、図1に示すように、 ばね5に押されたドライバピン4の先端部がタンブラピン孔8に挿入され、プラ グ13は解錠方向に回動することはできない。
【0020】 このような施錠状態において、第1キーK1 を鍵孔7に挿入すると、第1キー K1 がタンブラピン9を押動し、コンストラクションピン10とドライバピン4 との接触面がプラグ13の外周面であるシャーラインに一致する。 従って、プラグ13は回動可能になり、第1キーK1 により解錠角度に回動す ることができる(図2参照)。 収容凹部11の直径は、ドライバピン4の直径よりも小径に形成されているの で、ドライバピン4の先端が収容凹部11に係合する虞はない。
【0021】 コードを変換する場合には、第1キーK1 に替えて第2キーK2 を鍵孔7に挿 入する。 第2キーK2 に押動されたタンブラピン9により、コンストラクションピン1 0がドライバピン孔2に挿入され、タンブラピン9とコンストラクションピン1 0の接触面がシャーラインに一致するのでプラグ13は回動可能である。
【0022】 第2キーK2 によりプラグ13を回動し、収容凹部11をドライバピン孔2に 近づけても、コンストラクションピン10が引っ掛かる溝はなく、収容凹部11 がドライバピン孔2と一致したときに、ドライバピン4に押圧されているコンス トラクションピン10が収容凹部11に嵌入し、プラグ13を施錠角度に戻した ときには、タンブラピン9とドライバピン4の接触面がシャーラインに一致する のでコードが第2キー専用コードに変更され(図3参照)、第1キーK1 が使用 できなくなる。
【0023】 変更されたコードを旧コードに戻すには、第2キーK2 を鍵孔7に挿入し(図 4参照)、プラグ13を回動して収容凹部11をドライバピン孔2に一致させ、 リセットレバー18をガイド溝16bを経由してリセット用孔17に挿入すると 、リセットレバー18の斜面状の先端部18aによりコンストラクションピン1 0が押し上げられ(図5参照)、コンストラクションピン10の端面とシャーラ インとの高さの差が小さな間隔Cに等しくなる。
【0024】 コンストラクションピン10の両端面には面取り状の傾斜面10aがあり、し かも間隔Cが小さいので、プラグ13を回動すると、コンストラクションピン1 0がプラグ13の外周面に乗り移る。 タンブラピン孔8をドライバピン孔2に一致させて第2キーK2 を引き抜くと 、ドライバピン4に押圧されているコンストラクションピン10がタンブラピン 孔8に挿入され、図1に示す状態になり、変更コードが旧コードに復帰する。
【0025】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されているので、コードを変換するときにコンスト ラクションピン10が収容凹部に設けられた溝に引っ掛かる問題が解消し、円滑 ,確実にコード変換されるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】可変コード型シリンダ錠A2 の施錠状態を示す
縦断面図である。
【図2】第1キーの挿入状態を示す可変コード型シリン
ダ錠A2 の縦断面図である。
【図3】第2キーによるコード変換を示す可変コード型
シリンダ錠A2 の縦断面図である。
【図4】変換されたコードを旧コードに復帰させる手順
の第1段階を示す可変コード型シリンダ錠A2 の縦断面
図である。
【図5】変換されたコードを旧コードに復帰させる手順
の第2段階を示す可変コード型シリンダ錠A2 の縦断面
図である。
【図6】可変コード型シリンダ錠A2 の分解斜視図であ
る。
【図7】従来の可変コード型シリンダ錠Aの縦断面図で
ある。
【図8】変更コードを旧コードに復帰させることができ
る従来の可変コード型シリンダ錠A1 の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
A,A1 ,A2 , 可変コード型シリンダ錠 K1 第1キー K2 第2キー 1 ケース 2 ドライバピン孔 4 ドライバピン 5 ばね 7 鍵孔 8 タンブラピン孔 9 タンブラピン 10 コンストラクションピン 11 収容凹部 13 プラグ 16 カム 17 リセット用孔 18 リセットレバー 18a 先端部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒形状に形成されるケースに、内周面に
    連通する複数のドライバピン孔を貫設し、該ドライバピ
    ン孔にドライバピンと該ドライバピンを内周面の方向に
    付勢するばねを挿入し、上記ケースに回動可能に挿入さ
    れるプラグに鍵孔と、上記プラグが施錠位置にあるとき
    上記鍵孔と上記各ドライバピン孔とを連通するタンブラ
    ピン孔を設け、該各タンブラピン孔にタンブラピンを挿
    入し、上記タンブラピン孔の少なくとも1つに上記ドラ
    イバピンに対応するコンストラクションピンを挿入し、
    上記プラグの外周面にコンストラクションピンを収容す
    る収容凹部を設けた可変コード型シリンダ錠において、 上記プラグの端部より上記収容凹部を貫通するリセット
    用孔を穿設し、該リセット用孔に挿脱自在なリセットレ
    バーを設け、 上記リセット用孔の直径は上記上記収容凹部の直径より
    小さく、上記リセット用孔の位置は上記プラグの外周面
    に開口しない位置にあることを特徴とする可変コード型
    シリンダ錠。
JP1992082416U 1992-11-30 1992-11-30 可変コード型シリンダ錠 Expired - Lifetime JP2577146Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992082416U JP2577146Y2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 可変コード型シリンダ錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992082416U JP2577146Y2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 可変コード型シリンダ錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0645020U true JPH0645020U (ja) 1994-06-14
JP2577146Y2 JP2577146Y2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=13773991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992082416U Expired - Lifetime JP2577146Y2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 可変コード型シリンダ錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577146Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08284498A (ja) * 1995-04-19 1996-10-29 Goal Co Ltd シリンダー錠

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7533550B2 (en) * 2003-05-08 2009-05-19 Ez Change Lock Company Rapid-change lock

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08284498A (ja) * 1995-04-19 1996-10-29 Goal Co Ltd シリンダー錠

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577146Y2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4941336A (en) Lock mechanism
US6626018B2 (en) High strength lever handle lock mechanism
JP5231428B2 (ja) 鍵の再設定が可能な錠組立体の方法及び動作
US4860561A (en) Numerical lock
US20060185408A1 (en) Flush mounted latch
US20040250578A1 (en) Electric cylinder for actuating a door lock and a cylinder door lock
KR20080025352A (ko) 2진 코드식 키 및 내템퍼링성 래치
US7958757B1 (en) Cam lock for a cabinet
JPH01315569A (ja) ロック
WO2009122226A1 (en) Axial spring balancing pin tumbler lock
KR950010293B1 (ko) 관상의 자동 데드볼트 래치(Deadbolt Latch)
EP0195293B1 (en) A disc type cylinder lock
US4703638A (en) Removable core lockset with anti-pick core removal ring
US6634197B2 (en) Lock device with removable core
JPH06272438A (ja) シリンダ錠
US20030041630A1 (en) Rekeyable lock with circumferential pin configuration
JPH0645020U (ja) 可変コード型シリンダ錠
US20080060399A1 (en) Method for reappearing combination of a combination lock and the structure thereof
WO1999009281A1 (en) A cylinder lock
US4358942A (en) Combination lock
MXPA02004586A (es) Mejoras de cerraduras operables con llaves.
JP3090356B2 (ja) シリンダ錠
JP3283741B2 (ja) シリンダ錠
JP2597113Y2 (ja) 可変コード型シリンダ錠
JP2980251B2 (ja) シリンダ錠

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980331

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080501

Year of fee payment: 10