JPH0642760Y2 - 手動小型ポンプの吐出ノズル - Google Patents

手動小型ポンプの吐出ノズル

Info

Publication number
JPH0642760Y2
JPH0642760Y2 JP1987138554U JP13855487U JPH0642760Y2 JP H0642760 Y2 JPH0642760 Y2 JP H0642760Y2 JP 1987138554 U JP1987138554 U JP 1987138554U JP 13855487 U JP13855487 U JP 13855487U JP H0642760 Y2 JPH0642760 Y2 JP H0642760Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge nozzle
discharge
hole
manual pump
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987138554U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6444065U (ja
Inventor
智之 芳賀
達夫 佐藤
勉 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP1987138554U priority Critical patent/JPH0642760Y2/ja
Publication of JPS6444065U publication Critical patent/JPS6444065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642760Y2 publication Critical patent/JPH0642760Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、手動操作により液体を吸い上げて吐出し得
る手動小型ポンプの吐出ノズルに関する。(従来の技
術) 従来、流動性が大きい液状の内容物例えば水歯みがき等
の容器であって、比較的容量の大なる容器から内容物を
分配するために、容器口部に手動で操作し得る小型のポ
ンプを取り付け、該ポンプの吐出方向を任意の方向へ変
向可能とするために吐出ノズルを蛇腹状のフレキシブル
パイプとしたものは公知であり、例えば、実開昭59−14
8702号公報や実開昭60−33058号公報等に開示されてい
る。又、吸水ノズルの上面に小孔を設け、表面張力によ
る流体の残存を空気の流入によって排出するようにした
ものは公知であり、例えば、実開昭61−23667号公報に
開示されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、吸水ノズル上に小孔を設けた場合、吸水
ノズル内に液体が流れた際に、小孔より液体が流出して
来る問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、この考案が採った手段
は、容器(1)の口部に手動の小型ポンプ手段(2)を
装着し、該ポンプ手段(2)の吐出ノズル(4)の少な
くとも一部を蛇腹状フレキシブルパイプ(7)で形成し
て任意の方向に吐出自在とした手動小型ポンプの吐出ノ
ズルにおいて、前記吐出ノズル(4)の外周部に吐出ノ
ズル(4)の吐出方向に延びる細長い空気流入孔(9)
を形成し、該空気流入孔(9)の吐出ノズル先端側の端
部を吐出ノズル(4)内に連通し、吐出ノズル基部側の
端部を垂直な通孔(10)により大気中に連通したことを
特徴とする。
(作用) 吐出ノズルの外周部に吐出ノズルの吐出方向に延びる細
長い空気流入孔を形成し、該空気流入孔の吐出ノズル先
端側の端部を吐出ノズル内に連通し、吐出ノズル基部側
の端部を垂直な通孔により大気中に連通してあるので、
液体が空気流入孔を通って逆流することがなくなり、液
体が空気流入孔から外部へしみだすことがなくなる。
(考案の効果) この考案によれば、ポンプ手段を操作した際に、液体が
空気流入孔を通って外部へしみだすことがなくなり、液
体のしみだしによる空気流入孔周辺の汚れの発生を防止
することが出来る。(実施例) 以下に図面を参照しつつ、この考案の好ましい実施例を
説明する。図において(1)は液体シャンプー、リンス
等の容器であって、浴室の床において使用するに適した
比較的大きな寸法と容積を有する。(2)は容器(1)
の口部に装着された手動の小型ポンプであって、押ボタ
ン(3)を指で下降することにより、容器(1)内から
シャンプー液等を吸い上げて吐出ノズル(4)から吐出
する。吐出ノズル(4)の基部(5)と先端(6)とを
円筒パイプとし中間を蛇腹状のフレキシブルパイプ
(7)としたものからなり、基部(5)を押ボタン
(3)から延び出す吐出口(8)に挿着して連結する。
吐出ノズル(4)はフレキシブルパイプ(7)の部分に
おいて任意の方向に屈曲自在であり、吐出方向を自由に
変向することが出来る。吐出口(8)の上面には、溝
(9)が先端から基部まで連続して形成され、吐出ノズ
ル(4)の基部側の端部は垂直な通孔(10)により大気
中へ連通する。そして、この溝(9)は吐出ノズル
(4)の基部(5)の挿着によって上面を塞がれて、吐
出ノズル(4)の吐出方向に延びる細長い空気流入孔
(9)に区画形成される。
従来の液体吐出方向に対して略垂直に形成された空気流
入孔の場合、液体がノズル内を流過する際に液体吐出方
向及び空気流入孔方向に分流した液体の一部が、空気流
入孔を通って外部に流出して来るという欠点があるのに
対し、吐出ノズル(4)の外周部に吐出ノズル(4)の
吐出方向に延びる細長い空気流入孔(9)を形成し、該
空気流入孔(9)の吐出ノズル先端側の端部を吐出ノズ
ル(4)内に連通し、吐出ノズル基部側の端部を垂直な
通孔(10)により大気中に連通しているため、液体が空
気流入孔(9)を通って逆流することがなくなり、液体
が空気流入孔(9)から外部へしみだして来るという欠
点が防止される。
押ボタン(3)を下降させてポンプ手段(2)を操作
し、吐出ノズル(4)から液を吐出させるとき、空気流
入孔(9)から空気が流入して来るため、液はノズル
(4)内に残存することなく全部が吐出されると共に、
空気流入孔(9)から液体が外部にしみだすことがなく
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は外観斜視図、第2図は要部の拡大斜視図、第3
図は同縦断面図、第4図は空気流入孔部分を拡大して示
す断面図である。 (1)…容器、(2)…ポンプ手段 (3)…押ボタン、(4)…吐出ノズル (5)…基部、(6)…先端 (7)…フレキシブルパイプ (8)…吐出口、(9)…溝(空気流入孔) (10)…通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 桜井 勉 東京都中央区銀座7丁目5番5号 株式会 社資生堂内 (56)参考文献 実願 昭58−125677号(実開 昭60− 33058号)の願書に添付した明細書及び図 面の内容を撮影したマイクロフィルム 実願 昭59−109721号(実開 昭61− 23667号)の願書に添付した明細書及び図 面の内容を撮影したマイクロフィルム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器(1)の口部に手動の小型ポンプ手段
    (2)を装着し、該ポンプ手段(2)の吐出ノズル
    (4)の少なくとも一部を蛇腹状フレキシブルパイプ
    (7)で形成して任意の方向に吐出自在とした手動小型
    ポンプの吐出ノズルにおいて、前記吐出ノズル(4)の
    外周部に吐出ノズル(4)の吐出方向に延びる細長い空
    気流入孔(9)を形成し、該空気流入孔(9)の吐出ノ
    ズル先端側の端部を吐出ノズル(4)内に連通し、吐出
    ノズル基部側の端部を垂直な通孔(10)により大気中に
    連通したことを特徴とする手動小型ポンプの吐出ノズ
    ル。
JP1987138554U 1987-09-10 1987-09-10 手動小型ポンプの吐出ノズル Expired - Lifetime JPH0642760Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138554U JPH0642760Y2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 手動小型ポンプの吐出ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138554U JPH0642760Y2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 手動小型ポンプの吐出ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6444065U JPS6444065U (ja) 1989-03-16
JPH0642760Y2 true JPH0642760Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31400997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987138554U Expired - Lifetime JPH0642760Y2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 手動小型ポンプの吐出ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642760Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033058U (ja) * 1983-08-12 1985-03-06 株式会社吉野工業所 手動小型ポンプ
JPS6123667U (ja) * 1984-07-19 1986-02-12 大和冷機工業株式会社 製氷機

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
実願昭58−125677号(実開昭60−33058号)の願書に添付した明細書及び図面の内容を撮影したマイクロフィルム
実願昭59−109721号(実開昭61−23667号)の願書に添付した明細書及び図面の内容を撮影したマイクロフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6444065U (ja) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642760Y2 (ja) 手動小型ポンプの吐出ノズル
JPS5980261U (ja) 流動物注出容器
JPH0718595Y2 (ja) 口金付袋
JPS6118089U (ja) 取出し口付き容器入り石鹸
JPS60186052U (ja) 液体噴出器
JPS59182329U (ja) 手動ポンプ式鼻洗浄器
JPH03128450U (ja)
JPS5933311Y2 (ja) 液体容器
JPH0226598U (ja)
JPH02108709U (ja)
JPH0210249U (ja)
JPS61196945U (ja)
JPH0266195U (ja)
JPH01126189U (ja)
JPS586874U (ja) 手洗付便器洗浄タンク
JPH0228215U (ja)
JPH0340990U (ja)
JPS60151563U (ja) 液体噴出器
JPS6295556U (ja)
JPS5855754U (ja) 電気掃除機
JPH0358566U (ja)
JPH0468752U (ja)
JPH0417479U (ja)
JPS6171208U (ja)
JPS63202661U (ja)