JPH06350412A - レベルシフト回路 - Google Patents

レベルシフト回路

Info

Publication number
JPH06350412A
JPH06350412A JP13185693A JP13185693A JPH06350412A JP H06350412 A JPH06350412 A JP H06350412A JP 13185693 A JP13185693 A JP 13185693A JP 13185693 A JP13185693 A JP 13185693A JP H06350412 A JPH06350412 A JP H06350412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
level
gate
supply voltage
shift circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13185693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kurushima
洋一 久留島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Microcomputer System Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Microcomputer System Ltd
Priority to JP13185693A priority Critical patent/JPH06350412A/ja
Publication of JPH06350412A publication Critical patent/JPH06350412A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な構成で、動作速度の速いレベルシフト
回路を提供する。 【構成】 レベルシフト回路1は、出力端子と電源電圧
VCCHとの間に直列形態でトランジスタTr11を接続さ
せ、出力端子と電源電圧GNDとの間に直列形態でトラン
ジスタTr12を接続させて出力段を構成している。Tr
11のゲートには、トランジスタTr13を介して電源電圧
GNDが、トランジスタTr14,Tr15を介して電源電圧
VCCHが接続される。Tr15を、入力端子のレベルの変
化に応じてオン/オフさせ、Tr14を出力端子のレベル
に応じて切り換える。入力レベルがロウからハイに切り
替わったとき、Tr15が逸早くオフ状態に向い(Tr15
には貫通電流が流れる)、その後、Tr11のゲート電位
が低下するのに伴い、出力レベルがロウからハイに変化
する。ハイに変わりつつある出力端子の電位はTr14
ゲートに帰還され、Tr14のゲート電位が所定値以上に
なると、これが完全にオフとなり、出力段のトランジス
タTr11が安定したオン状態となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路さらに
は、複数のMOSトランジスタからなるレベルシフト回
路に適用して特に有効な技術に関し、例えば2電源LS
Iの信号のスイングレベルの変換を行なうレベルシフト
回路に利用して有用な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】信号に対する増幅度に影響を与えること
なく必要に応じて回路中の直流レベルを任意に設定でき
るレベルシフト回路が一般に用いられている。このよう
な機能を有するレベルシフト回路として、本発明者ら
は、本発明に先だって図6に示す回路構成を考案した。
このレベルシフト回路では、入力端子INに印加される
信号のレベルがロウレベル(Vl=0V)からハイレベ
ル(Vh=3.0V)、又はその逆に変化したときに、
出力端子OUTから出力される信号のレベルがロウレベ
ル(0V)からハイレベル(VCCH=5.0V)、又は
その逆に変化するようになる。
【0003】かかる構成のレベルシフト回路10では、
入力端子INがロウレベル(Vl=0V)のときには、
p形MOSトランジスタTr8がオン(n形MOSトラ
ンジスタTr9はオフ)となってn形MOSトランジス
タTr2のゲートに電源電圧VCCL(例えば3.0V)が
印加され、n形MOSトランジスタTr2がオンして、
出力端子OUTのレベルはロウレベル(0V)となる。
このときn形MOSトランジスタTr3はオフとなりト
ランジスタTr1のゲートが接地されないようになって
いる。そして、出力端子OUTのロウレベルの電位はp
形MOSトランジスタTr4のゲートに印加されて、該
トランジスタTr4がオンとなり、比較的高い電源電圧
VCCHが、トランジスタTr1のゲートに印加され、該ト
ランジスタTr1が完全にオフとなる。このようにトラ
ンジスタTr1を完全にオフすることによって電源電圧
VCCHからトランジスタTr1を介して出力端子OUTに
流れる貫通電流がなくなり、出力端子OUTの電位が逸
早く安定する。
【0004】この状態から、入力端子INのレベルがハ
イレベル(Vh=3.0V)に変化すると、こんどはn
形MOSトランジスタTr3がオンとなり、トランジス
タTr1のゲート電位が下がり最後には0Vとなる。こ
のとき該トランジスタTr1はオンになり、出力端子O
UTがハイレベルVCCH(5.0V)となる。尚、この
ときn形MOSトランジスタTr9はオンとなり(p形
MOSトランジスタTr8はオフ)、n形MOSトラン
ジスタTr2のゲートが接地されて、当該トランジスタ
Tr2がオフとなり、電源電圧VCCHからの電荷が効率よ
く出力端子OUTに供給されるようになる。
【0005】ところで、上記レベルシフト回路10を構
成するトランジスタのうちp形MOSトランジスタは、
そのゲートに印加され得る電位がソースにかかる電位よ
り低いレベル(Vh=3.0V)のときには、完全にオ
フ状態とならずに、貫通電流が流れる。このため、レベ
ルシフト回路10にあっては、入力端子INがロウレベ
ルのときにp形MOSトランジスタTr4のゲートに出
力レベルがかかるように帰還をかけ、このトランジスタ
Tr4を完全オフすることによりトランジスタTr1のゲ
ートのディスチャージ動作を早めるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た技術には、次のような問題のあることが本発明者らに
よってあきらかにされた。即ち、上記のようにp形トラ
ンジスタTr4に帰還をかける回路構成では、出力レベ
ルがハイレベルになるまでの間、当該トランジスタTr
4を介して電源電圧VCCHからトランジスタTr1のゲー
トに正電荷が流れてしまい、トランジスタTr1がオン
するタイミングが遅れ、回路10の動作速度の遅延を来
たすこととなっていた。
【0007】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
ので、簡易な構成で、動作速度の速いレベルシフト回路
を提供することをその主たる目的とする。この発明の前
記ならびにそのほかの目的と新規な特徴については、本
明細書の記述および添附図面から明らかになるであろ
う。
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、下記のと
おりである。即ち、本発明のレベルシフト回路は、出力
端子と第1の電源電圧との間に直列形態で第1のMOS
トランジスタを接続させ、上記出力端子と、上記第1の
電源電圧より低い電位の第2の電源電圧との間に直列形
態で第2のMOSトランジスタを接続させ、上記第1の
MOSトランジスタのゲートに直列形態で接続された第
3のMOSトランジスタに第2の電源電圧を接続させる
と共に、該ゲートに直列形態で接続された第4及び第5
のMOSトランジスタに第1の電源電圧を接続させ、上
記第3及び第5のMOSトランジスタのゲートに入力端
子のレベルに応じて変化する電位を印加し、上記第4の
トランジスタのゲートに出力端子のレベルに応じて変化
する電位を印加するようにしている。
【0008】
【作用】上記構成のレベルシフト回路によれば、出力端
子と電源電圧との間に設けられた第1のトランジスタの
オフ状態への動作が、入力端子のレベル変化に応じて逸
早く開始され、更に、出力端子のレベルが変化したとき
に完全オフとなるので、レベルシフト回路の動作の応答
性を良くすることができる。
【0009】
【実施例】(第1実施例)以下、本発明の第1実施例を
図1を参照して説明する。本実施例のレベルシフト回路
1は、入力端子INの信号レベルが、ロウレベルVl
(0V)からハイレベルVh(例えば3.0V)の間で
変化したときに、その出力端子OUTのレベルが、ロウ
レベルVL(0V)からハイレベルVH(例えば5.0
V)の間で変化するものであり、図1に示すように、7
つのトランジスタTr11〜Tr15,Tr18,Tr19にて
構成されている。
【0010】具体的には、上記レベルシフト回路1は、
出力トランジスタTr11,Tr12が電源電圧端子間に直
列形態で接続されてなる出力段と、当該トランジスタT
11,Tr12をオン/オフ駆動するインバータ(Tr13
〜Tr15)とインバータ(Tr18,Tr19)とにより構
成されている。そして、インバータ(Tr13〜Tr15
の電源電圧はVCCH(5.0V)であり、インバータ
(Tr18,Tr19)の電源電圧はVCCL(3.0V)で
ある。このように構成されたレベルシフト回路1にあっ
ては、入力端子INの電位がロウレベルのときには、p
形MOSトランジスタTr18がオン(n形MOSトラン
ジスタTr19はオフ)となってn形MOSトランジスタ
Tr12のゲートに電源電圧VCCL(例えば3.0V)が
印加され、該トランジスタTr12がオンして、出力端子
OUTのレベルはロウレベル(0V)に向かう。このと
きn形MOSトランジスタTr13はオフとなりトランジ
スタTr11のゲートの電位が低下しないようになってい
る。又、このときp形トランジスタTr15はオン方向に
その状態が向かう。又、出力端子OUTのロウレベル側
に向かう電位は、p形MOSトランジスタTr14のゲー
トに印加され、該トランジスタTr14がオフ状態からオ
ン状態に移行したとき該トランジスタTr14及びトラン
ジスタTr15を介して電源電圧VCCH(=5.0v)が
トランジスタTr11のゲートに印加され、その後、該ト
ランジスタTr11が完全にオフとなる。このようにトラ
ンジスタTr11を完全にオフさせることによって、VCC
Hから当該トランジスタTr11を介した出力端子OUT
への貫通電流がなくなり、出力端子OUTの電位が逸早
くロウレベルとなる。この動作は、特に、出力端子OU
Tに大きな負荷が掛かっている場合、トランジスタTr
11のゲート電位が直接的にその負荷の影響を受けないた
め有用である。
【0011】この状態から、入力端子INのレベルがハ
イレベル(Vh=3.0V)に変化すると、こんどはn
形MOSトランジスタTr13がオンとなり、トランジス
タTr15の状態がオフ方向に向かう。ところで上記トラ
ンジスタTr13のオンにより、トランジスタTr11のゲ
ートから電荷がアースに流れることとなるが、このとき
上記トランジスタTr15のゲート電位の上昇が不十分
(3.0V)であるため、これが完全にはオフとなら
ず、僅かに貫通電流が流れる。その後、上記p形トラン
ジスタTr11のゲートに蓄えられた電荷がトランジスタ
Tr13を介してアース側に流れるのに伴い、出力端子O
UTの電位がある程度まで上昇すると、この帰還を受け
るトランジスタTr14のゲート電位が上昇してその状態
がオフ方向に向かう。そして上記トランジスタTr14
完全オフとなって貫通電流が止まると、トランジスタT
11が安定したオン状態となって、出力端子OUTの負
荷状態に係わらずハイレベル(約5.0V)で安定す
る。尚、このときn形MOSトランジスタTr19はオン
となり(p形MOSトランジスタTr18はオフ)、n形
MOSトランジスタTr12のゲートが0Vとなってこれ
がオフとなり、電源電圧VCCHからの電荷が出力端子O
UT側にのみ供給されるようになっている。
【0012】以上詳述したように、本実施例では、2つ
のトランジスタTr14,Tr15を、トランジスタTr11
と電源電圧VCCHとの間に設け、これら2つのトランジ
スタの一方(Tr15)を、入力端子INのレベルの変化
に応じて逸早くそのオン/オフを切り替え、他方(Tr
14)を出力端子OUTのレベル(0V〜5.0V)に応
じて完全に切り換えるようにしている。この結果、上記
レベルシフト回路1によれば、特に入力端子INのレベ
ルがロウレベルからハイレベルに切り替わったときに、
先ず、トランジスタTr15が入力端子INのレベルの変
化に応じて逸早くオフ状態に向い(このときトランジス
タTr15には僅かに貫通電流が流れる)、その後、トラ
ンジスタTr11のゲート電位が所望のレベルに低下する
のに伴い、出力端子OUTのレベルがロウレベルからハ
イレベルに変化する。そして、このハイレベルに変わり
つつある出力端子OUTの電位がp形トランジスタTr
14のゲートに帰還されて、トランジスタTr14のゲート
電位が所定値以上になると、該トランジスタTr14が完
全にオフとなり、トランジスタTr11が安定したオン状
態となる。尚、トランジスタTr18はソースに比較的低
い電源電圧VCCL(3.0V)が印加されているため、
当該ゲートに入力端子INのレベル(0V〜3.0V)
を入力しても、完全にオン/オフする。
【0013】(第2実施例)図2は本発明の第2実施例
のレベルシフト回路2の回路図である。この第2実施例
のレベルシフト回路2は、出力CMOSインバータ(T
21,Tr22)と、これを駆動する電源電圧切換型CM
OSインバータ(Tr23〜Tr26)とによって構成され
ている。このレベルシフト回路2は、入力端子INのレ
ベルが0V〜3.0Vで変化したときに、2つのトラン
ジスタTr21,Tr22がオン/オフし、その出力端子O
UTに現れる信号レベルが0V〜5.0Vの間で変化す
るように構成されている。
【0014】ところでこの実施例のp形MOSトランジ
スタTr21は、ソースに比較的高い電位VCCHが印加さ
れているため、そのゲートに比較的高い電位(5.0
V)が印加されないと、完全にはオフとならずに当該ト
ランジスタTr21を貫通電流が流れてしまう。従って、
このレベルシフト回路2では、p形MOSトランジスタ
Tr21を完全にオフさせるために、入力端子INがロウ
レベル(0V)となったときに、2つの電源電圧VCCH
(5.0V),VCCL(3.0V)に夫々接続された2
つのトランジスタTr24,Tr26のうち、トランジスタ
Tr24側をオンさせ、もってトランジスタTr21のゲー
トに比較的高いハイレベル電位VCCH(5.0V)を印
加させるようにしている。一方で、入力端子INがハイ
レベル(3.0V)となったときには、上記トランジス
タTr24のゲートに出力端子OUTのハイレベルを帰還
させて、該トランジスタTr24をオフとし、これに代え
てn形MOSトランジスタTr26をオンさせて、トラン
ジスタTr25のソース・ドレイン間の電位差を小さくさ
せている。又、このとき電源電圧VCCLとトランジスタ
Tr25との間のn形MOSトランジスタTr26のバック
バイアス効果により電圧降下が生じるが、トランジスタ
Tr26のゲートはVCCHより供給されておりVCCLとVCC
Hの電位差が大きい場合電圧降下は生じず、トランジス
タTr25は完全オフとなる。このような回路構成とする
ことにより、入力端子INのレベルがハイレベル(3.
0V)のときに、電圧降下が生じた場合でも、トランジ
スタTr25の両端にかかる電位差が小さくなり、p形M
OSトランジスタTr25が完全オフとなり、貫通電流の
値を小さくすることができる。
【0015】以上説明したように、この第2実施例によ
れば、入力端子INのレベルがロウレベルになったとき
には、出力端子OUTの負荷が大きい場合であっても、
トランジスタTr21がオフとなるので、当該電源電圧V
CCHから貫通電流が流れることがなく、その動作速度が
速められる。一方、入力端子INのレベルがハイレベル
になったときには、トランジスタTr25の両端にかかる
電位差が小さく、完全オフとなり、回路動作が早くな
る。尚、出力端子OUT’からは入力端子INを反転し
たレベルが出力されるようになっている。
【0016】図3及び図4は、上記第2実施例の、第1
の変形例及び第2の変形例を示す回路図である。このう
ち図3の回路構成のレベルシフト回路3は、上記レベル
シフト回路2のn形トランジスタTr26に代えてp形ト
ランジスタTr36を用いたものである。このためレベル
シフト回路3では、出力端子OUTの出力がインバータ
INV2を介してトランジスタTr26のゲートに入力さ
れるようになっている。この第1の変形例においても、
入力端子INのレベルがロウレベルになったときには、
出力端子OUTの負荷が大きい場合であっても、トラン
ジスタTr21が完全にオフとなるので、当該電源電圧V
CCHから貫通電流が流れることがなく、その動作速度が
速められる。一方、入力端子INのレベルがハイレベル
になったときには、トランジスタTr25の両端にかかる
電位差が小さくなって完全オフとなり、回路動作が早く
なる。尚、この第1の変形例のトランジスタのうち、図
2に示すトランジスタと同一の機能のトランジスタには
同一の符号を付して、その詳細な説明は省略する。
【0017】図4は、上記した第2実施例の、第2の変
形例のレベルシフト回路4の回路構成を示す回路図であ
る。このレベルシフト回路4では、トランジスタTr25
のソース・ドレイン間の電位差を、入力端子(又は出力
端子)のレベルに応じて切り換えるに当り、図2の回路
2のp形トランジスタTr24に代えてp形トランジスタ
Tr44を用い、n形トランジスタTr26に代えてn形ト
ランジスタTr46を用いている。そして、これらのトラ
ンジスタTr44,Tr46に接続される電源電圧を共に比
較的高い値VCCH(=5.0V)としている。斯かる構
成のレベルシフト回路4にあっては、入力端子INがロ
ウレベルのときにはトランジスタTr44がオンとなっ
て、比較的高い電源電圧VCCHが後段のトランジスタT
21,Tr22のゲートに印加される。そして、入力端子
INがハイレベル(3.0V)になったときには、トラ
ンジスタTr25のソース・ドレイン間にかかる電位が、
n形MOSトランジスタTr46を介したものとなる。し
かして、当該n形MOSトランジスタTr46の基板のバ
ックバイアス効果による電圧降下が生じ、p形MOSト
ランジスタTr25を貫通する電流が小さくなる。尚、こ
の第2の変形例のトランジスタのうち、図2に示すトラ
ンジスタと同一の機能のトランジスタには同一の符号を
付して、その詳細な説明は省略する。
【0018】(第3実施例)次に本発明の第3実施例に
ついて、図5を参照して説明する。この第3実施例のレ
ベルシフト回路5は、9つのトランジスタTr51〜Tr
59によって構成され、このうちトランジスタT
51,Tr52のオン/オフタイミングによって当該レ
ベルシフト回路5の出力レベルが変化するタイミングが
決定される。そして、トランジスタTr52の動作タイミ
ングは、インバータを構成するトランジスタTr58,T
59の特性に応じて決定され、トランジスタTr51の動
作タイミングはその他のトランジスタTr53〜Tr57
特性に応じて決定される。
【0019】上記レベルシフト回路5では、特に、上記
トランジスタTr51の動作タイミングを、トランジスタ
Tr53〜Tr57を用いて容易に調整できる構成とし、当
該タイミングを適宜調整することにより、該回路5をレ
ベルシフト回路としてのみならず、シュミット回路とし
ても機能させるようにしている。即ち、レベルシフト回
路5にあっては、入力端子INに入力される信号のレベ
ル(0V〜3.0V)の変化に応じて、出力端子OUT
から出力される信号のレベル(0V〜5.0V)が決定
されるが、入力レベルに対する、立上りの際の閾値VTH
Lと、立下りの際の閾値VTHHを異なる値にして、シュミ
ット回路を構成している。
【0020】具体的には、この回路5では出力端子OU
Tのレベル変化に直接影響する2つのトランジスタTr
51,Tr52のうち、トランジスタTr52に関しては、上
記した第1実施例の回路1と同様に、インバータを構成
するトランジスタTr58,Tr59のみがそのオン/オフ
動作に寄与する。因に、このトランジスタTr52のオン
/オフ動作に関しては、立上り/立下りの閾値は同一値
となる。
【0021】そして、トランジスタTr52がオンとなる
のと同じタイミングでオンとなるトランジスタTr57
設けられ、このトランジスタTr57の作用によってトラ
ンジスタTr51のオン/オフタイミングが制御される。
即ち、上記トランジスタTr57がオンしているときに限
っては、トランジスタTr53,Tr56間のノードn
1は、当該n形MOSトランジスタTr57による電圧降
下により、電源電圧VCCHから当該電位低下分ΔVを差
し引いた電位となる。しかして、入力端子INのレベル
がロウレベル(0V)からハイレベル(3.0V)に変
化するときに、トランジスタTr53とトランジスタTr
56間のノードn1の電位はトランジスタTr57がオフす
るまでは(VCCH−ΔV)となる。その間、電源電圧VC
CHからの正の電荷は、トランジスタTr57,Tr56を介
してトランジスタTr51のゲートに流れ、ディスチャー
ジ動作が遅くなり、トランジスタTr51のオフからオン
への切り替えのタイミングが遅れる(入力レベルに対す
る閾値が高くなる。=VTHL)。
【0022】ところで、上記電圧降下分ΔVは、n形M
OSトランジスタTr57の大きさ(ゲート幅W)等を調
整することによって適宜調整できるため、この調整によ
ってMOSトランジスタTr51の動作タイミング(オフ
からオンに変化するタイミング)を制御することが可能
になる。
【0023】このように、入力端子INのレベルに応じ
たトランジスタTr51のオン/オフタイミング、換言す
れば、入力信号に係る閾値を調整することにより、この
回路5全体としての、オンからオフへの切換タイミング
(入力レベルに対する閾値VTHH)を、オフからオンへ
の切換タイミング(閾値VTHL)と異ならせたシミット
回路が達成される。かかる構成のシュミット回路の入・
出力特性を、シミュレーションにて検査したところ立上
り・立下りに対して左右対象の出力波形を得ることがで
きた。
【0024】以上説明したようにこの第3実施例のレベ
ルシフト回路5によれば、図1の回路1に対し、トラン
ジスタTr57,Tr56を追加し、該トランジスタTr57
の設計寸法を調整することにより、回路5全体としての
入力レベルに対する閾値を調整することが容易できる
(VTHL,VTHH)。この場合、トランジスタTr57の特
性はトランジスタTr52の動作には直接影響を与えない
ため、2つのトランジスタTr51,Tr52のオン/オフ
タイミングのバランス調整が容易であり、シュミット回
路としての設計の自由度が高く、その閾値制御も容易と
なる。又、レベルシフト回路としての機能と、シュミッ
ト回路としての機能を、単一の回路構成で達成できるた
め、集積回路の高集積化にも有用である。
【0025】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、上
記した実施例では、2つの電源電圧VCCH,VCCLを5.
0V,3.0Vとした例を示したが、これらの値に限定
されるものではない。又、第1実施例のレベルシフト回
路においても、所望のMOSトランジスタの特性(ゲー
ト幅等)を適宜設定することにより、これにシュミット
回路としての機能を具えさせることができる。
【0026】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
のとおりである。すなわち、必要最少限のMOSトラン
ジスタを用いた簡易な構成で、動作速度の速いレベルシ
フト回路を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のレベルシフト回路を示す回路図で
ある。
【図2】第1の変形例たるレベルシフト回路を示す回路
図である。
【図3】第2の変形例たるレベルシフト回路を示す回路
図である。
【図4】第3の変形例たるレベルシフト回路を示す回路
図である。
【図5】第2実施例に係わるシュミットトリガとしての
機能を有するレベルシフト回路を示す回路図である。
【図6】発明に先だって本発明者が考案したレベルシフ
ト回路を示す回路図である。
【符号の説明】
1 レベルシフト回路 Tr11,Tr12 出力トランジスタ VCCH 電源電圧(5.0V) VCCL 電源電圧(3.0V)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力端子と第1の電源電圧との間に直列
    形態で第1のMOSトランジスタが接続され、 上記出力端子と、上記第1の電源電圧より低い電位の第
    2の電源電圧との間に直列形態で第2のMOSトランジ
    スタが接続され、 上記第1及び第2のMOSトランジスタのゲートに、入
    力端子のレベルに応じて変化する電位が印加されるよう
    に構成されたレベルシフト回路において、 上記第1のMOSトランジスタのゲートがこれに直列形
    態で接続された第3のMOSトランジスタを介して第2
    の電源電圧に接続されると共に、該ゲートがこれに直列
    形態で接続された第4及び第5のMOSトランジスタを
    介して第1の電源電圧に接続され、 上記第3及び第5のMOSトランジスタのゲートに入力
    端子のレベルに応じて変化する電位が印加され、上記第
    4のトランジスタのゲートに出力端子のレベルに応じて
    変化する電位が印加されるようになっていることを特徴
    とするレベルシフト回路。
  2. 【請求項2】 上記第1、第4、第5のMOSトランジ
    スタはpチャネルMOSトランジスタであり、上記第
    2、第3のMOSトランジスタは、nチャネルMOSト
    ランジスタであることを特徴とする請求項1に記載のレ
    ベルシフト回路。
  3. 【請求項3】 上記第1のMOSトランジスタのゲート
    と第3のMOSトランジスタとの間には直列形態で第6
    のMOSトランジスタが接続されると共に該第6のMO
    Sトランジスタのゲートには入力端子のレベルに応じた
    電位が印加されるようになっており、 上記第3のMOSトランジスタ及び第6のMOSトラン
    ジスタの接続点が、第7のMOSトランジスタを介して
    第1の電源電圧に接続され、 上記第7のMOSトランジスタのゲートに上記第2のM
    OSトランジスタのゲートと同一の電位が印加されるよ
    うになっていることを特徴とする請求項1に記載のレベ
    ルシフト回路。
JP13185693A 1993-06-02 1993-06-02 レベルシフト回路 Withdrawn JPH06350412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13185693A JPH06350412A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 レベルシフト回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13185693A JPH06350412A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 レベルシフト回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06350412A true JPH06350412A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15067728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13185693A Withdrawn JPH06350412A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 レベルシフト回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06350412A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005045796A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Samsung Electronics Co Ltd レベルダウン回路を含むインターフェース回路
JP4705264B2 (ja) * 2001-04-18 2011-06-22 ローム株式会社 スイッチングレギュレータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4705264B2 (ja) * 2001-04-18 2011-06-22 ローム株式会社 スイッチングレギュレータ
JP2005045796A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Samsung Electronics Co Ltd レベルダウン回路を含むインターフェース回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5723986A (en) Level shifting circuit
US6225846B1 (en) Body voltage controlled semiconductor integrated circuit
US6222403B1 (en) Slew rate output circuit with an improved driving capability of driving an output MOS field effect transistor
US6373341B1 (en) Voltage and temperature compensated ring oscillator frequency stabilizer
JP3469431B2 (ja) 可変周波数発生方法及び発振器、並びに遅延セル
US6683445B2 (en) Internal power voltage generator
KR20190141868A (ko) 발진기
US6188244B1 (en) Hysteresis input buffer
KR20010049227A (ko) 레벨조정회로 및 이를 포함하는 데이터 출력회로
JPH01200816A (ja) リング発振器
US4677321A (en) TTL compatible input buffer
JPH0282713A (ja) スイッチング補助回路
KR0163775B1 (ko) 출력 트랜지스터에 연결된 게이트 전류제어 트랜지스터의 게이트 전압 제어 회로를 갖는 출력 버퍼 회로
US6559676B1 (en) Output buffer circuit
US5317213A (en) Level converter with delay circuitry used to increase switching speed
US7102439B2 (en) Low voltage differential amplifier circuit and a sampled low power bias control technique enabling accommodation of an increased range of input levels
JPH0229115A (ja) 出力回路
JPH01288010A (ja) ドライバ回路
US7061322B2 (en) Low voltage differential amplifier circuit and bias control technique enabling accommodation of an increased range of input levels
US6958626B2 (en) Off chip driver
US7167052B2 (en) Low voltage differential amplifier circuit for wide voltage range operation
JP3652793B2 (ja) 半導体装置の電圧変換回路
US5570038A (en) Semiconductor integrated circuit device with data output circuit
US7242222B2 (en) Output circuit with reduced gate voltage swings
US6043679A (en) Level shifter

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905