JPH06347332A - 体温計 - Google Patents

体温計

Info

Publication number
JPH06347332A
JPH06347332A JP5166342A JP16634293A JPH06347332A JP H06347332 A JPH06347332 A JP H06347332A JP 5166342 A JP5166342 A JP 5166342A JP 16634293 A JP16634293 A JP 16634293A JP H06347332 A JPH06347332 A JP H06347332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
chopper
infrared rays
infrared
pyroelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5166342A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Kawaguri
真理子 河栗
信幸 ▲吉▼池
Nobuyuki Yoshiike
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5166342A priority Critical patent/JPH06347332A/ja
Publication of JPH06347332A publication Critical patent/JPH06347332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非接触で、かつ短時間に精度よく体温を測定
できる体温計を提供する。 【構成】 焦電素子と、赤外線集光レンズ、前記焦電素
子に入射する赤外線を断続するチョッパ、および前記チ
ョッパ温度を計測する手段から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焦電型赤外線検知装置
を用いた体温計に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に体温を測る場合、腋窩や舌下に温
度計を挟んで、3分から5分温度が一定になるまで待っ
て温度計の目盛りを読むか、表示部をみて温度を確認し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の温度計を用いる
場合、温度計の挟み方により体温測定が低めに表示され
ることが多々みられた。また、人間の心理的に待てる時
間は30秒といわれているが、測定時間が長いため、動
き回る小さな子供の体温は計り難く、婦人の基礎体温計
測も長続きしないという問題点がある。従って、本発明
は、基本的には非接触で、かつ短時間に精度よく体温を
測定できる体温計を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、赤外線を検知する焦電素子、赤外線集光レ
ンズ、焦電素子に入射する赤外線を断続するチョッパ、
およびチョッパの温度を測定する手段を備え、チョッパ
と対象物の温度差より対象物の温度を測定する体温計を
構成する。ここで、口腔内温度の測定に便利なように、
ケースから突出させた筒部先端に赤外線を入射させる開
口部を設けることが好ましい。
【0005】
【作用】上記構成により、非接触で、かつ短時間に人体
の温度を測定することが可能となる。また、赤外線を入
射させる開口部をケースから突出させた筒部先端に設け
ることにより、赤外線の焦電素子への入射距離を一定と
することができる。特に、筒部を口にくわえやすくする
と、常に口腔部を測定でき、口の周りや温度の低い歯を
測定するなどの誤動作による測定ミスをなくすことがで
きる。
【0006】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。図1は本発明に用いる焦電型赤外線検知装置の概略
構成を示すものである。焦電素子1は焦電体2とその両
面に形成した電極3から構成されている。4は焦電素子
への赤外線入射路に設けたチョッパであり、チョッパの
温度を検知するサーミスタ5を備えている。チョッパ4
は、図示しない駆動源によってピン6を軸として前後に
回動し、これにより、赤外線が断続的に焦電素子1に入
射し、静止した赤外線発生源を検知することが可能とな
る。さらに、赤外線集光レンズ7を用いることにより、
焦電素子への受光量を増し、外乱を除いて感度を高める
ことができる。チョッパ4の温度はほぼ外気温に等し
く、人体の表面から放出される赤外線に由来する出力信
号は、図2に示すように、+側の信号として現われる。
このときのピーク値、または出力信号の積分値より、チ
ョッパ温度と口腔内温度の差を測定することができ、サ
ーミスタ5の温度とともに口腔内温度を測定できる。人
体の温度は、中核温と外殻温に分けることができる。体
内諸臓器の機能や代謝に関連し、かつ全身の温度の推移
を示すに足る部位として、直腸温が中核温の代表とされ
ているが、測定は物理的にも心理的にも簡易ではない。
そこで、腋窩温よりも精度のよい口腔温を対象にした体
温計の構成例を以下に説明する。
【0007】[実施例1]本実施例の体温計を図3に示
す。方形のケース本体10は、焦電素子11、サーミス
タ15を有するチョッパ14、チョッパ14を駆動する
モータ16、および焦電素子11とサーミスタ15から
の信号を入力として体温を計算する演算部18を内蔵
し、表面には演算部で求めた体温を表示する表示部13
を設けている。12は赤外線を入射させる一端開口部に
赤外線集光レンズ17を保持した筒部で、これをケース
本体10の上部側面に結合することにより、入射する赤
外線を焦電素子11へ導くものである。
【0008】この体温計は、持ちやすくするため、鍵状
となっている。筒部12の開口部を被測定部に近づけ、
温度測定を開始する。赤外線集光レンズ17から入射さ
れる赤外線は、焦電素子11に入射される。チョッパ1
4をモータ16により回動させ、得られる出力信号とチ
ョッパ温度から演算部18で口腔内温度を計算し、表示
部13に温度が表示される。計1秒という短時間に口腔
内温度の平均値を測定することができる。口腔内温度に
は、呼気、吸気の影響がみられるため、測定時に息を止
めた方が精度よく測定でき、チョッパの開閉を3回以上
して平均値を取るとばらつきの少ないデータが得られ
る。
【0009】チョッパの開閉機構として、実施例におい
ては左右回動型を用いたが、これに限らず、回転型、振
動型など他の方法を用いてもよい。さらに、外殻温とし
て、額の温度を測定すると睡眠状態を把握することがで
き、鼻付近の温度変化より覚醒度が分かり、瞳の温度よ
りその人の温冷感が分かるため、外殻温を非接触で測れ
るメリットも大きい。
【0010】[実施例2]図4に示すように、実施例1
と同様、ケース本体20に、焦電素子21、サーミスタ
25を有するチョッパ24、チョッパを駆動するモータ
26、演算部28および表示部23を設け、ケース本体
の上部側面に筒部22を結合している。筒部22は入射
側に赤外線フィルター29を設け、奥側に集光レンズ2
7を設けている。
【0011】筒部22に上面などに線を表示しておき、
その線まで口でくわえるようにして温度を計測すると、
焦電素子と口腔内との距離が一定となり、常に口腔部を
測定できるため、口の周りの顔の皮膚や温度の低い歯を
測定するなどの誤動作による測定ミスをなくすことがで
きる。また、筒部22の前面に赤外透過フィルター29
としてシリコンガラスを設置し、筒部22の内面にアル
ミを蒸着すると、赤外線を効率よくレンズ27まで誘導
できる。筒部22は、口にくわえ易いように、長さ50
mm程度で、直径20mm以下とし、材質はガラス、プ
ラスチック、金属など限定されない。ただし、使い捨て
の場合は、コストの安いプラスチック、アルコールで消
毒して使う場合は、アルコールによる変質の無いものを
使うとよい。チョッパ24は、モータ26により、上下
に動かすようにしている。チョッパ温度と口腔内温度の
差を出力信号より演算部28で計算して温度表示を23
で行う。口腔内温度の計測は、3回以上の平均値を取る
ことにより精度を高めることができる。計測終了時を電
子音で知らせると使用者が分かりやすい。全測定を口に
くわえてから5秒以内に終了させると、使用者の負担が
軽くてすむ。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、人体温度を非接触で、短時間に精度よく測定
できる体温計を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いる焦電型赤外線検知装置の一例の
概略図である。
【図2】同焦電型赤外線検知装置における出力信号の一
例を示す波形図である。
【図3】本発明の一実施例における体温計の一部を断面
にした正面図である。
【図4】本発明の他の実施例における体温計の一部を断
面にした正面図である。
【符号の説明】
1 焦電素子 2 焦電体 3 電極 4 チョッパ 5 サーミスタ 6 回転軸 7 赤外線集光レンズ 10、20 ケース本体 11、21 焦電素子 12、22 筒部 13、23 表示部 14、24 チョッパ 15、25 サーミスタ 16、26 モータ 17、27 集光レンズ 18、28 演算部 29 赤外線フィルター

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤外線を検知する焦電素子、赤外線集光
    レンズ、前記焦電素子に入射する赤外線を断続するチョ
    ッパ、および前記チョッパの温度を測定する手段を有す
    る焦電型赤外線検知装置を備えたことを特徴とする体温
    計。
  2. 【請求項2】 前記焦電型赤外線検知装置を内蔵するケ
    ースを備え、ケースから突出させた筒部先端に赤外線を
    入射させる開口部を設けた請求項1記載の体温計。
JP5166342A 1993-06-10 1993-06-10 体温計 Pending JPH06347332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5166342A JPH06347332A (ja) 1993-06-10 1993-06-10 体温計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5166342A JPH06347332A (ja) 1993-06-10 1993-06-10 体温計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06347332A true JPH06347332A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15829598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5166342A Pending JPH06347332A (ja) 1993-06-10 1993-06-10 体温計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06347332A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7815367B2 (en) Multi-site infrared thermometer
US5381796A (en) Ear thermometer radiation detector
US4602642A (en) Method and apparatus for measuring internal body temperature utilizing infrared emissions
US7314309B2 (en) Ambient and perfusion normalized temperature detector
US5017018A (en) Clinical thermometer
US3282106A (en) Method of measuring body temperature
US7787938B2 (en) Temporal artery temperature detector
EP1530034A1 (en) An infrared thermometer and a method for determining a temperature
US5246292A (en) Temperature measurement apparatus
US20050226307A1 (en) Infrared thermometer
Betta et al. An assessment of infrared tympanic thermometers for body temperature measurement
US4510941A (en) Temperature, pulse and respiration mouthpiece probe
JPH06347332A (ja) 体温計
Cascetta An evaluation of the performance of an infrared tympanic thermometer
CN2304113Y (zh) 红外辐射式体温计
JPH06233746A (ja) 脈波検出機能付体温計プローブ
RU74282U1 (ru) Инфракрасный термометр
JP2993106B2 (ja) 非接触口腔用体温計
KR100379776B1 (ko) 체온계
JPH039724A (ja) 体温測定装置
JPH08275924A (ja) 鼓膜式体温計
JPS6017712Y2 (ja) 小型電子体温計
JPH0271124A (ja) 光温度計
JPH11316158A (ja) 放射体温計
Cascetta Experimental intercomparison of medical thermometers