JPH0634437A - 集積非直線導波路型分光計 - Google Patents

集積非直線導波路型分光計

Info

Publication number
JPH0634437A
JPH0634437A JP5105780A JP10578093A JPH0634437A JP H0634437 A JPH0634437 A JP H0634437A JP 5105780 A JP5105780 A JP 5105780A JP 10578093 A JP10578093 A JP 10578093A JP H0634437 A JPH0634437 A JP H0634437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
reflector
raised guide
organic
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5105780A
Other languages
English (en)
Inventor
Daryoosh Vakhshoori
ヴァクショーリ ダリヨーシュ
George J Zydzik
ジョン ヅィクヅィック ジョーシ゛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH0634437A publication Critical patent/JPH0634437A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • G01J3/0259Monolithic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ポリイミド導波路フォーカス反射
鏡を備えた非直線パラメトリック導波路型分光計の集積
化に関する。 【構成】 導波路分光計は、回折格子の作用をシミュレ
ートして必要とされる色分散を発生させるために、非直
線逆伝播χ2 相互作用を用いる。近視野乃至遠視野をマ
ップして種々の波長成分を分離するために、有機体−誘
電体(例えばポリイミド/SiO2)導波路及び45°RI
Eエッチングされた反射鏡は、凹面フォーカス集積反射
鏡をシミュレートするために組み立てられた。反射鏡の
焦平面で測定されたスポットサイズは、理論的予言に従
って約1.6 のスペクトル分解能に相当する約0.7
μmになる。この集積装置は、低信号出力レベルに対し
てさえも可視出力の利点を受けることができかつ高出力
変換効率を必要としない応用に用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集積非直線導波路型分
光計に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】光学分
光計は、必要とされる色分散を発生させるために、逆伝
播χ2 非直線導波路相互作用を使用する導波路装置であ
る。これらの装置において、基準案内モードは、面放射
する合成周波数信号を発生させるために、逆伝播入力赤
外線信号と相互作用する。上方転換された可視信号が放
射される角度は、基準案内モードと入力信号の波長の差
の関数になる。基準波長を固定することによって、入力
信号の周波数スペクトルは、遠視野において上方転換さ
れた信号の角スペクトルにマップされる。非直線パラメ
トリック導波路型分光計の物理的な原理は図3及び4に
示される。非直線導波路は、従来の分光計において回折
格子として作用する。一方は基準モードであり他方は入
力信号である、2つの逆伝播波は、相互作用して、運動
量保存の法則により限定される角度で導波路の上部表面
から放射する面放射合成周波数信号を発生する。逆伝播
ビームのうちの一方(基準ビーム)が固定波長を有して
いる場合、他方の逆伝播ビーム(入力信号)の周波数ス
ペクトルは、遠視野において合成周波数信号の角スペク
トルにマップされる。例えば、アール・ノーマンディン
(R.Normandin) 等による“Monolithic,Surface-Emittin
g Semiconductor Visible Lasers and Spectrometers f
or WDM Fiber Communication System ”,IEEE Journal
of Quantum Electronics, Vol.27,No.6,June 1991,pag
es 1520-1530や、ディー・バクシューリ(D.Vakhshoori)
及びダブリュー・ワング(W.Wang)による“Integrable S
emiconductor Optical Correlator Parametric Spectro
meter for Communication Systems ”,Journal of Lig
htwave Technology,Vol.9,No.7,July 1991,pages 906-9
17を参照。
【0003】非直線導波路に注入される放射線から緑色
または青色光を発生させるのに有効になるであろう非直
線導波路の構造は、ディー・バクシューリ(D.Vakhshoor
i)等によるConference on Lasers and Electro-Optics
Technical Digest,Series 1991,(Optical Society of A
merica,WAshington,D.C.) Vol.10,page 134 や、アール
・ノーマンディン(R.Normandin) 及びアール・エル・ウ
ィリアムズ(R.L.Williams)によるConference on Lasers
and Electro-Optics Technical Digest,Series 1991,
(Optical Society of America,WAshington,D.C.) Vol.1
0,page 136 や、ディー・バクシューリ(D.Vakhshoori)
等による“Blue-Green Surface-EmittingSecond Harmon
ic Generation of(111)B GaAs”,Applied Physics Let
ters,Vol.59,No.8,19 August 1991,pages 896-898や、
ディー・バクシューリ(D.Vakhshoori)による“Analysis
of Visible Surface-Emitting Second-Harmonic Gener
ations”,Journal of Applied Physics,Vol.70,No.10,
15 November 1991,pages 5205-5210によって示唆され
た。このような構造は、ペアになっている各層がペアに
なっている他の層と異なる構成を有する、ペアにされた
交互の複合半導体層から構成される多層構造を含むであ
ろう。しかしながら、複合半導体基板上に近視野乃至遠
視野をマップすることができる結像装置を非直線パラメ
トリック分光計に提供することが一層望ましい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリイミド導
波路フォーカス反射鏡を備えた非直線導波路型分光計の
集積を具体化する。導波路型分光計は、回折格子の動作
をシミュレートして必要とされる色分散を発生させるた
めに、非直線逆伝播χ2 相互作用を使用する。近視野乃
至遠視野をマップして種々の波長成分を分離するため
に、有機体−誘電体(例えばポリイミド/SiO2)導波路
と、45°のRIEエッチングされた反射鏡は、凹面フ
ォーカス集積反射鏡をシミュレートするために組み立て
られた。反射鏡の焦平面で測定されたスポットサイズ
は、理論的予言に従って約1.6オングストロームのス
ペクトル分解能に対応する約0.7μmであった。本装
置は、良好なスペクトル分解能を有するが、実際の変換
効率は理論的予言より小さくなる。100mWの基準及
び入力信号が用いられた時、変換信号は理論的には0.
1mWのオーダーになるであろう。低信号出力レベルに
対してさえも、本集積装置は、可視出力を利用すること
ができかつ高出力変換効率を必要としない応用(すなわ
ち、1.5μm及び1.3μm赤外線信号を検出するこ
とができないシリコンPIN検出器及び回路を備えた集
積)に用いることができる。
【0005】
【実施例】本発明は、非直線パラメトリック導波路型分
光計が有機体−誘電体導波路と共に集積された集積光学
装置である。反応イオンエッチング(RIE)でエッチ
ングされた45度の角度の反射鏡は、非直線隆起ガイド
で発生した面光を表面に平行に反射させかつ有機体−誘
電体導波路内に結合させるために、導波路の両端に作ら
れた。好適な実施態様において、1.6 の分解能を有
する集積非直線導波路型分光計は、長さ2mmの円形領
域を有する非直線周期的GaAs/AlGaAs 隆起ガイド構造を
長さ4mmのポリイミド/SiO2導波路と共に集積するこ
とにより幅4mm長さ7mmのGaAs基板上に形成され
た。
【0006】集積光学装置は、図面の図1及び2に概略
的に示される。図1は集積光学装置の平面図、図2は集
積光学装置の側断面図である。例示のため、集積装置の
寸法は尺度が引かれていない。
【0007】数字10で一般的に示された集積光学装置
は、結晶質の複合半導体基板11と、隆起ガイド13を
含む多量子井領域12と、誘電体層14と、両端に45
°反射鏡16及び17を備えた有機ポリマー材料層15
とを含む。誘電体層14及び有機体層15は、18とし
て一般的に名づけられた有機体−誘電体導波路を形成す
る。誘電体材料は、有機体材料より低い屈折率を有し、
有機体−誘電体導波路のためのクラッド層を形成する。
【0008】集積光学装置は、交互構成の複数の薄膜層
で形成される領域12を有する基板11上に製作され
る。製作は、絶縁された隆起ガイド13を限定するため
に、領域12に一組の溝19をエッチングする工程と、
領域12の上面20一面及び溝19内に誘電体層14を
沈積する工程と、誘電体層14の全面21に、光を通す
有機ポリマー材料層15を沈積する工程とを含む。平板
状の有機体−誘電体導波路18は、有機体層に導波路の
輪郭を限定しかつ望ましい形状に有機体層をエッチング
することにより形成される。隆起ガイド13は、ウェハ
の平坦さを保つために、ドライエッチングされた溝19
によって限定された。溝を除いて、ウェハは、その後に
続く有機体−誘電体導波路18と45°反射鏡16及び
17の製作を容易にするために平坦に保たれる。図1に
おいて点線で示された隆起ガイド13は、中間部分の円
形弓形23と両端の直線部分24とから構成される。小
さな円形弓形は、円形弓形23を直線部24と円滑に相
互接続することができる。模範的な実施態様において、
基板11はGaAsからなり、領域12及び隆起ガイド13
はGaAs/AlGaAs 多層、多周期構造からなる。各周期は、
GaAsの薄膜層と、xが0.7から1までの範囲である場
合のAlx Ga1-xAs の薄膜層とにより形成される。各層の
厚さは、隆起ガイドで発生した可視光の1/2波長(λ
/2)に等しい。好適な実施態様において、誘電体材料
はSiO2(n=1.47)であり、有機体材料はポリイミ
ド/SiO2導波路を形成するポリイミド(n=1.6)で
ある。基板11は厚さ約150μmであり、領域12は
厚さ約1.5μmであり、溝19は幅1〜2μm深さ約
2μmであり、隆起ガイドは幅2〜3μm高さ約2μm
であり、誘電体層は厚さ約0.5μmであり、有機体層
15は厚さ2〜3μmである。装置全体は、長さ4mm
幅約2mmの導波路18を備えて、約4×7mmのサイ
ズになっている。反射鏡16及び17は、隆起ガイドの
円形弓形と同様に円形弓形で限定されている。円形弓形
は4mmの曲率半径を持っている。45°反射鏡は、こ
こに参照により含まれる、エル・エイ・コルドリン(L.
A.Coldrean)及びジェイ・エイ・レンツラー(J.A.Rentsc
hler)により"Directional Reactive-Ion-Etching of In
P with CL2 Containing Gases",Journal of Vacuum Sci
ence Technology,Vol.19,No.2,July/August 1981,pages
225-230 に開示された技術と同様なやり方で反応イオ
ンエッチング(RIE)でエッチングされる。
【0009】動作において、種々の波長の光放射線が、
隆起ガイド12の両端に供給され、その結果相互に反対
の方向に逆伝播する。基準放射線ω0 を表わした、隆起
の一方向に入る放射線は変わらずに維持されるが、反対
方向から供給された放射線は、全範囲の種々の波長で注
入され得る。隆起ガイドの非直線性のため、合成周波数
信号は、45°反射鏡16に向かう上向き方向に導か
れ、そこで有機体−誘電体導波路18の有機体層15内
の方へ右に90°はねかえされ、面20または21に平
行に反射鏡17の方向に伝播し、導波路14の反対側の
端部にあるそこで放射線は再び屈折する。隆起ガイドか
らの上方転換された信号22は、45°反射鏡16の右
への反射によって有機体−誘電体導波路に結合されるの
で、円形の位相前面を形成し、導波路から4mm離れた
焦平面のポイントに焦点を合わせるだろう。その焦平面
において、検出用導波路の表面から出る光を結合するた
めに、別の45°反射鏡が用いられる。光導波路から出
る放射線の伝播方向は、反射鏡17の傾きの方向及び角
度によって決定される。この場合、反射鏡は導波路の平
らな表面に対して45°になっているので、放射線は上
向きの方向に屈折し、そこで検出することができる。焦
平面において集積検出器アレイで検出するために、表面
19の方へ戻る信号を基板でもしくは基板上で結合する
ために、反対の45°の反射鏡を用いることができる。
【0010】従来の分光計の分解能は、そのピーク点か
らその最初の極小点までの信号の空間的位置を移動させ
る、入力波長の変化として限定される。この場合、長さ
2mmの非直線隆起ガイド例えば13によって口径を定
められたフォーカス反射鏡例えば16のために、焦平面
における信号のピーク点及び最初の極小点の空間的位置
により反射鏡の中心で範囲を定められる角度は次のとお
りである。
【0011】
【数1】 ここで、λs 、n及びdはそれぞれ、合成周波数波長、
ポリイミド/SiO2導波路の有効指数、曲がった反射鏡の
口径である。これに反して、入力波長(図3)の変化に
よる放射角度の変化は次のとおりである。
【0012】
【数2】 ここで、λ、λ0 、n、n0 、ns はそれぞれ、入力基
本及び基準波長、入力及び基準ビームに対するGaAs/AlG
aAs 隆起ガイドの有効指数、合成周波数信号に対するポ
リイミド/SiO2導波路の有効指数である。
【0013】式2の3行目は、λが概ねλ0 でありλ0
が約1.0μmの場合に対して上記パラメーターの値を
近似することにより得られる。次に、分光計の分解能は
次のとおり見積もられる。
【0014】
【数3】
【0015】反射鏡17から測定された出力は黒と白が
反対に記録される。図6に、45°反射鏡17から放射
する可視青色信号を表わしかつ円形反射鏡の焦平面に位
置する2個の小点を示す。Nd:YAGからのレーザー光は、
波長λ0 =1.064μmを有する基準ビームω0 とし
て用いられた。調整可能なTi−サファイアレーザー光
は、それぞれ波長λ1 =0.9734μm及びλ2
0.9724μmを有する入力信号ω1 及びω2 として
用いられた。記録は、まず調整可能なレーザーをλ1
0.9734μmに調整し、基準ビーム及び第1の入力
信号ビームを隆起ガイドの両端に送り、薄膜を上方転換
された信号に露出し、次に、薄膜を動かさずに、調整可
能なレーザーをλ2 =0.9724μmに調整し、同じ
薄膜をその次の位置において次の上方転換された信号に
再露出することによって行なわれる。λ1 及びλ2 から
上方転換された信号は、スペクトル的に1nm離れてお
り、このスポットは焦平面で空間的に4μm分離され
る。信号スポットサイズ(FWHM)は、理論通りに
1.6 のスペクトル分解能に対応する2波長の各々に
対して約0.7μmになることが測定された。数個の小
半径スポット(図示しない)が、2個の主要なピークの
回りに表われた。これらは、おそらく、その理想的円形
弓形からの、多数の反射と曲がったGaAs/AlGaAs 非直線
導波路の偏差の可能性との結果である。非直線隆起ガイ
ドから有機体−誘電体導波路までの結合損失と青色の上
方転換された信号の波長におけるこの導波路の伝播損失
は大きくなるように思われる。したがって、信号出力は
理論により予言された値よりずっと少なかった。この信
号は、100mWの基準及び入力信号が用いられた時、
理論的に0.1mWのオーダーになるはずである。それ
にもかかわらず、集積構造からの信号は肉眼で見えるの
で、装置は、シリコン検出器及び回路との集積、すなわ
ち、1.5μm及び1.3mum赤外線信号を検出する
ことができない、シリコンPIN 検出器及び回路との集積
を必要とする応用に用いることができる。
【0016】非直線GaAs/AlGaAs 隆起ガイドを備えた集
積分光計は、100個のGaAs基板で成長させられた。こ
れは、面ではねかえる合成周波数の発生のため、TE及
びTMの両モードが存在するに違いないことを意味す
る。TMモードとしての基準ビームと逆反射するTEモ
ードとしての入力信号を結合することにより、最初の近
似値において2次高調波は発生しないので、これは、実
際上非直線パラメトリック導波路型分光計に対する利点
になる。
【0017】追加的な利点及び変形は当業者に容易に思
い浮かぶであろう。したがって、本発明は、その広い態
様において、特定の詳細、表示された装置、及び図示さ
れ説明された例示の実施例に制限されない。よって、付
随の特許請求の範囲及びそれらの同等物により限定され
るような一般的な本発明の概念の精神または範囲に反す
ることなく、種々の変形を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】曲がったGaAs/AlGaAs 隆起ガイドと、隆起ガイ
ドの平面に対して45°に位置決めされた曲がった反射
鏡を両端に有する、ポリイミド/SiO2平板導波路とを備
えた集積分光計の概略図の平面図を示す図である。
【図2】45°角度の反射鏡が面光をポリイミド/SiO2
平板導波路の内外に結合する集積分光計の概略図の側断
面図を示す図である。
【図3】入力信号の周波数スペクトルが遠視野において
上方転換された信号の角スペクトルにどのようにマップ
されるかを示す図である。
【図4】入力信号の周波数スペクトルが遠視野において
上方転換された信号の角スペクトルにどのようにマップ
されるかを示す図である。
【図5】逆伝播する、固定波長の基準モード及び種々の
波長の入力信号を伴う隆起ガイドの概略図を示す図であ
る。
【図6】基準波長と2種類のTi−サファイレーザー波長
の相互作用から生じる、焦平面における青色信号に相当
する2つのスポットの概略図を示す図である。
【符号の説明】
10 集積光学装置 13 隆起ガイド 16、17 反射鏡 18 有機体−誘電体導波路 19 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダリヨーシュ ヴァクショーリ アメリカ合衆国 07076 ニュージャーシ ィ,スコッチ プレインズ,アパートメン ト アール,パーク アヴェニュー 519 (72)発明者 ジョーシ゛ ジョン ヅィクヅィック アメリカ合衆国 07832 ニュージャーシ ィ,コロンビア,ルート 1

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非直線パラメトリック導波路型分光計
    と、該非直線導波路の上に横断的に位置決めされた、細
    長い有機体−誘電体導波路とを基板上に含む集積光学装
    置であって、 前記非直線導波路は、その隆起ガイドの中央部分の形状
    が予め選択された曲率半径を有する円形弓形を形成して
    おり、 前記隆起ガイドは、各組における1つの層の構成が当該
    組の別の層の構成と異なる、複数組の複合半導体層から
    なる多周期構造を有し、 前記有機体−誘電体導波路は、薄い誘電体層に載せた、
    有機体材料からなる細長い平板の形状になっており、有
    機体材料より低い屈折率を有する誘電体層は、有機体材
    料に対して底部クラッド層として作用し、前記有機体材
    料の平板は両端部分に45度反射鏡を有し、各反射鏡
    は、隆起ガイドと同じ曲率半径を有する円形弓形により
    限定され、一方の反射鏡は、前記円形弓形上に載せられ
    ると共に前記隆起ガイドから放射する可視放射線の進路
    を横切っており、その結果前記放射線は、有機体材料か
    らなる平板内にそらされ、平板の反対側の端部ある反射
    鏡にぶつかった後、その反射鏡の焦平面から屈折するこ
    とを特徴とする集積光学装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の装置において、前記隆起ガイ
    ドは、GaAs基板上の多周期構造の表面に形成された一組
    の溝によって限定され、前記多周期構造はGaAs/AlGaAs
    の交互層からなる複数の周期から構成される装置。
  3. 【請求項3】 請求項2の装置において、前記組の各々
    は、GaAs層と、xが0.7乃至1にわたる場合のAlxGa
    1-xAs層からなる装置。
  4. 【請求項4】 請求項2の装置において、各層の厚さ
    は、隆起ガイドで発生した可視放射線の波長の1/2に
    等しい装置。
  5. 【請求項5】 請求項1の装置において、前記有機体材
    料製の平板はポリイミドからなる装置。
  6. 【請求項6】 請求項1の装置において、前記誘電体材
    料はSiO2からなる装置。
  7. 【請求項7】 請求項1の装置において、前記反射鏡は
    隆起ガイドの平面に関して同じ方向に45°傾けられ、
    その結果前記他方の反射鏡に到達する放射線は基板から
    離れて上向き方向に導かれる装置。
  8. 【請求項8】 請求項1の装置において、平板の反対側
    の端部にある反射鏡は、隆起ガイドに載せられた45°
    反射鏡の方向と反対方向に45°傾けられ、その結果前
    記他方の反射鏡に到達する放射線は基板の方に導かれる
    装置。
JP5105780A 1992-05-08 1993-05-07 集積非直線導波路型分光計 Withdrawn JPH0634437A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US881021 1992-05-08
US07/881,021 US5216727A (en) 1992-05-08 1992-05-08 Integrated nonlinear waveguide spectrometer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0634437A true JPH0634437A (ja) 1994-02-08

Family

ID=25377616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105780A Withdrawn JPH0634437A (ja) 1992-05-08 1993-05-07 集積非直線導波路型分光計

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5216727A (ja)
EP (1) EP0570124B1 (ja)
JP (1) JPH0634437A (ja)
DE (1) DE69307013T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7177490B2 (en) 2003-03-20 2007-02-13 Fujitsu Limited Optical waveguide, optical device, and method of manufacturing optical waveguide
KR20140029232A (ko) * 2012-08-30 2014-03-10 아반스트레이트 가부시키가이샤 글래스판의 제조 방법 및 글래스판의 제조 장치

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317657A (en) * 1992-07-30 1994-05-31 International Business Machines Corporation Extrusion of polymer waveguides onto surfaces
US5633453A (en) * 1993-01-19 1997-05-27 Mayo Foundation For Medical Education And Research Universal penetration test apparatus and method
US5866801A (en) * 1993-01-19 1999-02-02 Regents Of The University Of California Universal penetration test apparatus with fluid penetration sensor
US5467639A (en) * 1993-01-19 1995-11-21 Mayo Foundation For Medical Education And Research Universal penetration test apparatus and method
US5825799A (en) * 1995-05-25 1998-10-20 Northwestern University Microcavity semiconductor laser
US5878070A (en) * 1995-05-25 1999-03-02 Northwestern University Photonic wire microcavity light emitting devices
US5790583A (en) * 1995-05-25 1998-08-04 Northwestern University Photonic-well Microcavity light emitting devices
DE19717015A1 (de) * 1997-04-23 1998-10-29 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Miniaturisiertes optisches Bauelement sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US5960024A (en) 1998-03-30 1999-09-28 Bandwidth Unlimited, Inc. Vertical optical cavities produced with selective area epitaxy
US6487230B1 (en) 1998-04-14 2002-11-26 Bandwidth 9, Inc Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6487231B1 (en) 1998-04-14 2002-11-26 Bandwidth 9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6760357B1 (en) 1998-04-14 2004-07-06 Bandwidth9 Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6493371B1 (en) 1998-04-14 2002-12-10 Bandwidth9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6535541B1 (en) 1998-04-14 2003-03-18 Bandwidth 9, Inc Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6493372B1 (en) 1998-04-14 2002-12-10 Bandwidth 9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6493373B1 (en) 1998-04-14 2002-12-10 Bandwidth 9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US5991326A (en) 1998-04-14 1999-11-23 Bandwidth9, Inc. Lattice-relaxed verticle optical cavities
DE19841736C2 (de) * 1998-09-11 2000-08-10 Max Planck Gesellschaft Lichtkoppler für Breitbandstrahlung im Mikrowellen- bis Infrarotbereich
US6226425B1 (en) 1999-02-24 2001-05-01 Bandwidth9 Flexible optical multiplexer
US6275513B1 (en) 1999-06-04 2001-08-14 Bandwidth 9 Hermetically sealed semiconductor laser device
US6233263B1 (en) 1999-06-04 2001-05-15 Bandwidth9 Monitoring and control assembly for wavelength stabilized optical system
CA2433873C (en) * 2000-12-28 2010-04-13 Keio University Optical signal processing circuit and method for producing same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3948583A (en) * 1974-12-09 1976-04-06 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Isolation of passive devices and integration with active devices in optical waveguiding circuits
US3978426A (en) * 1975-03-11 1976-08-31 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Heterostructure devices including tapered optical couplers
US4611886A (en) * 1983-12-29 1986-09-16 At&T Bell Laboratories Integrated optical circuit package
EP0560412A3 (en) * 1987-03-16 1993-12-08 Siemens Ag Arrangement of optical-integrated spectrometer and method for making the same
FR2633401B1 (fr) * 1988-06-24 1990-10-05 Labo Electronique Physique Dispositif semiconducteur comprenant un guide de lumiere integre qui presente au moins une partie rectiligne et une partie courbe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7177490B2 (en) 2003-03-20 2007-02-13 Fujitsu Limited Optical waveguide, optical device, and method of manufacturing optical waveguide
KR20140029232A (ko) * 2012-08-30 2014-03-10 아반스트레이트 가부시키가이샤 글래스판의 제조 방법 및 글래스판의 제조 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69307013D1 (de) 1997-02-13
EP0570124B1 (en) 1997-01-02
EP0570124A1 (en) 1993-11-18
US5216727A (en) 1993-06-01
DE69307013T2 (de) 1997-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0634437A (ja) 集積非直線導波路型分光計
US10670782B2 (en) Dispersionless and dispersion-controlled optical dielectric metasurfaces
US5365541A (en) Mirror with photonic band structure
JP6293675B2 (ja) Octのためのgrsmを伴う波長調整可能な外部キャビティレーザーダイオード
US6757463B2 (en) Narrowband resonant transmitter
US7460302B2 (en) Dynamic optical devices
US11391866B2 (en) High quality factor non-uniform metasurfaces
US20040032584A1 (en) Optical channel monitoring device
US20080285919A1 (en) Curved grating spectrometer with very high wavelength resolution
US8462338B1 (en) Curved grating spectrometer and wavelength multiplexer or demultiplexer with very high wavelength resolution
Zory Laser oscillation in leaky corrugated optical waveguides
US20230280633A1 (en) Free-space Beam Steering Systems, Devices, and Methods
US7283233B1 (en) Curved grating spectrometer with very high wavelength resolution
US5111466A (en) Optical multilayer structures for harmonic laser emission
JPH0611750A (ja) 光学装置及び光学式走査装置
US20230378720A1 (en) Vertical laser emitter and manufacturing method thereof
US5173915A (en) Semiconductor laser device
KR102503761B1 (ko) 메타표면 더블렛이 집적된 양방향 격자 안테나 및 이를 이용한 빔조향기
US6684003B2 (en) All optical switch for optical integrated circuits
US7091506B2 (en) Semiconductor surface-field emitter for T-ray generation
US20120091550A1 (en) Spectroscopy and spectral imaging methods and apparatus
Armin et al. Compact silicon nitride circular grating reflectors
JP2934535B2 (ja) 導波路型波長可変リングレーザ
KR102614185B1 (ko) 폴리머 광ic 기반 레이저 집적형 이차원 빔스캐너 및 그의 제조 방법
US12117606B2 (en) MEMs phased-array for LiDAR applications

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000801