JPH0633927Y2 - 歯列矯正用ブラケット - Google Patents

歯列矯正用ブラケット

Info

Publication number
JPH0633927Y2
JPH0633927Y2 JP1992003751U JP375192U JPH0633927Y2 JP H0633927 Y2 JPH0633927 Y2 JP H0633927Y2 JP 1992003751 U JP1992003751 U JP 1992003751U JP 375192 U JP375192 U JP 375192U JP H0633927 Y2 JPH0633927 Y2 JP H0633927Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orthodontic bracket
wire
slot
main
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992003751U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563517U (ja
Inventor
省一 山浦
Original Assignee
株式会社ワイデム・ヤマウラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ワイデム・ヤマウラ filed Critical 株式会社ワイデム・ヤマウラ
Priority to JP1992003751U priority Critical patent/JPH0633927Y2/ja
Publication of JPH0563517U publication Critical patent/JPH0563517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0633927Y2 publication Critical patent/JPH0633927Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/12Brackets; Arch wires; Combinations thereof; Accessories therefor
    • A61C7/28Securing arch wire to bracket
    • A61C7/30Securing arch wire to bracket by resilient means; Dispensers therefor
    • A61C7/303Elastic bands

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、歯列矯正治療に適用す
るに好適な歯列矯正用ブラケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、歯列矯正治療においては、治療
前半では、歯を動かすために主線に沿って歯列矯正用ブ
ラケットを滑らせる必要があることから、主線と歯列矯
正用ブラケットとの抵抗は小さい方がよく、一方治療後
半では、整列した歯を固定しなければならないので、主
線と歯列矯正用ブラケットとの抵抗は大きい方が望まし
い。
【0003】従来の歯列矯正用ブラケットは、アーチワ
イヤ等の主線を嵌着して連結するためのスロットと、主
線を締め付けて固定するリガチャーワイヤ(又はゴムリ
ング)を引っ掛けるためのタイウィング等から構成され
ており、治療初期(叢生歯列)では、スロットの幅より
細い主線を用いてスプリングやゴムを使いながら歯を動
かし、治療が進むにつれ、主線を太いものに交換して歯
列矯正用ブラケットとの抵抗を増加させるようにしてい
た。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、これでは、治
療初期には主線が細いために必然的にスロット内での遊
びが多くなって精密なコントロールを与えることが出来
ず、また、治療の進行に伴なう主線の交換作業が治療を
する側(歯科医師)にとっても治療を受ける側(患者)
にとっても煩雑で面倒であるという不都合があった。
【0005】上記事情に鑑み、本考案は、歯列矯正用ブ
ラケットに主線を締め付けて固定するのはスロットでは
なくリガチャーワイヤ(又はゴムリング)であるという
事実に着目し、主線との抵抗を治療段階に応じて容易に
変更することを可能とする歯列矯正用ブラケットを提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本考案は、ベース
(3)が設けられた本体(2)と、主線(7)を嵌着し
得るスロット(6)と、該スロットに嵌着された状態の
主線を前記本体に固定する固定具(9、9′)を係止し
得る一対の翼片(5A、5B)からなるタイウィング
(5)とを有する歯列矯正用ブラケット(1)におい
て、前記タイウィングの各翼片の略中央部および両端部
にそれぞれ略V字形のガイド溝(5a、5b、5c、5
d、5e、5f)を形設して当該タイウィング全体が略
X字形となるようにして構成される。
【0007】なお、括弧内の番号等は、図面における対
応する要素を表わす便宜的なものであり、従って、本考
案は図面上の記載に限定拘束されるものではない。この
ことは、「実用新案登録請求の範囲」及び「作用」の欄
についても同様である。
【0008】
【作用】上記した構成により、本考案は、タイウィング
(5)の各翼片(5A、5B)のガイド溝(5a、5
b、5c、5d、5e、5f)を利用して固定具(9、
9′)の装着方法を2通りに変えることによって、主線
(7)と歯列矯正用ブラケット(1)との抵抗が容易に
2段階に変更されるように作用する。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0010】 図1は本考案による歯列矯正用ブラケットの一実施例を
示す斜視図、 図2は図1に示す歯列矯正用ブラケットの平面図、 図3は図1に示す歯列矯正用ブラケットの側面図、 図4はリガチャーワイヤの第1の装着方法を示す平面
図、 図5はリガチャーワイヤの第1の装着方法を示す側面
図、 図6はリガチャーワイヤの第2の装着方法を示す平面
図、 図7はリガチャーワイヤの第2の装着方法を示す側面図
である。
【0011】本考案による歯列矯正用ブラケット1は、
ステンレス、合成樹脂又はセラミック等から一体に形成
されており、本体2、ベース3、タイウィング5及びス
ロット6から構成されている。即ち、歯列矯正用ブラケ
ット1は、図1に示すように、略直方体状の本体2を有
しており、本体2の図1下側にはベース3が設けられて
いる。また、本体2の図1上側には一対の翼片5A、5
Bからなるタイウィング5が、図3左右方向に突出して
先端が斜め下方に向いた形で設けられており、図2に示
すように、タイウィング5の一方の翼片5Aの略中央部
および両端部には略V字形のガイド溝5c、5a、5e
が形設されていると共に、タイウィング5の他方の翼片
5Bの略中央部および両端部には略V字形のガイド溝5
d、5b、5fが形設されているため、タイウィング5
全体としては略X字形となっている。更に、タイウィン
グ5の中央部、即ち翼片5Aと翼片5Bとの中間には所
定の幅W1のスロット6が形成されている。なお、本体
2の図3上側(即ち、タイウィング5側)の四隅には、
図2に示すように、それぞれテーパ面2a、2b、2
c、2dが形成されている。
【0012】本考案による歯列矯正用ブラケット1は以
上のような構成を有するので、該歯列矯正用ブラケット
1を用いて歯列矯正治療を行なう際には、以下の手順で
行なわれる。
【0013】即ち、歯を動かす必要のある治療前半にお
いては、歯列矯正用ブラケット1がベース3を介して歯
に接着された状態で、歯列矯正用ブラケット1のスロッ
ト6の幅W1に略等しい直径D1を有するアーチワイ
ヤ、ストレートワイヤ等の主線7をスロット6に嵌着す
る。次に、図4及び図5に示すように、リガチャーワイ
ヤ9をガイド溝5b、5c、5d、5e(又はガイド溝
5a、5c、5d、5f)を経てタイウィング5に平行
四辺形状に引っ掛ける形で歯列矯正用ブラケット1に装
着する。すると、リガチャーワイヤ9は、図5に示すよ
うに、主線7に当接していないので、主線7に沿って歯
列矯正用ブラケット1を抵抗なく滑らせることが出来
る。この際、主線7はその直径D1がスロット6の幅W
1に略等しくてスロット6内での遊びが殆どないので、
精密なコントロールを与えることが可能である。また、
リガチャーワイヤ9は、図5に示すように、スロット6
の開口部を覆う形で装着されているので、主線7がスロ
ット6から外れてしまうようなことはない。
【0014】また、整列した歯を固定する必要のある治
療後半においては、前述のリガチャーワイヤ9を取り外
した後、別のリガチャーワイヤ9′を、図6及び図7に
示すように、ガイド溝5a、5b、5e、5fを経てタ
イウィング5に八角形状に引っ掛ける形で歯列矯正用ブ
ラケット1に装着する。すると、リガチャーワイヤ9′
は、図7に示すように、主線7を歯列矯正用ブラケット
1の本体2に押圧する形で強固に固定することとなり、
一歯を固定しながら別の一歯を牽引するような操作を行
なう場合にも有効である。この際、前述の主線7はその
ままで有効に利用することが出来るので、主線7を交換
する必要はない。
【0015】このように、リガチャーワイヤ9、9′の
装着方法を2通りに変えるだけで、主線7との抵抗を容
易に2段階に変更することが可能となり、治療が完了す
るまでの煩雑さを大幅に軽減することが出来る。
【0016】なお、上述の実施例においては、主線7を
本体2に固定する固定具としてリガチャーワイヤ9、
9′を使用した場合について説明したが、リガチャーワ
イヤ9、9′の代わりにゴムリングを使用して歯列矯正
治療を行なってもよいことは言及するまでもない。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
ベース3が設けられた本体2と、主線7を嵌着し得るス
ロット6と、該スロット6に嵌着された状態の主線7を
前記本体2に固定するリガチャーワイヤ9、9′やゴム
リング等の固定具を係止し得る一対の翼片5A、5Bか
らなるタイウィング5とを有する歯列矯正用ブラケット
1において、前記タイウィング5の各翼片の略中央部お
よび両端部にそれぞれ略V字形のガイド溝5a、5b、
5c、5d、5e、5fを形設して当該タイウィング5
全体が略X字形となるようにして構成したので、タイウ
ィング5の各翼片5A、5Bのガイド溝5a、5b、5
c、5d、5e、5fを利用して固定具の装着方法を2
通りに変えることによって、主線7と歯列矯正用ブラケ
ット1との抵抗を治療段階に応じて容易に2段階に変更
することが出来ることから、従来の歯列矯正治療と比べ
て治療が完了するまでの煩雑さを大幅に軽減することが
可能となり、治療をする側(歯科医師)にとっても治療
を受ける側(患者)にとっても治療に伴なう負担を軽減
することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による歯列矯正用ブラケットの一実施例
を示す斜視図である。
【図2】図1に示す歯列矯正用ブラケットの平面図であ
る。
【図3】図1に示す歯列矯正用ブラケットの側面図であ
る。
【図4】リガチャーワイヤの第1の装着方法を示す平面
図である。
【図5】リガチャーワイヤの第1の装着方法を示す側面
図である。
【図6】リガチャーワイヤの第2の装着方法を示す平面
図である。
【図7】リガチャーワイヤの第2の装着方法を示す側面
図である。
【符号の説明】
1……歯列矯正用ブラケット 2……本体 3……ベース 5……タイウィング5A、5B……翼片 5a、5b、5c、5d、5e、5f……ガイド溝 6……スロット 7……主線 9、9′……固定具(リガチャーワイヤ)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース(3)が設けられた本体(2)
    と、主線(7)を嵌着し得るスロット(6)と、該スロ
    ットに嵌着された状態の主線を前記本体に固定する固定
    具(9、9′)を係止し得る一対の翼片(5A、5B)
    からなるタイウィング(5)とを有する歯列矯正用ブラ
    ケット(1)において、 前記タイウィングの各翼片の略中央部および両端部にそ
    れぞれ略V字形のガイド溝(5a、5b、5c、5d、
    5e、5f)を形設して当該タイウィング全体が略X字
    形となるようにしたことを特徴とする歯列矯正用ブラケ
    ット。
JP1992003751U 1992-02-04 1992-02-04 歯列矯正用ブラケット Expired - Lifetime JPH0633927Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992003751U JPH0633927Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 歯列矯正用ブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992003751U JPH0633927Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 歯列矯正用ブラケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0563517U JPH0563517U (ja) 1993-08-24
JPH0633927Y2 true JPH0633927Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=11565902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992003751U Expired - Lifetime JPH0633927Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 歯列矯正用ブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633927Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296226A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Hajime Suyama 歯列矯正用ブラケット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8297970B2 (en) 2008-03-18 2012-10-30 Dentsply-Sankin K. K. Orthodontic bracket

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296226A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Hajime Suyama 歯列矯正用ブラケット
WO2007129630A1 (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Jobert Suzanne 歯列矯正用ブラケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563517U (ja) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3775850A (en) Orthodontic apparatus
US4917602A (en) Adjustable orthodontic bracket assembly
US5542842A (en) Bracket placement jig assembly and method of placing orthodontic brackets on teeth therewith
JPH0642655Y2 (ja) フック付歯科矯正用ブラケット
US4299568A (en) Orthodontic appliance
US4880380A (en) Orthodonture appliance which may be manually installed and removed by the patient
US7175428B2 (en) Shape memory self-ligating orthodontic brackets
US4073061A (en) Closely adapted orthodontic appliance
US6565355B2 (en) Apparatus for precisely locating an orthodontic bracket at a predetermined position on a surface of a tooth
JPH0371896B2 (ja)
JP5045878B2 (ja) 歯列矯正用ブラケット
US4212638A (en) Convertible light wire-rectangular wire orthodontic appliance system
US20040121279A1 (en) Orthodontic appliance with placement enhancement structure
GB2200847A (en) Orthodontic bracket
JP2006272001A (ja) 非対称の結合構造体を有する歯科矯正具
AU6544101A (en) Unitary metal injection molded orthodontic bracket
US5044946A (en) Universal orthodontic rotation wedge
CA2076776A1 (en) Orthodontic device for expansion of arches with imbedded wire
US3994068A (en) Orthodontic retainer
JPH053305B2 (ja)
US7625206B2 (en) Method of orthodontic treatment
US5720611A (en) Long-armed type uprighting spring for molar tooth
JPH0633927Y2 (ja) 歯列矯正用ブラケット
US6139317A (en) Orthodontic appliance
US4573913A (en) Lingual orthodontic appliance system for edgewise therapy