JPH06327712A - 臍保護特性と縮小吸収体構造を有する吸収性物品 - Google Patents

臍保護特性と縮小吸収体構造を有する吸収性物品

Info

Publication number
JPH06327712A
JPH06327712A JP6093468A JP9346894A JPH06327712A JP H06327712 A JPH06327712 A JP H06327712A JP 6093468 A JP6093468 A JP 6093468A JP 9346894 A JP9346894 A JP 9346894A JP H06327712 A JPH06327712 A JP H06327712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
length
outer cover
article
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6093468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3479114B2 (ja
Inventor
Joanne Mary Lantz
マリー ランツ ジョアン
David Louis Zenker
ルイス ゼンカー ディヴィッド
Thomas Harold Roessler
ハロルド ラースラー トーマス
Rob David Everett
ディヴィッド エヴェレット ロブ
Lynn Carol Brud
キャロル ブルード リン
Barbara Ann Gossen
アン ゴッセン バーバラ
Eric Mitchell Johns
ミッチェル ジョーンズ エリック
Cynthia Helen Nordness
ヘレン ノードネス シンシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimberly Clark Corp
Original Assignee
Kimberly Clark Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21984919&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06327712(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kimberly Clark Corp filed Critical Kimberly Clark Corp
Publication of JPH06327712A publication Critical patent/JPH06327712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3479114B2 publication Critical patent/JP3479114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49466Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49011Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
    • A61F13/49012Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region the elastic means being elastic panels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49011Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/491Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers specially adapted for gender distinct urine discharge pattern
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/58Adhesive tab fastener elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F2013/15008Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use
    • A61F2013/15032Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use as umbilical bandage
    • A61F2013/1504Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use as umbilical bandage for avoiding contact with umbilical region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15292Resistance, i.e. modulus or strength
    • A61F2013/15325Stress relaxation or compression recovery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15406Basis weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15422Density
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15463Absorbency
    • A61F2013/15471Total capacity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15934Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for making non-woven
    • A61F2013/15959Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for making non-woven by spunbond technique
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F2013/49068Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline
    • A61F2013/49077Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline as "T"-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F2013/49068Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline
    • A61F2013/49082Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline being a complex shape not covered by the other groups A61F2013/49068-A61F2013/4908
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F2013/4948Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51002Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres
    • A61F2013/51009Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres characterized by the shape of the fibres
    • A61F2013/51011Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres characterized by the shape of the fibres characterized by the count of the fibres, e.g. denier or tex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51002Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres
    • A61F2013/51023Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres being polymeric fibres
    • A61F2013/5103Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres being polymeric fibres being hydrophobic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51059Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals
    • A61F2013/51066Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals for rendering the surface hydrophilic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530007Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530131Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530437Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means
    • A61F2013/530445Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means by defining a target or acquisition or vulnerability zone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/530489Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being randomly mixed in with other material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/53051Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
    • A61F2013/530547Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged positioned in a separate layer or layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/530569Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the particle size
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/5307Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the quantity or ratio of superabsorbent material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/530708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the absorbency properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/530708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the absorbency properties
    • A61F2013/530737Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the absorbency properties by the absorbent capacity
    • A61F2013/530744Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the absorbency properties by the absorbent capacity by the absorbency under load
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F2013/53795Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer being a surge management layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F2013/5666Supporting or fastening means connected to itself

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特色のある吸収性物品を提供する。 【構成】 本発明の吸収性物品は、実質的に液体不透過
性の外側カバーを備えている。外側カバーは、後部ウエ
ストバンド部分と、前部ウエストバンド部分を形成して
おり、外側カバーの前部ウエストバンド部分の外側表面
状にポリマーフィルム材料層を有している。液体透過性
トップシート層は、着用者の皮膚に接触するように形成
されており、吸収体は、外側カバーとトップシートとの
間に挟まれている。吸収体の長さと幅は、外側カバーの
長さと幅よりも小さく、これにより、外側カバーに端部
マージンとサイドマージンとを形成することになる。接
着結合手段は、前部ウエストバンドと後部ウエストバン
ドを着用者のまわりに固定するためにフィルム層に接合
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸収性物品に関するも
のであり、詳細には、吸収性日常製品に関する。より詳
細には、本発明は、新生児の臍の緒の部分のような体の
繊細な領域を選択的に保護したり、或いはこの領域に接
触しないようにする機構を備え、幼児のような抵抗力の
ない者に着用される使い捨て衣料に関する。
【0002】
【従来の技術】使い捨ておむつのような吸収性物品は、
不織繊維からなる柔らかい弾性部材で弾性化された弾性
前部ウエストバンドセクションと、弾性後部ウエストバ
ンドセクションとを備えていた。柔らかい不織弾性部材
は、実質的に液体不透過性ポリマーフィルムバックシー
ト層の外側表面或いは体側表面上に配置されていればよ
く、ウエストバンドセクションの横方向の全幅に及んで
延びていればよい。例としては、米国特許第4、86
1、652号がある。新生児用の小さなおむつを形成す
るために、従来のおむつは、折り目線に沿って折ること
のできる横方向の端部分が形成されていた。このような
おむつが、例えば、米国特許第4、475、912号、
同第4、537、591号、同第4、681、581
号、及び同第4、728、326号に開示されている。
他の従来の使い捨ておむつでは、おむつの前部ウエスバ
ンド端部から切断されたV字型或いはU字型ノッチが組
み込まれており、新生児の臍の緒領域と接触しないよう
になっている。しかしながら、上述のような今までのお
むつでは、着心地の良さと漏れを防ぐことをうまく両立
させることができなかった。複雑に折らなければならな
いような構造では、動く幼児におむつをあてることは非
常に困難であり、典型的に使用されてきた材料では、吸
収体から、かなりの液体が滲出していた。おむつの前部
ウエストバンド端部での切り込みは、ウエストバンドで
の過度の濡れ、或いは漏れの問題を示している。切り込
みの端部は、また着用者の皮膚に過度の刺激を与えてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、使い捨て
おむつの前部ウエストバンド領域におけるつけ心地良さ
と漏れ抵抗とをうまく両立させる改良された構造が依然
として必要であった。より詳細には、新生児の繊細な臍
のまわりに刺激を与えず、さらに、漏れ抵抗の望ましい
レベルを提供するおむつが従前より必要とされてきた。
【0004】
【課題を解決するための手段】一般的に述べたように、
本発明は、実質的に液体不透過性外側カバー部材を備え
る特色のある吸収性物品を提供している。外側カバー
は、後部ウエストバンド部分と前部ウエストバンド部分
を形成し、外側カバーの前部ウエストバンド部分の少な
くとも外側表面上にポリマーフィルム材料からなる層を
備えている。この物品は、着用者の皮膚に接触する液体
透過性トップシート層と、外側カバーとトップシート層
との間に挟まれた吸収体とを備えている。吸収体の長さ
と幅は、外側カバーの長さと幅よりも小さく、このため
に、外側カバーの端部マージンと側部マージンが形成さ
れることになる。接着性結合手段は、着用者のまわりに
前部ウエストバンド部分と後部ウエストバンド部分とを
固定するために、フィルム層と接合するように構成され
る。外側カバーの後部ウエストバンド部分の横方向に沿
って、弾性ひだを形成するために、弾性部材を結合す
る。実質的に、非湿潤性で、弾性材料からなる最外周の
層を、外側カバーの前部ウエストバンド部分に沿って、
外側カバーのポリマーフィルム上に重なるように結合す
る。これにより、弾性材料からなるトップシート層と最
外周層との間にポリマーフィルムを挟むことになる。最
外周弾性材料は、外側カバーの長さよりも短い。
【0005】本発明の吸収性物品の他の態様では、ほぼ
液体不透過性の外側カバー部材によって、後部ウエスト
バンド部分と前部ウエストバンド部分を形成している。
液体透過性トップシート層は、着用者の皮膚に接触して
おり、吸収体は、外側カバーとトップシート層との間に
配置されている。吸収体の長さと幅は、外側カバーの長
さと幅よりも小さく、このため、外側カバーの端部マー
ジンと側部マージンを形成することになり、吸収体の長
さの少なくとも約55パーセントが、物品の前半分のセ
クションに配置されている。結合手段は、外側カバーの
前部ウエストバンド部分と後部ウエストバンド部分を着
用者に固定し、弾性部材は、外側カバーの後部ウエスト
バンド部分の横方向に沿って、弾性ひだを形成するため
に結合される。本発明の吸収性物品のいろいろな態様
は、付け心地の良さ、吸収効果及び漏れを防ぐことの有
効な組み合わせを与えることができる。例えば、物品の
前部ウエストバンド端部領域は、着用者の皮膚の方に、
内側に折り曲げることができ、着用者の皮膚に実質的に
非湿潤性の弾性部材を配置できるようになっており、こ
のため、物品の長さが短くなり、新生児の臍の緒領域と
接触しないことになる。非湿潤性材料は、柔らかく、着
用者の皮膚に刺激を与えず、更に、着用者の皮膚に液体
が滲出したり、液体を保持するようなことはない。更
に、折り曲げられた前部ウエストバンドセクションは、
実質的に不透過性のバリヤフラップを形成することがで
き、物品の吸収体から液体を移動させない。
【0006】本発明は、以下の詳細な説明と、図面を参
照することにより、明らかになり、利点も明白となるで
あろう。
【0007】
【実施例】本発明の吸収体構造は、本明細書ににおい
て、使い捨て吸収性物品における使用について述べられ
ているが、使用可能な本発明の吸収性物品は、使い捨て
吸収性物品に限定されるものではない。本明細書で使用
されている“使い捨て吸収性物品”という用語は、体か
らの滲出物を吸収して、収納し、一定時間使用された後
に廃棄される物品のことをいう。物品は、洗濯された
り、或いは再使用するために回復したりするものではな
い。物品を、着用者の体につけたり、体の近いところに
配置して、体から排出されるいろいろな滲出物を吸収
し、収納することができる。本発明の記載はおむつ物品
について詳細になされているが、本発明は、成人用失禁
用衣料、生理用ナプキン、子供用訓練用パンツ等の吸収
性物品のような使い捨て日常吸収物品に適したものであ
る。図1及び図2を参照すると、おむつ10のような吸
収性物品が、延ばされて、平らにした状態でそれぞれ示
されており、弾性による縮小とひだが全て取り除かれて
いる。おむつ10は、実施例で示されているように、バ
ックシート30のような実質的に液体不透過性外側カバ
ーを備えており、物品の長さ90と幅92を有してい
る。外側カバーは、後部ウエストバンド部分14と前部
ウエストバンド部分12を形成しており、外側カバーの
少なくとも後部ウエストバンド部分12の外側表面とし
てポリマーフィルム材料からなる層を有している。図示
された実施例において、例えば、実質的に空気不透過性
ポリマーフィルムからなる層が、外側カバーの全外側表
面をほぼ横切って延びている。液体透過性トップシート
層28が、バックシート30とほぼ平行に配置されて、
バックシート30に向いており、着用者の皮膚に接触す
るように構成されている。吸収体構造32のような吸収
体がバックシート30とトップシート28との間に配置
されている。吸収体は、バックシート30の長さと幅よ
りも相対的に短い長さ94と幅96を備えている。この
ため、外側カバーバックシートの端部マージン22とサ
イドマージン20とを形成することになる。接着テープ
タブ36のような接着結合手段が、バックシート30に
より形成されたフィルム層に接合するために形成されて
おり、バックシート30の前部ウエストバンド部分12
と後部ウエストバンド14を着用者に固定するようにな
っている。弾性部材82が、バックシート30の後部ウ
エストバンド部分14の横方向に沿って弾性化されたひ
だがよるように結合されている。圧縮的に弾性力のある
パッチ84のような、実質的に非湿潤性で、弾性材料か
らなる最外周の層が、バックシートの前部ウエストバン
ド部分12に沿って、バックシート30のポリマーシー
ト上に重なるように結合される。このため、トップシー
ト28と弾性材料84からなる最外周層の間のポリマー
フィルムを挟むことになる。弾性パッチ84は、バック
シート30の長さ90よりも小さい長さ方向の延びを有
している。
【0008】本発明の他の態様では、バックシート30
のような実質的に液体不透過性外側カバーを含んでお
り、実質的に、物品の長さ90と幅92を形成してい
る。外側カバーは、後部ウエストバンド部分14と前部
ウエストバンド部分12とを備えている。液体透過性ト
ップシート層28は、パックシート30とほぼ平行に配
置されて、バックシート30に向いており、着用者の皮
膚に接触するように形成されている。吸収体構造32の
ような吸収体はバックシート30とトップシート28と
の間に形成されて、物品の長さと幅よりも相対的に小さ
い長さ94と幅96を有している。このため外側カバー
バックシートの端部マージン22とサイドマージン20
を形成することになる。吸収体は、バックシート30に
より決まった物品の長さに沿って非対称的に配置されて
おり、吸収体の長さの少なくとも約55パーセントが物
品の前半分にあたるセクションに位置されている。接着
テープタブ36のような結合手段が、着用者に、バック
シート30の前部ウエストバンド部分12と後部ウエス
トバンド部分14を固定するために形成されている。弾
性部材82が結合されて、バックシート30の後部ウエ
ストバンド部分14の横方向に沿って、弾性ひだを形成
することになる。
【0009】図1において、構造のある部分が切り取ら
れており、おむつ10の構造をより明白に示している。
着用者に接触するおむつの側部が、観察者の方に向いて
いる。おむつ10の図示させた実施例は、前部ウエスト
バンド領域12と後部ウエストバンド領域14を相互に
結合する中間部に形成された股部分16を備えている。
おむつの外側端部は周縁18を有しており、縦方向に延
びるサイド端部マージンを20とし、横方向に延びる端
部マージンを22とする。サイド端部は曲線であり、お
むつの脚部開口を形成するような輪郭となることが好ま
しい。端部は直線で示されているが、任意的には、曲線
としてもよい。おむつは、横方向の中心線24と縦方向
の中心線26とを備えている。おむつ10は、典型的に
は、液体透過性トップシート28と、実質的に液体不透
過性のバックシート30と、トップシートとバックシー
トとの間に配置された吸収体構造32のような吸収体、
及び弾性部材34と82とを備えている。トップシート
28と、バックシート30と、吸収体構造32及び、弾
性部材34と82はいろいろな公知のおむつ形状に組入
れられてもよい。本発明のいろいろな態様においては、
更にサージ処理部分46を備えている。サージ処理部分
は、トップシート28(図4参照)の体側表面上に配置
されてもよく、他には、トップシート(図5参照)の外
側表面上に配置されてもよい。
【0010】本発明の使用に適した吸収物品の構造が米
国特許出願番号第757、778号に述べられている。
本明細書は、この先行技術を引用し、この特許明細書の
記述を本明細書の記述の一部とする。本発明の使用に適
した他の吸収性物品の構造が米国特許出願番号第75
7、760号に開示されている。本明細書は、この先行
技術を引用し、この特許明細書の記述を本明細書の記述
の一部とする。おむつ10の実施例において、トップシ
ート28とバックシート30は、一般的に、同一の延び
を有しており、一般的に、吸収体構造32の対応する寸
法よりも大きい長さと幅を備えている。トップシート2
8は、バックシート30と結合しており、バックシート
30上に重ねられている。このため、おむつ10の周縁
18を形成している。周縁は、おむつ10の外側の周
界、或いは端部を定めている。図示された実施例におい
て、周縁は端部22と輪郭がとられた縦方向の端部20
を備えている。おむつ10は、前部ウエストバンド領域
12と後部ウエストバンド領域14を備えており、それ
ぞれは、縦方向に延びるおむつ周縁18の端部22か
ら、おむつ10の長さの約2パーセントから10パーセ
ントで、好ましくは約5パーセントの距離に沿って、お
むつの横中心線24の方向に延びている。ウエストバン
ド領域は、おむつ10の上部分を備えており、着用され
たときに着用者のウエスト或いは胴の下部分を全体的
に、或いは部分的にカバーしたり、或いは包み込んだり
している。本発明の詳細な態様において、バックシート
30は、実質的に液体不透過性である前部ウエストバン
ド12或いは後部ウエストバンド14を形成している。
本発明の他の態様において、バックシート30は、実質
的に空気を通さない前部ウエストバンド12及び/又は
後部ウエストバンド14を形成している。
【0011】中間部の股領域16は、ウエストバンド領
域12と14との間にあり、相互結合している。股領域
16は、着用されたときに、おむつ10の着用者の股部
分間に配置され、着用者の胴の下部を被う部分を構成し
ている。このように、股部分16は、おむつ10、或い
は使い捨て吸収性物品内において、液体サージが繰り返
して生じる領域である。トップシート28は、体に面す
る表面を形成しており、付け心地が良く、柔らかい感触
で、着用者の皮膚に刺激を与えない。更に、トップシー
ト28は、保持部48よりも親水性ではなく、液体を充
分に透過できる多孔性であり、液体をその内部まで容易
に浸透させることができる。適当なトップシート28
は、多孔性発砲材料、網状発砲材料、孔のあいたプラス
チックフィルム、天然繊維(例えば、木材或いは綿繊
維)、合成繊維(例えば、ポリエステル、或いはポリエ
チレン繊維)或いは天然繊維と合成繊維との組み合わせ
のようなウェブ材料からの広い選択により製造されても
よい。トップシート28は、典型的には、吸収体構造3
2に保たれた液体を着用者の皮膚から離すことに役立っ
ている。様々な織り繊維及び不織繊維がトップシート2
8に使用されている。例えば、トップシートは、ポリオ
レフィン繊維からなるメルトブロー加工されたウェブ或
いはスパンボンドされたウェブから構成されている。ト
ップシートは、天然繊維及び合成繊維からなる接合され
てカーディングされたウェブであってもよい。
【0012】本発明の説明のための、“不織ウェブ”と
いう用語は、紡織織り目或いは織り加工を目的としない
で形成されている材料からなるウェブのことをいう。
“繊維”という用語は、織られて、編まれた不織繊維ウ
ェブのことをいう。トップシート繊維は実質的に疎水性
材料から構成されていればよい。この疎水性材料は、任
意的に表面処理、或いは湿潤性と親水性の所望のレベル
にするように加工されてもよい。本発明の詳細な実施例
において、トップシート28は、基本重量が1平方メー
トルにつき、約22グラムで、密度が約0.06グラム
/ccであるウェブに形成された約2.8から3.2デ
ニールの繊維からなる不織、スパンボンドポリプロピレ
ン繊維である。繊維は、約0.28%のトリトン(Tr
iton)X−102表面処理剤で表面処理されてい
る。図示された実施例において、二つの収納フラップ6
2がトップシート層28の体側表面に結合されている。
収納フラップ62の適当な構造と配列が、例えば、米国
特許第4、074、116号に述べられており、本発明
はこの先行技術を引用し、この特許明細書の記述を本明
細書の記述の一部とする。図示され構成において、収納
フラップ62は、フラップの固定された端部64に沿っ
てトップシート層28に取りつけらる。各収納フラップ
の可動端部66は弾性材料からなる一つかそれまたはそ
れ以上のストランドからなるフラップ弾性部材68を備
えている。例えば、複数の弾性ストランドは、間隔をあ
けられており、一般的に平行な配置の形状である。適当
な弾性ストランドは、例えば470デシテックスリクラ
エラストマー(decitex Lycra elas
tomer)から構成されている。弾性部材68は、弾
性的に縮小状態における、収納フラップ可動端部に結合
されており、弾性構成物の縮小により、収納フラップの
端部にひだがより、長さが短くなる。このため、各収納
フラップの可動端部は、トップシート28の体側表面或
いはサージ処理部分46と間隔を開けて離れ、特に、お
むつの股部分において、ほぼ直立し、ほぼ垂直な形状に
なろうとする。収納フラップは、トップシート28を構
成する材料と同じか或いは、相違する材料から構成され
ていればよい。任意的な実施例において、収納フラップ
は、サージ処理部分46からなる材料と同じか、相違し
た材料から構成されてもよい。収納フラップは、空気透
過性、液体透過性、ほぼ液体不透過性或いはこれらの組
み合わせである材料から構成されてもよい。
【0013】バックシート30は、液体透過性材料から
構成されてもよいが、実質的に液体に不透過性で形成さ
れている材料から構成されるのが好ましい。例えば、典
型的なバックシートを、薄いプラスチックフィルム或い
は他の可撓性液体不透過性材料から製造することができ
る。本明細書に使用されているように、“可撓性”とい
う用語は、つけ心地が良く、着用者の体の一般的な形状
と輪郭に容易に合うような材料のことをいう。バックシ
ート30は、吸収体構造32に含まれた滲出物がおむつ
10と接触するベッド用シーツや衣料のような物品を濡
らさないようにしている。バックシートは、単一の材料
層でも、少しずつ組立てられたり重ねられていった複数
の合成物からなる合成層でもよい。バックシート30の
図示の実施例は、ウエストバンド部分12と14(図
4)の側部耳セクション29と31をそれぞれ備えてい
る。耳セクションは、バックシート30の股セクション
と協働して、着用者の脚部周囲に一する脚部開口領域を
機能的に形成している。本発明の詳細な実施例におい
て、バックシート30は、厚さが約0.012ミリメー
トルから約0.051ミリメートルのポリエチレンフィ
ルムである。図示された実施例において、バックシート
は、約1.25ミルの厚さのフィルムである。バックシ
ートの他の構成では、織り繊維ウェブ層或いは不織繊維
ウェブ層からなっている。この層は、吸収体に近接し
た、或いは吸収体に近い選択された領域で液体不透過性
を所望のレベルにするために全体的に、或いは部分的に
構成されたり、処理されてきた。
【0014】本発明の詳細な態様において、実質的に液
体不透過性バックシート材料の終端部はバックシート部
材の前部ウエストバンド端部、或いは後部ウエストバン
ド端部とほぼ重なり合う位置まで延びている。図示され
た実施例において、例えば、バックシート30を構成す
るポリマーフィルムは、バックシートの前部ウエストバ
ンド端部、或いは後部ウエストバンド端部と重なり合う
位置にまで延びている。バックシート30は、典型的に
物品の外側カバーを形成している。任意的には、物品
は、バックシートに重ねられたり、バックシートと吸収
体構造との間に配置されるひとつかそれまたはそれ以上
の分離層から構成されてもよい。バックシート30は、
任意的には、微細多孔性で、“呼吸のできる”材料から
構成されており、水蒸気を吸収体構造32から逃して、
更に液体滲出物がバックシートを通らないようにしてい
る。例えば、空気を通すバックシートは、微細多孔性ポ
リマーフィルム、或いは不織繊維から構成されていれば
よく、この不織繊維は、コートされたり或いは液体の不
透過性が所望のレベルになるまで処理されたものであ
る。適当な微細多孔性フィルムの例は、PMP─1材料
であり、この材料は三井東圧化学株式会社から入手可能
である。又は、多孔性フィルムの例にはXKO−804
4ポリオレフィンフィルムがあり、3M社から入手可能
である。バックシートは、エンボス加工されてもよく、
美観的により満足のいく外観を表すためにマットな仕上
がりでもよい。
【0015】バックシート30のサイズは、典型的に
は、吸収体構造32のサイズと形状により決定され、適
当なおむつの設計が選択される。バックシート30は、
例えば、一般的にT字形状であったり、I字形状であっ
たり、或いは砂時計形状を変形したものであればよく、
側部と端部マージンの選択された距離だけ、吸収体構造
32の終端部を越えて延びてもよい。トップシート28
とバックシート30は、操作可能な方法において、共に
結合されたり、或いは共に連結されている。ここで使用
された“連結された”という用語は、トップシート28
を直接バックシート30に取りつけることによって、ト
ップシート28をバックシート30に直接結合する構成
と、トップシート28を中間部材に取りつけ、中間部材
をバックシートに取りつけることによって、トップシー
ト28をパックシート30に結合する構成とを含んでい
る。トップシート28とバックシート30は、接着剤、
音波結合、熱結合、或いは他の公知の取りつけ方法のよ
うな取りつけ手段(図示せず)によっておむつ周縁18
内で互いに直接貼りつけられる。例えば、接着剤の均一
な連続した層、接着剤のパターン化された層、スプレー
されたパターンの接着剤、パターン化された層の接着
剤、或いは分離した線の配列、渦状或いはスポット状の
接着剤の構造がトップシート28をバックシート30に
貼り付けるのに使用されてもよい。上述の貼りつけ手段
は、物品の他の構成部分を共に相互結合し、組立てるよ
うに利用されてもよい。
【0016】テープタブファスナー36のような結合手
段は、典型的には、おむつ10のバックウエストバンド
領域14の後部、側部につけられて、従来の方法におい
て、着用者のウエストの回りにおむつを保持する機構を
形成している。テープタブファスナー36は公知のもの
であればいずれでもよく、典型的には、おむつ10の隅
に取りつけられている。適当な、着脱可能な接着テープ
ファスナーは、米国特許第5、147、347号に記載
されている。本明細書は、この先行技術を引用し、この
特許明細書の記述を本明細書の記述の一部とする。他に
は、スナップ、ピン、ベルト、フック、バックル、フッ
ク/マッシュルームーループファスナー(即ち、ベルコ
型ファスナー)等の結合物が使用できる。弾性部材34
と82は、おむつ10の周縁18に近接して置かれる。
各サイド端部領域20に沿って、脚部弾性部材34は、
着用者の脚部に対しておむつ10を引っ張り、維持する
ように配置されている。後部ウエスト弾性部82のよう
な弾性部材もまた、おむつ10の端部22の両側あるい
は片側のいずれかに近接して配置されて、弾性化された
ウエストバンドを形成している。弾性部材34と82
は、弾性的に縮小した状態でおむつ10に固定され、普
通の引っ張り形状において、弾性部材はおむつ10に対
して効果的に縮小する。弾性部材は、弾性的に縮小可能
な状態で、少なくとも二つの方法で固定される。例え
ば、おむつ10が縮小していない状態のときに弾性部材
を伸長して取りつけてもよい。他には、おむつ10は、
プリーツをよせることによって縮小されてもよく、弾性
部材に引張力が加えられていない状態或いは伸長しない
状態でおむつ10に固定されて結合されている。更に、
熱収縮性のような他の手段が下着にひだをよせるために
使用されてもよい。
【0017】図1に図示されている実施例において、脚
部弾性部材34は、おむつ10の股領域16の全長に沿
って延びている。他には、弾性部材34は、おむつ10
の全長にまで延びていてもよい。或いは、特殊なおむつ
の設計に望まれる弾性的に縮小可能なラインを形成する
適合な長さにまで延びてもよい。弾性部材34と82
は、複数の形状のいずれかであればよい。例えば、各弾
性部材34の幅は、約0.25ミリートルから25ミリ
メートル或いはそれ以上に変化してもよい。弾性部材
は、弾性材料からなる単一のストランドから構成された
り、弾性部材からなる複数の平行なストランド或いは平
行ではないストランドから構成されてもよく、或いは、
直線状又は曲線状の配列で適用されてもよい。ストラン
ドが平行ではないところでは、2つかそれまたはそれ以
上のストランドは、弾性部材のなかで、交わってもよい
し、或いは相互結合してもよい。弾性部材は、公知のい
ろいろの方法のいずれかにおいて、おむつに結合される
べきである。例えば、弾性部材は、超音波結合されても
よく、様々な結合パターンを使用して熱と圧力で接合ル
されてもよく、或いは、スプレーされたり、ホットメル
ト接着剤等の渦状のパターンでおむつ10に接合されて
もよい。
【0018】本発明の図示の実施例において、脚部弾性
部材34は、キャリアシート37を備えていてもよく、
複数の弾性ストランド39からなる組となった弾性に取
りつけられている。弾性ストランドは交わっていたり、
相互に結合していたり、或いは互いに離れている。図示
の搬送シートは、例えば、エンボス加工されていないポ
リプロピレン材料からなる0.002センチメートルの
厚さのフィルムから形成されている。図示された弾性ス
トランドは、例えば、デュポン社から入手可能なリクラ
エラストマーから形成することができる。各弾性ストラ
ンドは、典型的には、約620デシテックス(dtx)
から1050デシテックスであり、各弾性脚部バンドに
ついて3本のほぼ平行なスランドが使用されている本発
明の実施例においては940デシテックスが好ましい。
脚部弾性部34は、一般的に、直線か或いは曲線でよ
い。例えば、曲線状弾性部は、おむつの縦方向の中心線
に向かって内側に曲げることができ、組になった曲線状
のストランドの最も内側の点(即ち、物品の横方向にた
いして頂点)は組みになった弾性ストランドの最も外側
の端部から約1.9センチメートルから約3.81セン
チメートル内側に位置している。詳細な構成では、弾性
部の曲線はおむつの横中心線に対して、対称的に構成さ
れていないし、或いは配置されていない。図9に図示さ
れているように、例えば、曲線状の弾性部は内側に曲が
り、且つ、外側に曲がっている対称的な曲線状態であ
る。弾性部の縦方向の中心は、おむつの前部ウエストバ
ンド或いは後部ウエストバンドのいずれかに向いて約0
センチメートルから約8センチメートルの範囲内で選択
された距離だけ偏ることができ、望ましいフィト感と外
観を形成している。本発明の詳細な実施例において、組
みになった曲線状の弾性部の最も内側点(頂点)は、お
むつの前部ウエストバンド或いは後部のウエストバンド
に向かって、約0センチメートルから約12センチメー
トル偏ることができる。更に、外側に曲がった対称部分
はおむつの前部ウエストバンドに向かって配置できる。
【0019】本発明の図示された実施例は、おむつ10
の後部ウエストバンド部分14に配置された1個のウエ
スト弾性部材82を備えている。本発明の任意的な形状
において、第二のウエスト弾性部材は、前部ウエストバ
ンド部分12に配置されてもよい。図1と図9を参照す
ると、ウエスト弾性部82はバックシート30により形
成された後端部マージン22に配置されており、図示さ
れている一対のファスナータブ36とほぼ同一線上で横
方向に並んで配置されている。このような配列により、
耳セクション31とバックシート30の後部ウエストバ
ンド領域に沿って改良された伸縮性と可撓性を得ること
ができる。ウエスト弾性部材82は、横方向の幅83を
有しており、おむつの後部ウエストバンドの幅のほぼ1
00パーセントまで延びることができる。任意的には、
ウエスト弾性部の幅は、物品の幅92の約20パーセン
ントから80パーセントの範囲内にある。ウエスト弾性
部の幅の寸法は物品の幅92の約25パーセントから6
0パーセントの範囲内であることが好ましく、より好ま
しい範囲は、物品の幅の約40パーセントから約50パ
ーセントである。本発明の様々な態様において、ウエス
ト弾性部82は、約5センチメートルから約33センチ
メートルの範囲内の横方向の幅を有している。ウエスト
弾性部のより好ましい横方向の幅は、約10センチメー
トルから約20センチメートルの範囲内であり、より好
ましい幅は約12センチメートルから約16センチメー
トルの範囲内である。新生児のために形成された本発明
の態様において、ウエスト弾性部82は、約5センチメ
ートルから約20センチメートルの範囲内の横方向の幅
を有することができる。ウエスト弾性部の好ましい横方
向の幅は、約6.5センチメートルから約15センチメ
ートルの範囲内であり、より好ましくは、約10センチ
メートルから約13センチメートルの範囲内である。
【0020】本発明のさまざまな態様において、ウエス
ト弾性部82は約1センチメートルまたはそれ以上の長
さ81を有することができる。好ましくは、約2センチ
メートルまたはそれ以上であり、より好ましくは、約
2.5センチメートルまたはそれ以上である。詳細な形
状において、ウエスト弾性部82の長さは約10センチ
メートルまたはそれ以下であり、好ましくは、8センチ
メートルまたはそれ以下であり、より好ましくは、約5
センチメートルまたはそれ以下である。ウエスト弾性部
材82は、適当な天然或いは合成弾性材料のいずれかか
ら構成されていればよい。ウエスト弾性部は、フィル
ム、単一或いは複数のストリップ、平行或いは平行では
ないストランド、或いは他の望ましい形状で形成されて
もよい。本発明の詳細な態様において、弾性部材82
は、弾性伸縮結合された層ウェブ或いは弾性メルトブロ
ー加工されたウェブのような弾性力のある、布製の不織
繊維材料から形成することができる。ウエスト弾性部8
2を形成するための適当なメルトブロー加工された弾性
繊維ウェブの例が米国特許第4、663、220号に開
示されており、本明細書はこの先行技術を引用し、この
特許明細書の記述を本明細書の記述の一部とする。繊維
弾性層に固定された不織紡績繊維の少なくとも一つの層
からなる合成繊維の例が、欧州特許第0110010号
に記載されている。本明細書はこの先行技術を引用し、
この特許明細書の記述を本明細書の記述の一部とする。
合成不織繊維は、通常、伸縮結合された積層として示さ
れている。
【0021】更に、本発明の他の態様において、弾性部
材82は、一つかそれ以上の不織繊維層に固定された弾
性材料からなる、別個の、分離したストリップから構成
される弾性力のある伸縮可能な合成ウェブから形成され
ることができる。このような合成ウェブは、例えば、選
択されたストリップのパターンで配列され、不織、スパ
ンボンドされた繊維材料からなる2つの層の間に、適当
に挟まれて取りつけられた弾性メルトブロー加工された
材料から構成されてもよい。この合成ウェブは、他に
は、不織繊維層に作動的に固定され、或いは2つの不織
層間に固定された別個の弾性ストリップからなる選択さ
れたパターンを備えていてもよい。弾性ストリップは、
例えば、熱可塑性、溶融押し出し加工された材料から形
成されてもよい。適当な弾性材料の例は、ポリエチルー
ポリアミドブロックコポリマー、ポリウレタン、合成リ
ニアA−B−A、とA−Bブロックコポリマー、塩素と
化合されたラバー/EVA(エチレンービニールアセテ
ート)の混合物、EPDM(エチレンーロピレンジエン
モノマー)ラバー、EPM(エチレンープロピレンモノ
マー)ラバー、EPDM、EPM、EVAとの混合物或
いは他の化合物がある。
【0022】吸収体構造32のような吸収体は、トップ
シート28とバックシート30との間に配置されてお
り、おむつ10を形成している。吸収体は、一般的に圧
縮可能で、心地良く、着用者の皮膚に刺激を与えない構
造を有しており、保持部48を備えている。この保持部
48は、体液の浸出物を吸収して保持することができ
る。本発明の目的のために、吸収体構造は単一で、一体
化された材料を備えているか、或いは他には、複数の個
々に分離した、作動的に共に組み込まれる材料を備えて
いてもよい。吸収体構造が単一で、ほぼ一体化した材料
で構成されているところでは、材料は、選択された空間
領域に形成された望ましい構造的特性を備えることがで
きる。吸収体構造が複数のピースから構成されるところ
であ、このピースは分離した層、或いは、層状されてい
ない形と形状として形成されてもよい。更に、個々のピ
ースは、物品の必要性に応じて、同じ広がりをもってい
てもよいし、或いはもたなくてもよい。しかしながら、
各個々のピースの各々は、吸収体構造のピースに近接す
る少なくともひとつを有する束の少なくとも一部分に沿
って、作動可能で、密接に結合して配列されているのが
好ましい。各ピースが、超音波或いは接着結合、或いは
機械的、或いは液圧的ニードルのような適当な結合、或
いは繊維の絡み合い機構によって吸収体構造の近接する
部分に結合されているのが好ましい。
【0023】図7に、それぞれ図示されている実施例に
おいて、吸収体構造32は、一般的に後部セクション3
8と前部セクション40とを備えており、液体を受け取
る、ターゲットゾーン44を形成している。吸収体構造
は、輪郭をとられた、曲線状の周淵を備えており、詳細
には、側端部に沿っている。2つの一般的な鏡像は、内
側に曲がり、側端部は、着用者の股部分内に配置するの
に適当な狭くなった中間セクションを形成している。吸
収体構造32のそれぞれに図示された実施例において、
前部セクション40は、概念的に3つの領域にわけるこ
とができる。この3つの領域とは、横方向に間隔があけ
られた耳領域50と52及び中央領域54である。前部
分40は、少なくともターゲットゾーン44の一部分を
備えており、吸収体構造32のターゲットゾーン44の
全てを包みこむように構成することができる。ターゲッ
トゾーン44は、典型的に吸収体構造32内で、液体サ
ージが繰り返して生じる領域を囲んでいる。一般的に、
ターゲットゾーンは吸収体構造32のひとつのセクショ
ンであり、吸収体構造の長さの前部60パーセンント内
に配置されている。前部ウエストバンド端部から吸収体
構造へ計測された吸収体構造32の全長94の割合に対
して、ターゲットーゾーンは、前部ウエストバンド端部
から吸収体構造の長さの約10パーセント離れて位置す
るラインで始まり、前部ウエストバンド端部から吸収体
構造の長さの約60パーセント離れた所で終わる領域を
備えてしるのが好ましい。
【0024】耳セクション50と52は、一般的に、吸
収体構造の横側端部から、吸収体構造32の全幅の1/
10から1/3の距離で縦方向の中心線58に向かって
延びて、中央領域54に結合している部分を備えてい
る。おむつがあてられたときに、耳領域は、一般的に、
着用者のウエストと胴の側部を係合するように形成され
ており、中央領域54は、一般的に着用者のウエストの
中央部分とと胴部分を係合するように構成されている。
吸収体物品に関して、体積の減少と費用の減少が重要で
あり、サージ処理と保持部分は、衣料の全体の形状の上
にまで延びる必要がない。本発明の図示された態様にお
いて、例えば、吸収体構造32は、長さ94が物品の長
さ90の約40パーセントまたはそれ以上である保持部
分48を備えている。保持部分の好ましい長さ94は物
品の長さ90の約50パーセントまたはそれ以上であ
り、より好ましくは、物品の長さの約60パーセントま
たはそれ以上であり、より望ましい利点を得ることがで
きる。本発明の詳細な態様において、保持部分は物品の
長さ90の約90パーセントまたはそれ以下である。好
ましくは、保持部分は物品の長さ90の約80パーセン
トまたはそれ以下である。より好ましくは、物品の長さ
の約70パーセントまたはそれ以下であり、望ましい利
点を得ることができる。
【0025】本発明の詳細な態様において、吸収体構
造、詳細には保持部分48は、バックシート30によっ
て定められた物品の長さに沿って、非対称に配置するこ
とができる。図示された実施例において、例えば、保持
部分の長さ94の少なくとも約45パーセントが、おむ
つ10、或いはバックシート30の前半分セクション2
5に配置されている(図9参照)。本発明の他の態様に
おいて、保持部分の長さの少なくとも約55パーセント
が物品の前半分セクションに配置されている。保持部分
の長さの約60パーセントが、物品の前半分セクション
に配置されているのが好ましく、保持部分の長さの約6
5パーセントが、物品の前半分セクションに配置されて
いるのがより好ましく、望ましい吸収性を提供すること
ができる。本発明の図示された実施例において、液体透
過性ラップシート層70は、保持セクション48と、ほ
ぼ同じ長さである。しかしながら、本発明の他の態様に
おいて、吸収体構造32は、保持セクション48の長さ
よりも長いラップシート層70を備えている。例えば、
ラップシート層は、保持セクションの長さよりも約10
パーセントから30パーセント長ければよい。ラップシ
ート70が、保持セクション48よりも長いところで
は、保持部分はラップシートの長さに沿って非対称に配
置されている。例えば、保持部分の長さ94の少なくと
も約55パーセントが、ラップシート70の前半分に配
置されることができる。保持部分の長さの少なくとも約
65パーセントがラップシート70の前半分セクション
に配置されているのが好ましく、保持部分の長さの少な
くとも75パーセントが、ラップシートの前半分セクシ
ョンに配置されているのがより好ましく、望ましい利点
を得ることができる。
【0026】吸収体構造32は、いろいろな大きさと形
状(例えば、矩形、多角形、T字形状、I字形状、砂時
計形状等)及び様々な材料から製造することができる。
吸収体構造32の大きさと容量は、着用者の大きさと、
吸収性物品の意図する使用によって与えられる液体荷重
と両立しなければならない。更に、吸収体構造32の大
きさと、吸収能力は、着用者が幼児から成人までの大き
さに応じて変化することができる。更に、本発明におい
て、サージ処理46と保持部分48のそれぞれの密度或
いは基本重量は、それらの比率とともに変化することが
できる。本発明の詳細な態様において、吸収体構造は、
少なくとも約200グラムの尿等を吸収することができ
る。吸収体構造の他の構造においては、少なくとも約3
00グラム或いは少なくとも約400グラムの吸収能力
を有しており、望ましい特性を得ることができる。湿潤
可能で、親水性があるいろいろな種類の繊維材料が使用
されて、吸収体構造32の構成部分を形成している。適
当な繊維の例には、セルロース繊維のような固有の湿潤
性材料からなる天然有機繊維、レーヨン繊維のようなセ
ルロース或いはセルロース誘導体からなる合成繊維、グ
ラス繊維のような後天的に湿潤材料あら形成される合成
繊維、詳細には、ポリエステル或いはポリアミド繊維の
ような後天的に湿潤性のある熱可塑性ポリマーから形成
される合成繊維、及び適当な手段によって親水化された
ポリプロピレン繊維のような非湿潤性の熱可塑性ポリマ
ーーからなる合成繊維がある。繊維は、例えば、シリカ
処理、又は適当に親水性成分を有し、繊維から容易に取
り除くことのできない材料での処理によって親水化され
てもよく、或いは、繊維形成の間に、或いは繊維形成の
後に、親水性ポリマーで非湿潤性で疎水性繊維を被うこ
とによって親水化されてもよい。本発明の目的のため
に、上記の様々な種類の繊維からなる選択された混合物
を使用できると考えられる。
【0027】本明細書における“親水性”という用語
は、繊維と接触する水性液によって湿る繊維或いは繊維
の表面のことをいう。材料が湿る度合いは、液体と液体
が含まれた材料との接触角度及び表面張力で表すことが
できる。サージ処理部分46に使用される繊維材料から
なる特殊な繊維材料或いは混合物の湿潤性を計測する、
適当な装置と技術がカンSFA−222表面力分析シス
テム(Cahn SFA−222 Surface F
orce Analyzer System)により提
供されている。本明細書でまたはそれ以下に詳細に述べ
られている方法に関して、このシステムで計測されたと
きに、90°またはそれ以下の接触角度を有する繊維は
“湿潤性がある”と定義され、90°またはそれ以上の
接触角度を有する繊維は“非湿潤性である”と定義され
る。保持部分48の少なくとも一部分が、ターゲットゾ
ーン44に位置されており、保持部分は、ほぼ、吸収体
構造32の輪郭を形成している。保持部分48は、高吸
収性材料の粒子と混合されたセルロースフラフからなる
ウェブのような、親水性繊維のマトリックスを備えるこ
とができる。詳細な構成において、保持部分48は、超
吸収性ヒドロゲル成形粒子と合成ポリマーメルトブロー
繊維との混合物或いは超吸収性粒子と天然繊維或いは合
成ポリマー繊維の混合物からなる繊維二成分材料との混
合物からなっている。超吸収性粒子は、親水性繊維とほ
ぼ均一に混合されてもよいし、或いは不均一に混合され
てもよい。例えば、超吸収性粒子の濃度は、吸収体構造
の厚さ(Z字方向)の所定の部分を通してみると、段階
状ではない勾配となっていてもよく、吸収体構造の体側
に向かって、濃度が低くなり、吸収体構造の外側に向か
って、濃度は相対的に高くなる。適当なZ字型勾配構成
が米国特許第4、699、823号に開示されている。
本明細書はこの先行技術を引用し、この特許明細書の記
述を本明細書の記述の一部とする。超吸収性粒子は、親
水性繊維のマトリックス内で一般的に個々の層に配置さ
れてもよい。更に、二つかそれまたはそれ以上の違った
種類の超吸収体が、繊維マトリックス内に或いは繊維マ
トリックスに沿って異なった位置で選択的に配置されて
もよい。
【0028】高吸収性材料は、超吸収体のような吸収性
ゲル化材料から形成されている。吸収性ゲル化材料は、
天然、合成及び変種天然ポリマー及び材料でよい。更
に、吸収性ゲル化材料は、シリカゲルのような無機材
料、或いは架橋されたポリマーのような有機合成物とす
ることができる。“架橋”という用語は、通常の水溶性
材料を、ほぼ不溶性であるが、膨潤可能に効果的にする
手段のことをいう。このような手段は、例えば、ヒドロ
ゲン結合、疎水性会合或いはファンデルワールスカのよ
うな、物理的な絡み合い、結晶質の領域、共有結合、イ
オン錯体及びイオン会合、親水性会合がある。合成吸収
ゲル化材料ポリマーの例には、ポリ(アクリル酸)とポ
リ(メタクリル酸)のアルカリ金属とアンモニウム塩、
ポリ(アクリルアミド)、ポリ(ビニールエーテル)、
ビニールエーテルとアルファオレフィンを有するメレッ
ク無水酸コポリマー、ポリ(ビニールピロリドン)、ポ
リ(ビニールモルフォリノン)、ポリ(ビニールアルコ
ール)及びこれらの混合物とコポリマーがある。更に、
吸収体構造に使用する適当なポリマーには、加水分解さ
れたアクリロニトリルーグラフトされたスターチ、アク
リル酸グラフトされたスターチ、メチルセルロース、カ
ルボキシルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセル
ロースのような天然及び変種天然ポリマー、及びアルギ
ン、キサントゲンゴム、ニセアカシヤビームゴム等のゴ
ムのような天然ゴムがある。天然混合物、及び全体的或
いは部分的な合成吸収性ポリマーが本発明において有効
である。他の適当な吸収性ゲル化材料が米国特許第3、
902、236号に開示されている。合成吸収性ゲル化
ポリマーを準備する工程が米国特許第4、076、66
3号及び同第4、286、082号に開示されている。
【0029】合成吸収性ゲル化材料は、典型的には、湿
ったときにヒドロゲルを形成するキセロゲルである。し
かしながら、“ヒドロゲル”という用語は、材料の湿潤
性と非湿潤性形状の両方に使用されてきた。先に述べた
ように、保持部分48で使用された高吸収性材料は、一
般的に別個の粒子形状である。粒子は、渦巻き状、或い
は半渦巻き状、立法体、ロッド形状、多角形状等のよう
な望ましい形状である。針、フレーク及び繊維のような
最も大きい寸法、又は、最も小さい寸法の比率を有する
形状でも本発明で使用できると考えられる。吸収性ゲル
化材料の粒子の団塊もまた保持部分48に使用されても
よい。平均サイズが約20ミクロンから約1ミリメート
ルである粒子を使用するのが好ましい。ここで使用され
ている“粒子サイズ”は、個々の粒子の最も小さい寸法
のものの平均重量のことを意味する。本発明の詳細な態
様において、吸収性保持部分48は、分配された多量の
高吸収性材料を有するほぼ親水性繊維からなるマトリッ
クスから形成される。改良された吸収特性を有する選択
された超吸収性ポリマーは、吸収性物品の所望の薄さを
保持して、成果を最高にするのに重要である。改良され
た性能を得るために、超吸収性材料の粒子が、選択され
て、約25から40の範囲内の荷重に基づく吸収度(A
UL)値を提供し、約32から48の範囲内の吸収能力
(AC)を提供することができる。超吸収体による液体
を吸収する度合いは、30秒間、荷重をかけて吸収させ
た状態で、超吸収体1グラムにつき、約3グラムから1
5グラムの範囲内であり、5分間、荷重をかけて吸収さ
せた状態で、超吸収体1グラムにつき約6.5グラムか
ら約21グラムの範囲内であり、60分間、荷重をかけ
て吸収させた状態で、超吸収体1グラムにつき約25グ
ラムから約40グラムの範囲内である。
【0030】AUL値を測定する適当な方法が、詳細に
米国特許出願番号第184、302号と欧州特許出願番
号第0339461号に記載されている。本明細書は、
これらの先行技術を引用し、これら特許出願明細書の記
載を本明細書の記述の一部とする。本発明の使用に適し
た超吸収性ポリマーの例は、SANWET IM 39
00ポリマーであり、ホエストセラネセ(Hoechs
t Celanese)社から入手可能である。他の適
当な超吸収体は、ストックハウセン(Stockhau
sen)社から入手可能なW45926ポリマーがあ
る。保持部分48を構成する親水性繊維からなるマトリ
ックスは、セルロース木材パルプフラフの層であっても
よく、超吸収性ポリマーの粒子は、親水性繊維のマトリ
ックス内に分配される。親水性繊維と、高吸収粒子が、
繊維対粒子の比率が、基本重量について、約75対25
であり、好ましくは約70対30またはそれ以下で、よ
り好ましくは、約55対45またはそれ以下である状態
で形成される。本発明の更に他の態様において、繊維対
粒子の比率は、重量に対して約25対75またはそれ以
上であり、約30対70またはそれ以上が好ましく、よ
り好ましくは45対55またはそれ以上である。このよ
うな繊維対粒子の比率は、吸収体構造のターゲットゾー
ンにおいて、特に望ましい。図示された実施例におい
て、例えば、繊維対粒子の重量の比率は、約60対40
またはそれ以下であり40対60またはそれ以上であ
り、望ましい成果を得ることができる。
【0031】親水性繊維と高吸収性粒子は、平均合成基
本重量が約400グラム/1平方メートルから900グ
ラム/1平方メートルの範囲内である。更に、このよう
な基本重量は、吸収体構造のターゲットゾーンにおい
て、特に望ましい。本発明の明白な態様において、平均
合成基本重量は、約500グラム/1平方メートルから
800グラム/1平方メートルの範囲内であり、好まし
くは、約550グラム/1平方メートルから750グラ
ム/1平方メートルの範囲内であり、望ましい成果を得
ることができる。吸収性物品に対する望ましい薄さを形
成するために、保持部分48の薄さは、約0.6センチ
メートルまたはそれ以下で形成される。好ましくは、薄
さは約0.53センチメートルまたはそれ以下であり、
より好ましくは、約0.5センチメートルまたはそれ以
下であり、改良された利点を得ることができる。本発明
の目的のために、厚さは、抑制圧力が0.2psi
(1.38 kPa)のもとで決定される。保持部分4
8の密度、或いは吸収性物品の他の構成物は、その基本
重量と厚さから計算できる。おむつに関して、例えば、
重量と厚さは、抑制圧力が0.2psiのもとで、新し
く、パックされず、畳まれていない乾燥状態のおむつで
計測される。厚さを計測するための、適当な装置はTM
Iフォーム厚さゲージ(TMI foam thick
ness guage)、型番号TMI−49−21等
の装置がある。この装置は、テスチングマシン社から入
手可能である。
【0032】本発明の様々な実施例において、吸収性保
持部分48は、4グラムから22グラムの木材パルプフ
ラフを含んでいる。新生児のためのおむつの実施例にお
いて、保持部分は、約4グラムから9グラムのフラフを
備えており、望ましい利点を得ることができる。この木
材パルプフラフは、一般的に、おむつ10に対する、形
状と型を形成し、超吸収性ポリマー或いは高吸収性材料
の粒子を搬送して位置付けする。保持部分48は、約2
グラムから12グラムの超吸収性ポリマーを含んでお
り、新生児のための実施例においては、約4.5グラム
の超吸収性ポリマーを含んでいる。充分な超吸収性ポリ
マーが、保持部分48に組み込まれており、全体で少な
くとも約200グラムの尿を吸収できる能力を提供して
いる。例えば、約0.453キログラムから約4.53
キログラムの重量の幼児に対して、新生児サイズ用おむ
つは、典型的には、全体で約250グラムの尿の保持能
力を備えている。重量が約5.89キログラムから約1
0.42キログラムの中間のサイズのおむつは、典型的
に約500グラムの尿を保持する能力を有している。フ
ラフと超吸収性粒子は、保持部分48の望ましいゾーン
に選択的に配置されることができる。例えば、フラフの
基本重量は、保持部分48の幅寸法を横切って変化す
る。他には、比較的多くの量のフラフが、保持部分の前
部ウエストバンド端部に向かって配置されてもよい。例
えば、米国特許第4、585、448号に開示されてい
る。図示された実施例において、超吸収性材料の主な部
分は、保持部分48の中央部分の下に配置されており、
保持部分の長さ方向に沿って延びており、幅は、約8.
89センチメートルから11.43センチメートルであ
る。更に、超吸収性材料は、選択的に区分された場所を
備えており、保持部分の側部と端部に近接して配置され
た超吸収性材料量を減少させている。保持部分の端部に
おける超吸収性材料量の減少により、保持部分48の繊
維フラフマトリックス内の超吸収性粒子の収納を改良す
ることができる。超吸収性材料が変動して、区切られる
配置については、例えば、米国特許出願番号第07/4
62、363号に記載された方法と装置により達成する
ことができる。本明細書は、この先行技術を引用し、こ
の特許出願明細書の記述を本明細書の記述の一部とす
る。
【0033】本発明の詳細な態様において、吸収体構造
32は、一般的に、T字型であり、横方向に延びるバー
が交わり“T”字型となっている。これは、一般的に、
特に、男児用の改良された成果を得ることのできる吸収
性物品のウエストバンド部分に対応するものである。新
生児用の大きさのおむつの実施例において、例えば、物
品の前部ウエストバンド領域の耳セクションを横切る保
持部分は、約17.78センチメートルの横方向の幅を
備えており、股セクションの最も狭い部分の幅は、約
6.6センチメートルであり、後部ウエストバンド領域
の幅は、約8.2センチメートルである。図4と図8を
参照すると、全体の吸収体構造32、或いは、保持部分
のような吸収体構造の個々の部分は、高湿潤強度ティッ
シュ或いは構成繊維ウェブのような、親水性高湿潤強度
包み込みウェブに包まれることができる。このようにウ
ェブを包み込むことによって、吸収体構造を使用する際
に、一体性を増加させることができる。ウェブは、接着
剤のような手段で、吸収体構造32と、物品の他の構成
物に適当に結合することができる。保持部分48におけ
る、超吸収性粒子、或いは他の高吸収性材料が高密度で
あるために、保持部分内で高吸収性材料を含むというこ
とや、おむつの体側における超吸収体の移動や移行を制
限するということがますます困難になる。高吸収性材料
の収納を改良するためには、吸収体構造32は、保持部
分48のすぐ側に近接し、周囲に配置されたラップシー
ト70のような改良された上包みを含んでいる。ラップ
シートは、吸収体材料からなる層であることが好まし
く、保持部分の主要体側表面と、外側表面を被ってお
り、保持部分のほぼ全ての周縁端部包み込むのが好まし
く、そこにほぼ完全な袋状を形成する。他には、ラップ
シートは、吸収性ラップを形成しており、保持部分の主
要な体側表面と外側表面を被っており、保持部分のほぼ
横側端部のみを包み込んでいる。従って、ラップシート
の横方向の側端部の線と内側に曲線となった部分が、保
持部分の周囲で閉じられる。しかしながら、このような
構造において、ラップシートの終端部は、物品のウエス
トバンド領域で、保持部分の終端部の周りを完全に閉じ
てもよい。
【0034】少なくともラップシート70の体側層に
は、孔が配分されており、カルターポロメトリー(Co
ulter Porometry)による計測によれ
ば、わずか5パーセント以下の孔が、直径において、約
50マイクロメートルまたはそれ以上である。例えば、
完全なラップシート70、或いは少なくともラップシー
トの体側層は、約5マイクロメートルのサイズの繊維を
有するメルトブロー加工されたポリプロピレン繊維から
なり、基本重量が約8グラム/1平方メートルから約2
0グラム/1平方メートルの範囲内で形成されたメルト
ブローウェブから構成されてもよい。吸収性ラップ70
の他の例は、広葉樹繊維と針葉樹繊維の混合の比率が約
50対50である低孔性のセルロースティッシュウェブ
から構成されてもよい。このティッシュは、リールで基
本重量が約5880グラムで、約90cfs/sq.f
tの孔を有している。吸収体ラップ70は、分離した体
側ラップ層71と分離した外側ラップ層73とを含む複
合要素ラップシートから構成される。各層は、図8でそ
れぞれ示されているように、保持部分48の周縁端部の
全て、或いは幾らかを越えて延びている。ラップシート
のこのような構成により、例えば、保持部分48の周縁
端部の周囲を、容易に、ほぼ完全に接合して閉じること
ができる。図示されたおむつの後部ウエストバンド部分
において、吸収体ラップは、保持部分の周縁からより離
れた距離まで延びるように構成されてもよく、おむつの
後部耳セクションに不透明さと強度を加えることにな
る。図示された実施例において、吸収体ラップ70の体
側層及び外側層は、保持部分の周縁端部の下側に少なく
とも約1.27センチメートルまで延びており、外側に
突出したフランジ型の結合領域を形成している。この結
合領域は、吸収体ラップの体側部分の周縁部が、吸収体
ラップの外側部分の周縁部に、完全に或いは部分的に結
合されるようになっている。
【0035】ラップシート70の体側及び外側層は、ほ
ぼ同一の材料から形成されていてもよいし、或いは違う
材料から形成されていてもよい。例えば、ラップシート
の外側層は、広葉樹パルプから構成されている湿度に強
いセルロースティッシュのような、比較的多孔性であっ
て、比較的基本重量が小さい材料から構成されていても
よい。ラップシートの体側層は、先に述べたラップシー
ト材料の一つから形成されており、多孔度は比較的小さ
い。低多孔度の体側層は、超吸収性粒子が着用者の皮膚
に移行することを防いでおり、高多孔度で、基本重量が
軽い外側層によって費用を安くすることができる。吸収
体ラップ70の体側部分と外側部分との間を結合するた
めに、ナショナルスターチ72─3723接着剤(Na
tional Starch 72−3723 adh
esive)のような接着剤を、例えば、グラビア型シ
ステムで、定められた結合領域74上に塗布することが
できる。この接着剤は、ナショナルスターチ社から入手
可能である。グラビア型接着アプリケータは、イーガン
マシナリ社から入手可能である。次いで、保持部分48
は、吸収体ラップ70の体側部分と外側部分との間に配
置され、吸収体ラップ部分のかみ合う端部は、共に結合
することができ、保持部分48のほぼ全周囲に沿って、
ほぼ完全に周縁接合することができる。図示された実施
例において、接着剤は、1平方メートルの結合につき約
5グラムの添加の割合で塗布されて、吸収体ラップ70
の体側部分と外側部分の周囲端部を共に取りつけること
になる。
【0036】他の構成では、不織のメルトブロー加工さ
れた繊維ウェブからなる吸収性ラップを備えており、体
側ラップ層と外側ラップ層の周縁接合は、熱カレンダー
加工を施すことにより達成でき、保持部分の周縁に接合
されたストリップ領域を形成している。例えば、吸収性
ラップ70は、保持部分48の体側に近接して配置され
たメルトブロー加工された繊維からなる第一の不織層
と、保持部分の外側に近接して配置された第二のメルト
ブロー加工された繊維からなる第二の不織層から構成さ
れる。第一と第二のメルトブロー加工された繊維の接触
部分は、点線型のパターンのような断続的で、不連続な
熱結合パターンを利用して、保持部分の周縁周囲ぼ熱的
に結合されている。このような結合パターンは、ラビリ
ンス型シールを形成することができ、結合された領域を
過度に堅くすることなく、高吸収性粒子の望ましくない
動きをより効果的に止めることができる。熱結合工程で
は、加熱されていないアンビルロールと加熱されたパタ
ーンロールを使用することができ、約250°の温度に
まで加熱される。この結果、温度結合は990フィート
/秒までの速度で達成できる。保持部分48が薄く、保
持部分内での超吸収性濃度が高いために、保持部分が吸
い上げる液体の割合は低すぎるか、或いは吸収体構造に
入る3回以上の尿を保持できないかもしれない。しかし
ながら、吸収体構造にサージ処理材料からなる層を加え
ることによって、合成吸収構造が吸い上げることのでき
る割合を、有利に改良することができる。サージ処理部
分46は、典型的には、保持部分48よりも親水性では
なく、密度と基本重量の機能的なレベルを有しており、
素早く液体サージを収集して、一時的に液体サージを保
持し、且つ最初の入口点から吸収体構造32の他の部分
に、詳細には保持部分48に液体を搬送する。この構成
により、吸収体衣料が着用者の皮膚にあたる吸収性衣料
の部分上に、液体が溜まって集まることを妨げることが
でき、このため、着用者は、濡れを感じなくなる。
【0037】織り繊維と不織繊維のいろいろな種類のも
のが、サージ処理部分46を構成するのに使用されてき
た。例えば、サージ処理部分は、ポリオレフィン繊維か
らなるメルトブロー加工された或いはスパンボンド加工
されたウェブからなる層であってもよい。サージ処理層
は、天然及び合成繊維からなる接合されてカーディング
されたウェブであってもよい。サージ処理部分は、ほぼ
親水性の材料から形成されていればよく、親水性材料
は、任意的に表面活性剤で処理されてもよく、或いは、
湿潤性と親水性の所望のレベルを与えるように加工され
てもよい。更に、サージ処理層は、平均嵩密度が約0.
10グラム/ccまたはそれ以下(0.2psiで測定
される)で構成される。サージ処理層の嵩密度は、0.
02グラム/ccから0.06グラム/ccの範囲内で
あるのが好ましく、改良された有効性を得ることができ
る。使用されてもよい不織材料の種類は、粉末結合され
てカーディングされたウェブ、赤外線結合されてカーデ
ィングされたウェブ、空気貫通して結合されてカーディ
ングされたウェブを含んでいる。赤外線結合されてカー
ディングされたウェブと空気貫通して結合されてカーデ
ィングされたウェブは、相違した繊維の混合物を任意に
含んでおり、選択された繊維ウェブ内の繊維長さが約
2.54センチメートルから7.62センチメートルで
あればよい。
【0038】サージ処理部分46は、一般的に均一な厚
さと横方向の領域を有することができる。別には、相対
的配置が使用されることができ、サージ処理部分の体側
表面領域は、サージ処理部分の体側表面より下に配置さ
れたX−Y平面に沿った断面の表面領域よりも大きい
か、或いは小さい。図1と図4に戻って、おむつ10よ
り表されている吸収性物品は、一般的に液体サージ処理
部分46と、サージ処理部分と連通している液体内に近
接して配置された吸収性保持部分48から構成すること
ができる。図5に示されているように、サージ処理部分
46は、別には、吸収体構造32にすぐ近接して配置さ
れてもよく、物品のサージ処理部分と保持部分との間で
ほぼ直接接触するようになる。本発明のいろいろな実施
例において、サージ処理層46の少なくとも一部分は吸
収体構造23のターゲットゾーン44内に配置されてお
り、サージ処理部分は、ターゲットゾーン44を完全に
越えて延びる面積の広がりを有しているのが好ましい。
保持部分48は、液体に連通するサージ処理部分46内
に配置されており、サージ処理部分から解放された液体
を受取り、液体を保持して蓄えている。示された実施例
において、サージ処理部分46は、保持部分を構成する
一方の分離層上に配置されているもう一方の分離層から
形成されており、このため、2重層の構造を形成するこ
になる。サージ処理部分は、素早く、排出された液体を
集めて、一時的に保持し、最初の接触点から液体を搬送
し、サージ処理部分の他の部分に液体を広げ、次いで、
この液体を、最終的に層、或いは保持部分48を形成す
る層に解放する。
【0039】実施例において、サージ処理部分を構成る
う層は、吸収性ゲル化材料と実質的に接触していない。
サージ処理部分46は、任意的に少量の粒子ゲル化材料
を含んでおり、最初の液体サージを獲得することを助け
ているが、その量は多すぎてはいけない。過度の粒子吸
収ゲル化材料がサージ処理部分に保持されているとき
に、粒子は、ターゲットゾーンに、受け入れることので
きない多量の液体を保持させることができる。更に、タ
ーゲットゾーン44から吸収体構造32の他のセクショ
ン、詳細には保持部分48への液体の搬送が、好ましく
ない状態で減少する。前述したように、サージ層46
は、分離して形成された層とすることができ、保持部分
とトップシートとの間の外側に向いているトップシート
28の表面に近接している。このように、サージ処理層
部分46は、吸収体構造32の内部にわたって延びる必
要はない。保持部分は、任意的に凹領域を備えており、
サージ処理部分46を全体的に或いは部分的に囲んでい
るか、或いは保持部分を、サージ処理部分の下側に配置
することができる。保持部分48内の凹領域を含む構造
は、有効に接触領域と、保持部分とサージ処理層との間
の液体の連通を増加させる。しかしながら、サージ処理
層46は、任意的に吸収体構造32の内部にわたって延
びるように構成されて、保持部分48への液体の毛管流
れが、最初にほぼX−Y軸の横方向に生じるようになる
ということを理解しなければならない。
【0040】毛管引力の差が、保持部分48と保持部分
の体側にすぐ側に近接する材料との間の内面で生じ、吸
収体構造32の収納特性を改良している。例えば、サー
ジ処理部分が、保持部分にすぐに近接して配置された層
46から構成されているときと、サージ層が、保持部分
48に生じた毛管現象に較べて、比較的に小さい毛管現
象を形成して維持するように構成されているときには、
ターゲットゾーン44内で生じる液体サージは、かなり
容易にサージ処理部分から保持部分に脱離するようにな
る。保持部分48は、サージ処理部分46よりも相対的
に高い毛管現象を有することになるので、液体サージ
が、保持部分によってほぼ形成された平面に沿って滲出
することにより、保持部分48に引き入れられて、保持
部分の遠い方の領域に分配されるようになる。サージ処
理部分は、吸収体構造32の要求される吸収性と一致す
る望ましい形状であればいかなるものでもよい。適当な
形状には、例えば、円形、矩形、三角形、多角形、長方
形、犬の骨型、砂時計型、或いは卵形がある。サージ処
理部分の好ましい形状は、サージ処理部分46と保持部
分48との間で接触する、液体連通表面領域を増大させ
るものが好ましく、両部分間における、相対的な毛管引
力差を充分に使用することができる。図4及び5に示す
ような実施例において、サージ処理部分は、一般的に、
約97平方センチメートルから約660平方センチメー
トルの範囲内の上面領域を有する矩形状であればよい。
図示された実施例において、サージ層46は、約290
平方センチメートルの上面表面領域を備えている。
【0041】図5のような構造の本発明のいろいろな実
施例において、サージ処理部分48はトップシート28
と保持部分48との間に挟まれて配置されており、サー
ジ処理部分は、基本重量が約17グラム/平方メートル
から約102グラム/平方メートルの範囲内であり、2
成分構成繊維の少なくとも約25重量%を含んでいる不
織繊維を備えており、望ましい2成分構成物繊維の結合
マトリックスを形成することができる。サージ繊維の1
00パーセントまでが2成分構成物から形成できる。従
って、0重量パーセントから75重量パーセントの繊維
は非2成分構成物から構成される。更に、繊維は、より
小さな直径の繊維と相対的に大きな直径の繊維の混合物
から構成されてもよい。小さな方の直径の繊維は、3デ
ニールまたはそれ以下のデニールを備えており、約0.
9デニールから3デニールの範囲内のデニールを有して
いることが好ましい。大きい方の繊維は、3デニールま
たはそれ以上のデニールを有しおり、約3デニールから
19デニールの範囲内のデニールを有していることが好
ましい。サージ処理材料に使用される繊維の長さは、約
2.54センチメートルから7.62センチメートルの
範囲内である。結合マトリックスと繊維デニールの混合
物は、有効に、望ましいサイズの孔構造を形成でき、実
質的に維持できる。 例えば、サージ処理部分は、不織
繊維ウェブから構成されており、ホエチストセラニス
(Hoechst Celanese)から入手可能な
PETのような少なくとも6デニールのポリエステル繊
維を約75パーセントを含んでいる不織繊維ウェブから
なる。ポリエステル繊維は、長さにおいて約3.8セン
チメートルから約5.08センチメートルの範囲内であ
る。残りの25パーセントの繊維ウェブは、3デニール
またはそれ以下の2成分構成物バインダー繊維から形成
されており、好ましくデニールは、約1.5デニールで
ある。2成分構成物繊維の長さは、約3.8センチメー
トルから約5.08センチメートルの範囲内である。適
当な2成分構成物繊維は湿潤性がある、ポリエチレン/
ポリプロピレン2成分構成物繊維であり、チッソ(Ch
isso社)から入手可能である。2成分構成物は、外
装用コア型の構成物とすることができ、ポリプロピレン
がコアを形成し、ポリエチレンが合成繊維の外装を形成
する。ポリエステル繊維と2成分構成物繊維は、一般的
に、均質に混合されて、層状形状とはならない。繊維
は、カーディングされたウェブとなり、空気通過結合或
いは赤外線結合によって、熱的に結合されることができ
る。
【0042】他の例として、サージ処理部分は、接合さ
れてカーディングされたウェブからなり、基本重量が約
50グラム/平方メートルであり、ポリエステル(PE
T)単一成分繊維と、PETとポリエチレン2成分構成
物繊維との混合物を含んでいる。PET繊維は、約60
重量%の不織繊維から形成され、平均繊維長さが約5.
08センチメートルで、約6デニールである。PETと
ポリエチレン2成分構成物繊維は、重量の約40重量%
から構成されており、平均繊維長さが約3.81センチ
メートルで、約1.8デニールである。PETは、コア
を形成しており、ポリエチレンは、繊維の外装を形成し
ている。任意の構成において、大きなサイズのPET単
一構成物繊維は、2成分構成物と置き換えられてもよ
い。更に、他の任意の構成において、ポリプロピレンと
ポリエチレン2成分構成物繊維は、前述の繊維のいずれ
かの2成分構成繊維部分を形成するように使用される。
更に、2成分構成物繊維は、平坦な状態でひだが寄せら
れてもよいし、或いは螺旋状にひだが寄せられてもよ
い。図4を参照すると、サージ処理部分46は、トップ
シート28の体側に配置されるように有効に構成されて
いる。従って、サージ処理部分の外側主要部分はトップ
シートのすぐ側に近接しており、トップシートに接触し
ている。サージ処理部分の反対側の内側主要部分は、着
用者の皮膚に接触する。図示された実施例において、バ
ックシート30は、前部ウエストバンドセクション12
と、後部ウエストバンドセクション14と、前部ウエス
トバンドセクションと後部ウエストバンドセクションと
を相互結合する中間セクション16或いは股セクション
16を備えている。バックシートは、所定の幅と長さを
備えており、吸収体32はバックシートに重ねられてい
る。トップシート層28は吸収体に対して向いて重ねら
れており、一般的にバックシート層とトップシート層と
の間で吸収体を挟んでいる。トップシートは、定められ
た外側表面27と定められた体側表面29とを備えてい
る。トップシート28の幅寸法は、吸収体の股セクショ
ンの少なくとも一部分内で吸収体の幅を完全に越えて延
びるように構成されている。図示された実施例におい
て、トップシートは、また、バックシート股セクション
の少なくとも一部分を越えたバックシートの幅とほぼ同
じ広がりを有している。サージ層46のようなサージ処
理部分はトップシート層の体側表面上に配置されてお
り、サージ層はトップシート層の幅よりも小さい幅寸法
を有している。
【0043】サージ処理部分46が、トップシート28
の体側に近接して配置されるように構成されているとこ
ろでは、サージ処理部分は、合成、線状サージウェブ7
6である。合成ウェブは、図10でそれぞれ示されてい
るように、体側層部分80と外側層部分78とを含んで
いる。層部分は、 離れて配置され、異なった構造と構
成を有することができる。次いで、各層内の繊維と、層
間の混合された繊維は、適当に相互結合されて(粉末結
合、点結合、接着結合、ラテックス結合、或いは空気貫
通或いは赤外線結合のような)合成ウェブを形成する。
この結果、合成ウェブの全基本重量は、約102グラム
/平方メートルまたはそれ以下となる。この基本重量の
好ましい範囲は、約24グラム/平方メートルから68
グラム/平方メートルであり、より好ましくは、約45
グラム/平方メートルから約55グラム/平方メートル
の範囲内である。更に、合成ウェブの全平均密度は約
0.10グラム/ccまたはそれ以下であり、好ましく
は、約0.05グラム/ccまたはそれ以下である
(0.2psiで計測された)。外側のサージ層78
は、約17グラム/平方メートルから50グラム/平方
メートルの範囲内の基本重量を有しており、少なくとも
約25重量パーセントの2成分構成物を含んでおり、望
ましい2成分構成繊維結合マトリックスを形成してい
る。外側層はまた、より小さい直径の繊維と相対的に大
きい直径の繊維との混合物から形成されている。小さい
方の繊維は、約0.9デニールから3デニールの範囲内
のデニールを有しており、大きい方の繊維は約3デニー
ルから15デニールの範囲内のデニールを有している。
結合マトリックスと繊維デニールの混合とは、外側層7
8内で、望ましいサイズの孔構造を実質的に維持するた
めに有効に形成されている。
【0044】例えば、外側層は、カーディングされたウ
ェブから構成されてもよく、基本重量が約34グラム/
平方メートルであり、ポリエステル(PET)単一構成
繊維とポリエチレンとポリエステル(PE/PET)外
装ーコア2成分構成繊維との混合物を含んでいる。ポリ
エステルは、ホエストセラネセ社から、ポリエチレンは
BASF社から、それぞれ入手可能である。ポリエステ
ル繊維は、約60重量パーセントの外側層から構成され
ており、約5.08センチートルの平均長さで約6デニ
ールである。ポリエチレンとポリエステルとの2成分構
成物繊維は、約40重量パーセントの外側層から構成さ
れており、約3.81センチートルの平均長さで約1.
8デニールである。任意的に、ポリエステル単一構成繊
維が、2成分構成物と置き換えられてもよい。更に、任
意的には、ポリエチレンとポリプロピレン(PE/P
P)の外装ーコア2成分構成物繊維が使用されて、望ま
しい繊維のいずれからからなる2成分構成物繊維部分を
形成する。適当なPE/PP2成分構成繊維はチッソ社
から入手可能である。体側ライナー層80は、少なくと
も約90重量パーセントの2成分構成物繊維を含み、好
ましくは100重量パーセントの2成分構成物繊維を含
んでおり、望ましいレベルの紡績固さと磨耗抵抗を形成
する。体側層は、少なくとも約10グラム/平方メート
ルの基本重量を備えており、2成分構成物繊維のサイズ
は約0.9デニールから3デニールの範囲内であり、繊
維長さは、約2.54センチートルから約7.62セン
チメートルの範囲内である。繊維デニールの好ましい範
囲は、約1.5から2.5であり、より好ましくは、約
1.8デニールである。好ましい繊維の長さは、約3,
81センチメートルである。例えば、体側層80は、カ
ーディングされたウェブから構成されてもよく、基本重
量が約17グラム/平方メートルであり、100パーセ
ントのポリエステル/ポリエチレンの外装ーコア2成分
構成物繊維からなり、BASF社から入手可能であり、
繊維デニールは約1.8で繊維長さは約3.81センチ
メートルである。
【0045】合成サージ処理部分76の詳細な実施例に
おいて、外側層78は、約65重量パーセントの合成ウ
ェブを形成しており、ポリエステル繊維と2成分構成物
繊維との混合物から構成されている。この混合された外
側層について、約60重量パーセントの混合された層が
ポリエステル繊維から構成されている。このポリエステ
ル繊維は少なくとも約6デニールであり、繊維長さは約
3.81センチメートルから5.08センチメートルの
範囲内である。混合された層の残りの40パーセント
は、約3デニールまたはそれ以下の2成分構成物繊維か
らなり、好ましくは、約1.8デニールであり、繊維長
さは約3.81センチートルから5.08センチメート
ルの範囲内である。体側層80は残りの35重量パーセ
ントの合成ウェブから構成されており、約0.9デニー
ルから3デニールの範囲内のデニールを有する2成分構
成物繊維から構成されて、柔らかいタイプの材料を形成
し、着用者の皮膚に配置されている。詳細な実施例にお
いて、合成ウェブからなる体側層は約15グラム/平方
メートルの基本重量を有しており、約2デニールの2成
分構成物繊維から構成されている。他の、合成ウェブ7
6の実施例では、約3デニールまたはそれ以下の約10
0パーセントポリエチレンとポリエステルの外装ーコア
2成分構成物繊維からなる体側層80から形成されても
よい。体側層は、基本重量が約15グラム/平方メート
ルである。更に、この実施例における合成ウェブ76
は、約6デニールの50対50の混合率のポリエステル
繊維と、約3デニールまたはそれ以下のポリエステル/
ポリエチレン、外装ーコア2成分構成物繊維からなる外
側層を含んでいる。 本発明のいろいろな実施例にお
いて、サージ層の幅は、トップシートの幅の約16パー
セントから100ポーセントの範囲内である。サージ層
の幅は、好ましくは、トップシートの幅の少なくとも約
24パーセントであり、より好ましくは、トップシート
の幅の少なくとも約50パーセンントであり、望ましい
有効なレベルを提供している。
【0046】サージ処理部分46のいろいろな実施例
は、保持部分48の全長を越えて延びてもよいし、或い
は保持部分の長さの一部分のみを越えて延びていてもよ
い。サージ処理部分が保持部分の長さに沿って部分的に
のみ延びているところでは、サージ処理部分は、選択的
に吸収体構造32に沿って選択的に配置されてもよい。
例えば、サージ処理部分46が吸収体構造の縦方向の中
心線56に対して、衣料の前部ウエストバンドに向かっ
て偏ったときに、サージ処理部分はより効果的な機能を
果たし、吸収体構造32の前部セクション40内で横方
向に中心となる。このように、サージ処理部分46は、
吸収体構造32の縦方向の中心線58のほぼ中央で、吸
収体構造32の前部セクション40の中央領域54内に
主に、配置されている。図示の実施例において、いずれ
のサージ処理部分46も耳セクション領域50と52に
配置されていない。前述したように、サージ処理部分4
6の偏った位置は、サージ処理部分46の上面領域のパ
ーセンテージを明示することによって形成され、吸収体
構造32の長さに沿った横中心線24のように、前述の
詳細な論点よりわかる。サージ処理部分46の位置は、
他には、サージ処理部分の体積或いは重量のパーセント
で決定されることができる。
【0047】サージ処理部分トップシート層のそれぞれ
は、効果的な平均的大きさの孔を有している。サージ処
理部分が、トップシートの外側に近接して配置されてい
る構成において、サージ処理材料の有効な孔の平均的大
きさは、トップシート材料の効果的な孔の大きさよりも
小さいのが好ましく、サージ処理部分の材料は、トップ
シート材料よりも親水性があるのが好ましい。高吸収性
材料が高密度で、保持部分48が薄いために、汚れた吸
収体の外観をマスキングすることも望ましい。マスキン
グを増大させる一つの構造は、バックシート30の光の
透光性を、XL211ハゼガードシステム(Hazeg
ardSystem)或いはこれと同等の装置により計
測されて、約25パーセントから約40パーセントの範
囲内で透光率を減少させることである。XLハゼガード
システムは、バーパシフィックサイエンチフィックシル
バースプリング社から入手可能である。例えば、TiO
2 (2酸化チタン)、或いは他の種類の色素剤をポリエ
チレンバックシート材料の化学式に組み入れることによ
り、バックシート30の不透明さを増してもよい。本発
明の詳細な構造において、バックシート30は約1.0
ミルから2.0ミルの範囲内の厚さを有するポリエチレ
ンから構成する。
【0048】マスキンングを増大させる他の構造は、保
持部分とバックシートとの間に、ほぼ非湿潤性で、着色
されたウェブを配置することである。例えば、ウェブ
は、約10パーセントのTiO2 色素剤で着色されたポ
リオレフィン繊維から構成されたメルトブロー加工され
たウェブから構成すればよい。ウェブの非湿潤性特性
は、バックシート30と接触する液体量を減少させるの
を助けることになり、これにより、汚れた吸収体の可視
性を減少させることを助けることになる。本発明の吸収
体構造は、不均一で相違した形状の繊維セクションから
なる一体形成された構造を有効に備えており、サージ処
理部分46と保持部分48のような特殊な合成セクショ
ンは、構成物間の繊維内面で織り交ぜられたり、或いは
絡み合わされたりしている繊維を含んでいる。このよう
な構造により、サージ処理部分から保持部分への有効な
液体の搬送が改良される。本発明のいろいろな実施例に
おいて、サージ処理層46の基本重量は、少なくとも約
17グラム/平方メートルであり、より好ましくは、少
なくとも約24グラム/平方メートルであり、より好ま
しくは、少なくとも約40グラム/平方メートルであ
り、効果的な作動のために、必要とされる全空隙体積能
力を形成するのに役立つ。本発明の詳細な態様におい
て、基本重量は、約17グラム/平方メートルから10
2グラム/平方メートルの範囲内であり、好ましくは、
約24グラム/平方メートルから約68グラム/平方メ
ートルの範囲内であり、更に利点を得ることができる。
本発明の更に他の態様において、サージ処理部分は、約
40グラム/平方メートルから60グラム/平方メート
ルの範囲内の基本重量を有しており、より好ましい範囲
は、45グラム/平方メートルから55グラム/平方メ
ートルであり、改良された効果を得ることができる。詳
細な実施例において、基本重量は、約50グラム/平方
メートルである。
【0049】基本重量は、一回の排尿で、着用者が吸収
体に排出した液体量を一時的に保持する全保持能力を形
成するのに重要である。例えば、低すぎる基本重量で
は、着用者の皮膚に超過した液体が溜まったり、或いは
液体が流れたりすることになる。より大きいサージ能力
が要求されるにつれて、吸収性物品は、それに比例して
より大きいサージ処理材料が要求されることになるのは
は明らかである。しかしながら、サージ処理材料は、面
積を広めることによって一定基本重量とする必要がな
く、代わりに、あるセクションが、他のセクションに較
べて、より多くのサージ処理材料を有するように構する
ことができる。本発明の目的のために、効果的な基本重
量は、サージ処理部分を越えて延びている領域により分
けられたサージ処理材料の重量である。図9を参照する
と、弾性パッチ84の形状を有する実質的に非湿潤性の
弾性材料からなる最外周の層が、外側カバー30からな
るポリマーフィルムの外側表面に重なるように結合して
いる。弾性パッチ84は、外側カバーの前部ウエストバ
ンド部分に沿って延びるように配置されており、弾性材
料のトップシート層と最外周層との間にポリマーフィル
ムからなる、所定のセクションを挟むように配置され
る。図示の実施例において、前部弾性パッチは、ほぼ非
弾性である材料から構成されている。結果として、おむ
つ10の前部ウエストバンドは、実質的に滑らかで、ひ
だがよらない。
【0050】本発明の任意的な構成において、おむつ1
0は、後部ウエストバンド14の横方向に延びている終
端部に沿って、配置された弾性材料からなる類似した後
部パッチ85も含んでいる。従って、本発明の明細書に
おいて、構成物、寸法、構造、及び前部弾性パッチ84
の構成等に関する記述は、後部パッチが吸収性物品に組
み込まれているときには、後部パッチ85にも適用する
ことができる。弾性パッチ84は、外側カバーバックシ
ートの前端部マージン22で、折り領域100を効果的
に形成している。図6にそれぞれ示されているように、
折り領域は、バックシート30の横方向に沿って、延び
ており、弾性パッチ84の少なくとも一部分を内側に折
り曲げて、着用者の皮膚に配置するようになっている。
折り領域の面積的広がりと配置は、例えば、選択的に選
びだして、おむつの前部ウエストバンド領域が新生児の
臍の緒が残っている領域と接触しないようにすることが
できる。図9をまた参照すると、前部パッチ84は、吸
収体構造32の、横方向に延びている終端部60から距
離をあけて配置されることができ、折り曲げの動作を容
易にしている。詳細な実施例において、例えば、前部弾
性パッチと吸収体構造の距離間は、約0.64センチメ
ートルである。
【0051】弾性パッチ84の非湿潤性の態様は、弾性
パッチ領域が内側に折り曲げられて着用者の皮膚に接触
するときに、尿のような液体の漏れを有効に、少なくす
ることができる。結果として、前部ウエストバンド領域
は、乾燥したままであり、弾性パッチと接触している幼
児の皮膚に液体がうまく流れないようにしている。更
に、弾性パッチ領域が内側に折れたときに、弾性パッチ
84の下側にある液体不透過性バックシート材料からな
るセクションもまた、内側に折り曲げられて有効なフラ
ップ状の堰きどめ物を形成しており、吸収体構造32か
ら液体が移動しないことを有効に助けている。非湿潤性
弾性パッチは、織り繊維、不織繊維材料、或いは発泡性
材料から構成されていればよい。図示された実施例にお
いて、例えば、弾性パッチ84は、2.2デニールポリ
エチレンとポリプロピレンの外装ーコア2成分構成物ス
テープル繊維からなる空気貫通接合されてカーディング
されたウェブのような繊維状不織材料から構成されてい
る。接合されてカーディングされたウェブは、ほぼ10
0パーセントこのような繊維から構成されているのが好
ましい。本発明の詳細な態様において、パッチ材料は、
ほぼ非弾性であり、物品の前部ウエストバンドマージン
にひだを寄せない。内側方向に折れた状態でひだがない
ことから、弾性パッチは、おむつから導かれる小さな溝
や割れ目を減少させることができ、おむつの前部ウエス
トバンドを越えて液体が漏れないようにすることができ
る。
【0052】弾性パッチ84は、物品の長さ90の約3
0パーセントまたはそれ以下の長さに沿って、好ましく
は、物品の長さの約15パーセントまたはそれ以下の長
さに沿って、おむつの縦方向に延びているパッチ長さ8
6を有している。本発明の更に他の態様において、パッ
チ長さ86は、物品の長さの約10パーセントまたはそ
れ以下で延びるように形作られることができ、本発明の
詳細な態様では、物品の長さの約2パーセントまたはそ
れ以下に沿って、おむつの縦方向に延びる弾性パッチを
備えており、望ましい利点を得ることができる。本発明
の付加的な態様において、約0.6センチメートルまた
はそれ以上の距離に沿って、好ましくは、約0.89セ
ンチメートルまたはそれ以上の距離に沿って、より好ま
しくは1センチメートルまたはそれ以上の距離に沿っ
て、終端前部ウエストバンド端部からおむつの縦方向に
延びているパッチ長さ86を備えている弾性パッチ84
を備えており、望ましい利点を得ることができる。更
に、他の構造において、弾性パッチ84は、3センチメ
ートルまたはそれ以下の距離に沿って前部上端部からお
むつの縦方向に延びているパッチ長さ86を備えてい
る。好ましくは、弾性パッチ84は、5センチメートル
またはそれ以下で縦方向に延びており、より好ましく
は、11センチメートルまたはそれ以下で縦方向に延び
ており、望ましい利点をえている。図示された実施例に
おいて、例えば、前部弾性パッチ84は、約0.6セン
チメートルから11センチメートルの範囲内で、好まし
くは、約2センチメートルから2.6センチメートルの
範囲内で縦方向の延びを有している。更に、後部弾性パ
ッチ85は、約0.6センチメートルから3センチメー
トルの範囲内で、好ましくは約1センチメートルから
1.5センチメートルの範囲内の縦方向の延びを有して
いる。
【0053】本発明の更に他の態様において、弾性パッ
チ84は、横方向の幅88を有しており、物品の幅92
の約40パーセントまたはそれ以上である。パッチの幅
88は、物品の幅の約70パーセントまたはそれ以上で
あるのが好ましく、物品の幅の約90パーセントまたは
それ以上であるのがより好ましい。図示された実施例に
おいて、例えば、パッチ幅88は、物品の幅92の約5
0パーセントから約100パーセントの範囲内とするこ
とができる。更に、弾性パッチ84の最外周の周縁部
は、前記ウエストバンド12の横方向に延びた、終端部
と、ほぼ隣接できる。本発明の詳細な態様において、約
5センチメートルまたはそれ以上で、好ましくは約10
センチメートルまたはそれ以上の距離に沿って、おむつ
の横方向に延びるパッチ幅88を有する弾性パッチ84
を含んでおり、望ましい利点を得ることができる。更に
他の構造において、弾性パッチ84は、約12センチメ
ートルまでの距離に沿って、おむつの横方向に延びるパ
ッチ幅88を有している。好ましくは、弾性パッチ84
は、約20センチメートルまで横方向に延びており、よ
り好ましくは、約25センチメートルまで横方向に延び
ていて、望ましい利点を得ることができる。
【0054】おむつ10の図示された実施例において、
例えば、前部弾性パッチ84と後部弾性パッチ85の双
方を含んでいる。各弾性パッチは、おむつの前部ウエス
トバンド端部と後部ウエストバンド端部の幅のほぼ10
0パーセントまで延びる横方向の幅88を有している。
更に、前部弾性パッチは、約1.9センチメートルの縦
方向の長さ86を有しており、後部弾性パッチは約1.
3センチメートルの長さを有している。改良された柔ら
かくて、付け心地の良い、弾性パッチ84は、抑制圧力
が0.04psiで計測されて、少なくとも約0.02
5センチメートルの厚さを有している。好ましくは、弾
性パッチ84は、約0.10センチメートルの厚さを有
しており、より好ましくは、約0.15センチメートル
の厚さを有している。更に、パッチ84は、望ましいレ
ベルの圧縮性と弾性力とを形成することができる。弾性
パッチ84からなる材料は、乾燥した状態のときの、始
めの圧縮されていない厚さの少なくとも約50パーセン
トまたはそれ以下となるように圧縮することができ、1
psiの圧縮力が加えられる。本発明の詳細な態様にお
いて、弾性パッチ84は、始めの圧縮されていない厚さ
の少なくとも、約45パーセントまたはそれ以下の厚さ
に圧縮可能で、より好ましくは、始めの圧縮されていな
い厚さの少なくとも40パーセントまたはそれ以下の厚
さに圧縮可能である。このような圧縮の後に、弾性パッ
チ84は、圧縮圧力を解放してから一分間以内に、始め
の厚さの少なくとも約90パーセント回復することがで
きる。
【0055】改良された成果と製造を容易にするため
に、弾性パッチ84は、比較的低多孔度である材料から
構成されている。本発明の詳細な態様において、弾性パ
ッチ84の材料は、約900立法フィート/秒/平方フ
ィートまたはそれ以下の孔を有している。好ましくは、
弾性パッチ84の多孔度は、約750立法フィート/秒
/平方フィートまたはそれ以下であり、より好ましく
は、約650立法フィート/秒/平方フィートまたはそ
れ以下の多孔度である。本発明の更に他の態様におい
て、弾性パッチ84の材料は、チバゲイギ社により製造
されているVITEX OBのような光学的光沢剤を含
んでいる。本発明の図示された実施例に於いて、弾性パ
ッチ84の材料は、標準重力技術によって計測されて、
少なくとも約300パーツ/ミリオン(PPM)の量内
に光学的光沢剤を含んでいなければならない。光学的光
沢座視は、少なくとも約250PPMの量内であること
が好ましく,少なくとも約100PPMであることがよ
り好ましい。本発明の他の態様において、光学的光沢座
視の量は、約400PPMまたはそれ以下であり、より
好ましくは、約500PPMまたはそれ以下であり、改
良された加工性を得ることができる。
【0056】本発明の詳細な態様において、弾性パッチ
84(或いは弾性パッチ85)は、100パーセントの
2成分構成物繊維を備える空気貫通接合されたウェブか
らなる。2成分構成物繊維は外装ーコア構造を有してお
り、外装は、ポリエチレンからなり、コアは、ポリプロ
ピレンからなる。繊維は、約1デニールから4デニール
の範囲内のデニールを有しており、好ましくは、約1.
5デニールから約3デニールの範囲内のデニールを有し
ており、より好ましくは、約1.8デニールから2.2
デニールの範囲内のデニールを有している。弾性パッチ
84の図示された実施例において、例えば、ハーカル社
から入手可能な2.2デニールのポリプロピレンとポリ
エチレンの2成分構成物繊維からなる空気貫通接合され
たカーディングされたウェブから構成されることができ
る。本発明の詳細な態様において、弾性パッチ84は、
基本重量が約1平方メートルにつき約68グラムである
繊維ウェブから構成されている。好ましい基本重量は、
約51グラム/平方メートルまたはそれ以下であり、よ
り好ましい基本重量は、約34グラム/平方メートルま
たはそれ以下である。本発明の他の態様において、弾性
パッチ84は、基本重量が、約20グラム/平方メート
ルまたはそれ以上である繊維ウェブから構成されてい
る。好ましい基本重量は、約24グラム/平方メートル
またはそれ以上であり、より好ましい基本重量は、約3
0グラム/平方メートルまたはそれ以上である。
【0057】このように本発明はかなり詳細に述べられ
てきたので、様々な変更例と変形例が本発明の精神から
逸脱することなくなされることが容易にわかるであろ
う。全ての変更例と変形例は請求の範囲で述べられてた
本発明の範囲内にあると考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体が延ばされたおむつの上部平面図
を典型的に示している。
【図2】本発明のおむつの断面図を典型的に示してい
る。
【図3】本発明のおむつの斜視図を典型的に示してお
り、様々な弾性部が弾性セクションにひだがよせられて
縮小されている。
【図4】上部シートの体側表面上にサージ層を有する本
発明のおむつ物品の拡大された斜視図を典型的に示して
いる。
【図5】上部シートの外側表面上にサージ層を有する本
発明のおむつ物品の他の実施例の拡大された斜視図を典
型的に示している。
【図6】本発明のおむつの折り曲げられた前部ウエスト
バンドセクションの断面図を典型的に示している。
【図7】保持部分を有する吸収体を一般的に示してい
る。
【図8】複合構成ティッシュラップを有する吸収体構造
の断面図を典型的に示している。
【図9】外側から見た時の本発明のおむつの平面図を典
型的に示している。
【図10】合成サージ処理部分を典型的に示している。
【符号】
10 おむつ 12 前部ウエストバンド 14 後部ウエストバンド 16 股部分 18 周縁 20 サイドマージン 22 端部マージン 24 横方向中心線 26 縦方向中心線 28 トップシート 30 バックシート 32 吸収体構造 34 脚部弾性部材 36 テープタブ 38 後部セクション 40 前部セクション 44 ターゲットゾーン 46 サージ処理部分 48 保持部分 50、52 耳セクション 54 中央領域 62 収納フラップ 70 ラップシート層 76 合成サージ処理部分 82 ウエスト弾性部材 84 弾性パッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ディヴィッド ルイス ゼンカー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54956 ニーナ ギルバートソン プレイ ス 1817 (72)発明者 トーマス ハロルド ラースラー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54952 メナシャ グリーンデイル コー ト 1034 (72)発明者 ロブ ディヴィッド エヴェレット アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54956 ニーナ オックスフォード ドラ イヴ 1002 (72)発明者 リン キャロル ブルード アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54914 アップルトン オーククレスト コート 1514 (72)発明者 バーバラ アン ゴッセン アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54956 ニーナ ハニーサックル レーン 1110 (72)発明者 エリック ミッチェル ジョーンズ アメリカ合衆国 ジョージア州 30076 ロズウェル ノース タルボット コート 215 (72)発明者 シンシア ヘレン ノードネス アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54904 オシュコシュ オークリッジ ロ ード 4115

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後部ウエストバンド部分と前部ウエスト
    バンド部分を形成し、少なくとも該前部ウエストバンド
    部分の外側表面上にポリマーフィルム材料からなる層を
    備えている、実質的に液体不透過性外側カバー部材と、 着用者の皮膚に接触する液体透過性トップシート層と、 前記外側カバーと前記トップシート層との間に配置され
    て、前記外側カバーの長さと幅よりも小さい長さと幅を
    有し、これにより前記外側カバーに端部マージンと側部
    マージンを形成する吸収体と、 前記フィルム層に接合して、前記外側カバー層の前記前
    部ウエストバンド部分と前部後部ウエストバンド部分と
    を着用者のまわりに固定する接着性結合手段と、 前記外側カバーの前記後部ウエストバンド部分を横断す
    る方向に沿って、弾性ひだを形成するように結合された
    弾性部材と、 前記外側カバーの長さよりも短く、前記外側カバーの前
    部ウエストバンド部分に沿って前記トップシート層との
    間に前記ポリマーフィルムを挟むように、前記外側カバ
    ーの前記ポリマーフィルム上に重ねて結合された実質的
    に非湿潤性で、弾性材料からなる最外周層とを備える吸
    収性物品。
  2. 【請求項2】 前記最外周の繊維層は、前記外側カバー
    の長さの約20パーセントまたはそれ以下の長さにわた
    って、縦方向に延びていることを特徴とする請求項1に
    記載の物品。
  3. 【請求項3】 前記最外周の繊維層は、前記前部ウエス
    トバンドの縦方向の終端部に、ほぼ隣接するまで延びて
    いることを特徴とする請求項2に記載の物品。
  4. 【請求項4】 前記最外周繊維層は、約1デニールから
    4デニールの範囲内の繊維デニールを有する材料から構
    成されていることを特徴とする請求項3に記載の物品。
  5. 【請求項5】 前記最外周繊維層は、約0.025セン
    チメートルまたはそれ以上の厚さを有する材料から構成
    されていることを特徴とする請求項4に記載の物品。
  6. 【請求項6】 前記最外周繊維層は、基本重量が約68
    グラム/平方メートルまたはそれ以下である材料から構
    成されていることを特徴とする請求項5に記載の製品。
  7. 【請求項7】 前記最外周繊維層は、基本重量が約23
    グラム/平方メートルまたはそれ以上である材料から構
    成されていることを特徴とする請求項5に記載の製品。
  8. 【請求項8】 前記最外周繊維層は、乾燥した状態で、
    1psi(6.89kPa)の圧縮圧力が加えられたと
    きに、始めの圧縮されていない厚さの約50パーセント
    以下の厚さにまで圧縮されることができ、前記圧縮力か
    ら解放されて一分間以内に、始めの厚さの少なくとも約
    90パーセントにまで回復することができることを特徴
    とする請求項6に記載の物品。
  9. 【請求項9】 前記最外周層は、前記ウエストバンド部
    分のほぼ全横幅にわたって延びていることを特徴とする
    請求項8に記載の物品。
  10. 【請求項10】 前記外側カバーの前記前部ウエストバ
    ンド部分は、実質的に空気を通さないことを特徴とする
    請求項6に記載の物品。
  11. 【請求項11】 前記ポリマーフィルム層の端部は、前
    記外側層のウエストバンド端部とほぼ隣接する位置にま
    で延びていることを特徴とする請求項10に記載の物
    品。
  12. 【請求項12】 前記最外周繊維層は、前記外側カバー
    層の横方向に沿って延びている折り領域を有しており、
    着用者の皮膚に配置するために最外周繊維層の少なくと
    も一部分を内側に折り曲げるようになっていることを特
    徴とする請求項6に記載の物品。
  13. 【請求項13】 前記接着結合システムは再固定可能で
    あることを特徴とする請求項6に記載の吸収性物品。
  14. 【請求項14】 後部ウエストバンド部分と前部ウエス
    トバンド部分を形成する実質的に液体不透過性外側カバ
    ー部材と、 着用者の皮膚に接触する液体透過性トップシート層と、 前記外側カバーと前記トップシート層との間に配置され
    て、前記外側カバーの長さと幅よりも小さい長さと幅を
    有し、これにより、前記外側カバーの端部マージンと側
    部マージンを形成する吸収体を備え、 該吸収体は、前記外側層の長さに沿って非対称に配置さ
    れており、前記吸収体の長さの少なくとも約60パーセ
    ントが物品の前半分セクションに配置されており、 前記外側カバー層の前記前部ウエストバンド部分と前部
    後部ウエストバンド部分とを着用者のまわりにに固定す
    る結合手段と、 前記外側カバーの前記後部ウエストバンド部分の横方向
    に沿って、弾性ひだを形成するために結合された弾性部
    材とを備えている吸収性物品。
  15. 【請求項15】 前記吸収体の長さの少なくとも約65
    パーセントが物品の前半分セクション内に配置されてい
    ることを特徴とする請求項14に記載の吸収性物品。
  16. 【請求項16】 前記吸収体の長さは、前記外側カバー
    層の長さの約90パーセントまたはそれ以下であること
    を特徴とする請求項15に記載の吸収性物品。
  17. 【請求項17】 前記吸収体の長さは、前記外側カバー
    層の長さの約80パーセントまたはそれ以下であること
    を特徴とする請求項16に記載の吸収性物品。
  18. 【請求項18】 前記吸収体の長さは、前記外側カバー
    層の長さの約70パーセントまたはそれ以下であること
    を特徴とする請求項17に記載の吸収性物品。
  19. 【請求項19】 前記吸収体の長さは、前記外側カバー
    層の長さの約50パーセントまたはそれ以下であること
    を特徴とする請求項15に記載の吸収性物品。
  20. 【請求項20】 前記吸収体の長さは、前記外側カバー
    層の長さの約60パーセントまたはそれ以下であること
    を特徴とする請求項15に記載の吸収性物品。
JP09346894A 1993-05-03 1994-05-02 臍保護特性と縮小吸収体構造を有する吸収性物品 Expired - Fee Related JP3479114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5353193A 1993-05-03 1993-05-03
US08/053531 1993-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06327712A true JPH06327712A (ja) 1994-11-29
JP3479114B2 JP3479114B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=21984919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09346894A Expired - Fee Related JP3479114B2 (ja) 1993-05-03 1994-05-02 臍保護特性と縮小吸収体構造を有する吸収性物品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5836930A (ja)
EP (1) EP0627210B2 (ja)
JP (1) JP3479114B2 (ja)
KR (1) KR100324062B1 (ja)
CN (1) CN1094942A (ja)
AT (1) ATE190829T1 (ja)
AU (1) AU673242B2 (ja)
BR (1) BR9401649A (ja)
CA (1) CA2099842A1 (ja)
DE (1) DE69423535T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095574A (ja) * 2003-08-19 2005-04-14 Uni Charm Corp 使い捨て吸収性物品及びその製造方法
JP2011036280A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
JP2017012720A (ja) * 2015-10-20 2017-01-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2225467C (en) * 1994-06-30 2004-11-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermoplastic fibrous nonwoven webs for use as core wraps in absorbent articles
EP0747029A1 (en) * 1995-06-09 1996-12-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising barrier cuffs and an anti-wicking topsheet region located inboard from the barrier cuffs
EP0847263B2 (en) * 1995-08-28 2011-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermoplastic fibrous nonwoven webs for use as core wraps in absorbent articles
CN1095644C (zh) * 1995-08-28 2002-12-11 金伯利-克拉克环球有限公司 用于个人护理的吸湿用品及其制作工艺
JP3343198B2 (ja) * 1997-03-17 2002-11-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US5989236A (en) * 1997-06-13 1999-11-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with adjustable waist feature
ZA989991B (en) * 1997-11-17 1999-05-05 Kimberly Clark Co Disposable underpants
JP3751143B2 (ja) * 1998-02-24 2006-03-01 ユニ・チャーム株式会社 トレーニングパンツ
JP2003526388A (ja) * 1998-07-10 2003-09-09 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 改良された吸収性システムを有する吸収性下着
US6676648B2 (en) * 1998-11-04 2004-01-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having asymmetric longitudinal absorbent pad
US6135988A (en) * 1998-12-18 2000-10-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with an adhesive flap
AU777296B2 (en) * 1999-09-07 2004-10-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Embossed liner for absorbent article
ATE384510T1 (de) * 1999-12-03 2008-02-15 Korma Spa Saugfähige struktur mit integrierten partikel- sperrschichten
CN1848941A (zh) * 1999-12-15 2006-10-18 三洋电机株式会社 图像再现、处理装置和方法以及具有该装置的电视接收机
JP2001327534A (ja) * 2000-05-25 2001-11-27 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
US6569139B1 (en) 2000-06-22 2003-05-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent underpants for containing body fluid
US6689115B1 (en) * 2000-08-15 2004-02-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment with asymmetrical leg elastic spacing
JP3964610B2 (ja) * 2000-09-29 2007-08-22 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP3807924B2 (ja) * 2000-10-31 2006-08-09 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
US20020177829A1 (en) * 2001-03-01 2002-11-28 Fell David Arthur Disposable underpants and method
US6838590B2 (en) * 2001-06-27 2005-01-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pulp fiber absorbent composites for personal care products
US6837879B2 (en) 2001-10-31 2005-01-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment flaps for absorbent article
US20030120253A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having one piece mechanical fastening system
US8715257B2 (en) 2001-12-28 2014-05-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ratio of absorbent area to outer peripheral area for disposable absorbent articles
US20030125696A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. All direction stretchable multilayer diaper
US20040243085A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having an integral waistband
US7018369B2 (en) * 2003-05-30 2006-03-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable pant-like undergarment having an elastic band adjacent the waist opening
US7604624B2 (en) * 2003-05-30 2009-10-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article with overlapping absorbent assembly secured to front and back panels
US7824389B2 (en) * 2003-10-24 2010-11-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent undergarment for males
JP4261420B2 (ja) * 2004-05-12 2009-04-30 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7947028B2 (en) * 2005-03-18 2011-05-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diaper with umbilical feature
US20060228969A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Erdman Edward P Elastic laminate
US8506546B2 (en) 2005-04-20 2013-08-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diaper with umbilical feature
US7641641B2 (en) * 2005-04-20 2010-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article product line
CN101198305B (zh) * 2005-06-15 2012-06-13 大王制纸株式会社 一次性尿布
US20080134487A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Julia Hartono Integral waistband for a disposable absorbent article, an article and a method of forming said article
US8753355B2 (en) 2007-06-18 2014-06-17 Jaycinth Elona Bachmann Umbilical cord tab
EP2285327A1 (en) 2008-06-13 2011-02-23 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with absorbent waistcap or waistband and method for making the same
US8092439B2 (en) * 2008-12-15 2012-01-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with waist relief feature
US8016971B2 (en) * 2008-12-15 2011-09-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc, Method for making a waist relief feature
US8663182B2 (en) * 2009-06-02 2014-03-04 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with absorbent waistcap or waistband and method for making the same
CN101697932A (zh) * 2009-10-19 2010-04-28 天津小护士实业发展股份有限公司 一种保护婴儿腹部和肚脐的纸尿裤
JP5737873B2 (ja) * 2010-06-30 2015-06-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US8530721B2 (en) * 2011-03-18 2013-09-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Resilient tampon and method for making
WO2015069727A1 (en) * 2013-11-05 2015-05-14 The Procter & Gamble Company Absorbent article with waistband
MX2018012443A (es) 2016-04-27 2019-01-31 Kimberly Clark Co Articulo absorbente.
EP3434238B1 (en) * 2017-07-24 2021-03-10 Ontex BV Absorbent article for multiple size comfortable fit
US20210230464A1 (en) * 2020-01-27 2021-07-29 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a SBC based hotmelt adhesive
EP3799848B1 (en) 2020-03-19 2022-04-13 Ontex BV Absorbent articles and methods of making
CN113230034B (zh) * 2021-03-29 2022-03-25 福建恒安集团有限公司 护肚保暖可调式婴儿训练裤

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3315676A (en) * 1963-09-16 1967-04-25 Cooper Abraham Disposable diaper
US3561446A (en) * 1969-10-20 1971-02-09 Jones Sr John L Pleated diaper
US3779246A (en) * 1971-10-07 1973-12-18 Johnson & Johnson Disposable diaper
US3995637A (en) * 1974-10-31 1976-12-07 Colgate-Palmolive Company Diaper with waist means
US4037602A (en) * 1976-02-26 1977-07-26 Hawthorne Janet R Adaptable diaper
US4094319A (en) * 1976-11-01 1978-06-13 Joa Curt G Sanitary pad with multiple end folds
CA1153152A (en) * 1977-12-20 1983-09-06 Frederick K. Mesek Conformable disposable diapers having absorbent panel with bulged side members
US4388075A (en) * 1977-12-20 1983-06-14 Johnson & Johnson Baby Products Company Disposable diaper with wide elastic gathering means for improved comfort
USRE31922E (en) * 1977-12-20 1985-06-25 Johnson & Johnson Conformable disposable diapers having absorbent panel with bulged side members
US4336803A (en) * 1977-12-29 1982-06-29 Johnson & Johnson Baby Products Company Shaped absorbent pad for disposable diapers
US4337771A (en) * 1978-01-27 1982-07-06 Johnson & Johnson Baby Products Company Conformable disposable diaper having reinforced portions
US4213459A (en) * 1978-05-12 1980-07-22 Kimberly-Clark Corporation Disposable diaper with localized area of increased density
CA1181201A (en) * 1979-01-08 1985-01-22 Frederick K. Mesek Disposable diaper with wide elastic gathering means for improved comfort
AU533635B2 (en) * 1979-01-08 1983-12-01 Johnson & Johnson Baby Products Company Diaper
US4430086A (en) * 1979-01-08 1984-02-07 Johnson & Johnson Baby Products Company Disposable diaper with improved body conformity and liquid retention
US4333782A (en) * 1980-02-11 1982-06-08 Johnson & Johnson Baby Products Company Method of making laminated structures having gathered and ungathered marginal portions
US4475912A (en) * 1981-10-26 1984-10-09 Coates Fredrica V Adjustable diapers with fastening means
US4537591A (en) * 1981-10-26 1985-08-27 Coates Fredrica V Adjustable diaper with a backband and fastening protection means
US4880921A (en) * 1982-05-18 1989-11-14 University Of Florida Brain-specific drug delivery
US4501587A (en) * 1982-09-30 1985-02-26 Kimberly-Clark Corporation Disposable diaper having improved absorbent pad arrangement
US4548604A (en) * 1982-10-27 1985-10-22 Laurett Ellsworth Adjustable diaper
US4515595A (en) * 1982-11-26 1985-05-07 The Procter & Gamble Company Disposable diapers with elastically contractible waistbands
AU557776B2 (en) * 1983-02-18 1987-01-08 Johnson & Johnson Baby Products Company Disposable diaper
US4681581A (en) * 1983-12-05 1987-07-21 Coates Fredrica V Adjustable size diaper and folding method therefor
US4578072A (en) * 1983-12-08 1986-03-25 Weyerhaeuser Company Leak resistant diaper or incontinent garment
US4578066A (en) * 1984-05-29 1986-03-25 Kimberly-Clark Corporation Incontinent garment, catamenial device or wound dressing
US4585448A (en) * 1984-12-19 1986-04-29 Kimberly-Clark Corporation Disposable garment having high-absorbency area
US4701174A (en) * 1985-09-06 1987-10-20 Kimberly-Clark Corporation Form-fitting self-adjusting disposable garment with angled direction stretchable outer cover
FR2590125B1 (fr) * 1985-11-19 1988-01-15 Beghin Say Sa Change complet avec matelas absorbant ramifie et son procede de fabrication
US4728326A (en) * 1986-01-02 1988-03-01 Gilles Jennifer A Adjustable diaper
US4685916A (en) * 1986-03-07 1987-08-11 Kimberly-Clark Corporation Elastic waist for disposable absorbent garment
US4762521A (en) * 1986-04-11 1988-08-09 Kimberly-Clark Corporation Absorbent garment with quilted and conformable absorbent pad
US4801298A (en) * 1986-11-28 1989-01-31 Sorenson Wendy K J Variable sized reusable diaper
US4773906A (en) * 1986-12-01 1988-09-27 Sharon Krushel Diaper
US4769024A (en) * 1987-04-06 1988-09-06 Century Adhesives Corp. Repositional adhesive garment closure tabs and components therefor
US4909802A (en) * 1987-04-16 1990-03-20 The Procter & Gamble Company Absorbent garment having a waist belt attachment system
US5064421A (en) * 1987-09-08 1991-11-12 Rhonda Tracy Disposable diaper with padded waistband and legholes
US4861652A (en) * 1987-10-13 1989-08-29 Kimberly-Clark Corporation Diaper article with elasticized waist panel
DE3736275A1 (de) * 1987-10-27 1989-05-11 Hartmann Paul Ag Hygienischer zellstoffartikel als einmalartikel und verfahren zu seiner herstellung
CA1326328C (en) * 1987-12-16 1994-01-25 Paul Theodore Van Gompel Disposable incontinence garment or training pant
US4906243A (en) * 1988-02-02 1990-03-06 Mary Dravland Combination diaper and training pants
US5057097A (en) * 1988-09-13 1991-10-15 Avery Dennison Corporation Stretchable but stable film and fastening tape
CA1290502C (en) * 1988-12-21 1991-10-15 Anthony John Robertson Absorbent article having unitary waistcap and waistband
US4938754A (en) * 1989-05-10 1990-07-03 Mcneil-Ppc, Inc. Disposable diaper with improved body comformity and liquid retention
US5034008A (en) * 1989-11-07 1991-07-23 Chicopee Elasticized absorbent article
US5100399A (en) * 1989-12-08 1992-03-31 Sue Janson Baby's diaper of adjustable size
CA2031435A1 (en) * 1989-12-19 1991-06-20 Dan Darold Endres Conformable absorbent article
US4981480A (en) * 1990-05-31 1991-01-01 Gaudet Melody L Adjustable child garment
CA2019560C (en) * 1990-06-21 1993-02-02 Heather Wippler Reusable diaper
US5112326A (en) * 1990-12-06 1992-05-12 Giuseppe Quadrini Adjustable diaper
US5151092A (en) 1991-06-13 1992-09-29 The Procter & Gamble Company Absorbent article with dynamic elastic waist feature having a predisposed resilient flexural hinge
CA2057687C (en) 1991-09-11 2002-09-17 Georgia L. Zehner Newborn's growth adjustable absorbent diaper having variable overlapping and non-overlapping ears

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095574A (ja) * 2003-08-19 2005-04-14 Uni Charm Corp 使い捨て吸収性物品及びその製造方法
JP4652724B2 (ja) * 2003-08-19 2011-03-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て吸収性物品及びその製造方法
JP2011036280A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
JP2017012720A (ja) * 2015-10-20 2017-01-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
US5836930A (en) 1998-11-17
EP0627210B1 (en) 2000-03-22
DE69423535T3 (de) 2004-05-19
ATE190829T1 (de) 2000-04-15
EP0627210A2 (en) 1994-12-07
BR9401649A (pt) 1994-12-13
DE69423535D1 (de) 2000-04-27
EP0627210B2 (en) 2003-09-03
EP0627210A3 (en) 1996-01-24
KR100324062B1 (ko) 2002-06-20
CN1094942A (zh) 1994-11-16
AU6078494A (en) 1994-11-10
CA2099842A1 (en) 1994-11-04
JP3479114B2 (ja) 2003-12-15
DE69423535T2 (de) 2000-12-21
AU673242B2 (en) 1996-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3479114B2 (ja) 臍保護特性と縮小吸収体構造を有する吸収性物品
KR100345268B1 (ko) 개별포켓내에 위치하는 초흡수성재료 및 친수성섬유를 포함하는 흡수용품
JP3602134B2 (ja) ブリッジフラップを有する吸収性物品
AU736116B2 (en) Absorbent article with enhanced elastic design for improved aesthetics and containment
KR100336052B1 (ko) 선택패턴 중 개별 신장 포켓내에 위치하는 초흡수성재료를 포함하는 흡수용품
KR100357672B1 (ko) 서어지 처리력이 개선된 흡수용품
KR100393870B1 (ko) 브리지부재에 의해 결합되는 탄성화된 측면패널을 갖는 흡수제품
US6371950B1 (en) Incontinence article for males
AU743281B2 (en) Disposable absorbent article with integrally formed elastized containment flaps and cuffs
WO2005110320A1 (en) Absorbent articles containing absorbent leg regions
EP3639799B1 (en) Pants-type disposable diaper
JP3585499B2 (ja) 体に接触する液体コントロールメンバーをもつ吸収製品
CA2521681A1 (en) Absorbent article with improved absorbency performance
RU2179008C2 (ru) Содержащее абсорбент изделие с усовершенствованными эластичными краями и с удерживающей системой
JP2001104371A (ja) 吸収性物品
JPH11512328A (ja) 非対称脚部弾性部を有する吸収性物品
GB2320899A (en) Absorbent article having an improved surge management
KR20040052167A (ko) 적층 구조의 흡수체를 갖는 일회용 흡수제품
JPH11285509A (ja) 吸収性物品
MXPA00003726A (en) Absorbent article with enhanced elastic design for improved aesthetics and containment
MXPA00006470A (en) Incontinence article for males
CZ20001393A3 (cs) Absorpční výrobek se zvýšenou elastičností pro zdokonalení estetického vzhledu a zlepšení ochranného účinku

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees