JPH0632248Y2 - 穿孔機の吸塵装置 - Google Patents

穿孔機の吸塵装置

Info

Publication number
JPH0632248Y2
JPH0632248Y2 JP1988120740U JP12074088U JPH0632248Y2 JP H0632248 Y2 JPH0632248 Y2 JP H0632248Y2 JP 1988120740 U JP1988120740 U JP 1988120740U JP 12074088 U JP12074088 U JP 12074088U JP H0632248 Y2 JPH0632248 Y2 JP H0632248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
hole
dust suction
tip tool
work material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1988120740U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243115U (ja
Inventor
康希 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP1988120740U priority Critical patent/JPH0632248Y2/ja
Publication of JPH0243115U publication Critical patent/JPH0243115U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632248Y2 publication Critical patent/JPH0632248Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、ハンマドリル等のように先端工具(以下ドリ
ルビットと称す)により穴あけをする穿孔機の吸塵装置
に関するものである。
〔考案の背景〕
第3図に従来技術による吸塵装置の吸塵覆の一例を示
す。一般に、穿孔するドリルビット2の周辺を吸塵覆
4、シール5によって覆って粉塵を飛散させず吸塵する
形式である。この場合、シール5にはいろいろな直径の
ドリルビット2を差し込む為、第2図に示すように、あ
る直径の貫通穴5a及び放射状の切込み5bがついているゴ
ム等の弾性体でできている。従来は第3図のようにシー
ル5が1枚である為、ある直径の貫通穴5aより大きい直
径のドリルビット2を使用すると、まくれが大きくな
り、放射状の切込み5bの隙間が大きくなって粉塵の漏れ
が多くなるので吸塵効率が悪くなる。また、貫通穴5aよ
り小さい直径のドリルビットであると、ドリルビット2
の外径と貫通穴5aとに隙間ができて、やはり粉塵が漏れ
て吸塵効率が悪くなるという欠点を有していた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、前記した従来技術の欠点をなくし、こ
の種の吸塵装置の吸塵効率を上げて、穿孔機の作業性を
向上させることである。
〔考案の概要〕
本考案は、ドリルビット径により近い穴のシールを設置
することによって、ドリルビット径との隙間を小さくす
るように、シール部分の形状を工夫したものである。
〔考案の実施例〕
第1図に本考案による一実施例を示す。ハンマドリル等
の穿孔機1に取付けたドリルビット2の先端部を吸塵覆
4が覆う位置にくるように、吸塵パイプ6が穿孔機1に
固定される。吸塵覆4は吸塵パイプ6、吸塵ホース8か
らクリーナー等の吸塵機等(図示せず)に連通してい
る。吸塵覆4の先端面は、吸塵パイプ6内のバネ7によ
り、常に被削材3に押し付けられるようになっている。
吸塵覆4のもう一方の端部には、第2図に示すような貫
通穴5aと放射状の切込み5bの形成されるシール5が複数
設けられている。各シール5、5′、5″には異なる直
径を有した貫通穴5aが形成されており、これらシール
5、5′、5″は、先端工具に対して直交するように設
けられ、且つ複数のシールの夫々に形成された貫通穴の
中心を先端工具と同心になるよう吸塵覆に配置されてい
る。ドリルビット2を被削材3に押し付け穿孔作業を開
始すると、吸塵覆4もバネ7により常に被削材3に押し
付けられる。ある直径のドリルビット2を使用する場
合、複数枚あるシール5のうち、ビット径よい大きい貫
通穴5aのあるシール5′はドリルビット2とは接触せず
隙間がある状態となり、ビット径とほぼ同径の貫通穴5a
のシール5はビット2との隙間を小さく保ち、また、ビ
ット径より小さい貫通穴5aのシール5″は穴部がめくれ
て放射状の切込み5bの隙間が大きくなった状態となる。
この状態で穿孔粉塵はビット径との隙間の小さいシール
5によって、吸塵覆4の外部へ落下するのを防止され、
吸塵パイプ6,吸塵ホース8から吸塵機と吸塵される。
別径のドリルビットを使用した場合も、複数枚あるシー
ル5によって、上記のような状態を保ち粉塵漏れを防止
する。
〔考案の効果〕
本考案によれば、ドリルビット径によらず常に吸塵覆の
シールの貫通穴とドリルビット径との隙間を小さく保て
るので、粉塵漏れを防止し、吸塵効率を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる穿孔機の吸塵装置の一実施例を示
す部分縦断面図、第2図は吸塵覆のシールの正面図、第
3図は従来技術による穿孔機の吸塵装置の部分縦断面図
である。 図において、1は穿孔機、2はドリルビット、4は吸塵
覆、5、5′、5″はシール、6は吸塵パイプ、7はバ
ネ、5aは貫通穴、5bは放射状の切込みである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】穿孔機の本体に取付けられ被削材に穴あけ
    する先端工具と、該先端工具によりあけられる前記被削
    材の穴を覆い、前記被削材側を開口部とする吸塵覆と、
    該吸塵覆と前記穴あけにより発生した粉塵を吸塵する吸
    塵機とを連結する吸塵パイプとを備えた穿孔機の吸塵装
    置において、該吸塵覆の反被削材側に配置され、前記先
    端工具の貫通する夫々径の異なる貫通穴及び該貫通穴か
    ら放射状に延びる切込みを夫々有するシールを前記先端
    工具に対して直交するよう複数設け、更に前記複数のシ
    ールの夫々に設けられた前記貫通穴の中心を前記先端工
    具と同心に配置することを特徴とする穿孔機の吸塵装
    置。
JP1988120740U 1988-09-14 1988-09-14 穿孔機の吸塵装置 Expired - Fee Related JPH0632248Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988120740U JPH0632248Y2 (ja) 1988-09-14 1988-09-14 穿孔機の吸塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988120740U JPH0632248Y2 (ja) 1988-09-14 1988-09-14 穿孔機の吸塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243115U JPH0243115U (ja) 1990-03-26
JPH0632248Y2 true JPH0632248Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31367119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988120740U Expired - Fee Related JPH0632248Y2 (ja) 1988-09-14 1988-09-14 穿孔機の吸塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632248Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008207288A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2009136971A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Hitachi Koki Co Ltd 集塵装置付き穿孔工具
JP2010158766A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Hilti Ag 吸塵フード

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100109U (ja) * 1983-12-16 1985-07-08 日立工機株式会社 穿孔機の吸塵装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008207288A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2009136971A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Hitachi Koki Co Ltd 集塵装置付き穿孔工具
JP2010158766A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Hilti Ag 吸塵フード

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243115U (ja) 1990-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6053674A (en) Dust collector assembly for drilling tools
CA2594126C (en) Drill dust collector
KR0141096B1 (ko) 드릴 비트
JPS6097242U (ja) 回転切削工具用給油装置
JPH0632248Y2 (ja) 穿孔機の吸塵装置
CN209831902U (zh) 打孔机除尘装置
JP3504027B2 (ja) 交換可能な中心ドリルを具える中空ドリル工具
JPH0723209Y2 (ja) 穿孔工具の集じん装置
JPH05228781A (ja) 切削粉の集塵装置
JP2005212487A (ja) コアドリル
JPH10329134A (ja) 集塵型穿孔機の集塵シャンク及びその製造方法
CN215256046U (zh) 一种低风压潜孔钻头
JP3666187B2 (ja) 穿孔工具の集塵カップ
CN212421805U (zh) 可收集粉尘的打孔设备
CN219806309U (zh) 一种具有除尘效果的建筑墙面打孔装置
CN217254889U (zh) 一种数控车床降噪装置
JP3236665U (ja) 吸塵式穿孔装置用ビット及び吸塵式穿孔装置
JPH07290444A (ja) ダイヤモンドコアビット
JPS59140121U (ja) 端面仕上装置
CN2705291Y (zh) 电钻防尘装置
CN218365725U (zh) 一种隐蔽式喷淋头安装开孔装置
JPH0632255Y2 (ja) 穿孔バリ取り器
JPH0314247Y2 (ja)
SU764937A1 (ru) Устройство дл пневмоотсоса пыли и стружки
JPH0241809A (ja) 回転式孔あけ工具の面取り刃

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees