JPH06316225A - 両側の走行駆動装置を備えた車両に設けられた無段変速機の特性曲線を補償調整する方法 - Google Patents

両側の走行駆動装置を備えた車両に設けられた無段変速機の特性曲線を補償調整する方法

Info

Publication number
JPH06316225A
JPH06316225A JP6012880A JP1288094A JPH06316225A JP H06316225 A JPH06316225 A JP H06316225A JP 6012880 A JP6012880 A JP 6012880A JP 1288094 A JP1288094 A JP 1288094A JP H06316225 A JPH06316225 A JP H06316225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characteristic curve
control value
transmission
driven
characteristic curves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6012880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3574675B2 (ja
Inventor
Erwin Hartung
ハルトゥング エルヴィン
Hilmar Strenzke
シュトレンツケ ヒルマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JPH06316225A publication Critical patent/JPH06316225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3574675B2 publication Critical patent/JP3574675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/425Motor capacity control by electric actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/001Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like control systems
    • B62D11/003Electric or electronic control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • F16H61/462Automatic regulation in accordance with output requirements for achieving a target speed ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • F16H61/47Automatic regulation in accordance with output requirements for achieving a target output speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0087Adaptive control, e.g. the control parameters adapted by learning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/435Pump capacity control by electric actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 両側の走行駆動装置を備えた車両に設けられ
た無段変速機の特性曲線を補償調整する方法を、より簡
単な取扱いと、より大きな正確さとを達成するために改
善する。 【構成】 各特性曲線a,bを制御値Jに関して連続的
に描き、この場合、被駆動回転数を、密接する点の連続
で測定することによってこれらの特性曲線を検出して記
憶し、次いで走行運転中に、同じ設定制御値による伝動
装置A,Bの制御時に、各特性曲線が互いに異なってい
るにもかかわらず、それぞれの被駆動回転数が互いに等
しくなるように、規定された制御値に影響を与える電子
構成ユニットによって各特性曲線a,bを補償する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両側の走行駆動装置を
備えた車両に設けられた無段変速機、特にハイドロスタ
ティック式の伝動装置の特性曲線を補償調整する方法で
あって、各伝動装置の被駆動回転数を検出し、伝達比を
規定する制御値を介してこれらの被駆動回転数を互いに
比較し、次いで各特性曲線の適合のために、所定の差に
関連して伝達比の調節を行なう方法に関する。
【0002】
【従来の技術】無段変速機による両側の走行駆動装置を
備えた車両、例えば、ハイドロスタティック式のそれぞ
れの伝動装置によって駆動された両無限軌道を有する積
荷トラクタ(Laderaupen)およびブルドーザ
(Planierraupen)の場合には、このよう
な伝動装置を唯1つだけ有するような走行駆動装置を備
えた車両の場合よりも、伝動装置の製造の点から見て、
高い正確さが必要とされる。その原因は、各伝動装置の
出来るだけ互いに一致する特性曲線を得たいという要望
に基づいている。それぞれの伝動装置の特性曲線は、制
御値に関する被駆動回転数として規定されている。これ
らの伝動装置の特性曲線が一致した場合にのみ、これら
の伝動装置にそれぞれ接続された構成部分(例えば無限
軌道)の同期的な運転が得られる。このような場合に、
さらに両伝動装置のための制御値が互いに等しく形成さ
れると、等しい被駆動回転数が得られる。さもなけれ
ば、両伝動装置のための制御値が互いに等しいにもかか
わらず、この車両は図らずもカーブしてしまう。このこ
とは、運転者が常に調整干渉を行なうことを必要とす
る。高い生産品質にもかかわらず、実際にはこれらの伝
動装置は異なる特性曲線を有しているので、出来るだけ
同期の運転を得るために、車両の運転開始前に両伝動装
置を調節しなければならない。同期誤差を僅かにしか残
さないように、このような調節は極めて正確でなければ
ならない。このことは、重畳された同期制御装置が良好
に機能するための前提でもある。
【0003】伝達比の電子制御装置を有する無限軌道駆
動装置のための公知の調節方法においては、両被駆動回
転数が電子的に検出され、制御値のパラメータを介して
互いに比較される。この制御値は電流強さによってその
都度形成される。この電流強さは電磁制御弁に供給され
る。この電磁制御弁は、ハイドロスタティック式の調節
ポンプの吐出容積および/またはハイドロスタティック
式の調節モータの吸込み容積を規定する。これらのハイ
ドロスタティック式の伝動装置の各被駆動回転数が、等
しい制御値において互いに異なる場合には、これらの伝
動装置のうちの少なくとも一方において種々の調節が行
なわれ、これにより同期化が得られる。例えば、制御弁
において、電磁力に抗するばねプレロードを変えること
ができる。これにより、このハイドロスタティック式の
機械の吐出容積もしくは吸込み容積の変化開始が調節で
きる。さらにその都度調節ストッパを調節することがで
き、これにより最大吐出容積もしくは最大吸込み容積が
制限される。これにより、制御値(制御電流)が設定さ
れると、被駆動回転数の適合が行なわれる。
【0004】上記公知の方法を実施するために必要とさ
れる時間的かつ材料的な手間は、些細なものではない。
この場合、特別な診断装置が必要となる。この診断装置
によって、時間のかかる複雑な調節作業が行なわれる。
この調節作業のために、調節しようとする構成部分をア
クセス可能にしなければならず、このことは大抵の場
合、他の構成部分から取り外さなければならないことを
前提とする。さらに、上に述べた調節方法は、一方の伝
動装置の特性曲線の唯1つの点に対してだけでなく、複
数の点に対して行なわれる。これにより、両伝動装置の
特性曲線を充分な正確さで補償調整することができる。
つまり、特性曲線の唯1つの点における隔離された補償
調整は結果として、他の点における特性曲線の対称性を
悪化させることがある。しかしながら、複数の点(大抵
の場合には3つの点)において補償調整を行なうにもか
かわらず、両伝動装置の各特性曲線はなおも完全には一
致しない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた方法を改良して、より簡単な取扱いと、より大
きな正確さとが達成されるように改善された、両側の走
行駆動装置を備えた車両に設けられた無段変速機の特性
曲線を補償調整する方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の方法では、各特性曲線を制御値に関して連続
的に描き、この場合、被駆動回転数を、密接する点の連
続で測定することによってこれらの特性曲線を検出して
記憶し、次いで走行運転中に、同じ設定制御値による伝
動装置の制御時に、各特性曲線が互いに異なっているに
もかかわらず、それぞれの被駆動回転数が互いに等しく
なるように、規定された制御値に影響を与える電子構成
ユニットによって各特性曲線を補償するようにした。
【0007】
【発明の効果】両伝動装置の特性曲線は、車両の最初の
運転開始前に検出される。このことは無負荷状態で(車
両を高く持ち上げた状態で、これは極めて簡単な方法で
ある)で始動させることによって実施されるか、または
所定の負荷のもとで(地面に接して走行することによる
負荷、もしくは、試験台における規定された負荷のもと
で)実施される。これらの特性曲線はいわば中断なく記
録され、全体として記録される。次いで規定の制御値が
設定されると、各伝動装置の被駆動回転数が特性曲線に
基づき確認される。さらに、両伝動装置(これは、2つ
の伝動装置が設けられている場合である。場合によって
は2つより多い互いに独立した走行駆動装置が車両に設
けられていてもよい)のために互いに等しい被駆動回転
数が形成されるように、補正干渉を行なうことができ
る。補償調整の時点に存在する特性曲線欠陥はこれによ
り補償される。したがって、1つの系しか有さない駆動
装置(走行駆動装置として、唯1つのハイドロスタティ
ック式の伝動装置しか有さない駆動装置)に比べてより
精密に個々の伝動装置構成部分を製造することによっ
て、初めから極めて正確に一致する特性曲線を得ること
はもはや必要とされない。さらにこれに続いて行なわれ
る、まだ残存する同期エラーを減じるための手による手
間のかかる補償調整も省かれる。これにより、顧客側の
運転開始過程が短縮され、かつ著しく簡略化される。
【0008】本発明の別の手段では、電子構成ユニット
において、各伝動装置の特性曲線と基準特性曲線と比較
する。各特性曲線の被駆動回転数が、基準特性曲線の、
設定制御値に所属する被駆動回転数と一致するまで、そ
の都度制御値を設定制御値よりも増大または減小させ
る。
【0009】各伝動装置の特性曲線を、理想特性曲線と
して形成された基準特性曲線と比較すると、特に有利で
ある。
【0010】しかし、本発明の別の有利な手段によれ
ば、各伝動装置の特性曲線を互いに比較することも可能
である。この場合、各伝動装置特性曲線のうちの1つが
基準特性曲線を形成する。例えば、左側の走行駆動装置
に設けられた伝動装置の特性曲線が基準特性曲線を形成
する。この基準特性曲線によって、右側の走行駆動装置
に設けられた伝動装置の特性曲線が補償調整される。
【0011】電気的に調節可能な伝達比を備えたハイド
ロスタティック式の伝動装置に、本発明による方法を使
用すると有利である。大抵の場合、この制御はマイクロ
プロセッサを介して行なわれる。このマイクロプロセッ
サには、伝動装置の被駆動回転数と、車両のための速度
目標値とが導入される。これにより、このマイクロプロ
セッサは、特性曲線欠陥を考慮に入れて、伝達比の調節
のための制御値を形成する。いずれにしてもこのように
設けられたマイクロプロセッサによって、各伝動装置の
特性曲線が一度検出されるので、続いて行なわれる運転
中には、既に述べたように、永続的かつ自動的な特性曲
線補償調整が行なわれる。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0013】両側の走行駆動装置は、駆動源1、例えば
内燃機関から成っている。この内燃機関は、図面で見て
左側のハイドロスタティック式の伝動装置Aに設けられ
た調節ポンプ2aと、図面で見て右側のハイドロスタテ
ィック式の伝動装置Bに設けられた調節ポンプ2bとを
駆動する。調節ポンプ2aは、閉回路において調節モー
タ3aに接続されている。これと同様に、調節ポンプ2
bは、閉回路において調節モータ3bに接続されてい
る。各調節モータ3a;3bは軸4a;4bをそれぞれ
駆動する。
【0014】その都度ポンプだけを調節可能に構成する
か、またはモータだけを調節可能に構成することも可能
である。
【0015】調節ポンプ2a,2bの吐出容積と、調節
モータ3a,3bの吸込み容積とは、マイクロプロセッ
サ5によって調節可能である。このマイクロプロセッサ
は、電気的な信号線路6a,6b,7a,7bを介し
て、信号変換器8a,8b,9a,9bに接続されてい
る。各軸4a,4bの回転数は、回転数センサ10a,
10bを介して検出され、測定線路11a,11bを介
してマイクロプロセッサ5に伝達される。回転数目標値
の設定は、速度センサ12として形成された走行センサ
によって行なわれる。この速度センサ12によって、マ
イクロプロセッサ5は規定の制御値(電流または電圧)
を、信号線路を介して信号変換器8a,8b,9a,9
bに供給する。これにより、ポンプおよびモータの調節
量が規定され、ひいては図1に示した両側の走行駆動装
置を備えた車両の走行速度が規定される。この速度セン
サは、規定の車両速度の設定に役立ち、差速度操舵の場
合には、この車両の運動方向の設定にも役立つ。直進走
行の場合には、マイクロプロセッサ5はハイドロスタテ
ィック式の両伝動装置のために、互いに等しい制御値を
生ぜしめる。
【0016】図2には、ハイドロスタティック式の両伝
動装置の各特性曲線が示されている。破線で示した特性
曲線aは、ハイドロスタティック式の伝動装置Aに対応
しており、一点鎖線で示した特性曲線bは、ハイドロス
タティック式の伝動装置Bに対応している。マイクロプ
ロセッサ5によって、ハイドロスタティック式の両伝動
装置A,Bのために互いに等しく形成された規定の制御
値J(これは直進走行の場合に当てはまる)が設定され
ると、先行技術の走行駆動装置の場合であれば、被駆動
側の各軸の互いに異なる回転数が生ぜしめられることに
なる。
【0017】本発明によれば、ハイドロスタティック式
の伝動装置A,Bの各特性曲線は最初の車両運転開始前
に検出される。この検出は、無負荷の状態で、または規
定された負荷において始動させることによって行なわれ
る。これらの特性曲線は、出来るだけ多くの制御値/被
駆動回転数値の対を探知するによって検出され、全体と
して記憶される。
【0018】次いで、日常の走行運転中、速度センサ1
2の働きにより、直進走行方向において、マイクロプロ
セッサによってハイドロスタティック式の両伝動装置の
ために等しい大きさに形成された規定の制御値が設定さ
れると、マイクロプロセッサは、ハイドロスタティック
式の両伝動装置が、このような設定制御値においてどの
ような被駆動回転数を達成するかを「検知」し、さらに
基準特性曲線に対する差を補正干渉する。この場合、実
際に補正された制御値がマイクロプロセッサから出るよ
うに、信号変換器に送信しようとする制御値が、設定制
御値に対して変化させられる。
【0019】図2に示した実施例では、このことは、理
想特性曲線に合わせるように補償調整を行なうことによ
って生ぜしめられる。「設定」制御値JKにより制御す
る場合には、ハイドロスタティック式の両伝動装置A,
Bのためにマイクロプロセッサによって補正された各制
御値が形成されるので、理想特性曲線K(実線で示し
た)に示された、「設定」制御値に所属する、両伝動装
置A,Bのための回転数値nKが得られる。
【0020】しかしながら、基準特性曲線として、理想
特性曲線Kを用いるのではなく、ハイドロスタティック
式の伝動装置A,Bの両特性曲線のうちの一方を用いる
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】両側の走行駆動装置の回路図である。
【図2】走行駆動装置の特性曲線を示した線図である。
【符号の説明】
1 駆動源、 2a,2b 調節ポンプ、 3a,3b
調節モータ、 4a,4b 軸、 5 マイクロプロ
セッサ、 6a,6b,7a,7b 信号線路、 8
a,8b,10a,10b 回転数センサ、 11a,
11b 測定線路、 12 速度センサ、 A,B 伝
動装置、 a,b 特性曲線、 J 制御値、 JK
設定制御値、 K 理想特性曲線、 nK 回転数値

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両側の走行駆動装置を備えた車両に設け
    られた無段変速機の特性曲線を補償調整する方法であっ
    て、各伝動装置の被駆動回転数を検出し、伝達比を規定
    する制御値を介してこれらの被駆動回転数を互いに比較
    し、次いで各特性曲線の適合のために、所定の差に関連
    して伝達比の調節を行なう方法において、各特性曲線
    (a,b)を制御値(J)に関して連続的に描き、この
    場合、被駆動回転数を、密接する点の連続で測定するこ
    とによってこれらの特性曲線を検出して記憶し、次いで
    走行運転中に、同じ設定制御値による伝動装置(A,
    B)の制御時に、各特性曲線が互いに異なっているにも
    かかわらず、それぞれの被駆動回転数が互いに等しくな
    るように、規定された制御値に影響を与える電子構成ユ
    ニットによって各特性曲線(a,b)を補償することを
    特徴とする、両側の走行駆動装置を備えた車両に設けら
    れた無段変速機の特性曲線を補償調整する方法。
  2. 【請求項2】 電子構成ユニットにおいて、各伝動装置
    (A,B)の特性曲線を基準特性曲線と比較し、各特性
    曲線(a,b)の各被駆動回転数が、基準特性曲線の、
    設定制御値(JK)に所属する被駆動回転数と一致する
    まで、制御値をその都度設定制御値(JK)に対して増
    大または減小させる、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 各伝動装置(A,B)の特性曲線(a,
    b)を、理想特性曲線(K)として形成された基準特性
    曲線と比較する、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 各伝動装置(A,B)の特性曲線(a,
    b)を互いに比較し、この場合、特性曲線(a,b)の
    うちの1つが基準特性曲線を形成する、請求項2記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 請求項1から4までのいずれか1項記載
    の方法を、電気的に調節可能な伝達比を有するハイドロ
    スタティック式の伝動装置に使用する、請求項1から4
    までのいずれか1項記載の方法。
JP01288094A 1993-02-04 1994-02-04 両側の走行駆動装置を備えた車両に設けられた無段変速機の特性曲線を補償調整する方法 Expired - Lifetime JP3574675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4303243A DE4303243C2 (de) 1993-02-04 1993-02-04 Verfahren zum Abgleich der Kennlinien von stufenlos verstellbaren Getrieben eines Fahrzeugs mit beidseitigem Fahrantrieb
DE4303243.5 1993-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06316225A true JPH06316225A (ja) 1994-11-15
JP3574675B2 JP3574675B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=6479661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01288094A Expired - Lifetime JP3574675B2 (ja) 1993-02-04 1994-02-04 両側の走行駆動装置を備えた車両に設けられた無段変速機の特性曲線を補償調整する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5660041A (ja)
JP (1) JP3574675B2 (ja)
DE (1) DE4303243C2 (ja)
FR (1) FR2701085B1 (ja)
GB (1) GB2274902B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056864A1 (fr) * 2000-02-03 2001-08-09 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Vehicule terrestre a propulsion hydraulique

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6965822B2 (en) * 2002-07-19 2005-11-15 Cnh America Llc Work vehicle including startup control current calibration mechanism for proportional control systems
DE10238474A1 (de) * 2002-08-22 2004-03-04 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Adaption von Schaltabläufen eines Automatgetriebes
DE102014117355A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-02 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Hydrostatischer Fahrantrieb
DE102014118472A1 (de) * 2014-12-12 2016-06-16 Claas Industrietechnik Gmbh Adaptive Kennlinie für eine Getriebesteuerung
CN107061419B (zh) * 2017-03-21 2019-05-10 吉林大学 一种液压系统功率匹配控制装置及方法
US11873624B2 (en) * 2020-08-15 2024-01-16 Kubota Corporation Working machine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914938A (en) * 1974-08-20 1975-10-28 Eaton Corp Electrical hydrostatic transmission control system
GB1515157A (en) * 1974-11-19 1978-06-21 Bosch Gmbh Robert Control device for hydraulic pumps
DE2700803C2 (de) * 1977-01-11 1982-10-28 Sauer Getriebe KG, 2350 Neumünster Regelungssystem für eine Antriebseinrichtung
US4274257A (en) * 1979-01-08 1981-06-23 Eaton Corporation Anti-stall controller
DE3628175C1 (de) * 1985-10-04 1987-12-17 Hydromatik Gmbh Antriebsanlage mit zwei hydrostatischen Getrieben
DE3543073A1 (de) * 1985-12-05 1987-06-11 Hydromatik Gmbh Hydrostatischer fahrantrieb fuer kraftfahrzeuge, mit wenigstens zwei hydromotoren mit ausgleichs-regeleinrichtung
JP2532061B2 (ja) * 1985-12-19 1996-09-11 新神戸電機株式会社 運搬車の手動操舵制御回路
DE3613661A1 (de) * 1986-04-23 1987-10-29 Krupp Gmbh Transportraupe
US5249422A (en) * 1991-12-20 1993-10-05 Caterpillar Inc. Apparatus for calibrating the speed of hydrostatically driven traction motors
DE4210251C2 (de) * 1992-03-28 1995-04-27 Orenstein & Koppel Ag Steuerungsanordnung für Fahrzeuge mit hydrostatischem Zusatzantrieb

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056864A1 (fr) * 2000-02-03 2001-08-09 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Vehicule terrestre a propulsion hydraulique
US6913103B2 (en) 2000-02-03 2005-07-05 Yanmar Co., Ltd. Hydraulically driven traveling vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE4303243A1 (de) 1994-08-11
DE4303243C2 (de) 1995-04-13
GB2274902A (en) 1994-08-10
US5660041A (en) 1997-08-26
FR2701085A1 (fr) 1994-08-05
GB2274902B (en) 1996-03-20
GB9400131D0 (en) 1994-03-02
FR2701085B1 (fr) 1997-03-21
JP3574675B2 (ja) 2004-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010027364A1 (en) Electric power steering apparatus
JPH04296227A (ja) 自動摩擦クラッチの滑りの制御装置および自動摩擦クラッチの制御のためにデータメモリ内に記憶されたデータを補正する装置
KR920018553A (ko) 차륜속도 보정장치
US5657227A (en) Method and apparatus for simulating a mass or load on a stationary testing stand
JPH06316225A (ja) 両側の走行駆動装置を備えた車両に設けられた無段変速機の特性曲線を補償調整する方法
CN110654244A (zh) 一种轮毂电机分散驱动系统和方法
US20030015393A1 (en) Method and device for controlling and/or regulating the slip of a clutch
JP3686094B2 (ja) ギアシフト動作の間に火花点火エンジンのトルクを調節する方法および装置
JPH11334623A (ja) 弁の特性線に影響を与える方法
JP2001182578A (ja) 車両の制御方法および装置
JP3782831B2 (ja) スリップ制御システム
CN112930277B (zh) 用于校准两个电动马达的装置和方法
JPH0717290A (ja) 自動車用走行安定性制御装置
JP3503187B2 (ja) 車両速度制御装置
US11254354B2 (en) Method and apparatus for controlling motor of electric power assisted steering system
US5178229A (en) Control apparatus for vehicles with differential speed steering
CN113525102A (zh) 电子差速控制系统、方法、计算机设备和计算机可读存储介质
US5073859A (en) Ratio control for continuously variable transmission
CN113442739A (zh) 电子差速控制系统、方法、计算机设备和计算机可读存储介质
JPS61171618A (ja) 無段変速機を備えたエンジン車両の速度制御装置
JPH11148416A (ja) 車両の運転変数の制御方法および装置
JP3358546B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH04246262A (ja) 自己着火式内燃機関の制御装置
JP2502691B2 (ja) 車両用実舵角制御装置
JP3124412B2 (ja) 列車速度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term